回答数
気になる
-
自転車のキャリパーブレーキ、交換用のシューはどのメーカーのものでも取り付け可能でしょうか?
自転車のキャリパーブレーキ、交換用のシューはどのメーカーのものでも取り付け可能でしょうか?
質問日時: 2019/12/05 12:39 質問者: おれとも
ベストアンサー
3
0
-
シティサイクルのタイヤの上についてる泥除け
シティサイクルのタイヤには泥除けが付いていますが、スポーツタイプの自転車は泥除けがついていない物か多いです。でも、必要だからシティサイクルには付いていると思いますけど、スポーツ自転車についていないのは何故なんでしょうか?
質問日時: 2019/12/01 21:32 質問者: yamatodamashi
解決済
3
0
-
家の部屋にロードバイクを置いているのですが、その部屋で灯油式のファンヒーターをつけることは自転車にと
家の部屋にロードバイクを置いているのですが、その部屋で灯油式のファンヒーターをつけることは自転車にとって問題はないですか?害はありますか?
質問日時: 2019/11/28 17:03 質問者: 高こう生
解決済
7
0
-
ベストアンサー
11
0
-
自転車通勤(通学)はどうなのでしょうか。
自転車は盗まれたり、街中ですと事故に遭ったり、置き場所がなかったり、雨が降ってきたりするリスクがありますよね。 折りたたみ自転車は推進力が無いし。アマゾンで2万くらいの、折りたたみ自転車や一般自転車を買うというのはどうなのでしょうか。 想定地域は関東の市街地や駅前、大通りとします。 皆さまの人生経験、御意見をお聞かせ下さい。
質問日時: 2019/11/18 11:00 質問者: Urnus
解決済
4
1
-
ママチャリにドライブレコーダーを取り付けたいのですが、可能ですか? 接触した時に役立ちますか?
ママチャリ走行中に、2度ほど車と接触したことがあります。 何れも車は立ち去り、ナンバーが分かりませんでした。 < やりたいこと > ・ママチャリにドライブレコーダーを付けたい ※道路走行中に車と接触した場合でも、車のナンバーを確認するため Q1.ママチャリにドライブレコーダーを取り付けることは出来ますか? Q2.ママチャリにドライブレコーダーを取り付けたら、車のナンバーを確認できますか? Q3.その他、何かアドバイスはありますか? ・ドライブレコーダーの盗難を防止するためには、停車する度に取り外す必要がある??
質問日時: 2019/11/09 20:44 質問者: re97
ベストアンサー
6
0
-
ノーパンクタイヤのママチャリ 3年ほど乗った、ママチャリの自転車が、ペダルが重くなったり、サドルに切
ノーパンクタイヤのママチャリ 3年ほど乗った、ママチャリの自転車が、ペダルが重くなったり、サドルに切れ目が入って、水が滲みるようになったので、購入を検討しています。 近くのホームセンターで、 26インチ、3段切り替えで、 税込14,000円程度。 今、乗っている自転車の処分料金は無料だったので、それを購入しようと、店員さんに声をかけたところ、ノーパンクタイヤのママチャリを勧められました。 ノーパンクは、 26インチ、3段切り替え、オールアルミの車体ですごく軽いそうです。 税込 27,000円程度です。 倍近い金額なので、安い方が良いと思ったのですが、 パンクの心配がないのは、非常に安心ですよと、また、アルミの車体は錆びないので長持ちしますと勧めるので、家族に相談して、改めて伺いますと、今日は帰って来ました。 パンクなんて滅多にしないので、普通のタイヤで良いのかなと思いますが、一年程前に、出勤しようとしたら、タイヤの空気がペチャンコになっていた時は、すごく焦った記憶があります。 アルミの車体は、確かに軽くて、坂道を押して歩くときは、助かるのかなと思ったり。 このような自転車を使っている方のお話しを、お聞きしたいです。 ノーパンクや、アルミの車体は、倍の金額の価値はあるのでしょうか? ネットで見ると、賛否両論ですし、自転車好きの方の意見の様なところもあるので、一般的に、道具として自転車を使っている方の意見をお聞きしたいと思います。 自転車の使い方は、片道10分程度の道のりで、急な坂道はありません。 雨の日は危ないので、早めに家を出て、徒歩で通勤します。 基本、使いっぱなしで、油を差したりはしませんが、たまに夫が、空気ポンプでタイヤを膨らませる程度です。 アパートに駐輪スペースがあるので、一応、雨ざらしではありません。 ご意見、お聞かせ下さい。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2019/10/31 11:40 質問者: minitomato456
ベストアンサー
3
0
-
パナソニックの電動自転車に乗っています、最近60%残ぐらいで走っていると突然電源が切れてもうつきませ
パナソニックの電動自転車に乗っています、最近60%残ぐらいで走っていると突然電源が切れてもうつきません、故障でしょうか?
