回答数
気になる
-
フル電動自転車、フルアシスト自転車、が欲しいのでAmazonや楽天で見ているのですがどれも聞いた事な
フル電動自転車、フルアシスト自転車、が欲しいのでAmazonや楽天で見ているのですがどれも聞いた事ないブランドばかりでちゃんと長く乗れるのか不安で中々選べません。ここのは安心だとかこのメーカーは有名だとか教えて下さい。フルアシストで公道を走ってはいけないのもわかっています。必要であればナンバープレートも所得して取り付けます。詳しい方乗ってる方教えて下さい。よろしくお願いします。
質問日時: 2023/12/04 19:25 質問者: barn218
解決済
5
0
-
電動自転車
ペダルを漕がなくても走る電動自転車を頻繁に見かけるのですが 速度が20km/h以下に制限されているものは無免許で乗れるのですか?
質問日時: 2023/11/28 11:40 質問者: sharchan
ベストアンサー
5
0
-
電動自転車で腰痛が起きますか。 通学用の電動自転車を子どもに購入しました。 バッテリーを持つとかなり
電動自転車で腰痛が起きますか。 通学用の電動自転車を子どもに購入しました。 バッテリーを持つとかなりの重さです。 親がまず試乗しました。 買い物があったので駐輪場に止めようとして後部を持ち上げたらその重いことに驚きました。 駐輪場に停める時、自転車の後部を持ち上げて停めるのが普通なのではないでしょうか。 私が買った電動自転車はやたらに重く、そのせいか腰を痛めてしまいました。 それからはなるべく後部を持たないで駐輪しています。 スイスイ乗れるかなと思った自転車でしたがこんなことってあるんでしょうか。 だったら軽い自転車でスイスイ乗った方が良かったかなと思うのですがいかがでしょうか。
質問日時: 2023/11/18 20:20 質問者: あちゃこちゃん
ベストアンサー
3
0
-
電動アシスト自転車は、最高速度があまり出ないようにできているのでしょうか? スピード出すなら普通の自
電動アシスト自転車は、最高速度があまり出ないようにできているのでしょうか? スピード出すなら普通の自転車の方がいいですか?
質問日時: 2023/11/01 17:48 質問者: hana5687
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
7
0
-
ベストアンサー
8
0
-
クロスバイクと折り畳みミニベロ、どちらを買うか悩んでます。※長文です
ジョギングやウォーキングを好んでいましたが、ここ1.2年、長距離歩くと股関節が痛むようになってしまい、移動&運動目的で自転車の購入を検討しています。 が、マンションの駐輪場は屋根がなく、下もむき出しの土と草。かなりギチギチに詰まっているのでカバーをかけるのも難しそうです。 すぐ錆びたら嫌なので、部屋に置こうと思うのですが、エレベーターが小さく対角線で160cmほどしかありません。マンション入り口に階段もあります。 折り畳み自転車やクロスバイクで輪行するコミックエッセイを読んだことがあるので、それかなぁと思い浮かびましたが、実際に乗ったことはないですし、調べるとどちらも良く見え、どちらも不安もあり、よくわからなくなってきました。 以下の条件だとどちらがオススメですか?出来れば理由もお聞きしたいです。 よろしくお願いします 周辺環境 ・マンションは急坂に刺さるように建ってる。正面玄関に階段が7段、裏口2段。 入ってすぐ通路。作業できるようなスペースはない。 ・正面側の道路が急坂で2車線+細い路側帯。結構車が通る。 裏口は幅広めの1車線。緩く長い坂。歩行者が多い。車もそこそこ通る。 主な走行路 ・週3~4回1~2キロ。週に1~2回5キロ、週に1~2回8キロ。 2車線+路側帯、1車線で路側帯なし、車入れない細い道などが中心。 ・基本的に歩行者がいる道なので、スピードは出さない。 ・大通りを走る際は、路肩駐車を避ける為などで歩道に乗り降りが頻発。4~5cmの段差も。 ・全体的に坂が多い。急坂100mくらい、緩い坂が2キロくらい、その中間など。 ・アスファルトの継ぎ目、割れや凹み、石畳風、レンガ敷の道など、がたついた路面多め。 ・Zみたいになってる道や、鋭角に曲がる必要のある五差路がある。 ・雨や雪の日は乗らない。 悩みどころ ・折り畳み(ミニベロ)だと…。予算的には楽。 エレベーターに乗せやすそう。でも、外の斜面で畳めるか? 毎回するのは面倒じゃないか? がたつく道を走れるか? 走行距離的につらくないか? 段差は? ・クロスバイクだと…。予算ぎりぎり。 がた道や走行距離的には楽そう。 エレベーターに乗せるには縦にするか前輪外すか。クイックレリーズだと楽?面倒? ママチャリでも曲がるの大変なカーブや交差点が結構ある、曲がれるか?いちいち降りる? スピード不要なら安い折り畳みで良くない?
