回答数
気になる
-
電動自転車か普通のママチャリか。 母の日に自転車をプレゼントしようと思っています。 母は一人暮らしで
電動自転車か普通のママチャリか。 母の日に自転車をプレゼントしようと思っています。 母は一人暮らしで車は持っていなく、最寄駅は8キロ離れていて、大型スーパーまでは2〜3キロある不便な場所に暮らしています。 坂はそこまでなく平坦な道ばかりなのですが、歳も歳なので電動自転車がいいかな?と思ってます。普通の自転車もまともなのを選ぶと3万くらいしますし。ただ、電動自転車だと盗難のリスクがあるのと、外出先でバッテリーが切れた時すごく重くなるんじゃないかと不安です。バッテリー切れの状態で買い物後の大荷物を乗せて数キロの道を漕ぐのは50過ぎの母にはきついかなと。。 ちなみに買おうと思っている電動自転車はPanasonic ビビSXです。一回の充電で30キロほど走れるそうです。 アドバイスください。
質問日時: 2022/05/06 02:04 質問者: Watson.J
解決済
9
0
-
ブリヂストンの電動自転車、TB1eはリミッター解除できないのでしょうか? 公道で使うためではなく、某
ブリヂストンの電動自転車、TB1eはリミッター解除できないのでしょうか? 公道で使うためではなく、某サーキットにて使いたいためお聞きいたしました。 もしよろしければ、解除できる場合何を購入すれば良いのか教えて頂けますでしょうか。 無知で申し訳ありませんがよろしくお願い致します。
質問日時: 2022/05/02 18:59 質問者: yuucahi
解決済
2
0
-
サイクルベースあさひで、電動アシスト自転車を買って、三年の安心保証に入ったら、出先でバッテリー切れそ
サイクルベースあさひで、電動アシスト自転車を買って、三年の安心保証に入ったら、出先でバッテリー切れそうになった時に、充電させてもらえるでしょうか。 ご存じの方、教えてください。 よろしくお願いします。
質問日時: 2022/04/24 23:51 質問者: bdre
ベストアンサー
2
0
-
1万円のママチャリで平地の林道走りまくったらパンクしたりペダルやチェーンに異常は起きますか?
1万円のママチャリで平地の林道走りまくったらパンクしたりペダルやチェーンに異常は起きますか?
質問日時: 2022/04/24 19:32 質問者: いいまきだ
解決済
6
0
-
電動キックボードで、20km/h以下が、ヘルメットなしでも良いんですよね?最大25km/hのスピード
電動キックボードで、20km/h以下が、ヘルメットなしでも良いんですよね?最大25km/hのスピードが出る物で20km/h以下で走れば、ヘルメットなしでも良いのですか?
質問日時: 2022/04/15 23:31 質問者: pogi2415
ベストアンサー
3
0
-
サイクルベースあさひの修理メニュー表はどこで見れますか?値段を前もって知っておきたいんです。
サイクルベースあさひの修理メニュー表はどこで見れますか?値段を前もって知っておきたいんです。
質問日時: 2022/04/14 08:47 質問者: TakahashiR
解決済
2
0
-
自転車での最適ルートを出してくれるアプリってあります?
自転車でのルート検索ってアプリによって違うんでしょうか? Googleマップで経路検索して、 手段を自転車にすれば自転車での経路を出してくれますが、 必ずしも最短ルートじゃない気がします。大きい道を優先してるような。。。 せっかく自転車のルートであれば細かい最適最短ルートを出してくれるアプリなんてないでしょうか?
質問日時: 2022/04/13 20:15 質問者: tanapyondai
解決済
1
0
-
電動自転車のとき傘ってみなさんどうされてますか? 最近電動自転車を買ったばかりなんですが 子供はいな
電動自転車のとき傘ってみなさんどうされてますか? 最近電動自転車を買ったばかりなんですが 子供はいないので1人乗りです。 子供がいる方はカッパ着たりしてますが、、、 さすべえなどの傘ホルダーですか? そもそも雨の日は乗らないのでしょうか?
