回答数
気になる
-
この電動アシスト自転車はYAMAHAで近所の自転車屋さんも取り扱ってメンテもしてくれて、走行距離も今
この電動アシスト自転車はYAMAHAで近所の自転車屋さんも取り扱ってメンテもしてくれて、走行距離も今乗ってるのと同じアンペアでもう少しスポーティーなのはサドルの前に足を通せなくてまたがるのが大変そうなのでこの自転車が今欲しいベスト1ですが、この自転車はオシャレですか、違いますか? よろしくお願いします!パナも考えたけど内装のチェーンじゃないので止めました!
質問日時: 2019/06/18 17:39 質問者: tomo098
ベストアンサー
4
0
-
自転車について 現在、息子(1歳)が1人おります。 子供も一緒に乗せられる自転車を購入しようと思って
自転車について 現在、息子(1歳)が1人おります。 子供も一緒に乗せられる自転車を購入しようと思っております。 住んでいる地域はあまり坂が無いのと、運動になることも含めて電動自転車ではなく普通のママチャリにしたいです。 子供を前に乗せたいのですが、電動自転車のような覆われてるような?物にしたいなぁと考えています。(名前が分からないです。画像を添付します。) 普通の自転車はそのような物は取り付けられないのでしょうか?
質問日時: 2019/06/17 17:16 質問者: e.ao
解決済
3
0
-
サドルを交換しようと新しく購入したのですが、ボルトが固く、古いサドルを取ることができませんでした。
サドルを交換しようと新しく購入したのですが、ボルトが固く、古いサドルを取ることができませんでした。 そのため、サドルについているシートポストごと交換しようと思うのですが、どれが購入したサドルに適合するのか分かりません。 レール幅は43mmと書いてあります。 乗っている自転車はこれです。 http://www.doppelganger.jp/product/404/ 適合するシートポストを教えていただけないでしょうか? なるべく安いのがいいです。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2019/06/16 18:02 質問者: ロターラ
ベストアンサー
5
0
-
電動アシスト自転車の1回充電につき25キロ走行のバッテリーは、どのくらいのペースで充電すれはよいです
電動アシスト自転車の1回充電につき25キロ走行のバッテリーは、どのくらいのペースで充電すれはよいですか?
質問日時: 2019/06/15 18:40 質問者: となりの柏木さん
ベストアンサー
1
0
-
チャリ漕いでたら服が絡まってしまってどうしても取れないんですけど取れる方法ありませんか?もう無理です
チャリ漕いでたら服が絡まってしまってどうしても取れないんですけど取れる方法ありませんか?もう無理ですかね? 至急教えてください
質問日時: 2019/06/11 10:39 質問者: Aa1014.
ベストアンサー
4
0
-
父親が選ぶ 子供乗り電動アシスト自転車はなんですか? PanasonicのEZをカスタムして使ってい
父親が選ぶ 子供乗り電動アシスト自転車はなんですか? PanasonicのEZをカスタムして使っている人を街中で見かけたりするとカッコいいなと思ったりするんですが。できたら普通のママが乗ってない自転車がいいなと思いますが、ママが乗っている自転車でもおすすめあったら教えてください。
質問日時: 2019/06/09 19:47 質問者: popodon
ベストアンサー
1
1
-
ロードバイクで5キロほどの通勤をしてるんですが平均時速が40キロほど出してます。(速い時で50キロ、
ロードバイクで5キロほどの通勤をしてるんですが平均時速が40キロほど出してます。(速い時で50キロ、遅い時で30キロです)原付は30キロの法定速度で制限されてますがロードバイクは無制限ですか?まじめに30キロ守ってる原付ならロードバイクでいつも抜かしてますよ。まぁその運転手は老人ですけどね。 距離が5キロでかなーり短いので平均時速を40キロ出せますがこれが10キロ、20キロとなると平均時速30キロまで落とさないときついですね。だいたい信号待ちとかを含めると5キロを13分〜15分程度で巡航します。 あと自転車だからといって舐めた自動車が交差点で右折してくるのは本当にうざいです。こっちとしては時速40キロほど出てるんですから急に右折されたら突撃してしまいますよ。それで急ブレーキして自転車から降りて怒鳴りつけるのは正当ですよね? 誤字脱字あるかもですがそこはよろしく
質問日時: 2019/06/03 22:42 質問者: ナチ-カイザー
解決済
13
0
-
自転車のブレーキは ハンドルに左右レバーがあって それぞれ前後のタイヤに直結しているものが一般的です
自転車のブレーキは ハンドルに左右レバーがあって それぞれ前後のタイヤに直結しているものが一般的です。 ひとつのレバーで 前後に繋がってるとか 普通のブレーキの形状と違うものを知りませんか?