質問日時: 2023/10/25 11:41 質問者: 隣のおばちゃん
ベストアンサー
8
0
-
電動自転車のタイヤ交換について教えてください
panasonic VIVI と言う電動自転車に乗っています・・ 前回の交換時全く知らず(サイクルベースAで) 通常の自転車タイヤに交換したようで、数か月でタイヤ周辺にひびが入り、交換しました(無名メーカー)最近電動ママチャリを見ますと、ごつごつした幅肉厚のタイヤが装着されています・・次回はこの様なタイヤの交換したいのですが、料金はいくらくらいでしょうか。今のタイヤは 24✖1・3/8のサイズが着いています。。
質問日時: 2023/10/25 07:33 質問者: koutarou73
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
7
0
-
神奈川県の横浜駅、川崎駅、武蔵小杉駅付近で自転車をレンタルできますか? また、貸出中で借りれないは嫌
神奈川県の横浜駅、川崎駅、武蔵小杉駅付近で自転車をレンタルできますか? また、貸出中で借りれないは嫌なのでリアルタイムで。借りれる在庫があるかは分かりますか? 車種は何でも良いですが、これ可能なら電動アシスト自転車かスポーツバイクで。 わかることだけでも良いので教えてください。
質問日時: 2023/10/15 20:46 質問者: とっくん8080
解決済
1
0
-
電動自転車
電動キックボードの無免許運転が容認されるようですが 日常茶飯に見かける電動自転車に対しても警察は厳しい 取り締まりをする気がないのですか?
質問日時: 2023/10/08 16:07 質問者: sharchan
ベストアンサー
5
0
-
ロードバイクのリアライトでめっちゃ明るいやつが欲しいのですが何かおすすめはありますか?Amazonな
ロードバイクのリアライトでめっちゃ明るいやつが欲しいのですが何かおすすめはありますか?Amazonなどで買えるやつがいいです、割とコスパも良いやつがいいです
質問日時: 2023/10/05 14:54 質問者: hhggg
解決済
3
0
-
ママチャリ24インチor26インチ どちらを買うか迷ってます。
身長165センチ60代男性です。 40年以上ぶりに自転車を買おうと思ってます。 買うのは電動自転車の ママチャリタイプを買おうと思ってます。 サイズなのですが、24インチがいいのか?26インチがいいのか?迷ってます。 高校通学の時と身長は変化ないです。 高校入学時は24インチのママチャリで通学してました。 24インチ 26インチの違いや 皆さんが選んだ決めてとかあったら教えてください。
質問日時: 2023/10/04 11:12 質問者: copapa518
ベストアンサー
10
1
-
格闘技のユーシが乗っている自転車はどこのメーカーですか?また電動でしたら購入を検討しております。 詳
格闘技のユーシが乗っている自転車はどこのメーカーですか?また電動でしたら購入を検討しております。 詳しい方よろしくお願いします。
質問日時: 2023/09/28 18:29 質問者: ぴたちおん
ベストアンサー
2
0
-
電動モビリティ探してます! 45km離れた自宅から通勤したいのですが、 実効の航続距離がこれを満たし
電動モビリティ探してます! 45km離れた自宅から通勤したいのですが、 実効の航続距離がこれを満たしてる電動モビリティ知ってたら教えてください。 電動キックボード、モペット、電動バイクなど、充電だけで移動する乗り物で。 条件は、 ・途中で電池切れにならずたどり着けるスペック ・行った先で充電するので片道で辿り着ければ良い ・速度は速いほど良い(時速20kmは絶対NG) ・普通自動車免許、原付免許で乗れるもの ・ナンバープレートはちゃんと取得します ZERO 9というキックボードが良いと思ったのですが、 スペック上の航続距離が40kmだったので途中で電池切れちゃうので別の探してます。
質問日時: 2023/09/27 20:43 質問者: tanapyondai
解決済
8
0
-
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
3
0
-
自転車の鍵
リング錠で考えましょう。 ほとんどの自転車はリング錠だと思いますから。 ロックすれば鍵は抜けます。 開けてる時、鍵抜けますか? ほとんど、抜けないと思います。 抜けないから、別に持つことになって、紛失が多いのかな。 家の鍵と一緒にしていて、解錠したら鍵が抜け、ロックする時は、鍵なしてロック出来るようになぜしてないのでしょうか? 警察の判断として、か気がついていなかったら、盗難車と判断するからかな? 技術的に難しいのかな?GORINの、ボタン式のは、鍵は無いけど閉める時は簡単に閉まります。 家の鍵は、開いてても閉まっていても簡単に鍵は抜けますよね。 なんで、そういうリング錠をつくらないのでしょうか?
