回答数
気になる
-
ママチャリ(シティイサイクル)などの自転車は、ヘルメットを被っている人が少ないですが、もしママチャリ
ママチャリ(シティイサイクル)などの自転車は、ヘルメットを被っている人が少ないですが、もしママチャリでヘルメットを被っている人がいたら変ですか?
質問日時: 2017/06/12 04:16 質問者: インターネット
ベストアンサー
5
0
-
解決済
1
0
-
クロスバイクをネットで買って組み立ててました。 ペダルをつける際、ネジがズレてしまい、そのままねじ込
クロスバイクをネットで買って組み立ててました。 ペダルをつける際、ネジがズレてしまい、そのままねじ込んでしまいました。 はめようとしてもハマりません。見てみると入口?のところだけ潰れていて奥は大丈夫でした。 入口は雌ネジというものっぽいです。 入口を削って直そうと思うのですが、 ネジの入口の所を削ったりする道具ありますか? ほかにいい方法はありますか?
質問日時: 2017/06/07 23:20 質問者: goldpi-man
ベストアンサー
4
0
-
電動キックボードを実際に公道で使ったらどうなりますか?
現実的な話でお願いします。 電動キックボードにとても興味があり、使ってみたいです。 ただし、公道で使うと法律違反になり、罰金対象になるようです。 しかし、例えば車で走行するばあい、制限速度+5kmで走っても実際は捕まりません。 他にも法律違反だけれど黙認されているようなことがあると思います。 (歩道の自転車走行、リード無しで犬の散歩etc) そのため、実際は電動キックボードで走っても、罰金なんてされないんじゃないかと思っています。 皆さんはどうお思いますか? 経験者もいましたらご回答お願いします。
質問日時: 2017/06/02 10:25 質問者: beru4868
ベストアンサー
9
0
-
20キログラム以下の自転車(チャイルドシート付き)
割り当てられた自転車ラックが上段であるため、制限以内の前後チャイルドシート付けて軽量な自転車を探しています。 ママチャリを見てみると、チャイルドシートなしで20キロと重いものばかりです。最近の住宅事情からすれば、軽量のママチャリもあってもよいと思うのですが、ないでしょうか。 ■条件 ・重量20キロ以下(チャイルドシート込) ・全長190センチ以下 ・タイヤサイズは16インチから26インチ ・使用者:女165cm、男180cm ・子供:1歳と3歳
質問日時: 2017/05/29 22:48 質問者: dcddx
解決済
3
0
-
子供乗せ自転車bikkeチャイルドシート
子供乗せ自転車bikkeの後ろに取り付けるチャイルドシートは、ヤマハpaskissminiの自転車に取り付ける事は可能でしょうか? 姉の自転車がbikkeで4歳の子供がおり、 私が2人目の出産を控えており1ヶ月里帰りをする予定なのですが、私のヤマハpaskissminiの電動自転車に後ろのチャイルドシートを取り付けられたら上の子(2歳)の子も乗れ、甥っ子も自転車に乗れ、姉も楽だと言っており好都合なのですが…
質問日時: 2017/05/29 16:12 質問者: m.t.2727
ベストアンサー
1
0
-
電動自転車のステップクルーズeについて質問です。 手元のギアは回せるのですがタイヤのとこのギアが変わ
電動自転車のステップクルーズeについて質問です。 手元のギアは回せるのですがタイヤのとこのギアが変わらなくて困っています、どうすればいいですか? 至急回答おねがいします
質問日時: 2017/05/28 14:10 質問者: かない
解決済
2
0
-
実はスクターを購入したんですが、オイルにMAとMBが有るのを知らないで、指定されてるMBオイルを買わ
実はスクターを購入したんですが、オイルにMAとMBが有るのを知らないで、指定されてるMBオイルを買わずにMAオイルを買ってしまいました。オイル交換のさいMAオイルを注入するとエンジンにダメージがくるんですかね、スクターの場合は影響がない様な 書き込みがネットでありましたけど実際どんなもんですか?ちなみにバーグマン200 高回転型のエンジンです。10w-40のMAオイルです ヨロピコ
質問日時: 2017/05/24 12:17 質問者: CT2vDXRwOEVlUS3
解決済
2
0
-
自転車のクランクを長くしたい