質問日時: 2019/06/03 18:16 質問者: サーモンと牛肉
ベストアンサー
6
0
-
自転車のサドルが痛い
30代女です。 最近小ぶりの自転車(小さめなママチャリみたいな)を買ったのですが、サドルも小さめでお尻が痛いです。 私はお尻が大きめなので余計に痛く感じるのだと思います(ヒップ95cmです笑)。 おすすめのメーカーを教えてほしいです。 色々と調べていますが、ロードバイクみたいな本格的な自転車のことばかりで普通の街中用の自転車についてのことは見つけられませんでした。 今付いているサドルは先端が細長くてお尻部分がすごく小さいです。 三角ぽい形でお尻がしっかり乗せられるものはないでしょうか。 よろしくお願いします。
質問日時: 2019/06/02 22:44 質問者: kusurinigai
ベストアンサー
3
0
-
ラビューのワイパー
鉄道ファンではありませんが、テレビで見たラビューという電車のワイパーについて質問があります。 これはフランスからの輸入機器で、稼働させると左右が連動しません。 このタイプはアメリカ製のバスによくある仕様です。スイッチも2個あり、左右が完全に独立しています。 コンプレッサーから送る空気を、独立した2本のパイプに送る構造で、左右を連動させる機構はありません。 同期しないワイパーが目の前で別々に動くのが、日本人の感性では大変鬱陶しく、機械的にも安物感が出ます。 このタイプが利点を持つとしたら、何があるのでしょうか? 私自身この種のワイパーが装備されたバスをよく運転しましたが、左右が連動しないことの利点は何もありませんでした。
質問日時: 2019/06/02 18:00 質問者: sf79
ベストアンサー
1
0
-
車の運転について質問です。 今教習所に通っているのですが、切り返しについて聞いたいです。 タイヤが乗
車の運転について質問です。 今教習所に通っているのですが、切り返しについて聞いたいです。 タイヤが乗り上げてしまったときの前輪、後輪での対処の違いは分かるのですが、実際に乗り上げたとき、前輪と後輪どちらが乗り上げてしまったかが分かりません。 どちらのタイヤが乗り上げてしまったかはどこで判断すればいいのでしょうか?
質問日時: 2019/05/24 23:08 質問者: おりはむ
解決済
4
0
-
ベストアンサー
6
0
-
初めて自転車を買う60歳。
こんにちは。 今乗ってるのが15年くらい前に知人から譲り受けたものです、1万円也。 27インチのややスポーツタイプ、4,5万したんじゃないかな、ハブダイナモでした。 タイヤ交換などメンテ費、それと放置撤去費(23区内、回収時4千円ぐらい搾取する) だいぶお金掛かってます、と言うのもその知人が癌で亡くなってしまったのです。 でももう諦めて後継を探そうと思うに至りお勧めその他アドバイスをお願いしたし。 条件としては、 ・人力式、26インチ以上、折りたたみ可能、前かごは付けたいがママチャリはダメ。 ・安いに越したことはありませんが3万円ぐらいまで。 私は身長167㎝です、足は短い方です。中二の時初めて父親に買って貰って、 以来家にあるもの、会社備品など使用、それとこの形見、今回初めて自分で選んで買います。 毎日、自宅→会社→駅の移動に利用、軽自動車に積む場合が有る為折りたたみです、 今のも積めないことは無いですが結構苦労します、車内に油が付きます。 それとヤフオクの個人出品モノはどうでしょうか?