質問日時: 2023/09/21 13:36 質問者: omae-ahoka
解決済
3
1
-
ママチャリの何がいいのですか。
カッコ悪いしダサいし重たいし漕いでも疲れるだけでちっとも進まないし邪魔だし 時々逆走して来るし歩道走ってベル鳴らして歩行者追い立ててるし 平気でアーケード内乗ってるし誰も注意しないし あんなものはろくでなしのババァだけが乗るものなのでは。
質問日時: 2023/09/20 22:53 質問者: .ふなゴロウ
ベストアンサー
6
0
-
皆さんの知恵をお借りしたいです 私は休日になるとカゴを増設した快速車(変速ギアの無い1万円で買える自
皆さんの知恵をお借りしたいです 私は休日になるとカゴを増設した快速車(変速ギアの無い1万円で買える自転車)を用いて釣りへ行くのですが、荷物が重すぎて体力的に限界が来てしまい帰りの坂道を登れずそのまま夜までベンチや路上の地べたで夜が来るまで動けなくなってしまいます。 更にこむら返りが起きたりお尻が打撲したかのように痛くなると泣きっ面に蜂という惨状でどうにかこうにか負担を軽減出来ないものかと試行錯誤をしています 荷物の内訳は ・2Lのペットボトル1本・2Lのステンレス製直飲み水筒 ・タックルボックス・釣竿とタモ ・ロッドケース・水汲みバケツ・リール2個 ・袋とタオル2つ・救命胴衣兼タックルベスト です。更にこれに加えて来月になると3Lのクーラーボックスを購入するので余計に重くなります 釣り場までの距離が片道17kmはある上に長い坂道を越えないと到達出来ないので水と言った備品は帰る頃になると空っぽになります どうすればお尻が痛くなったりこむら返りになったり坂道の下でダウンする事を無くす事が出来るでしょうか 予算は1万円までです また個人的に思い付いたのが、自転車その物に追加装甲の如くフルアーマー化させていくよりも大八車を荷台に結んで牽引した方が軽くなるのではと考えています ご意見ご教授頂けると幸いです
質問日時: 2023/09/18 15:16 質問者: 雷勢
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
1
0
-
電動自転車について パナソニックの電動アシスト自転車を購入しました。 バッテリーには保証書がなくネッ
電動自転車について パナソニックの電動アシスト自転車を購入しました。 バッテリーには保証書がなくネットで登録すると延長保証できるとあります。 アシスト自転車の保証書はあります。 自転車には保証書がありバッテリーには無いのでしょうか。 また製品登録したら自転車は2022年 バッテリーは2018年と出てきました。 お店の人は2023年型の自転車と言っていました。 バッテリーは気にしていなかったのですが5年前のものは古すぎないでしょうか。 二つの疑問に答えていただきたく宜しくお願い申し上げます。 た。
質問日時: 2023/09/17 08:51 質問者: あちゃこちゃん
ベストアンサー
5
2
-
一番ちいさく折りたためる電動乗り物教えてください
自転車でもキックボードでもバイクでもいいので、 折りたたんだ時、一番コンパクトな乗り物をご紹介ください。 電動に限ります。 本当に小さければ運転席と後部座席の間の隙間に置けると思います。 もう少し大きくなると乗用車のトランクによっこいしょと持ち上げて載せることになり、 もっと大きくなるとトランクのドアが閉まらなくなるため、後部座席にそのまま置く事になってしまいます。 気軽にちょいのせ出来ると良いですね。 Blaze EVが候補ですがもっと小さいと嬉しいです。 遠出する時、2台乗せて行けるのが必須です。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2023/09/09 13:11 質問者: tanapyondai
解決済
2
0
-
カレー味のウンコとウンコ味のカレー 夕食でどちらか必ず選択せねばならず、お残しは許しまへんで〜という
カレー味のウンコとウンコ味のカレー 夕食でどちらか必ず選択せねばならず、お残しは許しまへんで〜という状況ならどちらを食べますか?