質問日時: 2019/10/27 09:19 質問者: なべはん94
ベストアンサー
6
0
-
この時期夕方自転車に乗ると喉が痛くなります。痛くならずに自転車に乗る方法教えてください。
この時期夕方自転車に乗ると喉が痛くなります。痛くならずに自転車に乗る方法教えてください。
質問日時: 2019/10/26 17:52 質問者: やを。
ベストアンサー
5
0
-
最近の自転車のライトはハイビーム過ぎませんか? 夜、散歩してると、目を射られます。
最近の自転車のライトはハイビーム過ぎませんか? 夜、散歩してると、目を射られます。
質問日時: 2019/10/26 16:04 質問者: 3時前
ベストアンサー
8
0
-
地方都市に住んでいますが、いつも電車、地下鉄で今クルマ無くて金銭的に非常に役だっており、近所は生活必
地方都市に住んでいますが、いつも電車、地下鉄で今クルマ無くて金銭的に非常に役だっており、近所は生活必需品ほとんど10分以内で電動自転車で買いに行けますし特に不満はありませんが、たまにクルマがあればいいなぁって思いますが、クルマ持つと維持費、初期費用等アホらしいので電動自転車と電車で我慢してます、で、質問ですが電動自転車でオシャレな国産3大メーカーでおすすめのを教えてください!?一人乗りで荷台やかご無くていいです!値段は20万以下でお願いします!
質問日時: 2019/10/18 09:39 質問者: Dylan48
ベストアンサー
1
0
-
ママチャリのノーパンクタイヤはあまりよくないんですか??メリット デメリットを教えてください!!
ママチャリのノーパンクタイヤはあまりよくないんですか??メリット デメリットを教えてください!!
質問日時: 2019/10/15 18:14 質問者: 分からないこと教えてください
解決済
5
0
-
自転車の後輪のネジがユルユルでした 少し前から、自転車のスタンドがグラグラしていたので、今日じっくり
自転車の後輪のネジがユルユルでした 少し前から、自転車のスタンドがグラグラしていたので、今日じっくりと観察してみたのですが・・・ ビックリしました もう25年前の古い自転車なので、一度ちゃんとした自転車屋に点検して貰おうと預けた事があったのですが、ちょうどその頃からスタンドがグラつくようになったので、多分自転車屋が締め忘れだと思います (スタンドを手で動かすと、変速機?まで動くので驚きました) レンチでしっかりと締めたのでもう大丈夫だと思うのですが、手で外れるぐらい緩んでいたので、正直ビビりました こういう場合って、自転車屋に文句を言った方がいいのでしょうか?
質問日時: 2019/10/12 15:59 質問者: タナカカブ
ベストアンサー
2
0
-
外国製の電動アシスト自転車(FAT BIKE)について
添付画像の電動アシスト自転車は日本で購入可能ですか? 購入可能であれば、その方法を教えて頂きたいのですが、よろしくお願いします。 ちなみに、この電動アシスト自転車はモペットタイプではないと思いましたが・・・
質問日時: 2019/10/09 23:16 質問者: champion3
ベストアンサー
2
0
-
アシスタントしてない?