質問日時: 2022/04/08 21:38 質問者: みんみんみん1235
解決済
8
0
-
電動アシスト自転車を買おうかなぁって考えてます。 乗ってる人に質問です。 どんな感じですか? 坂道と
電動アシスト自転車を買おうかなぁって考えてます。 乗ってる人に質問です。 どんな感じですか? 坂道とか楽?
質問日時: 2022/03/27 18:27 質問者: 黒色の虹
ベストアンサー
3
0
-
ハイブリット自転車
ブリジストンのハイブリット自転車「フロンティア」を買おうと思うのですが、 もし乗っている方がいらしたら、レビューお願いいたします。
質問日時: 2022/03/22 11:55 質問者: オスプレイ
解決済
1
0
-
サイクルカバーについて教えて下さい。 Panasonicの電動アシスト自転車「ビビ・L・押し歩き」を
サイクルカバーについて教えて下さい。 Panasonicの電動アシスト自転車「ビビ・L・押し歩き」を、サイクルベースあさひで注文し納車待ちです。必要な用品やサイクルメイトや保険などは一緒に注文・受付してもらったのですが、サイクルカバーだけはまだ注文していません。 万一放火されたりした時に、燃えやすい素材だと困るので、難燃性の素材かどうかという事と、紫外線から自転車を保護する為に、UV加工がしてあるかどうか店員さんに尋ねたけれど分からないという事でしたので、よく調べてから注文しようと思いました。 ネット検索してみましたが、難燃性・UV加工についての記載が見当たりませんでした。 この商品(サイクルカバー SAR140)について、Amazonのレビューを読むと、素材が薄くてすぐに破れたとか、防水性が低くて大雨の時はカバーをかけていても自転車が濡れてしまったというものがいくつも見つかり、もっと丈夫な他のサイクルカバー(またはバイクカバー)を探した方が良いかもしれないと思いました。 このサイクルカバーのUV加工と難燃性の有無や耐久性・防水性についてご存じの方、教えて頂ければ幸いです。 また、このサイクルカバーよりも優れたお勧めの商品があればぜひ教えて下さい。 よろしくお願いします。 サイクルカバー SAR140 C型(後バスケット) 全長 165~190cm (この自転車の後ろの荷台にリアバックを付ける予定なので、店員さんにこのサイクルカバーをお薦めして頂きました。) パナソニック(Panasonic) サイクルカバー A型 B型 C型 D型 クールブルー自転車 https:// www.amazon.co.jp/dp/B00KXNKJ00/ref=cm_sw_r_em_api_glt_i_B9TDNA0S6X2M5A8JZ163
質問日時: 2022/03/17 14:27 質問者: bdre
ベストアンサー
2
0
-
解決済
10
0
-
こんな電動アシスト自転車探してます
以下の最低必須条件を満たす電動アシスト自転車をご存じの方教えてください! 必須条件 ・ママチャリ型は絶対NG ・片道12km位の通勤で疲れにくい程良い ・サスペンション付が必須 ・電池だけ外して部屋で充電可 可能だったら嬉しい条件 ・折り畳める 自転車に詳しい方、お願いします!
質問日時: 2022/03/11 17:16 質問者: tanapyondai
解決済
4
0
-
一番速いEバイク? 国内では規制はあるものの、比較すると速い遅いがあると思うんです。 一番速度が出せ
一番速いEバイク? 国内では規制はあるものの、比較すると速い遅いがあると思うんです。 一番速度が出せるEバイクはどれなんでしょうか? 詳しい方教えてください。
質問日時: 2022/03/08 20:58 質問者: tanapyondai
解決済
6
0
-
こんな電動アシスト自転車ありませんか? トリップメーター、オドメーターがついた電動アシスト自転車をご
こんな電動アシスト自転車ありませんか? トリップメーター、オドメーターがついた電動アシスト自転車をご存じでしたら教えてください。 どれだけ走行したか標準で分かると嬉しいんですよね。
質問日時: 2022/03/08 20:56 質問者: tanapyondai
解決済
1
0
-
夫の自転車がパンクして タイヤ交換に出してます。 ①5500円だそうです。 タイヤの質で値段も違うと
夫の自転車がパンクして タイヤ交換に出してます。 ①5500円だそうです。 タイヤの質で値段も違うと思い ますが、 標準的なお値段でしょうか? 16000円位で、ギア付き、 オートライトの自転車の中で お店で1番安かったです。 夫の体重80kgで、 通勤時、駅まで乗ります。 タイヤの耐久性を考慮すると、 ギア付き、ライトは手動でok! 次に購入する時は、 ②メーカーには、こだわる。 ③価格はいくら位のが良い。 以上①~③に ご回答を、 自転車にお詳しい方、 アドバイスを頂きたいです。 宜しくお願い致しますm(_ _)m
質問日時: 2022/03/06 16:48 質問者: kkk888。
ベストアンサー
5
0
-
電動キックボード乗ってみたいと思いますか?ネガティブな意見多いですけど私は乗ってみたいなーと思います
電動キックボード乗ってみたいと思いますか?ネガティブな意見多いですけど私は乗ってみたいなーと思います!