電動自転車パナソニックのBE-ELET753(シティタイプ)を買ったのですが、サドルの位置を最高にしても膝が曲がって辛いです。地面への足の位置はぎりぎりなので、短いクランクを長くする事はできますでしょうか。 宜しくお願い致します。
質問日時: 2017/05/22 14:33 質問者: q0_0q
解決済
8
0
-
ヤマハ電動自転車、ヤマハパスシティs8のスピードセンサー(マグネットコンプリート)を通販している、サ
ヤマハ電動自転車、ヤマハパスシティs8のスピードセンサー(マグネットコンプリート)を通販している、サイトありましたら教えて下さい。
質問日時: 2017/05/22 09:18 質問者: ヤマデン
ベストアンサー
1
0
-
ブリヂストンの通学用の自転車はBAA規格の何倍の安全性ですか
マルキン自転車 例えばフレームの耐久性を評価する振動試験ではBAA基準の3倍の振動回数に耐えられることを自社基準としています。http://www.marukin-bicycles.com/reassurance/ ブリヂストンは何倍の耐久性なんでしょう?
質問日時: 2017/05/20 16:19 質問者: フルーツヨーグルト
ベストアンサー
1
0
-
通学で5kmを自転車でこぐんですけど、これは有酸素運動になりますか?
通学で5kmを自転車でこぐんですけど、これは有酸素運動になりますか?
質問日時: 2017/05/17 22:44 質問者: なかやまきんに君のような身体にあくがれる
ベストアンサー
3
0
-
ドライブレコーダーの機能についてですが、監視機能付きドライブレコーダーがありますが駐車中何かしら衝撃
ドライブレコーダーの機能についてですが、監視機能付きドライブレコーダーがありますが駐車中何かしら衝撃があった録画はすぐにわかるんですか?毎回確認するものなのか確認しないと気付かないで録画されてるもんなのですか?「キズがあったので確認したら…」というコメントをみたもので。監視機能付きを購入しようと思っているのですが毎回確認なら面倒だと思ったんですがそんな事はないんですかね?詳しいかたいたら
質問日時: 2017/05/09 22:25 質問者: かしかさ
ベストアンサー
2
1
-
電動アシスト自転車について質問です。原罪通勤に自転車を使っていますが、電動自転車にしようか迷っていま
電動アシスト自転車について質問です。原罪通勤に自転車を使っていますが、電動自転車にしようか迷っています。道中には長く急な坂道があります。徒歩1時間の道のりを、平地はスイスイ進むのですが、坂道で押すのが遅いので、結果1時間での到着になります。電動アシスト自転車なら、坂道を自転車に乗ったまま漕ぐことができるのでしょうか?また、電動アシスト自転車で坂道を漕いで登った場合、どれくらい疲れるのでしょうか?
質問日時: 2017/05/09 13:55 質問者: Dyhtps
解決済
8
0
-
クロスバイクを最近買った者ですが、この写真の状態は危ないですか?真ん中のネジが外れそうなんですが…
クロスバイクを最近買った者ですが、この写真の状態は危ないですか?真ん中のネジが外れそうなんですが…
質問日時: 2017/05/02 14:53 質問者: Takayuno
ベストアンサー
1
0
-
なぜ高校生は歩道走らないで路側帯のとこ走るの?例え0.75メートル空いてようが邪魔なのは邪魔なんです
なぜ高校生は歩道走らないで路側帯のとこ走るの?例え0.75メートル空いてようが邪魔なのは邪魔なんですが まぁ道幅が狭いとこなら車道走っていいんですが明らかに歩道の幅が広いのに車道走るのはなぜ? 坂道なんですが路側帯に沿って走行したいのですが、自転車が通れないように自動車が路側帯走行したらどーなりますか? 例えば高校生の自転車がはしってるときにいきなり車を路側帯詰めて通れなくしちゃえばいいのでは? あと後ろからブレーキ掛けながら前の自転車を煽ったりしたらどーなりますか? 勿論実際にはやりません。
質問日時: 2017/04/28 17:51 質問者: Q222222
ベストアンサー
8
0
-
ブリヂストンのRS615のアシスト、リアルストリームに乗っています。シマノのブレーキやクランク、変速
ブリヂストンのRS615のアシスト、リアルストリームに乗っています。シマノのブレーキやクランク、変速機を使っていますがメーカーに問い合わせても明確な名称が返ってきません。シマノのどの製品を使っているかわかる方法はありませんか?
