dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

韓国焼肉屋さんの謎!!!

韓国のプルコギ。

プルは火でコギは肉。

プルコギの肉は漬け置き肉で醤油ベースの焼肉のタレにリンゴとパイナップルを入れて漬けている。

その漬け置き樽って結構大きくて1日では食べきれる量を漬けているわけでなくずっと漬けていて、食べるときに漬けてある肉を取るみたいな感じですよね。

このタレに漬けている間って肉は腐らないんですか?

焼肉のタレって腐らない?

腐っても漬け置きタレの表面だけカビが生える?

上辺だけ取って食べ続けるんですか?

肉は食べるときに焼くので、漬け置き樽には毎日火を通している感じがしません。

漬け置き樽は冷蔵庫に入れて夜は冷やして、営業中は表に出している?

それともずっと常温で表に出ているんですか?

それともあの大きい漬け置き樽が1日で消費する量ですか?

腐らないのか不思議です。

肉って漬け置きだと何日も日持ちするんでしょうか?

A 回答 (1件)

「しめさば」は、知ってますか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん回答ありがとうございます

お礼日時:2016/02/13 19:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!