質問日時: 2022/03/05 08:57 質問者: プリキン
ベストアンサー
7
0
-
質問です。 電動アシスト自転車を購入しようかと 悩んでるのですが ブリジストン フロンティア DX
質問です。 電動アシスト自転車を購入しようかと 悩んでるのですが ブリジストン フロンティア DX ブリジストン ステップクルーズ パナソニック ティモ ビビ どちらがおすすめでしょうか。
質問日時: 2022/03/02 23:28 質問者: _Charlotte_
解決済
1
0
-
電動アシスト自転車のバッテリー寿命はどれくらい
電動アシスト自転車のバッテリー寿命は3~4年と書いてありました。短いのにびっくり。 バッテリー寿命の短い方、長い方の情報、乗り方の情報をお知らせください。 ちなみに我が家のは4年半で充電80回(推定走行距離8千キロメーター)、フル充電で走行可能距離から判断したバッテリーの劣化は10%くらいです。
質問日時: 2022/02/24 11:52 質問者: ぼけなす
ベストアンサー
1
0
-
電動アシスト自転車のスポーク
電動アシスト自転車のレビューでスポーク折れを複数読んだのですが 電動アシスト自転車はスポークが折れやすいのですか? 自分は普通のママチャリとスポーツルック車しか乗ったことがありませんが スポークが折れたなんて経験はありませんし身近でも聞いたことがないです。
質問日時: 2022/02/24 02:58 質問者: hkkmgr
ベストアンサー
4
0
-
なぜ原付で転倒したら無傷で自転車で転倒したら大怪我なんですか? ヘルメットがないからですか?
なぜ原付で転倒したら無傷で自転車で転倒したら大怪我なんですか? ヘルメットがないからですか?
質問日時: 2022/02/21 20:08 質問者: mcmtct
解決済
3
0
-
●約3年半年間!乗っているパ○ソニックの電動自転車が壊れてしまいました。 自転車屋さんに持っていった
●約3年半年間!乗っているパ○ソニックの電動自転車が壊れてしまいました。 自転車屋さんに持っていった所『もぅ寿命です。新しい電動自転車を買った方が良いです。』と言われました。 しかしネットで検索すると『電動自転車の寿命は7~8年』と書いてあり、まだ約3年半年間しか乗っていない電動自転車は、本当に寿命なの?と思ってしまいました。。。 しかし、職場の通勤で電動自転車を使っておりますが、週5で往復で32キロを毎日電動自転車で乗っています。 土日の休みも32キロ程ではありませんが、数キロぐらいは乗ってます。 (電動自転車に全く乗らない土日もありますが。。。) やはり、週5で毎日32キロ乗っている電動自転車は、たった3年半年間で寿命を迎えてしまったのでしょうか? 私は自動車は持っておらず、電動自転車は最高に良いのを買おうと決めておりました。 そして私が調べた中で、当時日本で一番値段の高い電動自転車(パ○ソニック・新品)を購入したので、性能も、作り方も、とても良かった電動自転車だと思います。 しかし、ネットでは『約7~8年で電動自転車の寿命』と書いてあるのに、 確かに週5で毎日32キロ乗っていましたが、 それで電動自転車の寿命だなんて 本当にくるのでしょうか? ご多忙の中、最後までお読み頂き、誠にありがとうございましたm(_ _)m 皆様のご意見を何卒、宜しくお願い致しますm(_ _)m
質問日時: 2022/02/20 21:27 質問者: さくら-Fラン大卒
解決済
8
0
-
パナソニックの電動機付自転車のサドルの高さ調整
パナソニックの電動機付自転車のサドルが、普通のすぐ上げたり下げたりできるレバーで高さ調整するタイプではなく、ボルト?みたいなものがついるタイプで、どうやってゆるめればいいのか分かりません。 工具を使うタイプなのでしょうか?