質問日時: 2019/05/13 13:23 質問者: PAPATIN329
ベストアンサー
2
0
-
この電動自転車はオシャレと思いますか?安心のYAMAHA、15万くらいで、そんな高くない、しかも僕は
この電動自転車はオシャレと思いますか?安心のYAMAHA、15万くらいで、そんな高くない、しかも僕は近所のゆったりした坂が殆どで、気坂は半年に一度位です!色が気に入って形もスッキリしてて泥除けとかないけども、雨の日は乗らないのでいいかなと思っています、だれか背中おしてください
質問日時: 2019/05/09 18:25 質問者: tomo098
ベストアンサー
4
0
-
坂道を自転車で走る時
僕は学校に自転車で行っているんですけど、通学している道の途中に坂道があって、いつもそこを通るんですけど、かなり疲れます。 学校についたら汗がジワジワと出てくるくらいです。 体力がないからでしょうか?部活とかもやっていないし、体力には自信がありません・・・。 それと、春なのにこんなに疲れて汗が出てしまうとなると、夏が怖いです 汗ダクダクになってしまいます。 体力をつければ、汗も少しは抑えられたりしますか? 汗の抑え方って何かありますか?
質問日時: 2019/05/04 15:53 質問者: qsc-
解決済
5
0
-
自転車ベル部品の型番が知りたいです。
ブリヂストン製、アンジェーリーノの使われている、 グリップ式ベルが壊れてしまい、ハンドルグリップと併せて 部品を購入したいのですがAmazon等の通販で検索をかけても、部品が出ません。 入手方法につきまして、ご教示のほどお願いいたします。
質問日時: 2019/05/02 22:33 質問者: yasuhico
解決済
1
0
-
クロスバイクとシティサイクルの中間の自転車かクロスバイクに限りなく近いシティサイクルを教えて下さい。
クロスバイクとシティサイクルの中間の自転車かクロスバイクに限りなく近いシティサイクルを教えて下さい。
質問日時: 2019/05/02 22:32 質問者: スヌーピーー
解決済
4
0
-
自転車のサビのとり方 私は現在姉の使っていた自転車に乗って通学しているのですが、サビの部分がとても目
自転車のサビのとり方 私は現在姉の使っていた自転車に乗って通学しているのですが、サビの部分がとても目立ちます。GW中の休みに、サビを取りたいと思っているのですが、どうやったら取れるのか分かりません。わかる方、取り方を教えてください。
質問日時: 2019/05/01 20:08 質問者: noatt777
ベストアンサー
4
0
-
教えてください 電動自転車のバッテリーする、タイミングを教えてください 尚、自転車から外した、バッテ
教えてください 電動自転車のバッテリーする、タイミングを教えてください 尚、自転車から外した、バッテリーは、直ぐに、取り付けられますか
質問日時: 2019/04/12 20:57 質問者: 池ちゃん25
解決済
3
0
-
電動アシスト自転車を買おうと思っています。 ミニベロタイプの軽量のを探してるんですが、 バッテリー容
電動アシスト自転車を買おうと思っています。 ミニベロタイプの軽量のを探してるんですが、 バッテリー容量を重視した方がいいんですか? 又、速度チェンジ付いてた方がいいんですか?
質問日時: 2019/04/06 08:23 質問者: 熊本くまモン
解決済
2
0
-
クロスバイクで一番安いのはどんくらいですか?一万くらいのってさすがにないですか?
クロスバイクで一番安いのはどんくらいですか?一万くらいのってさすがにないですか?