ギュットアニーズ20インチに乗ってあるのですが、最近、平坦な道でペダルが重く感じます。 私が慣れてしまったせいなのか、故障なのか何か考えれる原因はありますでしょうか? 購入して3ヵ月程です。
質問日時: 2019/10/03 08:37 質問者: kankan0120977121
解決済
1
0
-
最近ゴルフを始めたのですがヘッドカバー?というものは必要なのでしょうか。
すいません、ゴルフを始めたばかりで6万円ほどでキャロウェイというメーカの10本入のクラブセットを購入しました。自分がめんどくさがりやだからかもしれませんが、ヘッドカバーというものが邪魔で仕方ありません。初めてドライバーから外すとき外れにくくてイライラします。別にいらないし捨ててしまおうかと思っているのですが無くて何か不便ありますか・・? 一本数千円程度の棒に毎回毎回付けたり外したり、時間の無駄だと思ってしまいます。まだコースには出ていませんが昔少しだけキャディのバイト経験があって、その時もあのカバーを外したり、持っていたりなど邪魔でしかありませんでした。 そもそもあんな硬い玉を殴りつたり、ダフったりする棒なのだからキズも付きにくい素材だろうし、付かないような気がします。 皆さん律儀に付けたり外したりしていますか・・?
質問日時: 2019/10/01 12:12 質問者: dorudora
ベストアンサー
4
0
-
今乗っている、自転車にアシストギアを取り付けるか、電動自転車に買い換えるか悩んでます。 ちなみに、普
今乗っている、自転車にアシストギアを取り付けるか、電動自転車に買い換えるか悩んでます。 ちなみに、普段前後ろと子供2人をのせます! どちらがいいか両方乗った事ある人の意見がききたいです!
質問日時: 2019/09/16 16:04 質問者: あなやた
解決済
4
0
-
25年前のブリジストン製の自転車を高校への通学に使っています 最近、スタンド(サイドスタンド)が緩い
25年前のブリジストン製の自転車を高校への通学に使っています 最近、スタンド(サイドスタンド)が緩い?です 下り坂で停めると、勝手にロックが解除されて転けます 何が原因なのでしょうか? というか、自転車で25歳って、そろそろ真っ二つにへし折れたり、車輪が外れて飛んで行っても仕方のない時期なのでしょうか? サイドスタンド以外は全く問題ありませんが、周りの人間が、危ないから買い換えようと提案してくるのです 僕は、僕の産まれる前から使われているこの自転車に凄く愛着があって、例えこの先何処へ引っ越しても、一緒に連れて行こうと考えています しかし、家族の言おうとしている事も分からんではないので、すこし気になりました まぁ、錆びはないし・・・ 大丈夫ですよね?
質問日時: 2019/09/11 08:20 質問者: タナカカブ
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
7
0
-
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
6
0
-
至急です。このタイヤの種類なんですか?チューブとタイヤがくっついてます。、自宅でもパンクなおせますか
至急です。このタイヤの種類なんですか?チューブとタイヤがくっついてます。、自宅でもパンクなおせますか?よければやり方を教えてください
質問日時: 2019/09/03 21:08 質問者: 普通の山口
解決済
7
0
-
この自転車は近所使いで重宝していますが、街へ行くときは電車、地下鉄が多いんですが、クルマはもう買う気
この自転車は近所使いで重宝していますが、街へ行くときは電車、地下鉄が多いんですが、クルマはもう買う気がありませんが、今は処分してせいせいしています、で、電動自転車次は4~5年後に買い換えたいのですが、その頃はもっとオシャレで機能性の高く、もっとバッテリーの容量の多い高機能的な自転車が出ると思うのですが、その頃には今のパナソニック、ヤマハ、ブリヂストン3強よりも、町の自転車屋さんで扱う電動自転車は多くなっているでしょうか? 出来ればビアンキの電動自転車が売ってたら嬉しいです!
