回答数
気になる
-
流行語大賞 ふてほど、って流行った言葉なんでしょうか? 恥ずかしながら私は初めて知りました。
流行語大賞 ふてほど、って流行った言葉なんでしょうか? 恥ずかしながら私は初めて知りました。
質問日時: 2024/12/03 07:29 質問者: しょーたにおーへい
解決済
13
0
-
今年の新語・流行語大賞、なぜこんな言葉に?
今年の新語・流行語大賞の大賞には「ふてほど」に決まりました。この言葉、全然理解しがたいように見えます。他にも、流行語のノミネートの中にも、もっと大賞にしてもいいような言葉がたくさんありました。なぜ「ふてほど」に決まってしまったのでしょうか?今年はなぜか、パッとしない年に見えそうですがどうでしょうか?もう世は終わりに近そうな感じがしますが、どうでしょうか?
質問日時: 2024/12/02 18:34 質問者: けんた35
ベストアンサー
12
1
-
2024年、今年驚いたことは何ですか?
例、私は新語流行語大賞「ふてほど」、「名言を残せなかった。」、この2つ、この一年一度も聞いたことがありません。
質問日時: 2024/12/02 17:16 質問者: toofat985421
解決済
8
1
-
イギリス王妃について
一応イギリス王妃であるカミラさんって実際国民からはどう思われてるんですか? 普通の感覚なら当時の皇太子を寝取った悪女あたりの感覚かと思いますが。 しかしこの人の神経は並じゃないのは確かでしょうね。 最期まで王室に入らず日陰の身を通す、あるいは皇太子が王室を出るとかの手もあったと思いますが。 たしかカミラさんは息子もいたのかな? その方はなにも権利ないんですかね。 さらに現国王が亡くなったらカミラさんはどうなるのでしょうか? 日本の皇室もいろいろあるけどあちらも話題に事欠かないですね。
質問日時: 2024/12/01 14:47 質問者: KU1012
ベストアンサー
4
0
-
20年後どうなっていますか?
20年後どうなっていると思いますか?新しく生まれたものや主流な考え方はどんなものだと思いますか? 私は、夏の温度が高くなるにつれて高層階に住んでいた人が地下に住み始める時代が来て、若い人達は今よりもさらにITの基礎知識が高くAIと共に仕事をするのが基本になって、子育ては超お金持ち世帯と貧困世帯が中心にやっていると思います。 どんな未来が来ていると思いますか?
質問日時: 2024/11/30 09:42 質問者: くぅの
解決済
6
0
-
皇室批判
特に秋篠宮さまご一家、上皇ご夫妻への批判止まないのはどうしてですか。 秋篠宮さまご一家、上皇ご夫妻を皇室から追い出し、皇室を潰して、共和制に変えようと企んでるのか。
質問日時: 2024/11/29 22:56 質問者: Rara0728
ベストアンサー
6
0
-
心を、み、と名前でつけてる親って 流行りだと思わないのでしょうか?
心を、み、と名前でつけてる親って 流行りだと思わないのでしょうか?
質問日時: 2024/11/24 09:36 質問者: 20220318
解決済
1
0
-
今年の新語流行語大賞はオールドメディアでよろしいでしょうか?それとついでに質問? オールドメディアっ
今年の新語流行語大賞はオールドメディアでよろしいでしょうか?それとついでに質問? オールドメディアってワードの出どころは誰?
質問日時: 2024/11/21 12:49 質問者: 神聖
解決済
5
1
-
ベストアンサー
12
3
-
アメリカは日本の十五年先を行ってるて話は本当ですかよろしくアドバイスお願いしますm(_ _)m
アメリカは日本の十五年先を行ってるて話は本当ですかよろしくアドバイスお願いしますm(_ _)m
質問日時: 2024/11/18 10:20 質問者: yamaneko567
解決済
5
0
-
数ヶ月前に神奈川から中国地方に越してきました、用事があり福岡にも行ったことがあります どこに行っても
数ヶ月前に神奈川から中国地方に越してきました、用事があり福岡にも行ったことがあります どこに行っても髪を染めてる子やスカート短くしてるJKが全然いません! ギャルっぽい子がそもそも全然いないんです! みんな私立の高校に通ってるのかと思うほどです… 今の時代SNSがあるから女子の流行りなんて地域差あまりないと思っていましたが、ここまで違うとはビックリしちゃいました笑 神奈川にいた時は学力関係なく、ギャルじゃなくてもスカートは短くしていました なんでこんなにシンプルにしてるんですか?