質問日時: 2022/02/19 07:30 質問者: bb22
ベストアンサー
2
0
-
電動キックボードっていつになったらヘルメット無しで気軽に乗れるんでしょう??
電動キックボードっていつになったらヘルメット無しで気軽に乗れるんでしょう??
質問日時: 2022/02/18 05:19 質問者: プリキン
解決済
3
0
-
電動アシスト自転車詳しい方宜しくお願いします 週3使用で片道6km、急な上り下り坂あり、自宅付近国道
電動アシスト自転車詳しい方宜しくお願いします 週3使用で片道6km、急な上り下り坂あり、自宅付近国道で長い橋を越えての行動になります 体重65キロ+買い物荷物など含めると、バッテリー容量を選ぶと良いでしょうか。 前に店頭で坂道はヤマハが良いと伺いました ヤマハパスウィズウィズで大丈夫ですか? ブリヂストン、ヤマハで検討してます
質問日時: 2022/02/17 12:43 質問者: MISIA11
解決済
2
0
-
折りたたみ自転車を買おうと思うのですがオススメとかありますか?用途は通勤通学です。幼い頃Jeepの自
折りたたみ自転車を買おうと思うのですがオススメとかありますか?用途は通勤通学です。幼い頃Jeepの自転車に乗っていてとても優れていたので個人的にはJeepが信頼できます。また、3万円以内の物がいいです。(3万じゃ良いのないか)
質問日時: 2022/02/15 22:29 質問者: カイト___
ベストアンサー
1
0
-
自転車の適正身長について
現在小学6年生の男子、この春に中学生です。 身長140㎝瘦せ型でほっそりしています。 中学校が自転車通学となる為、大手自転車屋さんに見に行ったのですが、まずは「中学生なら26インチ」との前提で色々見ましたが、大抵が最低身長150㎝~となっており、実際に試乗しても大きく見えました。(今は3年くらい前に買った20インチのものにたまに乗る程度です。) そんな中、イノベーションファクトリーというシリーズのJr.B(男の子向け)に26インチで135㎝~というものがありサイズ的には丁度で、2日考えて私一人で購入に行ったところ前回接客してくれたのとは別の店員さんが「身長140㎝ならこれはすぐ小さくなりますよ。もっと大きい方がいいですよ。」と否定的な意見を言われ結局購入しませんでした。 (後からネットで見たところ、同じ商品でCITYという方は大人向けで145㎝~でした。) 大人用を選択するとしても同じ26インチですし、それと比べてそんなに自転車本体の大きさって変わるものなのでしょうか? 最低身長って自転車のどの部分を基準して設定されているのでしょうか?
質問日時: 2022/02/12 12:19 質問者: westsea28
ベストアンサー
2
0
-
自転車って、20000円弱の外装六段 26形でじうぶんでは? わたしは、 スピードださない 長久手2
自転車って、20000円弱の外装六段 26形でじうぶんでは? わたしは、 スピードださない 長久手2マイル ベダル重い方が消費カロリー増える 動線、まったいら です(^^)/
質問日時: 2022/02/10 00:26 質問者: 大塚銀次
ベストアンサー
3
1
-
台湾の電動自転車は25キロまで漕がなくても出るのに、なぜ日本は完全電動じゃないのですか? https
台湾の電動自転車は25キロまで漕がなくても出るのに、なぜ日本は完全電動じゃないのですか? https://youtu.be/Z5dXleY8k3o
質問日時: 2022/02/08 22:50 質問者: mcmtct
解決済
5
0
-
ベストアンサー
4
0
-
自転車や電動アシスト自転車は車と同じ様に購入の前に試し乗りをすると思いますが、「人が試し乗りする用」
自転車や電動アシスト自転車は車と同じ様に購入の前に試し乗りをすると思いますが、「人が試し乗りする用」と、「人が購入する用の商品」は別ですよね? 「人が試し乗りする用」も、同じ値段で購入させられたりするのでしょうか? 私が購入するのが「人が試し乗りする用」だった商品だとしたら同じ値段では嫌ですし、自分が試し乗りした商品でも少し嫌です…。購入する場合は新品が良いな…。と思い質問しました。 実際は、どういうシステムなのでしょうか?