質問日時: 2019/08/24 12:30 質問者: Dylan48
ベストアンサー
3
0
-
電動シニアカーの事ですが?
電動シニアカーの3輪の事でアドバイス下さい。 父の利用していましたが 利用しなくなりましたので 僕が遊びで利用したいのですが所が全く動かずメーカーの スズキに問い合わ見てもらいましたら コンピュターとバッリーが駄目で直すと10万円掛かりますとの 事でした。バッテリーは12v×2個で24vです。これを車の バッリー12v×2個用意してコンピーターを関係なくし 直接モーターを回す事と出来ないでしょうか? モーターは太い黄色と青い線が有ります そのほかにモーターから細い黄色・赤・青・茶・黄色と赤の 線が出ています。 今日車の24vのプラスと マイナスをモーターの太い線の青と黄色に繋いで スイッチを中間に接続してスイッチをオンするとカチとスイッチを入れる たびに音がしますが回転はしません。ここまでしか出来ないのですが 詳しい方のアドバイス是非お願いしたいと思います。
質問日時: 2019/08/19 19:39 質問者: sasa4152
ベストアンサー
4
0
-
錆が付いた自転車を綺麗にしようと錆取り剤や錆止めを購入しましたが・・・
これらを何を使って処理を施すのが最適でしょうか? 当方、当初スポンジやボロ布、新しい雑巾などを想定していました。 錆の程度は一寸擦れば落ちるかな?という程度でそんなに酷い状態ではないです。 詳しい方、教えてください。
質問日時: 2019/08/19 15:38 質問者: thunder-bird
ベストアンサー
3
0
-
電動自転車選び方
電動自転車を購入しようと思い、昨日、試乗したのですが、漕いでも漕いでも普通の26インチと比べても進んでない気がしました。 タイヤが小さいからだと思うのですか…コレだと普通自転車の26インチより疲れるかも…と思いました。 電動の26インチも試乗したのですが、重量はあまり変わらないのに、より重たく感じて、子どもを乗せてスタンド上げるのが、向こう側に倒れたらと、怖かったです。 楽に走ることを思うと電動26インチかな…と思うのですが、皆さん乗られててどうですか? 週2回ぐらい片道30分を往復する事があります。 身長は167センチです。
質問日時: 2019/08/19 09:26 質問者: kankan0120977121
解決済
5
0
-
解決済
1
0
-
新しいバッテリーを購入したいのですが、購入方法がわかりません。中国製です、
電動アシスト自転車メーカーの名前がわかりません、教えて下さい。中国製です、 新しいバッテリーを購入したいのですが、購入方法がわかりません。
質問日時: 2019/08/10 10:56 質問者: のリちゃん
解決済
4
1
-
電動アシスト自転車メーカーの名前がわかりません、教えて下さい。中国製です、
新しいバッテリーを購入したいのですが、購入方法がわかりません。
質問日時: 2019/08/10 10:51 質問者: のリちゃん
解決済
2
0
-
電動自転車で、長距離通勤できる高齢者が乗るには、何がいいのですか?
電動自転車で、長距離通勤できる高齢者が乗るには、何がいいのですか?
質問日時: 2019/08/07 23:39 質問者: 大地カズ
ベストアンサー
2
0
-
電動アシスト自転車のバッテリー
メーカーはハッキリわかりません、中国製です、 ALLeviarc ALLevianc ALLeviare ALLeviane
質問日時: 2019/08/06 12:02 質問者: のリちゃん
解決済
4
0
-
18歳の俺が自転車で駅道を暴走して卍がいっぱいいて 「邪魔なんだよお前らどけよカス」ってにやけながら
18歳の俺が自転車で駅道を暴走して卍がいっぱいいて 「邪魔なんだよお前らどけよカス」ってにやけながら言ったらなんて思いますか?