質問日時: 2017/04/20 15:26 質問者: akkyan2017a
解決済
2
0
-
フォレスター(DBA-SH5)のタイヤ購入・交換について
タイヤが古くなり5月頭に夏タイヤの購入・交換を考えています。 車関係に詳しくないためご教授いただきたく思います。 ①タイヤのみの購入で良いのか、又はホイールとタイヤセットで交換した方が良いのか。 ②5万円前後で購入・交換を考えていますが、可能なものでしょうか? ③例えば、この商品(http://kakaku.com/item/70400414723/)はいかがでしょうか? サイズはこちらで問題ないでしょうか? ④上記を踏まえたうえで、おすすめのタイヤがあればご教授いただきたいです。 何卒よろしくお願いいたします。
質問日時: 2017/04/15 06:52 質問者: sunset
ベストアンサー
3
0
-
ブリヂストン製スクリッジW型の自転車寿命は何年ですか
スクリッジ W型・点灯虫モデル(26インチ・シングル) http://www.bscycle.co.jp/products/brands/scridge/SRW60T2017/index.html デザインが気に入ってます。用途は通学です。これにしようと思っています。 店頭でブリヂストンはベルトのママチャリ以外の種類が置かれていないことが多いんですがブリヂストンのこのクラスは何か欠点があるのでしょうか? 機体寿命や平均寿命はどの程度なのかもわかる方がいたらお願いします。
質問日時: 2017/04/11 03:20 質問者: yamagoyameguri
ベストアンサー
2
0
-
自転車に乗り単独で転倒して膝の所を骨折しました。医者はオペを、勧めますが、出来れば手術はしたくないで
自転車に乗り単独で転倒して膝の所を骨折しました。医者はオペを、勧めますが、出来れば手術はしたくないです。今迷っています。どちらの選択がベストでしょうか?わかる方教えてください。年齢31歳です。
質問日時: 2017/04/05 18:12 質問者: Ttr250r
ベストアンサー
9
1
-
日本では禁止されていますが、こがなくても走る自転車が作りたいと考えています。 今の所 自動車のバッテ
日本では禁止されていますが、こがなくても走る自転車が作りたいと考えています。 今の所 自動車のバッテリーにモーターをつけたいと思っています。 しかし、自転車が動く強さのモーターが思いつきません。
質問日時: 2017/04/03 15:57 質問者: nakadaseiko
解決済
5
0
-
自転車に久しぶりに乗ると運転が怖いと思った時ありませんか。
自転車に久しぶりに乗ると運転が怖いと思った時ありませんか。 運転のどんな時に「怖い」と思いましたか。
質問日時: 2017/03/31 11:39 質問者: idonoyoko
ベストアンサー
4
0
-
ロードバイクを外に置いておくと日焼けするって聞いたんですが、見てわかるほど色落ちするんですか?
ロードバイクを外に置いておくと日焼けするって聞いたんですが、見てわかるほど色落ちするんですか?
質問日時: 2017/03/27 09:52 質問者: フェント
解決済
1
0
-
どんな自転車がいいですか?