質問日時: 2019/03/27 19:53 質問者: ファイヤーボー
解決済
2
0
-
yamahaのバッテリー異常について
yamahaの電動自転車のバッテリー(バッテリーの側面には、x75-00、簡易説明書には、x72-2819u-j0と書いてあった)について質問です。 もうかれこれ7~8年ほど乗っているわけですが、一昨日(3/24)、バッテリーを充電しようとしたところ、どれだけ充電したかを示す部分(四つの四角形が赤く光り、充電すればするほど向かって左から光っていくやつ)がいつもと違う反応を示しました。本来なら 充電すればするほど向かって左から光っていきますが、今回は、四つの四角形が左から右へ点滅していくのです。右へ到達するとまた左に戻り…、という状態(https://www.yamaha-motor.co.jp/pas/faq/answer/cn/04/qn/1234/index.html)です。 バッテリーの簡易説明書のようなものを机から引っ張り出してみてみるとリチウムイオンの劣化を知らせるものだそうです。 で、近くの自転車屋でリチウムイオン電池の書き換えをしろ、とヤマハのサイトに書いてありました。 ここで質問がいくつかあります。 ①自転車に付いていたpas簡易説明書によれば、上記の状態は、リチウムイオン電池の劣化によるものだそうですが、無償の書き換え作業で、劣化は、直るのでしょうか。 電池が劣化しているので、交換しないといけないようにも感じるのですが、書き換え作業がそれに当たるのでしょうか。 ②書き換えたとして、何年ほど保つのでしょうか。 ③バッテリーそのものの交換、買い替えとなった場合、いくらかかりますか。
質問日時: 2019/03/27 14:00 質問者: 1-2-3-4-5-6-7-8
ベストアンサー
1
0
-
24インチでサドル高の低い自転車
24インチでサドル高の低い自転車を探しています。 今のところ下記の最低サドル高59.5cmの自転車が候補ですが、 もう少し低いものか、同じくらいの高さでも重量が軽いものをご存知でしたらご教示ください。 https://item.rakuten.co.jp/jitensya-ousama/c-daiwa-jr027/ よろしくお願いします。
質問日時: 2019/03/25 16:32 質問者: mic_goto
解決済
2
0
-
写真のように自転車のタイヤの棒が外れています。どうしたらいいですか?
写真のように自転車のタイヤの棒が外れています。どうしたらいいですか?
質問日時: 2019/03/19 22:50 質問者: CODY柴吉
解決済
7
0
-
ルイガノの自転車あなたならどちらの色を買いますか? 左:水色。 右:グレーに茶を混ぜたような淡い色合
ルイガノの自転車あなたならどちらの色を買いますか? 左:水色。 右:グレーに茶を混ぜたような淡い色合い
質問日時: 2019/03/15 21:19 質問者: masa08180818
解決済
2
0
-
ブリジストン 電動自転車 端子台 品番
2016年製リアルストリームに乗っています。急にですが、電源が振動で落ちるようになりました。端子台の方を交換したく、ネット検索しましたが、上手く品番を検索できません。ヤマハのoemなので、ヤマハの品番かも知れません。わかる方どうぞ宜しくお願いします。
質問日時: 2019/03/14 23:48 質問者: meganefukifuki
解決済
1
0
-
サイクルジョイがダイワサイクルの自転車店 どちらの方がおすすめですか?
サイクルジョイがダイワサイクルの自転車店 どちらの方がおすすめですか?
質問日時: 2019/03/12 19:03 質問者: りんごジュース。
解決済
1
0
-
教えてください 電動自転車よりも、力がある、ママチャンは、ないのでしょうか。教えてください
教えてください 電動自転車よりも、力がある、ママチャンは、ないのでしょうか。教えてください
質問日時: 2019/03/10 20:10 質問者: 池ちゃん25
解決済
4
0
-
こーいうような自転車って最近若い子に多くないですか?? 子持ちじゃなくて後ろとかになにもつけてない若
こーいうような自転車って最近若い子に多くないですか?? 子持ちじゃなくて後ろとかになにもつけてない若い子に多いような気がします。ママチャリって子持ちの人などが後ろに椅子などをつけて乗るものですよね?? 最近のファッションですか??
