回答数
気になる
-
自転車屋さんについて 10日ほど前にロードバイクを購入したのですが、コロナ休みということもあり、近所
自転車屋さんについて 10日ほど前にロードバイクを購入したのですが、コロナ休みということもあり、近所を走っています。 そろそろ慣れてきたので、遠出する時に輪行袋に入れて行こうと思っています。 そこで質問ですが、5,6日しか乗ってない初心者が、すぐ後輪の外し方教えてくれ。と自転車屋さんに行くのはどうなのでしょうか。前輪の外し方は購入時に教えて貰っています。 いきなりそんな…と思われることはありませんか?また、購入目的ではなく、ただ教えてもらうために行くのはどうなのでしょうか(常識的に。)。 まだ高校生なので、「順番とか…分かってないなぁ…」と思われてしまうかどうか心配しています。 自転車屋さん勤務の方、もしくは勤務されていた方、教えてください。
質問日時: 2020/04/14 13:33 質問者: tmm3101
ベストアンサー
3
0
-
この子は投手の才能がありますか? 小4で平均80km前半 コントロール、伸びはまずまず
小4で平均80km前半、コントロール、伸びはまずまず。身長142cm、体重31kg。体力もまぁまぁあります
質問日時: 2020/04/13 19:21 質問者: 自称素人
解決済
1
0
-
コロナウイルス対策として外出は控えたいですが、スポーツサイクルで人気のない郊外をサイクリングするのは
コロナウイルス対策として外出は控えたいですが、スポーツサイクルで人気のない郊外をサイクリングするのは大丈夫ですかね?!
質問日時: 2020/04/12 17:24 質問者: 寿司ロー123
ベストアンサー
9
0
-
ベストアンサー
7
0
-
クロスバイクでサドルの調整がレンチの工具がないと出来ない自転車は面倒くさいですか?
クロスバイクでサドルの調整がレンチの工具がないと出来ない自転車は面倒くさいですか?
質問日時: 2020/04/07 09:26 質問者: スペシャリスト
解決済
9
0
-
自転車のチューブ
自転車の米式チューブの空気が抜けます。 26×1.20 31-559 とタイヤに記載されています。 ネットで検索しても同じようなサイズは見つからず 近いサイズ26×1.00/1.500/でも適合するのでしょうか? ご教授いただければ幸いです。
質問日時: 2020/04/04 23:04 質問者: ZOMAHON
解決済
3
0
-
解決済
4
0
-
自転車はどこに売れば良い?
自転車はどこに売れば良い? 自転車屋をしておりましたが諸事情により店を閉める事になりました。 店にはロードバイク。マウンテンバイク他200台くらい在庫があります。 これらは、どこに売ればよいのでしょうか? ヤフオクも考えましたがとても気が遠くなりそうです。 どなたか知恵を貸してください。
質問日時: 2020/04/03 23:19 質問者: rnkgnrwn
ベストアンサー
5
0
-
クロスバイクを買って4か月目になります。 トップチューブの塗装が剥がれる、割れるという事はよくあるも
クロスバイクを買って4か月目になります。 トップチューブの塗装が剥がれる、割れるという事はよくあるものなのですか?
質問日時: 2020/04/02 00:21 質問者: けんじろー823
ベストアンサー
1
0
-
解決済
2
0
-
車のハンドルカバーが黄ばんで、 購入して、一年程経つんですが。 落とす方法は、なにかありますでしょう
車のハンドルカバーが黄ばんで、 購入して、一年程経つんですが。 落とす方法は、なにかありますでしょうか?