質問日時: 2024/11/13 01:28 質問者: nikuguso.taro.chan
解決済
4
1
-
家電量販店のノジマがVAIOブランドを買収しましたがどうおもいますか?( ゚Д゚)y─┛~~
( ゚Д゚)y─┛~~ 家電量販店のノジマがVAIOブランド買収ってなにげにすごくないかね?? ノジマがパソコン「VAIO」買収 経済安保、国産に需要 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC08COI0Y4A101C2000000/
質問日時: 2024/11/11 21:05 質問者: otasuke3900z
解決済
4
0
-
解決済
4
0
-
解決済
3
0
-
流行語大賞にアサイーボウルってあったじゃないですか。 アサイーボウルって数年前に流行ったはずなのに、
流行語大賞にアサイーボウルってあったじゃないですか。 アサイーボウルって数年前に流行ったはずなのに、何故今更流行語大賞に入ってるのか謎です。 何故でしょうか?
質問日時: 2024/11/10 18:52 質問者: エルモーーア
解決済
4
0
-
買物してたら外人に「うぉっぷ」と言われました。日本人に対してのヘイト発言ですかね?やたら外人(イスラ
買物してたら外人に「うぉっぷ」と言われました。日本人に対してのヘイト発言ですかね?やたら外人(イスラム教)の店員が爆増してます村なのに。
質問日時: 2024/11/08 23:38 質問者: IDID非公開
ベストアンサー
7
0
-
結局のところ、エンゼルスは来年も最下位争いでしょうか? 野手を補強したそうですが。
結局のところ、エンゼルスは来年も最下位争いでしょうか? 野手を補強したそうですが。
質問日時: 2024/11/07 17:51 質問者: baka312
ベストアンサー
1
0
-
『新語・流行語大賞』にノミネートされない
今年も『新語・流行語大賞』の季節が来ましたが 過去に けつあな確定 が入らなかったのが残念です。 皆さんの中に これが入ってほしかった 『新語・流行語大賞』はありますか?
質問日時: 2024/11/05 16:10 質問者: ブタに成り下がる
ベストアンサー
4
0
-
矢印すら読めない人
歩いていても自転車でも、進行方向が決まっている所があり、きちんと矢印で『こちら側通行』と書いてあるのに、それを読めない人間ってどういう教育を受けているんでしょうね。
質問日時: 2024/11/05 03:51 質問者: なゆた1060
解決済
9
0
-
世相の変化
40代サラリーマン。独身。子供、と言っても高校生だった30年くらい前は、 o銭湯には小学生の高学年くらいまで、男湯にきていたし、 o同じ年くらいの女子高生が援助交際をしたり、ハイソックスを売ったりしていた が、最近は銭湯も小学生以上は混浴不可。 代わりに、LGBTQや、同性婚とか、生物学的にもおかしいことが世の中に蔓延している。 男と男が結婚するとかに比べたら、昔の援助交際とかのほうが、生物学的に理にかなってません?
質問日時: 2024/11/02 14:02 質問者: nasei2000
ベストアンサー
5
0
-
日本の人々が世の中の情報を入手する手段として、新聞やTVから今のようなインターネットやSNSが情報入
日本の人々が世の中の情報を入手する手段として、新聞やTVから今のようなインターネットやSNSが情報入手の主流となったのは大体いつ頃でしょうか? 大体の年代とか教えていただけると助かります。 僕は最近生まれた方なのでまだ平成初期とかは分かりませんが SNSやインターネットは1990年代?からあったのですか?と言う事はその時代から情報の入手がSNSやインターネットが中心になり始めたのですか?