質問日時: 2019/08/05 16:39 質問者: 18歳男の子
解決済
4
0
-
自転車を運ぶ方法
勤務先が変り、駅から自転車を使うのですが、自宅から自転車を運ぶ方法を探しています。昔は電車に乗せれたような覚えがあります。一般的なシティサイクルを運ぶ方法ご存知の方、教えて下さい。 自走するには遠いです
質問日時: 2019/08/04 21:04 質問者: yamatodamashi
解決済
4
0
-
いつも、お世話になります。 電動アシスト自転車の鍵が、壊されてしまいました。 駐輪場にいれて、いたの
いつも、お世話になります。 電動アシスト自転車の鍵が、壊されてしまいました。 駐輪場にいれて、いたので安心していたのですが、、 鍵の110番に、電話したのですが、 できないと、いわれました。 どうすれば良いのでしょうか? 宜しくお願い致します。
質問日時: 2019/08/02 20:27 質問者: オーガニックグリーン
解決済
2
0
-
解決済
1
0
-
自転車のライトについて
お尋ねします。 子供用の22インチの自転車なのですが、現在、ダイナモ式(タイヤに当たるタイプ)のライトがついています。暗く、また、ペダルが重いので付け替えようと思っています。 希望としては同じ場所に電池式のライトをつけようと考えています。パナからかしこいランプが出ていますが、振動センサーの故障が多いとのことで、他の商品を探しています。 そこで、振動センサー、明るさセンサーはいらないので、今と同じ場所に取り付けでき、なおかつ、ハンドル(手元で)で電源のオンオフができる商品はありませんでしょか? 自分で探しましたが、見つけることができませんでしたので、知っている方がいたら教えてください!
質問日時: 2019/07/28 20:35 質問者: CAFEDRIP
ベストアンサー
5
0
-
車のスポット錆補修
車の天井に錆があることが分かりました。 スポット的で1ミリ程度です。 塗装が剥げて素材が見えている状態です。 補修しようと思うのですが、市販の錆落とし(ブレーキダスト除去のような酸性タイプ?)を爪楊枝などで局部的に塗布して錆を洗浄後、タッチペンで治すのではヤバイでしょうか? 周りの塗装まで影響出てしまうでしょうか? 錆止め塗料的な物を使った方がよろしいのでしょうか?素地に錆が残ってるので不安なのですが… 詳しく方お願いします。
質問日時: 2019/07/26 00:19 質問者: yaaaasuuuu
ベストアンサー
2
0
-
助ける?見捨てる?
電車がホームに到着 階段を急いで降りているあなたと後方にいる見知らぬ若者の二人 途中、若者が階段を踏み外して頭から落ちたようだ 4、5段ほどなので死ぬようなことはないだろうが、痛みからかその場から直ぐには動けない様子 この電車に乗らなければ、あなたは会社に30分ほど遅刻してしまう さて、あなたの選択は?
質問日時: 2019/07/24 09:18 質問者: Hypnomatic
解決済
3
0
-
電車の後から 知らない道をアルバイトに行くために自転車で通わなければなりません無料のオススメな自転車
電車の後から 知らない道をアルバイトに行くために自転車で通わなければなりません無料のオススメな自転車ナビは、知りませんか?