今度、通学用自転車を新しくしようかと思っています。 予算3万付近か、それ以下で考えています。 またカゴとライトが付いているもので、できる限り軽い(19㎏はできれば超えてほしくない) ハンドルのまっすぐな、クロスバイクに近いシティサイクルを探しています。 今現在は丸石のアパッシュを考えています。 これよりもいい自転車はありませんか? できるだけ具体的に教えて下さい。
質問日時: 2017/03/22 20:09 質問者: たけちゃんマン
解決済
4
0
-
タイヤにワックスをかける電動ポリマーのおすすめ機種を教えてください。
タイヤにワックスをかける電動ポリマーのおすすめ機種を教えてください。
質問日時: 2017/03/19 22:11 質問者: ヒンタンさん
解決済
1
0
-
HUMMERブランドの電動アシスト自転車 バッテリー/CY-KS40の入手について
HUMMERブランドの電動アシスト自転車に使用されているバッテリー/CY-KS40は、サンヨーで作られていたようですが、後を引き継いだパナソニック・サイクルのサイトでは互換バッテリーが探せませんでした。HUMMER用に、自社の製品とまったく互換性のないものを作ったとは思えません。容量や、ビジュアルは違ってもサンヨー用のもので使えるのがあると考えています。サンヨーで互換性のある品番をご存知の方いらっしゃいませんか?
質問日時: 2017/03/13 23:44 質問者: ましゅうおじさん
解決済
1
0
-
バックパッカーの【持ち運び可能な移動手段】について
こんにちは!20代男性です。 自分はヨーロッパをバックパッカーとして旅するのが大好きです(毎年3~5週間独り旅しています)。 今までの移動手段として ・ユーレイルパスを用いた鉄道 ・レンタカー ・長距離バス ・地元の人の車に相乗り などしてきました。 しかし来年のバックパッカーの計画を立てている際に 「日本からキックボードのような物を持って旅をしたい」と思い立ちました。自分の足で歩くのもいいのですが、街歩きという点からしたらもう少しスピード感のある道具で効率良く見て回りたいんです! しかし、2000~3000円の安物を買ったところで仕方ありません。 そこで少しくらい高くても良いもの(もちろん耐久性が主)を買って旅に出ようと思っています。 お勧めのキックボードブランド(Made in JapanとかMade in Switzerland, Germanyなどありましたら)やその他の移動手段があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。 ※キックボードは折りたたんで、110Lのバックパックの横に固定するつもりです。持ち運びに際して両手がフリーになるのは大前提です。
質問日時: 2017/03/10 13:53 質問者: RYO11031303
解決済
1
0
-
カナガキで購入した自転車を有料で調整してもらうのは出来ないんですか
電動自転車を1年前に買って今日の無料調整でやってもらったんですけど精密じゃない感じがします。 ペダルを回すとぎや周辺からギギギという音がします常に。 有料でいいので変速機の調整を丁寧にやってくれるコースというのは無いのでしょうか?
質問日時: 2017/03/09 14:19 質問者: hoshizorahenomichi
解決済
1
0
-
26インチと27インチで自転車の規格を乱立させる
同じママチャリで26と27二種類用意するのは無駄ではないですか?
質問日時: 2017/03/09 10:51 質問者: hoshizorahenomichi
ベストアンサー
3
0
-
ベルトドライブの自転車の最大の利点。
http://kazamakase.exblog.jp/19460700/ ↑このベルトドライブは販売店が売りたい自転車ちう考えです 当たっていると重いますか?