質問日時: 2024/10/27 19:02 質問者: かまかなやるさや
ベストアンサー
6
2
-
【流行】いま日本のトレンドを作り出しているのは誰ですか? 昭和時代は専業主婦が多かった
【流行】いま日本のトレンドを作り出しているのは誰ですか? 昭和時代は専業主婦が多かったのお昼の情報番組が日本のトレンドを作り出して来ました。 平成時代後半になると共働き世帯が増えて、誰もお昼の情報番組を見なくなって、流行はその共働き世代の子供の女子高生が日本の流行の最先端を担うようになり、子供から聞いた流行を共働き大人たちも一緒に乗りました。 令和時代になると生涯独身世帯が増えて女子高生の数が減って女子高生が今の時代のトレンドを作り出す時代も終わろうとしています。 次の流行を作り出すのは誰が担っているのでしょう? ユーチューバーも井の中の蛙で現実世界では誰も話題にしないし、たかがか数十万人の熱狂的ファンがいても日本のトレンドを担う存在にはなっていません。 誰が流行を作り出すようになると思いますか?
質問日時: 2024/10/27 16:14 質問者: redminote11pro5G
ベストアンサー
2
1
-
最近思ったのですが、才能って簡単に潰りえるのですか?
とんでもない天才でもない限り誰でも弱者になりえたということでしょうか? 身近で引きこもってしまった人たち全員家庭や親が悪い意味で変わってましたし、世間一般で言う立派な職に就いてる人たちと仕事する機会があるのですが、ほぼほぼ家庭や親がちゃんとマトモで、毒親や複雑家庭から高学歴だらけの職に就けた人なんて勿論0ではないと思いますがかなり少ないですよね。
質問日時: 2024/10/22 00:42 質問者: ケイトリンクラーク
解決済
4
0
-
『草』ってコメントの最後につける人いるけどこれを見るといらっとしませんか? すぐ流行り言葉とか使う思
『草』ってコメントの最後につける人いるけどこれを見るといらっとしませんか? すぐ流行り言葉とか使う思考が働いてない頭の悪い奴ですよね(笑)
質問日時: 2024/10/20 04:13 質問者: DEDPOOL
解決済
5
0
-
東京の人は大阪は空気が悪いといいます。人が悪いということですか?
東京の人は大阪は空気が悪いといいます。人が悪いということですか?
質問日時: 2024/10/19 18:48 質問者: エゴンシーレ
ベストアンサー
12
0
-
まぜるな!危険!って、、つまり混ぜるな!ってことだろか?
確か昔、主婦がなんかやらかしてから、、 化学反応に疎いから わからん
質問日時: 2024/10/15 04:02 質問者: hectopascal
ベストアンサー
3
0
-
Google TVとかhypnotixとかFree TVについてこれって時代の潮流なんですかね?
3年前にすでにこのおじさんは!? スイスの合法違法映画サイトフランスでよく使わせてもらってて 助かるとかいっているし、、、 Free TVとかhypnotixとかGoogle TVとか なんだか、おじさんついていけないんですが、これが時代の潮流なんですかね? おしえてくださいお願いします。 (;^ω^) https://www.youtube.com/watch?v=8-N0fAFglH0
質問日時: 2024/10/13 21:50 質問者: otasuke3900z
解決済
5
0
-
ベストアンサー
6
0
-
若者の行動について
某所のお祭りで、祭りの時間が終わって屋台閉まって、会場の明かりが消えても写真のように、いつまでも残ってわいわい話しをしている男女のグループが必ずいます。 (大抵耳にピアス、髪を染めてる、タバコ吸ってる姿であることが多い) 終電の時間が過ぎても、深夜2時を過ぎても、夜が明けても彼ら/彼女らはお構い無しなのでしょうか?そういう年頃なのでしょうか?