質問日時: 2019/07/19 04:09 質問者: 0811yuririn
解決済
3
0
-
自転車のブレーキシューを変えようとしてネジを外そうとしたら固着していなので少し力ずくで回したらネジが
自転車のブレーキシューを変えようとしてネジを外そうとしたら固着していなので少し力ずくで回したらネジがナメてしまいました。ほぼ形はない状態でこの場合どうやったら取れるでしょうか?輪ゴムを挟んだりする方法は試しましたが回りませんでした。
質問日時: 2019/07/18 17:25 質問者: カール5世
ベストアンサー
10
0
-
解決済
5
0
-
ヤフオクの中古自転車は余り人気はあるないどちかな買う人います人のお古の自転車を時代も変わった。人気は
ヤフオクの中古自転車は余り人気はあるないどちかな買う人います人のお古の自転車を時代も変わった。人気はありますかよろしくお願いします。
質問日時: 2019/07/14 06:56 質問者: ボブサツプ
解決済
3
0
-
自転車のライトについて
おはようございます。自分の利用している自転車のライトが今、点灯しない状況で懐中電灯を代用しているのですが(無灯火ではありませんが)無灯火とみなされて捕まってしまうことは?早急に直すべきでしょうか?
質問日時: 2019/07/09 07:28 質問者: 乗鉄二朗
解決済
7
0
-
電動アシスト自転車のロックについて
この度、初めて電動アシスト自転車を購入することになりました。普通のママチャリタイプのです。 そこで知り合いからバッテリーだけ盗まれたことがあると聞き、疑問に思ったので質問させていただきます。 まだ実物は届いていないのでカタログなどの知識ですが、自転車本体はもちろん、バッテリーも鍵がないと取り外せないのでは? それとも強引に取り外せるものなのでしょうか?高価なものなので、バッテリーと自転車をワイヤーロックのようなものでつなげておいたほうが良いでしょうか? 実際に乗っている方、バッテリーや本体の盗難対策はどうされてますか? 良い案があれば教えて下さい。よろしくおねがいします。
質問日時: 2019/07/04 18:37 質問者: peekaboo130
ベストアンサー
4
0
-
この自転車のバルブは英式 米式 仏式など、何式のバルブを使っていますか。
この自転車のバルブは英式 米式 仏式など、何式のバルブを使っていますか。 この自転車は 楽天のクーポン はじめての方 お買い物 1000円オフクーポンは使えますか。 このクーポンは獲得して実際にクーポンを使わなかったら罰金みたいな物はありますか。 クーポンを獲得だけしたら料金等は発生しますか。 https://event.rakuten.co.jp/campaign/newpurchaser/?l-id=top_normal_flashbnr_10_006&l-id=ppf_pc_s2_t2_141701 https://item.rakuten.co.jp/55cycling/4571487001133_20161203ss-kanto/
質問日時: 2019/07/04 08:24 質問者: cef
解決済
3
0
-
自転車の商品の違い
以下リンク先の2つの商品の違いは値段の他に何かありますか。 どちらの商品を買おうか迷っています。 商品の内容について教えてください。 ゴーゴーサイクリングと自転車Labと言う会社の違いは何かありますか。 https://item.rakuten.co.jp/55cycling/4571487001126_20161203ss-kanto/ https://item.rakuten.co.jp/cyclinglablab/4571487001140-kanto/ https://search.rakuten.co.jp/search/mall/26%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81+%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A%E3%80%80%E3%80%80%E3%82%AE%E3%82%A2/?s=2
質問日時: 2019/07/03 19:54 質問者: cef
解決済
2
0
-
64歳男、最近、左側ひざの骨が三角形にとんがり、これが関節炎を引き起こし関節痛になった。現在サポータ
64歳男、最近、左側ひざの骨が三角形にとんがり、これが関節炎を引き起こし関節痛になった。現在サポーターをして対応しています。仕事退職して毎日歩いていますが、体力が低下しているので、サイクリングでもしたいんです。 ここで質問ですが、自転車で走行して目的地に行くのが自信がないので、電動アシスト付き自転車を購入したいんですが流行りのクロスバイクか、折りたたみ自転車かを選択しなくてはなりません、目的により選択視が違うのですが、一般的に、目的地まで電車やバスを利用して、目的地から自転車で 走行をする、この場合、折りたたみ自転車を購入した方が良いと思うのですが、折りたたみ自転車と言えども重量20キロ ぐらいですが、背負って持って行く事は可能ですか?因みに 現在自動車免許は返却しています。自身、普段待ち乗りして たまに、テントを使用して出かけたいと思っています。初心者がいきなり、ロードバイクやクロスバイクを購入して大丈夫ですか?待ち乗りシティサイクルを購入した方が良いですか?教えてください。お願いします。又、目的地でレンタルサイクルを使用した方が良いですか?それとも、先程の折りたたみ電動自転車を購入した方が良いですか?