質問日時: 2019/03/09 14:54 質問者: りんごジュース。
解決済
14
0
-
教えてください 京都で、中古自転車の販売店を探しています。 大学の近くの販売店様を、教えてください
教えてください 京都で、中古自転車の販売店を探しています。 大学の近くの販売店様を、教えてください
質問日時: 2019/03/08 12:01 質問者: 池ちゃん25
解決済
2
0
-
教えてください 電動自転車を初めて、買うのですが、何処を選んで、買ったらいいでしょうか。 スーパーの
教えてください 電動自転車を初めて、買うのですが、何処を選んで、買ったらいいでしょうか。 スーパーの買い物や、仕事の通勤に、使います。 京都の蹴上の坂道も登りたいです。宜しくお願いします 教えてください
質問日時: 2019/03/05 18:35 質問者: 池ちゃん25
解決済
3
0
-
教えてください。 自転車はタイヤの小さい大きいはどちらが運転しやすいのですか? また、楽といったらど
教えてください。 自転車はタイヤの小さい大きいはどちらが運転しやすいのですか? また、楽といったらどちらが楽なのでしょうか? 私は以前懸賞かなにかで当たったギアなしの折り畳み式自転車に乗っています。
質問日時: 2019/02/17 16:19 質問者: amespi-7
ベストアンサー
3
0
-
認知症がある80歳の母が電動アシスト自転車を電話で購入しました。母は自転車には乗れないので、謝りなが
認知症がある80歳の母が電動アシスト自転車を電話で購入しました。母は自転車には乗れないので、謝りながら自転車店にキャンセルの依頼をしました。 そうしたら次の日いきなり店の人が来て、母が6カ月前にそこの自転車店で新品で購入した自転車を鍵を渡せ!と怒鳴られ無理やり持って帰られました。 怖かったです。 母と自転車店に確認したところ、取り引き内容がいまある自転車を下取りして中古の電動アシスト自転車を70000円で購入するというものでした。 母は購入する際に店にも行っていないし、試し乗りもしていないみたいでわたしは心中納得できません。 持って帰られた自転車は返してもらえるでしょうか? また、怖い想いをしたので警察に言った方が良いのか悩んでいます。 それから、自転車を下取りというのはふつうあり得ないのではないのでしょうか? よろしくお願いいたします。
質問日時: 2019/02/17 12:07 質問者: ルル1666
ベストアンサー
3
0
-
守口市から~高槻までママチャリで行っているのですが疲れます!吐き気がするぐらいです、そこで質問なので
守口市から~高槻までママチャリで行っているのですが疲れます!吐き気がするぐらいです、そこで質問なのですが、電動アシスト自転車って楽ですか。❔購入しようか考え中です!かなり楽になるなら、購入しようと思います、変わらないなら止めようと思います!
質問日時: 2019/02/17 12:00 質問者: ファッション大好き泣き虫
解決済
4
1
-
クロスバイクを買おうか悩んでいます。 僕のいま乗っている自転車は電動自転車です。3年目です。 僕はい
クロスバイクを買おうか悩んでいます。 僕のいま乗っている自転車は電動自転車です。3年目です。 僕はいつか、自転車で遠出したいと考えています。 でも電動自転車はバッテリーの制限があるのであまり遠出ができません。そこでクロスバイクを買おうか迷っています。僕はまだ学生なのでamazonで2万円ほどの良いやつを見つけました。 電動自転車を持っているけどクロスバイクを買うのはありですか?? あと、2万円ほどでamazonでおすすめのクロスバイクも教えてください。
質問日時: 2019/02/03 20:40 質問者: 有村架純
ベストアンサー
3
0
-
ステンレス27インチ リアホイール購入したいのですが
アサヒサイクル アサヒサイクル ステンレス27インチ リアホイール(ローラーブレーキ仕様) TBW27 https://www.amazon.co.jp/dp/B00HH2E73K/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_7v-sCbGXK1306 こちらの商品は、ホイールだけの金額なのでしょうか。 ハブもセットの価格なのかお詳しい方 教えていただけないでしょうか。
質問日時: 2019/01/26 13:47 質問者: べんてん
ベストアンサー
3
0
-
古い充電器
整理していたらホコリのかぶった携帯時代の充電器とシガーソケットが数個出てきました。スマホの充電部分とサイズが合わないために使用できません。処分するにももったいないですがどこかに持っていけば引き取ってもらえますか?
質問日時: 2019/01/23 16:47 質問者: rygo9487ch83
ベストアンサー
3
0
-
シティサイクル(ママチャリ)の購入を考えてます。埼玉県北部、群馬県南部でお願い致します。住んでいると
シティサイクル(ママチャリ)の購入を考えてます。埼玉県北部、群馬県南部でお願い致します。住んでいるところが本庄市辺りなのでおすすめのお店を教えて下さい。なるべく大手や専門店などがいいかなと思います。自転車は詳しくわかりま せんので専門家がいるところがいいと思いました。
質問日時: 2019/01/23 06:46 質問者: taicho3042
解決済
1
0
-
大手自転車販売店を探しています。サイクルベースあさひ以外で(隣の市にあります)種類豊富に知識もある大
大手自転車販売店を探しています。サイクルベースあさひ以外で(隣の市にあります)種類豊富に知識もある大手自転車販売店を教えてください。埼玉県、群馬県南部でお願い致します。
質問日時: 2019/01/22 19:50 質問者: taicho3042
ベストアンサー
3
0
-
自転車の錆
自転車の錆はこびりついた程度なら呉55-6をかけてステンレスブラシでこすれば大抵は落ちますか?チェーンは錆を落とす場合は一度取り外さないといけないのでしょうか?