質問日時: 2023/09/01 18:03 質問者: heidfeld
ベストアンサー
14
0
-
シティサイクルについて 素人です ダウンチューブに付いてるネジ二個って大抵の自転車に付いてるんですか
シティサイクルについて 素人です ダウンチューブに付いてるネジ二個って大抵の自転車に付いてるんですか? 一般的に販売されてる一文字自転車です 何かの意味有るんですか?
質問日時: 2023/08/24 12:32 質問者: バカ凡
ベストアンサー
3
0
-
電動アシスト自転車のお勧めを教えて下さい。 ちなみにブリジストンのアルベルトeは試乗して見ました。
電動アシスト自転車のお勧めを教えて下さい。 ちなみにブリジストンのアルベルトeは試乗して見ました。
質問日時: 2023/08/20 19:16 質問者: あちゃこちゃん
ベストアンサー
2
0
-
皆さん、こんにちは♪ 電動自転車についてのご質問です。 電動自転車のメリットやデメリットなどは どの
皆さん、こんにちは♪ 電動自転車についてのご質問です。 電動自転車のメリットやデメリットなどは どのようなことがありますか? また、この自転車の特性を教えてください。 皆さんの意見とご回答お待ちしています。 よろしくお願いします。
質問日時: 2023/08/18 16:30 質問者: 勉強君。
ベストアンサー
2
0
-
電動アシスト自転車について。 電動アシスト自転車はバッテリーがついているので重く、小回りも効かず扱い
電動アシスト自転車について。 電動アシスト自転車はバッテリーがついているので重く、小回りも効かず扱いにくいと聞きましたが本当ですか? もうすぐ70歳になる母にプレゼントしようと思いましたが、駐輪するのも重くて大変だし、バッテリー盗まれたら困るし、バッテリーの充電もあるし、いらないと言われてしまいました。でも、私の母は世の中の様々な便利なものをデメリットを無理に探してきて不便と主張する癖があるので、本当のことを聞きたいです。 電動アシスト自転車の便利なところ、不便なところを教えてください。 高齢者におすすめな電動アシスト自転車を教えてください。
質問日時: 2023/08/10 18:14 質問者: とっくん8080
解決済
8
0
-
電動自転車の購入について
ブリヂストンのアルベルトという自転車のタイヤ部分が壊れて修理代が3万ほどかかると自転車屋さんから言われました。 そして高校通学用に電動自転車も購入したいとおもっていまました。 アルベルトの電動自転車は18万ぐらいでした。 リュックもかなり重いし子どもも乗れば70キロです。 アルベルトは電動でなくてもとても乗りやすい自転車なので修理してこどもにはもう少し安い電動自転車を買えば良いのか迷っています。 子どもの通学は長距離、坂道ありなので電動自転車がよかなと思いました。 どうしたら良いかアドバイスお願い致します。
質問日時: 2023/08/09 10:45 質問者: あちゃこちゃん
ベストアンサー
12
1
-
電動アシスト自転車のバッテリーの性能低下
P社製電動アシスト自転車使って5年半です。充電回数は100回少しです。性能低下は新品時は走行可能距離が70kmでしたが現在55kmほどで21%くらいの性能低下です。 皆様のバッテリーの経年劣化はどれくらいですか。また、500回、700回充電した方はいらっしゃいますか。劣化の程度はいかがですか。 また、使用した後は必ず充電している場合の劣化はどのくらいか教えて頂けると幸いです。
質問日時: 2023/08/08 15:45 質問者: ぼけなす
ベストアンサー
1
0
-
電動自転車の前タイヤ交換について教えてください
パナソニック ViVi 24インチ 前輪のタイヤ交換の費用を教えてください(自転車に委託)
質問日時: 2023/07/17 16:29 質問者: koutarou73
解決済
4
0
-
坂道もスイスイ登れる電動ではないアシスト自転車の原理とは?