質問日時: 2020/03/30 19:32 質問者: りゅうす
ベストアンサー
6
0
-
自転車のブレーキの鳴きについて
通学の際に使っている自転車の後輪のブレーキの鳴きに困っています。 自転車は、2、3年ぐらい前に買ったもので、小さく、ギアやオートライトなどが着いていない自転車です。 半年ほど前に、後輪のブレーキの鳴きに困り、バンドブレーキからサーボブレーキに変えてもらいました。 しかし最近また鳴き出して、しかも凄い「ギーー!」みたいな音が鳴り、 周りの人に申し訳ないのと、少し恥ずかしく、乗っていてとても怖いです。 なので、いっその事自転車ごと変えようかなと思っています。 (これから、あと通学に5年ほどつかうので、、。) だけど、おじいちゃんとかには、部品変えるんでいいやろとか、安いのはボロいけん買うんやったらいいやつ買えとか、ブレーキは鳴いとる方がいいとかいっています。 今、私はお年玉とかをいれて、約3万円ほど持っています。 ホームセンターで自転車を見た時、広告の品で2万円ほどで、ローラーブレーキやオートライトなどが着いているものが売っていました。 でも、安いとボロいといっています。 私も、本当なら、5万円ぐらいのちょっとしっかりしたものが買いたいけど、 そんなにお金は持っていないし、親には今、家庭の事情とかでお金を出してとはいえません。 本当に悩んでいます。 色々自転車のブレーキについて調べたりしました。 もう、どうしたらいいかわかんないです。 サーボブレーキの鳴きは、「このあと、ブレーキが全く効かなくなりますよという警告だ」という、記事を見ました。 だから、私は自転車ごと変えたいのですが、部品を変えるのと、自転車を変えるのならどちらがいいと思いますか。 また、安い自転車だと、ボロいというか壊れやすいのですか。 あと、通学自転車には通常どのくらいの価格のものを買いますか。 家族に言っても、話にならないのでお願いします。 勢いに任せて書いたため、とても拙い文章になり、申し訳ありません。 この3点の回答を待っています。
質問日時: 2020/03/24 12:27 質問者: かりめ
ベストアンサー
2
0
-
解決済
3
0
-
自転車のパーツ(マウンテンバイク)
2012年モデルのGTというメーカーの自転車を売ろうと思います。 基本的に自転車のパーツは売れるものなんでしょうか? 素人なもので売り方がよくわかりません。 あと価値も。 処分は流石にもったいないですか? 詳しい人お願いします。 ちなみに自転車はホイール?が大きく歪んでるので走行不能です。
質問日時: 2020/03/21 14:34 質問者: フレディックス
解決済
2
0
-
ロードバイクについての質問です。あと多少の愚痴です。 ロードバイク初心者です。ママチャリは乗ったこと
ロードバイクについての質問です。あと多少の愚痴です。 ロードバイク初心者です。ママチャリは乗ったことありません。ずっとクロスバイクでした。サドル高くして前のめりに乗ってました。自分より大きいサイズに乗っていました。 先日、ロードバイクを買おうとお店に行きました。私は身長が低いため、一番小さいサイズにしか乗れません。しかし、レディースモデルには気にいるものがなく、メンズモデルのものに惹かれてしまいました。わがままをいい、乗らせてもらいましたが、普通に乗り降りもできます。なにも苦ではありませんでした。 しかし、店員さんは、2サイズも上で、お勧めしない の一点張りで、購入させて貰えませんでした。 週末友達と軽くサイクリングするだけしか使う予定がなく、ガチでやる事は絶対にありません。信号で何回も止まる場所にも行く機会はありません。 それも全て伝えましたが、購入を渋られました。 店員としては、とても誠実で良い対応だと思います。でも、悲しくて仕方がないのです。 ロードバイク乗りの皆さん、教えてください。自分に合わないサイズを買うのは、そんなに危ない事ですか?買おうとしたメンズモデルは、メリダの47でした。 そんなに怪我をする心配があるのですか?初心者の私には、理解ができなく、大袈裟だと思いました。怪我しても店のせいにするつもりは毛頭ありません。怪我するときはするのだから。 ずっとロードバイクほしくて、やっと時間見つけてお店にいったのに、とても悲しい結果でした。
質問日時: 2020/03/20 19:08 質問者: たりーす
ベストアンサー
3
0
-
クロスバイクで何買おうか迷ってます 予算が大体7万で、どんなにクロスバイクを買おうか迷っていて、気に
クロスバイクで何買おうか迷ってます 予算が大体7万で、どんなにクロスバイクを買おうか迷っていて、気になってるのは ビアンキ ローマ4とカメレオンテ2です それぞれどうちがうのか、また他におすすめがないか教えて欲しいです
質問日時: 2020/03/17 20:25 質問者: 無害くん
解決済
4
0
-
ロードバイクをこれから始めようと思います。近くの自転車屋を見た結果、メリダのRIDE150か、ジャイ
ロードバイクをこれから始めようと思います。近くの自転車屋を見た結果、メリダのRIDE150か、ジャイアントのCONTEND2のどちらかで迷っています。 どちらの方がいいと思いますか?また、その理由を教えてください。 ご回答よろしくお願いします。
質問日時: 2020/03/14 16:01 質問者: tmm3101
ベストアンサー
1
0
-
クロスバイクのギア変速についてです。 前輪のギアと後輪のギアをどちらも重くして、坂道などになって、後
クロスバイクのギア変速についてです。 前輪のギアと後輪のギアをどちらも重くして、坂道などになって、後輪のギアを少し軽くしたときにガリガリガリ!と音が鳴ります。この音の原因はなんなのですか?