質問日時: 2019/01/22 18:30 質問者: rygo9487ch83
ベストアンサー
3
0
-
電動アシスト自転車はかなり普及している。そのバッテリーに変換アダプターを付けて、LED電球などの電化
電動アシスト自転車はかなり普及している。そのバッテリーに変換アダプターを付けて、LED電球などの電化製品が使えないか?災害時の頼もしい一品になる。問題は変換アダプターの有りや無しや…。
質問日時: 2019/01/06 11:48 質問者: おまゆ大明神
解決済
4
0
-
自転車を買いたいんですが、店をいろいろ見に行った方が良いですか?
シティサイクルが欲しいんですが 近くの店にサイクルベースあさひがあるんで そこで買おうと思ってますが 他の店も比較して見に行った方が良い理由はありますか? 品質が良く値段重視でメーカーは特にこだわりなく 欲しい自転車の条件は決まってるんですが 1つの店だけでなく他も見に行く必要性はあるのか 気になったんで教えて下さい。 ■欲しいシティサイクル ・3万円以内 ・ローラーブレーキ ・フラットハンドル ・27インチ ・錆びやすいスチーム製以外
質問日時: 2019/01/05 05:37 質問者: 人類滅亡
ベストアンサー
4
0
-
シティサイクルの手入れの頻度はどれぐらいがベストですか?
今まで周りに汚れが目立って来たら 洗剤付けて汚れを落としてチェーンに油をさして 10年以上まだパンク以外に問題は何もないんで 手入れは小まめにしなくても問題なさそうですが 手入れするならどれぐらいの頻度が好ましいのか 次新しいシティサイクルを買う時はそうしようと思うんで 教えて下さい。
質問日時: 2019/01/02 09:24 質問者: 人類滅亡
ベストアンサー
1
0
-
大阪府から~高槻までママチャリで行っているのですが疲れます!吐き気がするぐらいです、そこで質問なので
大阪府から~高槻までママチャリで行っているのですが疲れます!吐き気がするぐらいです、そこで質問なのですが、電動アシスト自転車って楽ですか。❔購入しようか考え中です!かなり楽になるなら、購入しようと思います、変わらないなら止めようと思います!
質問日時: 2019/01/02 04:33 質問者: ファッション大好き泣き虫
解決済
11
1
-
今時の山道の下りのCVTのシフトダウンについて
大寒波が日本列島にきている最中、水上方面にスキーに行ってきました。ルーミーのFFに乗り換えての初めてのスキーです。(以前は4WD)FFでの雪道が不安で仕方がありませんでしたが、行きはどか雪の中、何とかたどり着けました。 しかし、いざ帰ろうとすると車には30㎝の雪、雪、雪・・・。岐路は圧雪してない道でしたので、下り坂はシフトチェンジを頻繁に行いました。途中、上り坂に差し掛かりタイヤが空転、アクセル踏むと横滑りし、何と「VSC作動」となり、エンジン回転数が落ち、何とか登り切ることができました。今時の車の性能は素晴らしいです。 だけど、下り坂、シフトチェンジしてもエンジンブレーキ効きません。「S」から「B」にしても、下り坂は全然エンジンブレーキがききません。 CVTは平坦な街乗り向きと聞きますが、山道などの下り坂は不向きなのですか?ネットで良く頻繁なシフトチェンジは良くないと言われますが、本当のところどうなんでしょうか?
質問日時: 2018/12/30 21:43 質問者: A1001WL2A77
ベストアンサー
4
0
-
サイクルベースあさひのスタッフはオススメの自転車選びを出来ますか?