4年も前のことで、今更なお話ですみませんが。 こちらの自転車なんですが、 https://www.youtube.com/watch?v=_5gZIKPYFtk もう少し詳しく解説して教えてくださいますか。 また、実際に御購入されて使っているかたが居られましたら、御使用感真相も教えて下さい。
質問日時: 2023/07/16 22:25 質問者: 98829506
ベストアンサー
2
0
-
自転車に詳しい人教えてください。 ジモティで「Reschnel」と書かれた26インチの自転車を購入し
自転車に詳しい人教えてください。 ジモティで「Reschnel」と書かれた26インチの自転車を購入したのですが、ネットで調べても詳細が出てきません。中古で販売は多数されているようですが、ブランドや販売元の製品情報が出てきません。 ご存知の方は居ませんか?
質問日時: 2023/07/11 18:40 質問者: naan_121
ベストアンサー
1
0
-
電動キックボードなんてものに乗ってるバカにぶつけられたり面倒なことに巻き込まれたくないので、この先も
電動キックボードなんてものに乗ってるバカにぶつけられたり面倒なことに巻き込まれたくないので、この先も田舎に住みますね 皆さんの家の周りはキックボードいますか?
質問日時: 2023/07/07 20:40 質問者: ぐっどまん
解決済
6
0
-
最近、走っているアシスト式ではない電動自転車。道交法違反では?
最近、電動自転車が我が物顔で街を走っています。 電動自転車と聞くと 「ああ、電動アシスト自転車ね。あれは自転車だろ? 結局足で漕がなければならないからさほど便利な乗り物ではないね」 という方がいると思いますが、最近街で見かけるのは 「足で漕がなくてもすいすい進んでいる自転車」 「どう見てもペダルの漕ぎ方を凌駕するスピードで走る自転車」 です。 これらが原付ナンバープレートを付けていて、バックミラー、方向指示器、尾灯などを装備していて 運転者がヘルメットをかぶっていれば問題ありません。 でも私はこれらのビュンビュン走る電動自転車を 「ノーヘル、ノーナンバー」 で乗っている人、自転車を何度も見ました。 私も電動アシスト自転車に乗ったことはありますが、電動アシスト自転車では漕ぐ力をアシストするだけなので、相当なスピードで走るには相当の力でペダルをこがねばなりませんし、 また幾ら電動アシスト自転車でも時速25キロぐらいになるとアシストがカットされます。 よってそれ以上のスピードで走るには人力のみになります。 しかし街では原付バイク並のスピードで(つまり時速30キロメートル) 漕がずに走っている電動自転車をよく見かけます。 あれって道交法違反ではないでしょうか? 街を走っているパトカーは取り締まらないのでしょうか? それとも彼らはパトカーの前ではスピードを落としたり、あるいは 「一見して電動アシスト自転車ではあるが、 隠しスイッチなどを押すと、電動バイクに切り替わる」 といった隠れ電動バイクが売られているのでしょうか? 電動アシスト自転車、電動バイクに詳しい方、お願いします。
質問日時: 2023/07/02 12:13 質問者: s_end
ベストアンサー
2
0
-
電動アシスト自転車について ママチャリ型を妻が乗ってます。 私は自転車はほとんど乗らないのですが、ク
電動アシスト自転車について ママチャリ型を妻が乗ってます。 私は自転車はほとんど乗らないのですが、クロスバイクを少しカスタマイズして乗ってます。 ミニベロやクロスバイクの電動アシスト自転車はスピード出るのですか? クロスバイクならママチャリより必然的にスピード速く移動します。 その速度で走れるのですか? 妻の電動アシスト自転車は楽ですがある程度のスピードしかアシストしないので中距離が少し不満です。 よく走るのなら乗り換えようかなと思います。 ただし高価な特別なモデルは除外と、電動バイクはやめとこうと思います。