質問日時: 2019/07/03 08:11 質問者: ユジー
解決済
5
1
-
電動自転車について質問です! サドルを抜き取ろうとするとシートポスト部が引っかかったような状態になっ
電動自転車について質問です! サドルを抜き取ろうとするとシートポスト部が引っかかったような状態になって外せないのですが、どんな仕組みになっていてどうやればサドルとシートポストを抜き取れるのか教えてください
質問日時: 2019/07/01 08:30 質問者: あまがえるの会
解決済
2
0
-
今使ってる電動の自転車ですが、貰い物なので絵欲を言えませんがダサいので変えたいけどまだまだ使えるので
今使ってる電動の自転車ですが、貰い物なので絵欲を言えませんがダサいので変えたいけどまだまだ使えるので、あと何年か使い倒そうか今変えるかで迷っています、アドバイスお願いいたします!
質問日時: 2019/06/27 12:37 質問者: tomo098
ベストアンサー
3
0
-
電動自転車について。 通学用に電動自転車を買おうと思います。 家から学校まで、往復42kmくらいある
電動自転車について。 通学用に電動自転車を買おうと思います。 家から学校まで、往復42kmくらいあるのですが、余裕を持って50km走れる電動自転車はありませんか? また、荷物の重さで走れる距離が変わったりしますか?
質問日時: 2019/06/20 16:29 質問者: tmm3101
ベストアンサー
3
1
【自転車】に関するカテゴリ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【シティサイクル・電動アシスト自転車】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大至急!今とんでもない場面に出く...
-
自転車のライトについてアドバイス...
-
免許不要の電動自転車は、ありますか?
-
ママチャリ24インチor26インチ どち...
-
電動アシスト付き自転車
-
ヤマハのYPJ−Cのタイタイヤを太くし...
-
自転車のブレーキについて教えてく...
-
Sptebik電動自転車を買おうか迷って...
-
【自転車】折り畳んだら幅が1番薄く...
-
4万円の自転車を買おうと思っていま...
-
電動アシスト自転車のバッテリーの損耗
-
自転車は何歳で引退しますか
-
電動自転車の故障?
-
電動自転車(ペダル月原動機付自転...
-
電動自転車のスタンド交換費用はい...
-
電動自転車について パナソニックの...
-
電動アシスト自転車のコスパ
-
140cm弱の高齢者が乗れる電動自転車
-
電動三輪車の値段は大体いくらぐら...
-
電動アシスト自転車のバッテリーに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自転車のライトについてアドバイス...
-
電動アシスト付き自転車
-
電動アシスト自転車のバッテリーの損耗
-
ママチャリ24インチor26インチ どち...
-
ヤマハのYPJ−Cのタイタイヤを太くし...
-
免許不要の電動自転車は、ありますか?
-
大至急!今とんでもない場面に出く...
-
【自転車】折り畳んだら幅が1番薄く...
-
Sptebik電動自転車を買おうか迷って...
-
電動自転車(ペダル月原動機付自転...
-
自転車のブレーキについて教えてく...
-
電動アシスト自転車のコスパ
-
電動自転車の故障?
-
ブリヂストン製の電動アシスト自転...
-
電動自転車で腰痛が起きますか。 通...
-
クロスバイクの後輪がガタガタし始...
-
電動自転車の修理、買い換えについて
-
片道5キロくらいの通勤に使う自転車...
-
ママチャリの何がいいのですか。
-
電動自転車の購入について
おすすめ情報