シティサイクル 値段は3万円以内(1万円台は酷いらしいんで避ける) フラットハンドル ローラーブレーキ(ブレーキがキーキー鳴らない自転車) 26型か27型 と言うのは決まってるんですが もちろん自転車屋なんでスタッフは詳しい人が多いと思って良いんでしょうか? 質問して聞きながら買える場なのか教えて下さい。
質問日時: 2018/12/30 04:40 質問者: 人類滅亡
ベストアンサー
2
0
-
高齢者用の自転車について 24インチか20インチで迷っています 母の身長は153位です これから先を
高齢者用の自転車について 24インチか20インチで迷っています 母の身長は153位です これから先を考えると20インチの方がいいでしょうか? また、推進距離はあまり変わらないですか? よろしくお願いします。
質問日時: 2018/12/28 16:49 質問者: moka_12
ベストアンサー
2
0
-
シティサイクルは安物だと本当にブレーキ掛ける度にキーキー鳴るんですか?
3万円以内だとブレーキ掛ける度に キーキーうるさいらしいですが これは自転車によるんではなくて このぐらいの値段だと全てそうなるんでしょうか? 家から近い唯一まともそうな店の サイクルベースあさひは試乗出来ないと聞いたんで 買うまで分からないから教えて下さい。
質問日時: 2018/12/28 02:01 質問者: 人類滅亡
ベストアンサー
4
0
-
高齢者用の自転車購入で迷っています
高齢の母向けに自転車 ママチャリを購入しようと思っていますが、 おすすめのものはありますか? 難しいことができないので、電動なし、ギアなしでお願いします。 両方にカゴを付けられるようにしたいです。 今の母の自転車はハンドルがカマキリでカーブとか細かい道走るとバランスとりにくくて びっくりしました。 トンボに変えてあげたいですが、新しいのであればハンドルは母が慣れているカマキリのほうが いいでしょうか? タイヤの軽は26インチを載っていますが、ミニベロタイプのものが良いでしょうか? よろしくお願いします。
質問日時: 2018/12/27 21:26 質問者: moka_12
ベストアンサー
4
0
-
2代目の電動アシスト自転車のバッテリー充電器を無しで買うといくら安くなりますか。
昨年買いました、パナソニックの電動アシスト自転車+バッテリー充電器(NKJ069Z)があります。
質問日時: 2018/12/20 14:35 質問者: tack48
解決済
3
0
【自転車】に関するカテゴリ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【シティサイクル・電動アシスト自転車】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大至急!今とんでもない場面に出く...
-
自転車のライトについてアドバイス...
-
免許不要の電動自転車は、ありますか?
-
ママチャリ24インチor26インチ どち...
-
電動アシスト付き自転車
-
ヤマハのYPJ−Cのタイタイヤを太くし...
-
自転車のブレーキについて教えてく...
-
Sptebik電動自転車を買おうか迷って...
-
【自転車】折り畳んだら幅が1番薄く...
-
4万円の自転車を買おうと思っていま...
-
電動アシスト自転車のバッテリーの損耗
-
自転車は何歳で引退しますか
-
電動自転車の故障?
-
電動自転車(ペダル月原動機付自転...
-
電動自転車のスタンド交換費用はい...
-
電動自転車について パナソニックの...
-
電動アシスト自転車のコスパ
-
140cm弱の高齢者が乗れる電動自転車
-
電動三輪車の値段は大体いくらぐら...
-
電動アシスト自転車のバッテリーに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自転車のライトについてアドバイス...
-
電動アシスト付き自転車
-
電動アシスト自転車のバッテリーの損耗
-
ママチャリ24インチor26インチ どち...
-
ヤマハのYPJ−Cのタイタイヤを太くし...
-
免許不要の電動自転車は、ありますか?
-
大至急!今とんでもない場面に出く...
-
【自転車】折り畳んだら幅が1番薄く...
-
Sptebik電動自転車を買おうか迷って...
-
電動自転車(ペダル月原動機付自転...
-
自転車のブレーキについて教えてく...
-
電動アシスト自転車のコスパ
-
電動自転車の故障?
-
ブリヂストン製の電動アシスト自転...
-
電動自転車で腰痛が起きますか。 通...
-
クロスバイクの後輪がガタガタし始...
-
電動自転車の修理、買い換えについて
-
片道5キロくらいの通勤に使う自転車...
-
ママチャリの何がいいのですか。
-
電動自転車の購入について
おすすめ情報