質問日時: 2023/07/01 17:53 質問者: kick32
ベストアンサー
4
0
-
ブリジストンTB1E クイックリリース化
ブリジストンTB1Eを使っています。今後、車に乗せて移動したいと考えており、少しでも楽に車に乗せたいと思い、フロントをクイックリリースにできないか?と考えています。フロントにアシストモーターがついているのですが、実践された方はいらっしゃいませんか。 可能であれば、どんなものを用意すればよいのか教えてください。
質問日時: 2023/06/20 22:25 質問者: 中里毅
ベストアンサー
3
0
-
電車自転車について質問です。 スペシャライズド、トレック、の電動アシスト自転車で値段もそこそこ安くて
電車自転車について質問です。 スペシャライズド、トレック、の電動アシスト自転車で値段もそこそこ安くて、バッテリー持ちや、パワーがあるクロスバイクは何がありますか?詳しい方教えて欲しいです。
質問日時: 2023/06/20 21:41 質問者: hhggg
解決済
1
0
-
トレックの電動自転車について質問です Verve+ 2とFX+ 2どっちの方がいいですか? アシスト
トレックの電動自転車について質問です Verve+ 2とFX+ 2どっちの方がいいですか? アシストの強さはどちらの方が強いですか?教えて欲しいです
質問日時: 2023/06/18 00:19 質問者: hhggg
解決済
1
0
-
解決済
6
0
-
解決済
2
0
-
ブリジストンのオートライトをタイヤのローラー回転で発電する方法はありますか?
ブリジストンのオートライトをタイヤのローラー回転で発電する方法はありますか?
質問日時: 2023/06/04 16:43 質問者: lgtcyっヴィ
ベストアンサー
1
0
-
ハブダイナモの自転車対応のオートライトを電動自転車(前輪モーター車)に取り付けて使う方法を教えてくだ
ハブダイナモの自転車対応のオートライトを電動自転車(前輪モーター車)に取り付けて使う方法を教えてください。
質問日時: 2023/06/04 16:35 質問者: lgtcyっヴィ
ベストアンサー
1
0
-
Panasonicの普通自転車を8年乗ってて ペダルが動かなくなった。後ろタイヤも回らなくなった。
Panasonicの普通自転車を8年乗ってて ペダルが動かなくなった。後ろタイヤも回らなくなった。 何度か自転車店で修理を受けたのに何故動かないのでしょうか?
質問日時: 2023/06/04 16:29 質問者: lgtcyっヴィ
解決済
1
0
-
電動アシスト自転車で スポーツタイプにしよか 普通タイプにしよか 迷ってます スポーツタイプなら普通
電動アシスト自転車で スポーツタイプにしよか 普通タイプにしよか 迷ってます スポーツタイプなら普通タイプより アシストさながらスピードでますか? 時速24㌔までアシストって聞いたので スポーツタイプも同じなら 普通タイプの方がいいのかな 迷います あとパンクすると修理代高いでしょうか 実際に乗って良かったとや 悪かったとこ教えてください!
質問日時: 2023/06/04 00:09 質問者: ポンポンタウン
解決済
4
0
-
ベストアンサー
2
0
-
三輪自転車に乗りたい。でも…
30代 女です。 二輪自転車の練習をしましたが、どうしてもペダルに足を乗せて漕ぐことが出来ず、断念しました。 しかし通勤するのに自転車が必要なため、三輪の電動自転車を購入しようと考えています。 が、三輪自転車乗ってるのはお年寄りばかり… 恥ずかしいって気持ちが勝っていて、イマイチ決断しきれません…。 背中を押して欲しいです…!
質問日時: 2023/05/31 20:55 質問者: ちぃ-_-。
解決済
11
0
-
電動キックボードの最高時速が20km/hに?