質問日時: 2020/03/14 14:48 質問者: けんじろー823
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
10
0
-
ロードバイク欲しいんですが初心者には最初どのくらいのがいいですか? ロードバイクは早いですか?
ロードバイク欲しいんですが初心者には最初どのくらいのがいいですか? ロードバイクは早いですか?
質問日時: 2020/03/12 16:44 質問者: やまざきなおや
解決済
7
0
-
シマノの5700シリーズのコンポを使ってます。 27か28Tなのですが30か32Tまであげたいと考え
シマノの5700シリーズのコンポを使ってます。 27か28Tなのですが30か32Tまであげたいと考えてます。 そこで今のRD-5700-SSをRD-5700-GSに変更しようと思ってます。 GSに合うスプロケットで一番歯数の多いのは何かURL付きで教えていただければ幸いです。 (フロントの歯数は今は近くにないのでわかりません。)
質問日時: 2020/03/11 13:37 質問者: ピナレロ大好き
ベストアンサー
2
0
-
先日、サイクルベースあさひのネットで15万円ほどのロードバイクを購入したのですが、サイクルベースあさ
先日、サイクルベースあさひのネットで15万円ほどのロードバイクを購入したのですが、サイクルベースあさひでロードバイクを購入したのは正解だったのでしょうか。 口コミとかを見ているとすぐに壊れたとかかかれていて、少し不安になってきまして。。
質問日時: 2020/03/10 16:38 質問者: kjmeah
ベストアンサー
6
0
-
オートバイ用と自転車用ディスクブレーキの違い
ご覧いただきありがとうございます。 自転車用の油圧ディスクブレーキは、リザーバータンクなどかなり 気密性が高いですが、オートバイ用のリザーバータンクは密閉さ ているこそすれ、そんなに気密性は高くないですよね? オートバイ用のリザーバータンクを見ると、タンクのフタまでなみなみ とブレーキフルードが満たされているわけではないどころか、揺らす とタプンタプン液面も揺れているのが目視できます。 オートバイ用は液面が揺れているときに気泡が混入してしまわない のかな?と疑問に思ってます。 モトクロスバイクは宙返りもしますが、なぜ自転車用よりも気密性が 低そうなブレーキラインに気泡が混入しないのか? なぜオートバイ用はそれでブレーキシステムが成立するのか? なぜ自転車用は気密性を高くして、オートバイ用のリザーバータンク 方式を採用しないのか?をご説明していただけますと大変ありがた いです。 何卒宜しくお願い申し上げます。
質問日時: 2020/03/10 16:33 質問者: tomoaki75
解決済
3
0
-
自分は高校生ですが、自転車競技部などではありません。なので、地方で開催されるロードレースに出たいと思
自分は高校生ですが、自転車競技部などではありません。なので、地方で開催されるロードレースに出たいと思いますが、その際、ギア比の制限はあるのでしょうか?http://iki-event.ecgo.jp今のところこのレースに出たいと思ってます。ロードレースに関しては詳しく知らないため、いろいろ教えてください。よろしくお願いします!