質問日時: 2017/03/07 19:46 質問者: ピコピコポン
解決済
3
0
-
ベストアンサー
4
0
-
解決済
1
0
-
折りたたみ自転車にリング錠は取り付けできるでしょうか。
添付のような自転車に自分で鍵をつけたいのですが リング錠(リングロック)は取り付けできるでしょうか。 できれば後輪、難しければ前輪でも構いません。 宜しくお願い致します。
質問日時: 2017/03/06 20:47 質問者: cosmospace
ベストアンサー
1
0
-
もう少し速度の出る自転車に買い替えたいと思っています
ジュラルディという名前の27インチのママチャリに乗っています。 6段変則なのですが、一番重い6段で漕いでも少し物足りないので、 同じようなママチャリやシティバイクのタイプで、もう少しスピードの出せる自転車に買い替えたいと思っています。 通勤(片道約6km)と、自宅近隣の移動で使います。あと、前かごがあったほうがいいです。 上限5万円ぐらいで探したいのですが、どのような点を考慮して選べばいいですか。 教えてください。
質問日時: 2017/03/05 15:44 質問者: berntakii
解決済
4
0
-
自転車に乗る方へのプレゼント 私はもうすぐアルバイトを辞めるのですが、バイト先全員分に加え、一番お世
自転車に乗る方へのプレゼント 私はもうすぐアルバイトを辞めるのですが、バイト先全員分に加え、一番お世話になった方にプレゼントをしたいと考えています。 その方は自転車でバイト先まできます。帰りは夜中なのでなかなか危険です。 そこで光るアームバンドをプレゼントしようと考えたのですが、あまり嬉しくないでしょうか?そこまで役には立たないとの意見も見受けられて迷っています。 アームバンドの他にはハンカチを買おうと思っています。 お金に余裕はないため、良心的な値段で喜ばれそうなものがあれば教えていただきたいです。
質問日時: 2017/03/05 01:51 質問者: だぶろー
解決済
2
0
-
ママチャリの外装6段と内装3段はどっちが寿命や効率で優位なのか
新品のときは考え方の違いで一長一短なのは分かります。内装変速機はチェーンケースをフルカバーに出来るのが魅力で、外装変速機はペダルをこぎながら変速できるのが魅力です。効率も6段のほうが上とされています。 3年後はどうでしょう? 1. 錆びたスプロケットと変速機と変速機ガード 2. 見た目上は購入時と大差なく見える内装3段 ワイヤー交換と変速機の調整は構造が同じだから同じです。 1と2で、消耗した部品の交換やグリスアップなどのメンテをショップに依頼するとして、安い金額で購入時の性能に戻るのはどっちでしょう? そもそも、おそらくシマノの一番安いグレードと思われる6段の外装変速機やスプロケットは交換部品としてショップが1個単位で安価に入手できて、交換依頼した客に安価で応えられるものですか? 内装変速機の部品交換やグリスアップは聞いたことがありません。 どうなってるんでしょう。経験者の方がたら教えてください。
質問日時: 2017/03/04 20:54 質問者: ニコニコ星人
ベストアンサー
2
0
-
自転車をホームセンターでなく自転車屋で買う利点は何ですか。
自転車をホームセンターでなく個人経営の自転車屋で買ったらお金は高くても長く安全に快適に乗れると言いたげなホームページでは、量販店の自転車は経験の浅いバイトが雑に組み立てて売っているから短期間で壊れて修理費が要ると、そんな感じの書き方です。 しかし、だったらホームセンターではない職人さんの要る自転車屋は、たかが6~7万円の通学用自転車のために量販店ではありえない丁寧な整備をして売りますか? 50万円の自転車だったらお客様に自分の店のファンになってもらうために数日かけてやるでしょう。 しかしせいぜい4万円前後のシティサイクル(軽快車)や~10万円台前半の電動自転車に莫大な手間をかけることが有り得ますか? そもそも通学用自転車では9-10部組みも多いそうです。 量販店は料金がハッキリ明示されて、2000円で嫌な顔ひとつせず購入後1年2年たっても丁寧に注油や調整をやってくれます。 うちで買えば簡単な整備は無料というけど笑顔で応じるのは最初だけですよね? 個人経営やチェーンやFCの自転車店のメリットとは何でしょう?
質問日時: 2017/03/01 20:37 質問者: 緑色の手帳
ベストアンサー
12
0
-
教えて下さい。10年位前の電動アシスト自転車のバッテリーが充電して、しばらく置いてからボタン長押しで
教えて下さい。10年位前の電動アシスト自転車のバッテリーが充電して、しばらく置いてからボタン長押しで5個ランプが点灯してから、出発しても5分くらいで、要充電のランプが点滅します。バッテリーの寿命ですか?