質問日時: 2024/10/12 10:13 質問者: フィエスタgo
解決済
7
0
-
(▼-▼)関西から関東への密輸品で主なものといえば、、、カールってうのはまじですか? 関西の(▼-▼
(▼-▼)関西から関東への密輸品で主なものといえば、、、カールってうのはまじですか? 関西の(▼-▼)こういう人たちが取引しているのですか? このスナック菓子のカールの末端価格は いくらぐらいなのでしょうか? おしえてくださいおねがいします
質問日時: 2024/10/11 08:45 質問者: otasuke3900z
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
16
1
-
ヤクザの掛け合いってなんですか?(・д・。)
ヤクザの掛け合いってなんのことですか?(・д・。) https://www.youtube.com/watch?v=o1D6HgDdNTs
質問日時: 2024/10/08 21:20 質問者: otasuke3900z
ベストアンサー
2
0
-
中国の国慶節の移動者数について
中国の10月1日からの国慶節連休中の移動者数は19億4000万人に達すると ありますが、中国の人口は14億942万人になのにどうしてそれ以上なの。 どういう計算、統計の仕方なの。
質問日時: 2024/10/08 13:28 質問者: shigekayo47694
解決済
3
1
-
2024年の流行語大賞とノミネート候補は次のどれになりますか
2024年の流行語大賞とノミネート候補は次のどれになりますか 1 能登半島地震 2 定額減税 3 集団避難 4 猫ミーム 5 紅麹 6 Bling-Bang-Bang-Born 7 カスハラ 8 2024問題 9 裏金 10 南海トラフ臨時情報 11 令和の米騒動 12 石丸構文 13 俺は知事だぞ 14 おねだり知事 15 無課金おじさん 16 大社旋風 17 50-50 18 遠隔豪雨 19 嘘八百 20 やす子オリンピック
質問日時: 2024/10/06 08:59 質問者: 猫バナナ
ベストアンサー
5
0
-
日本で英語または中国語が公用語になったらみなさんどうしますか?頑張って勉強しますか? 1番ネックはア
日本で英語または中国語が公用語になったらみなさんどうしますか?頑張って勉強しますか? 1番ネックはアウトプットだと思いますが、、
質問日時: 2024/10/06 07:35 質問者: からあげまん1990
ベストアンサー
9
0
-
エヌビディアは土台固いから今後もシェアーひっくり返す可能性は引くでしょうか?(・д・。)
エヌビディアの弱点とかウィークポイントってなんですか?? (・д・。) https://www.youtube.com/watch?v=3rs0aBnVz1A
質問日時: 2024/10/05 21:49 質問者: otasuke3900z
ベストアンサー
1
0
-
記念撮影写真が「ひどい」「だらしない」とSNSで話題にしようとする動きがありました。閣僚らの姿から、
記念撮影写真が「ひどい」「だらしない」とSNSで話題にしようとする動きがありました。閣僚らの姿から、X(旧ツイッター)では「腹ぼよーん」や「だらし内閣」といったワードをトレンド入りさせたようです。 こうした人をバカにするのは、日本の文化ですか。あるいはサヨクとされている人達に見られる傾向ですか。
質問日時: 2024/10/04 07:08 質問者: elico-com
ベストアンサー
8
0
-
移民(主に技能実習生)による日本人女性への強姦が連日報道されていますけど日本行政府はなぜ無関心なので
移民(主に技能実習生)による日本人女性への強姦が連日報道されていますけど日本行政府はなぜ無関心なのでしょうか? さらに今年だけでもインドネシアから技能実習生を12万人呼ぶことになっています。 さらに被害は増えるでしょう。 治安の悪化より経済の方が重要視しているということなのでしょうか
質問日時: 2024/10/03 19:59 質問者: 佐々木信夫
解決済
4
0
-
ベストアンサー
6
0
-
女子高生が特別視されるのはどうしてですか
JK ブランドとか青春とか人生は長いのに若いうち 特に女子高生が特別視されるのはどうしてですか。 周りからの目とか世間の扱いも含めてなぜなのでしょうか。 制服の効果なのか、ただでさえ可愛く見えて盗撮などもあるし、脚や肌も艶っぽいとか若いなと思うことがあります。 グラビアなんかでも若さを推したものとか、 都市部の一部の生徒だけなのでしょうか 男性の人は女子高生に自然と目が行きますか
質問日時: 2024/09/30 11:57 質問者: kmgdgdjtdjp
ベストアンサー
9
0
-
歩きスマホ
だいぶ前ですが都内駅の地下から階段上がる所で結構な勢いでぶつかってきた20代かな ?やついて 荷物落としてしましたそいつ歩きスマホで無視してるから呼び止めたけど 無視。ムカついて階段の上から後ろから蹴飛ばしたら踊り場みたいなところまで転げ落ちて そのあと2~3回蹴飛ばしました。でもそいつだまったまま動かず 何も言わずだったので 顔面踏みつけておきました。 スマホにイヤホンしてぶつかってきても無視してる奴ってどういう神経してるんですか? 「あ、すみません」ですむ話だと思いますが 男でも女でもいます よく駅で女の人にわざとぶつかるやつ変態と同じ心理なのですか? そっち系には僕はぶつかられたことはないのですが・・・
質問日時: 2024/09/29 23:17 質問者: sundegasuki1234
解決済
4
1
-
今年のレコード大賞をとる アーティストは誰だと思いますか? 家族がNumber_iじゃないかと言って
今年のレコード大賞をとる アーティストは誰だと思いますか? 家族がNumber_iじゃないかと言ってましたが 失礼ですが、とるほどのアーティストでしょうか? 確かに話題にはなったのかもしれませんが... もっと他にいる気がして...