質問日時: 2020/03/09 00:55 質問者: kei0416
ベストアンサー
3
0
-
自転車競技部でどの自転車を使うか迷ってます。
高校で自転車競技をやる予定でいるのですが 候補がありすぎてどの自転車がいいのかわかりません。 皆さんならどの自転車を選びますか? ただ個人的にはエアロにしたいという気持ちがありますが 重量が重く登りの勝負には弱いという点もあり迷ってます。 候補 ·FELT FR 5 ·TREK Emonda SL6 ·MERIDA Scultura 5000 ·MERIDA Scultura 4000 ·MERIDA Scultura 700 ·MERIDA React 4000 ·GIANT PROPEL ADVANCED 2 ·GIANT PROPEL ADVANCED 1 SE · GIANT TCR ADVANCED 2 KOM SE · GIANT TCR ADVANCED 1 SE ·GUSTO RCR Team TL ·GUSTO RCR Team DURO TL
質問日時: 2020/03/08 13:00 質問者: パワエモン
ベストアンサー
4
0
-
今現在無印で購入したクロモリミニベロ20inch3段ギアで1日60キロ程走ってますが、都内のガタガタ
今現在無印で購入したクロモリミニベロ20inch3段ギアで1日60キロ程走ってますが、都内のガタガタ道や路肩の段差にストレスを感じてます。 一時期はジャイアントRX disc2020を検討してましたが、ガタガタ道のストレス軽減には繋がらないかもと思い、マウンテンバイクを検討し直しています。 以下の条件に当てはまるマウンテンバイク有ればいくつか商品名教えて下さい。 街乗りメイン 路肩やガタガタ道を気にせず走れる 速い 重すぎず長距離走ることも可能 10万円以下
質問日時: 2020/03/07 16:17 質問者: black27island
解決済
1
0
-
雨合羽でオススメありますか? ワークマン、コーナン辺りで探そうと思っています。 動きやすく、丈夫でコ
雨合羽でオススメありますか? ワークマン、コーナン辺りで探そうと思っています。 動きやすく、丈夫でコスパが良いのを探しています。
質問日時: 2020/03/07 15:13 質問者: hirox0124
解決済
5
0
-
メリダのスクルトゥーラ400についてなんですが、サイクルベースあさひでの販売価格がわかる方教えて下さ
メリダのスクルトゥーラ400についてなんですが、サイクルベースあさひでの販売価格がわかる方教えて下さい!
質問日時: 2020/03/04 08:25 質問者: kjmeah
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
1
0
-
平成19年式のGH3インプレッサ匂るキャッチタンクを付けようと検討しています。 ボクサーエンジンはは
平成19年式のGH3インプレッサ匂るキャッチタンクを付けようと検討しています。 ボクサーエンジンははじめてで左右にヘッドがありどちらへ付けたらいいのか分かりません。 また、2個つけた方が良いのでしょうか? 詳しい方、アドバイス宜しくお願い致します。
質問日時: 2020/02/27 20:05 質問者: Q太郎2号
解決済
1
0
-
妥当な値段でしょうか?
名前はわかりませんが、MAVICのホイールでスポークが平たい物がありますよね? それを知り合いから50000円で買おうかと思っているのですが、妥当な値段でしょうか?(タイヤとチューブは劣化してるようです) モデルは、たぶん10年落ちくらいですかね。
質問日時: 2020/02/26 22:07 質問者: シャリン
解決済
2
0
-
ベストアンサー
2
0
-
秋田 ハタハタ寿司の作り方 YouTube jp
秋田 ハタハタ寿司の作り方 YouTube JP で 『佐々木希 悶絶した、しったげうめ【ハタハタ寿司の作り方】このレシピ-一生もの!』の中で ご飯と米麹を合せたものとありましたが 人肌にさましたご飯と麹の配合比率を誰か教えてください。
質問日時: 2020/02/24 14:05 質問者: コウ1000
ベストアンサー
1
0
-
写真失礼します。 みぞおち部分の丸で囲ってある部分がなんの筋肉なのかが分かりません。 腹直筋でしょう
写真失礼します。 みぞおち部分の丸で囲ってある部分がなんの筋肉なのかが分かりません。 腹直筋でしょうか?丸で囲ってある部分だけ写真では分かりにくいですがくっきりと出てます。
質問日時: 2020/02/23 00:10 質問者: なたなまはたやま
ベストアンサー
1
0
-
東京や神奈川でmtbを存分に楽しめる場所はありますか? (漠然とした質問ですが、回答お願いしました)
東京や神奈川でmtbを存分に楽しめる場所はありますか? (漠然とした質問ですが、回答お願いしました)
質問日時: 2020/02/22 22:08 質問者: Italy1999
解決済
3
0
-
●強力な機械式(メカニカル)ディスクブレーキはどれですか?