質問日時: 2022/01/21 06:31 質問者: ゆいな11243
ベストアンサー
4
0
-
電動アシスト自転車を買う時に確認しておくと良い事項って、 盗難3年保証?以外何かありますか?
電動アシスト自転車を買う時に確認しておくと良い事項って、 盗難3年保証?以外何かありますか?
質問日時: 2022/01/20 14:52 質問者: ゆいな11243
ベストアンサー
5
0
-
電動自転車を買おうか迷っています。 電動自転車のブランドだとブリジストンがずば抜けて人気なのは分かる
電動自転車を買おうか迷っています。 電動自転車のブランドだとブリジストンがずば抜けて人気なのは分かるのですが高過ぎて買えないので、パナソニックかヤマハで迷っています。 世間的に言うと、電動自転車のブランドでパナソニックとヤマハではどちらが人気なのでしょうか?
質問日時: 2022/01/13 01:01 質問者: ゆいな11243
ベストアンサー
1
0
-
電動アシスト自転車の当たり外れ
電動アシスト自転車のレビューやクチコミを読むと 「漕ぎだしと坂道は軽いが、ちょっとスピードを出そうと思うと 一気にペダルが重くなる。ゆっくりしか走れない。平地を走るなら 普通の自転車の方が楽」 と書いている人がいます。ハズレって結構あるのでしょうか? 平地がしんどいアシスト自転車ってハズレ品ですよね?
質問日時: 2022/01/10 13:01 質問者: sukiyakidaisuki
ベストアンサー
4
0
-
電動アシスト自転車
ママチャリ型の電動アシスト自転車を買いたいのですが、 レビューを読んだところ、A社は「ググッ!」と意思に反して 前へ押し出される後味の悪さがあり、アシストの入り切りは、 「ガッ!」と入って「ガッ!」と切れ制御にスムーズさが ないそうです。純粋なアシスト力に関してもB社に比べて少し 非力さを感じるそうです。メーカーによって乗りにくい、 乗り易いとかの違いは結構あるものなのでしょうか? ちなみに電動初心者の50代女性が主に使用する予定です。
質問日時: 2022/01/09 14:37 質問者: sukiyakidaisuki
ベストアンサー
3
0
-
街にあるLUUP(電動キックボード)の乗り方について教えてください。
原付自転車(50ccスクーター)と同様な運転規定になるのでしょうか? 原付自転車自体も分かっておりませんが、 例えば、2車線以上道路を右折する場合は 2段階右折必要でしょうか? 時速15kmとのことです、後ろから車などあおられたり 危険な目にあったりしないでしょうか?
質問日時: 2022/01/08 17:20 質問者: hasiyan1
解決済
3
0
-
皆さん、ロードサービスに加入する場合、メーカーので入るのか、JAFで入るのかおすすめはどちらだと思い
皆さん、ロードサービスに加入する場合、メーカーので入るのか、JAFで入るのかおすすめはどちらだと思いますか? また、200kmまで無料で、1km毎追加(550円)で5500円。(メーカー) 15kmまで無料、1km毎追加(730円)で2000円。 (JAF) いずれも1年契約 どちらがおすすめでしょうか?加入の際は 教えてください。 よろしくお願いします!