質問日時: 2017/02/28 16:12 質問者: クボタのブンブン
ベストアンサー
2
0
-
フロントガラスのくもり
エアコンが壊れていて、走っているときはフロントガラスのくもりがとれるんですが、信号などで停車するとすぐに曇ってきてしまいます。ちゃんと直すには15万と言われました。そんなにかかるんですか? 曇り止めを塗ってもいいんですが、子供がまだ車の中で触ったりなめたりするのであまり使いたくありません。 いちいちふくのも面倒なので、ACの代わりになる携帯できるドライヤーのようなものないですか?
質問日時: 2017/02/21 11:54 質問者: png692
ベストアンサー
6
0
-
電動アシストはすぐ故障しないでしょうか?
電動アシストを買おうか迷っています。 高いからですが、すぐに故障したりしないでしょうか? メカ音痴でも大丈夫でしょうか?
質問日時: 2017/02/13 19:27 質問者: mihomatsu
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
1
0
-
自転車が遅すぎてイライラします。 一万前後の自転車なんですが、濃いでも濃いでもスピート感なくて前の人
自転車が遅すぎてイライラします。 一万前後の自転車なんですが、濃いでも濃いでもスピート感なくて前の人にどんどん差が持っていかれイライラします。 このポンコツチャリゴミ過ぎて全力でぶっ壊したいほどムカつく てか壊せるならもうハンマーで粉砕したいです。このゴミチャリ要らないです。 なんでこんな遅いんですか?こっちは前の人と同じそくどで漕いでるのに差が開くのは何でですか?もーこんな遅い自転車買わない方がよかった、もっと高いの買いたかったぐらいです。 まだ壊れてないけど壊せるなら壊したい、遅くてイライラするからです。 遅い自転車が嫌い
質問日時: 2017/02/02 08:23 質問者: Q222222
ベストアンサー
5
0
-
100Vモーターについて
100Vモーターについて教えてください。 当方のモーターは左右回転しますモーターからは4本の線が白・黄・青・黒出ています 4本の線を2本づつ分けることに寄って左右回転します。 教えて頂きたいのは4本の線を繋げて左右回転するスイッチを探していますので よろしく御願いいたします。
質問日時: 2017/01/28 15:39 質問者: sasa4152
ベストアンサー
2
0
-
自転車シマノインター3VSシマノインター5てどっちが速いのですか? 教えてください。 別に適当に思い
自転車シマノインター3VSシマノインター5てどっちが速いのですか? 教えてください。 別に適当に思い付いた 質問です
質問日時: 2017/01/08 20:56 質問者: サバゲー
解決済
1
0
-
電動アシスト自転車のバッテリーについて
見ていただいている皆様 初めまして 助言をお願いします 今使っている電動アシ自転車の予備が欲しくて同じ型番{NKY451B02B/25.2V-13.2AH}のバッテリーをアマゾンで注文をしようと考えたのですが 在庫が切れていて 代用品を探して見つけたのが 色違いだけっぽい型番が NKY452B02B/25.2V-13.2AH のバッテリーなのですが 自分の認識はあっているのでしょうか? 教えてください
質問日時: 2017/01/04 17:44 質問者: akasatanaabb
ベストアンサー
1
0
-
解決済
4
0
-
母のプレゼントにアシスト自電車
母にアシスト自電車をプレゼントしたいのですが、あまりにも多いので迷っています、良いメーカを教えてください。 母は49歳で身長が170センチ有ります、毎日10Kほど乗っています、予算は10万前後で良い自転車をお願いします。 宜しくお願いします。
質問日時: 2016/12/23 19:21 質問者: reiko19
ベストアンサー
3
0
-
iPone復元したらおかしくなった
iPhone6のバッテリーが残り40パーセントでも突然ダウンする症状が出たので、アップルの修理店に持ち込んだところバッテリーには異常がないのでiPhoneを復元するよう指示されました。 自宅で復元をしたらいくつかのアプリが待機中のままで固まっているし、旧アップルIDのパスワード要求が何度も出て困っています。(電源オフ時にも出てくる)さらにiTunesに接続すると途端にiThunesがフリーズしてしまい困っています。バッテリーの突然のダウンも直っていません。どなたかお知恵を拝借できませんでしょうか?宜しくお願いいたします。iThunesはインストールし直しても同じでした。