ご覧いただきありがとうございます。 今回は機械式(メカニカル)ディスクブレーキについてお伺いさせてください。 手持ちの自転車は、フラットバーで普通のポストマウント対応フレームです。 なので、ロード用やMTB用は問いませんが、ロード用はワイヤーの引き量が何種類かあるとかないとかでとまどってます^^ 対応するフラットバー用ブレーキレバーもご紹介いただけますと大変ありがたいです。 この辺はBB7が有名ですが、パッド間隔調整がクリック式よりはさらに細かく調整できるネジ式の方がいいと思いました。 両方からディスクローターを挟み込むSpykeなどは、制動力はBB7やシマノより劣るんでしょうかね? 機械式ディスクブレーキで検索しますと、BR-M375が圧倒的にヒットしますが、実際はどのようなブレーキでしょうか? おわかりになられる方がいましたなら、ぜひともご回答よろしくお願いいたします。
質問日時: 2020/02/21 10:18 質問者: tomoaki75
解決済
1
0
-
解決済
3
0
-
MTBで現在27x2.10のタイヤですが1.4のスリックに替えるつもりです。ホイールはそのまま使えま
MTBで現在27x2.10のタイヤですが1.4のスリックに替えるつもりです。ホイールはそのまま使えますか?
質問日時: 2020/02/20 21:17 質問者: 33610721
解決済
1
0
-
ベストアンサー
5
0
-
子供っぽいですか?安っぽいですか? GIANT Liv ESCAPE R3 W
子供っぽいですか?安っぽいですか? GIANT Liv ESCAPE R3 W
質問日時: 2020/02/20 00:43 質問者: なっちゃんオレンジ夏みかん
ベストアンサー
4
0
-
知恵袋ニックネーム廃止されてからできなくなりました。僕は本垢が利用できないユーザーでライフゼロになっ
知恵袋ニックネーム廃止されてからできなくなりました。僕は本垢が利用できないユーザーでライフゼロになってそれでもう完全にできない状態なんです。電話番号変えたらいいかもしれないですが、それは嫌だしもう知恵袋が一番僕の生きがいだったんでまた知恵袋に戻りたいなって思っていて。どうすればいいですか?
質問日時: 2020/02/19 17:44 質問者: な111や
ベストアンサー
6
1
-
山梨あたりに住んでますが、町田のヨドバシカメラに欲しい電動自転車があります。 故障や盗難された場合に
山梨あたりに住んでますが、町田のヨドバシカメラに欲しい電動自転車があります。 故障や盗難された場合に補償を使いたい場合はまた買った店舗に行かなければいけないんですか? 帰りは乗って帰りますが、それ以外に壊れた時などに困ることはありますか? 買った店以外でも保証は使えますか?
質問日時: 2020/02/19 11:17 質問者: ぺす。。
解決済
9
0
-
山梨あたりに住んでいますが、欲しい電動自転車の在庫が秋葉原のヨドバシカメラにしかありません。 乗って
山梨あたりに住んでいますが、欲しい電動自転車の在庫が秋葉原のヨドバシカメラにしかありません。 乗って帰ろうと思うんですが、壊れた際などはまた秋葉原に行かなければいけないんですか? やめた方がいいですか?
質問日時: 2020/02/19 02:09 質問者: ぺす。。
解決済
4
0
-
痩せたい!
自分は中2女子です。171cmで今は62kgと63kgを行き来してます。今年の夏に65kgから62kgまで落としたんですが、そこから全然落ちません。走ったり、筋トレしたりしてます。食事も気を遣ってるつもりです。とりあえず60kgまで落としたいです!!! 何かいい方法はありますか?下校とかは歩いてます! (運動部で、週6練習があります。) ※体重は変わらないけど、体型変わるってあり得ますか?
質問日時: 2020/02/18 21:11 質問者: army.debu
解決済
4
0
-
現在2016年に購入した無印良品の20型クロモリコンパクトタイプ三段ギア11.5kgで都内を50キロ
現在2016年に購入した無印良品の20型クロモリコンパクトタイプ三段ギア11.5kgで都内を50キロ程走ってます。 次に購入する自転車として、2020ジャイアントRX discを検討しているのですが、いまのところ、見た目で判断してます。 実際に長時間乗り続けた時の疲労度は変わると思いますか?