質問日時: 2022/01/06 17:34 質問者: 勉強君。
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
8
0
-
自転車。 平坦な土地で暮らしています。 六段変則 27インチ …電動自転車、いらないと思うのですが
自転車。 平坦な土地で暮らしています。 六段変則 27インチ …電動自転車、いらないと思うのですが 近所の奥さんたち 何人も乗っています。 そんなにメリットあるものなんですか? 電動自転車経験は 四国で一回だけ 急な坂は のぼれませんでした
質問日時: 2021/12/11 10:23 質問者: 大塚銀次
ベストアンサー
7
1
-
ベストアンサー
8
1
-
24インチのママチャリって? シティサイクル、いわゆるママチャリですが、ほとんどが26インチです。
駐輪場の20代ズラッと並んでいたら18台が26インチ、2台が24インチという比率くらいではないでしょうか。この24インチのママチャリ、見るとなんだか妙な感じがします見慣れた造形なんだけど大きさだけがなんか違和感、縮小コピー90%したような・・・。 24インチのママチャリを買う人ってどのような理由で買うのでしょうか? 身長が150㎝位とか超高齢とかでしょうか?
質問日時: 2021/11/26 15:45 質問者: yuu219
ベストアンサー
2
0
-
電動自転車バッテリー
13年前ぐらいに購入した電動自転車のバッテリーが調子が悪いです。バッテリーを新しいものに変えたいのですが、製造終了で売っていません。まだ自転車は全く痛んでいないので、バッテリーを入手したいです。何か方法はありますか?
質問日時: 2021/11/13 21:40 質問者: ソンフン
解決済
6
0
-
自転車のリムバンドについて
キャプテンスタッグの27インチ 12mmのリムバンドで27インチ 12mmのホイールなのにつけた瞬間から切れそうなんですけど、これが正しいのかを教えてください。
質問日時: 2021/11/09 22:01 質問者: cFizI8ENB5d
解決済
4
0
-
48V 1.75Aのバッテリ搭載した自転車って原付き扱いになりますか?
1000W 48V 13Ahのモーター/バッテリ搭載した自転車って、どー考えてもハイパワーですよね? これって即原付き扱い間違いなしですか? https://www.amazon.co.jp/%E9%9B%BB%E5%8B%95%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF-%E7%9D%80%E8%84%B1%E5%BC%8F%E3%83%AA%E3%83%81%E3%82%A6%E3%83%A0%E9%9B%BB%E6%B1%A0-21%E6%AE%B5%E5%A4%89%E9%80%9F%E6%A9%9F-%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%89%E7%B4%8455km-%E9%9B%BB%E5%8B%95%E8%B5%B0%E8%A1%8C%E8%B7%9D%E9%9B%A2%E6%9C%80%E5%A4%A735%EF%BD%9E50km/dp/B09J116H2Y/ref=asc_df_B09J116H2Y/?tag=jpgo-22&linkCode=df0&hvadid=553826341908&hvpos=&hvnetw=g&hvrand=9669925045571026039&hvpone=&hvptwo=&hvqmt=&hvdev=c&hvdvcmdl=&hvlocint=&hvlocphy=1028850&hvtargid=pla-1455336635729&psc=1
質問日時: 2021/11/07 14:47 質問者: utayomi_2011
ベストアンサー
7
0
-
MTBの電動化やってくれるショップありますか?
教えて下さい。 MTBの電動化は自分でやる以外ないですか? MTBの電動化やってくれるサイクルショップありますか?
質問日時: 2021/11/07 14:38 質問者: utayomi_2011
解決済
3
0
-
小径のギアなし自転車で通勤しているのですが、乗るたびに膝が痛くなります。20代ですが、漕ぐたびにパキ
小径のギアなし自転車で通勤しているのですが、乗るたびに膝が痛くなります。20代ですが、漕ぐたびにパキパキ骨が鳴ります。 身長が150cmしかなく、最初足が着くように低めにしたらすごく膝が痛くなったのでサドルを高くしたりしましたが、あまり変わりません。 仕事に行くにはどうしても自転車が必要なので、何か改善策はないでしょうか?宜しくお願いします。
質問日時: 2021/11/05 11:15 質問者: misato1373
ベストアンサー
7
0
-
自転車ショップでサドルを新しく交換したいんですが、相場はいくらぐらいですか?