【電動キックボード】法改正で7月から16歳以上は免許不要に ヘルメットは「努力義務」へ (2023年5月30日) - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=hdGyvimUH8s 特定小型原付にあたる電動キックボードの最高時速が20km/hになるのであって、 従来の電動キックボード(個人所有)で保安部品の無いものは最高時速30km/hで原付きルールのまま。 電動キックボード(シェア)は小型特殊自動車から特定小型原付になる。 最高時速30km/hから最高時速20km/hになる区分ってありませんよね? なにこの嘘ニュース!!って思ったのですが。 私の認識にも間違ってるところがあるのかなと不安になりました。 このニュースの情報、どう思われますか?
質問日時: 2023/05/30 22:08 質問者: zongai
解決済
2
0
-
電動自転車の故障?
ヤマハPASの電動自転車に乗っており、購入してから約10年になります。 最近、ガクガクというような、物理的な異音と振動が時々発生しておりましたがそのまま乗車を続けていたら、突然、後輪のチェーンが内側に外れました。 チェーンをつけなおして、チェーンの調整ボルトを締めましたが、乗車すると、また、ガクガクというような、物理的な異音と振動が時々発生して、再度、チェーンが外れました。 3段変速ですが、電動自転車なので、前輪も後輪も、歯車は1つしかないので、ガクガクというギァチェンジのような、物理的な異音の発生源は、よく分かりません。 また、電動をオフにして、こぐと、異音は発生しません。 修理に出すと、治るのでしょうか。 電動自転車は、約10年も、経過すると寿命なので、新品に買い替えるべきでしょうか。 買い替える場合は、この自転車では、遠方まで行くのは、自信が無いので、通販で、安価で購入できるサイトがあれば、お教えいただければ、有難く思います。
質問日時: 2023/05/26 14:36 質問者: gooexpress
解決済
11
0
-
この電動自転車はサドルを下げるか、手の部分をあげるこはできますか? 電動自転車なので足は軽いですが、
この電動自転車はサドルを下げるか、手の部分をあげるこはできますか? 電動自転車なので足は軽いですが、 前下がりになりすぎて腕が痛くなります。
質問日時: 2023/05/21 17:53 質問者: ポジティブ。
解決済
1
0
【自転車】に関するカテゴリ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【シティサイクル・電動アシスト自転車】に関するコラム/記事
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ママチャリ24インチor26インチ どち...
-
電動アシスト自転車のコスパ
-
電動三輪車の値段は大体いくらぐら...
-
140cm弱の高齢者が乗れる電動自転車
-
電動アシスト自転車のバッテリーに...
-
自転車・三輪車の購入はYAMAHAとホ...
-
雨の日に自転車に乗る時、上は雨ガ...
-
小径車について教えてください。 私...
-
自転車購入相談
-
ステップクルーズeって電動自転車な...
-
電動自転車の修理、買い換えについて
-
自転車の購入を考えていますが、シ...
-
電動ではない普通の自転車に、ポン...
-
今からクロスバイクのヘルメットを...
-
ブリジストン エブリッジL 26インチ...
-
一番ちいさく折りたためる電動乗り...
-
三輪自転車に乗りたい。でも…
-
電動自転車の故障?
-
皆さん、おはようございます♪ 電動...
-
4万円の自転車を買おうと思っていま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小径車について教えてください。 私...
-
ママチャリ24インチor26インチ どち...
-
電動三輪車の値段は大体いくらぐら...
-
140cm弱の高齢者が乗れる電動自転車
-
電動アシスト自転車のバッテリーに...
-
自転車・三輪車の購入はYAMAHAとホ...
-
雨の日に自転車に乗る時、上は雨ガ...
-
自転車購入相談
-
電動アシスト自転車のコスパ
-
4万円の自転車を買おうと思っていま...
-
ステップクルーズeって電動自転車な...
-
皆さん、おはようございます♪ 電動...
-
自転車のタイヤの空気で快適に走れ...
-
電動自転車の故障?
-
ブリヂストン製の電動アシスト自転...
-
今からクロスバイクのヘルメットを...
-
片道5キロくらいの通勤に使う自転車...
-
電動自転車で腰痛が起きますか。 通...
-
ママチャリ系電動自転車について。 ...
-
電動アシスト自転車について。 6.70...
おすすめ情報