質問日時: 2020/02/18 06:02 質問者: black27island
ベストアンサー
2
0
-
解決済
3
0
-
Liv Escape r3 wって乗りやすいですか? クロスバイクに憧れてて、 調べたところ行きつき
Liv Escape r3 wって乗りやすいですか? クロスバイクに憧れてて、 調べたところ行きつきました。 オプションはスタンドだけで、 ライトは別に買おうと思っています。
質問日時: 2020/02/16 11:20 質問者: なっちゃんオレンジ夏みかん
ベストアンサー
2
0
-
ロードバイク 尻が跳ねる ロードバイク乗り始めて3ヶ月の者です。 サイコンがないので具体的な数字は分
ロードバイク 尻が跳ねる ロードバイク乗り始めて3ヶ月の者です。 サイコンがないので具体的な数字は分からないのですが、自分なりに高回転でペダルを回すと例外なく尻が跳ねます。 ショップの店長さんに相談すると、「下死点まで踏んでるとそうなる」との回答をもらいました。 また、「3時の位置まで踏んで、あとは力を抜くんだよ」とも。 「ペダルをビンディングに変えたから、引き足が使えるようになる。腿上げの要領で漕ぐといい。そうすると無駄に踏まなくなって尻が跳ねにくい」 …らしいのですが、腿上げの要領でやってみても尻は跳ねます。これって未だに真下まで踏んでるってことですよね? 加えて、踏みすぎて膝が痛くなるし、このままでは良いことがなく困ってます。速度もママチャリなみですし…。 試しに腿上げ風で漕いでみましたが、筋肉痛すら起きてないので全然できてなかったのかなーと。膝はあまり痛くはなかったのですが。 そこで質問です。 踏みすぎないようにするためにはどうしたらいいですか?低回転でまったり漕いでいれば尻が跳ねることはないのですが、それだと非常に遅いので悩ましいところです。
質問日時: 2020/02/15 11:51 質問者: やもじろう
ベストアンサー
3
0
-
ロードバイク バーエンドキャップについて 先日、恥ずかしながら立ちゴケをしてしまい、その時にバーエン
ロードバイク バーエンドキャップについて 先日、恥ずかしながら立ちゴケをしてしまい、その時にバーエンドキャップが片方とれてしまいました。 気付いたのが自宅に着いてからだったので、とれたキャップは紛失状態です。 そこで質問です。キャップって必需品でしょうか?
質問日時: 2020/02/14 16:16 質問者: やもじろう
ベストアンサー
3
0
-
ロードバイクのホイールについて質問です。 こだわりはタイヤは23c限定で予算5万前後です。 固めとか
ロードバイクのホイールについて質問です。 こだわりはタイヤは23c限定で予算5万前後です。 固めとか柔らかめ、重めとか軽めとかは現状はまだ先でいいかと思ってます。 詳しい方書き込み宜しくお願い致します。
質問日時: 2020/02/13 14:38 質問者: ピナレロ大好き
ベストアンサー
1
1
【自転車】に関するカテゴリ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【スポーツサイクル】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自転車についての質問です。 最近マ...
-
なぜ自転車のほうが長生きするので...
-
TREK FX1 Gen3の純正ホイールに履け...
-
クロスバイクにドロップハンドルを...
-
自転車のヘルメットを買いました。 ...
-
ロードバイク に空気入れるときバル...
-
■おすすめの中空アームを使用したク...
-
マウンテンバイクで登山道を走る
-
チタンロードバイクのリアディレイ...
-
クロモリロードバイクの内側を錆び...
-
クロスバイクのタイヤのサイズなん...
-
自転車について。 使い方は通勤(約3...
-
このような色味のロードバイクを少...
-
ロードバイクで長距離を走るに邪魔...
-
中華カーボンハンドルがステムでめ...
-
自転車通勤です。
-
クランクを10速のままで11速化たの...
-
今日ロードバイクでかなり追い込ん...
-
ブレーキキャリパーが25cまでの場合...
-
クロスバイクが欲しいです。 女で身...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
■おすすめの中空アームを使用したク...
-
クロスバイクにドロップハンドルを...
-
TREK FX1 Gen3の純正ホイールに履け...
-
自転車についての質問です。 最近マ...
-
自転車について。 使い方は通勤(約3...
-
自転車はどのサイズがおすすめでし...
-
自転車のヘルメットを買いました。 ...
-
中華カーボンハンドルがステムでめ...
-
クランクを10速のままで11速化たの...
-
ロードバイクのチェーン交換につい...
-
10kmを自転車で行くとだいたい何分...
-
ハイエンドアルミのロードバイクの...
-
自転車の通行区分
-
クロモリロードバイクの内側を錆び...
-
アサヒの自転車のプレシジョンR-J ...
-
ブレーキキャリパーが25cまでの場合...
-
自転車にバイク用のリアBOXを着ける
-
シートポストを伸ばした途端にお尻...
-
新型アレースプリントの評判はどう...
-
自転車趣味の有名人
おすすめ情報