ママチャリのサドルにシミが目立つようになったんで 個人でやってる店ですが自転車ショップに行って交換しようと考えてますが 相場の値段の値段はどれぐらいでしょうか? 高くても本体2000円+工賃500円ぐらいでしょうか? 回答宜しくお願いします。 ※自分でやるという回答はなしでお願いします。
質問日時: 2021/11/02 05:21 質問者: 人類滅亡
ベストアンサー
7
0
-
太いタイヤの自転車。 運転者は、あまり真剣には漕いでないのに、そのスピードは颯爽と走っていました。
太いタイヤの自転車。 運転者は、あまり真剣には漕いでないのに、そのスピードは颯爽と走っていました。 太いタイヤの自転車は、漕ぐに楽で、スピードも出やすいのですか。 タイヤに重量があるからですか。
質問日時: 2021/10/23 04:02 質問者: QRコードはこちら
解決済
4
0
-
暴走電動自転車 先日、子供二人乗せた電動自転車 総重量100㎏は越えてる に右側の脇道からほぼノーブ
暴走電動自転車 先日、子供二人乗せた電動自転車 総重量100㎏は越えてる に右側の脇道からほぼノーブレーキで 突っ込まれました。 自分も自転車に乗っており転倒 自転車は後輪がくの字に曲がり 足から出血が多数、首や腕、太ももが 痛みます。 これ、危険運転で訴えてもいいでしょうか? 自分は普段はジムで鍛えていてもこんだけのケガ 突っ込まれたのが子供や歩行者、お年寄りだったら死んでた可能性もあると思う。。 そんで、当のババアは謝りもせず アホの極みですよ。 どうにか刑罰をくらわすことは可能でしょうか?
質問日時: 2021/10/12 22:48 質問者: 万年主任
解決済
3
0
-
自転車にバッテリ等を使用しない「フリーパワー」というギアを使用してる人いますか?! 感想とか聞きたい
自転車にバッテリ等を使用しない「フリーパワー」というギアを使用してる人いますか?! 感想とか聞きたいです
質問日時: 2021/10/08 12:08 質問者: 午前の紅茶atgoo
ベストアンサー
2
0
【自転車】に関するカテゴリ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【シティサイクル・電動アシスト自転車】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大至急!今とんでもない場面に出く...
-
自転車のライトについてアドバイス...
-
免許不要の電動自転車は、ありますか?
-
ママチャリ24インチor26インチ どち...
-
電動アシスト付き自転車
-
ヤマハのYPJ−Cのタイタイヤを太くし...
-
自転車のブレーキについて教えてく...
-
Sptebik電動自転車を買おうか迷って...
-
【自転車】折り畳んだら幅が1番薄く...
-
4万円の自転車を買おうと思っていま...
-
電動アシスト自転車のバッテリーの損耗
-
自転車は何歳で引退しますか
-
電動自転車の故障?
-
電動自転車(ペダル月原動機付自転...
-
電動自転車のスタンド交換費用はい...
-
電動自転車について パナソニックの...
-
電動アシスト自転車のコスパ
-
140cm弱の高齢者が乗れる電動自転車
-
電動三輪車の値段は大体いくらぐら...
-
電動アシスト自転車のバッテリーに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自転車のライトについてアドバイス...
-
電動アシスト付き自転車
-
電動アシスト自転車のバッテリーの損耗
-
ママチャリ24インチor26インチ どち...
-
ヤマハのYPJ−Cのタイタイヤを太くし...
-
免許不要の電動自転車は、ありますか?
-
大至急!今とんでもない場面に出く...
-
【自転車】折り畳んだら幅が1番薄く...
-
Sptebik電動自転車を買おうか迷って...
-
電動自転車(ペダル月原動機付自転...
-
自転車のブレーキについて教えてく...
-
電動アシスト自転車のコスパ
-
電動自転車の故障?
-
ブリヂストン製の電動アシスト自転...
-
電動自転車で腰痛が起きますか。 通...
-
クロスバイクの後輪がガタガタし始...
-
電動自転車の修理、買い換えについて
-
片道5キロくらいの通勤に使う自転車...
-
ママチャリの何がいいのですか。
-
電動自転車の購入について
おすすめ情報