dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

これはもう一回1年生からやり直した方がいいんでしょうか

現在大学四年学生男です。リハビリ学科に所属しています。
最近実習に落ちてしまい、留年となりました。
一番の原因としては技術面と知識面の不足でした。先生からは一年生の頃からあなたはいつも受け身で、あなたは私たちに何も聞きにこなかったよね?練習もしているところをみたところないですよ。とには今になって受け身だのなんだの言われてきて、もうやり直せっていわれてるようなもんだと思いました。

もう一回一年生をするとなるとお金がかかってしまいます。リハビリ職はもう諦めた方がいいんでしょうか。やる気はあるのですが。

A 回答 (1件)

短絡的だと思います。

駄目だしされたところをやり直すので良いのでは。それが一年生の授業ならそれに出席すれば良い。そう言う事が出来ない学校なの?
患者側から言わせて貰えば、技術面でも知識面でも優れた人にケアして欲しい。
口ではヤル気が有るとか簡単に言えるんです。その時は嘘ではなく、本心からそう言えるんです。それを実際に継続実行出来るか、貴方の決断ですよ!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!