質問日時: 2016/12/20 08:12 質問者: カタヤン
ベストアンサー
3
0
-
通勤用自転車のおすすめ
職場最寄駅~職場までに使用する自転車を検討しております。 メンテナンスに必要な場所を用意できないため、クロスバイク等は厳しいのではと考えています。 (空気入れ、簡単なチェーン洗浄くらいならば可能です) ■予算はスタンド・ライト・取り付け可能ならば前カゴ込みで5万円まで。 ■身長158cm。パンツスタイルで乗車します。 ■よほどの大雨でなければ、雨天でも使用予定です。 ■こぎ出しが軽いもの。 年明けから使用したいもので、できれば入手に時間がかからないものが嬉しいです。 質問が初めてなもので、失礼がありましたら申し訳ありません。 ご回答よろしくお願いいたします。
質問日時: 2016/12/14 17:01 質問者: NTA2054
ベストアンサー
6
0
-
海外へのお引越し業者おすすめについて質問です(n‘∀‘)η おすすめの業者や、荷物内容から郵便局の発
海外へのお引越し業者おすすめについて質問です(n‘∀‘)η おすすめの業者や、荷物内容から郵便局の発送のほうが安い等、アドバイスあればお願いいたします。 発送物は、主に衣服と本。あとは生活雑貨などです。 大きな家具はありません。 普通の段ボールに10〜15個くらいです。 船便でOKで、とにかく安く考えてます(しかし紛失や破損の可能性が高い業者はなるべくNGで(笑) 行き先はヨーロッパです。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2016/12/13 17:11 質問者: white.labbit
解決済
1
0
【自転車】に関するカテゴリ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【シティサイクル・電動アシスト自転車】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自転車のライトについてアドバイス...
-
大至急!今とんでもない場面に出く...
-
電動アシスト付き自転車
-
免許不要の電動自転車は、ありますか?
-
自転車のブレーキについて教えてく...
-
ママチャリ24インチor26インチ どち...
-
ヤマハのYPJ−Cのタイタイヤを太くし...
-
4万円の自転車を買おうと思っていま...
-
【自転車】折り畳んだら幅が1番薄く...
-
Sptebik電動自転車を買おうか迷って...
-
電動の自転車で「速く、しかしなが...
-
自転車のライト
-
電動自転車のスタンド交換費用はい...
-
電動自転車(ペダル月原動機付自転...
-
自転車のタイヤの空気で快適に走れ...
-
電動三輪車の値段は大体いくらぐら...
-
小径車について教えてください。 私...
-
電動アシスト自転車のバッテリーに...
-
自転車は何歳で引退しますか
-
電動自転車について パナソニックの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自転車のライトについてアドバイス...
-
電動アシスト付き自転車
-
電動アシスト自転車のバッテリーの損耗
-
ママチャリ24インチor26インチ どち...
-
ヤマハのYPJ−Cのタイタイヤを太くし...
-
免許不要の電動自転車は、ありますか?
-
大至急!今とんでもない場面に出く...
-
【自転車】折り畳んだら幅が1番薄く...
-
Sptebik電動自転車を買おうか迷って...
-
電動自転車(ペダル月原動機付自転...
-
自転車のブレーキについて教えてく...
-
電動アシスト自転車のコスパ
-
電動自転車の故障?
-
ブリヂストン製の電動アシスト自転...
-
電動自転車で腰痛が起きますか。 通...
-
クロスバイクの後輪がガタガタし始...
-
電動自転車の修理、買い換えについて
-
片道5キロくらいの通勤に使う自転車...
-
ママチャリの何がいいのですか。
-
電動自転車の購入について
おすすめ情報