質問日時: 2024/09/29 21:37 質問者: まりるん16
ベストアンサー
2
0
-
高市早苗
この人は、2000年以降に民主党にいたことありますか? 思い付きで行った神奈川のプリンスホテルで民主党の結束パーティーやってて、オバチャン4人とマイクロバスで乗り合って「(高市さん?)またあの人、タバコ(遅刻)なの!?」「そうなのよ〜!(タバコばっかりでいやだわ!)独身だから」(到着)「あんた達また私の悪口言ってたでしょ」「ちがうわよ〜!」と話して中華!中華!と夕飯の話をしてました。
質問日時: 2024/09/28 07:16 質問者: IDID非公開
ベストアンサー
2
0
-
ハキハキと聞きやすいように口で聞けと言われた 口で喋れじゃ無い? 年寄りって言葉も碌に話せないの?
ハキハキと聞きやすいように口で聞けと言われた 口で喋れじゃ無い? 年寄りって言葉も碌に話せないの? と言ったらブチギレられたんだけど? あれ何?
質問日時: 2024/09/28 00:57 質問者: う大
ベストアンサー
7
1
-
ベストアンサー
5
0
-
大谷翔平の活躍や、アニメの普及や、スシの普及で、アメリカでは日本のイメージ変わりましたかね? 元々、
大谷翔平の活躍や、アニメの普及や、スシの普及で、アメリカでは日本のイメージ変わりましたかね? 元々、アジア人は二等民族でしたが。 でも、外国での黒人に対する評価は酷いものがありますね。
質問日時: 2024/09/22 01:17 質問者: じゅん202110
ベストアンサー
5
0
-
最近、回答に対するコメントをまともに書く人がほとんどいなくなったように感じるのですが、気のせいでしょ
最近、回答に対するコメントをまともに書く人がほとんどいなくなったように感じるのですが、気のせいでしょうか? 前はもっといたような気がするし、まともな回答があったら自分はコメントをつけたくなるので、AIも流行ってるし人はほとんどいないじゃないんじゃないか、まであると思うようになりました。 どう思いますか?
質問日時: 2024/09/21 18:57 質問者: もちからぼたもち
ベストアンサー
8
0
-
ベストアンサー
42
3
-
仇討文化は廃れたのでしょうか?
日本文化の一つに仇討というものがあります。 歌舞伎や講談などに多く描かれ、今でも多くの創作物で描かれ、日本人が好む傾向だと思います。 けれど、昨今は仇討が起こらなくなったのは、文化が廃れていっているのでしょうか?
質問日時: 2024/09/20 21:53 質問者: benesuto
解決済
14
1
-
最近の中学生は体操着で、 登校している人をよく見かけます。 あれは体育の時間、 体操のあるときなんで
最近の中学生は体操着で、 登校している人をよく見かけます。 あれは体育の時間、 体操のあるときなんですか? 単に暑いからでしょうか?
質問日時: 2024/09/17 07:49 質問者: ハヤタ君
ベストアンサー
8
2
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【流行・カルチャー】に関するコラム/記事
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ大阪ではアキバ系・渋谷系・原...
-
旧ジャニタレ。良い組と悪い組に分...
-
今の令和の時代に美人という言葉は...
-
いまネタとして「白い巨象」という...
-
国民民主党玉木「来年は動物の餌に...
-
こども食堂はホームレスが行っても...
-
どうして都会に越さないんですか
-
二千円札は沖縄県に多く流通してい...
-
未だ男系にこだわる議員
-
職質されたらよく格好が決まってた...
-
「お客様は神様」の考えは日本だけ...
-
何で 夫婦別姓が 良いのか ワカリマ...
-
もし、夫婦別姓の法律ができた社会...
-
歩行者地獄ってあるんですかね?
-
大阪 関西万博 成功してるんですか
-
都会的な感性と地方文化のズレって...
-
合法ロリの年齢的定義は、何歳以上か?
-
最新作の餓狼伝説の評判
-
なぜ子供番組内のコーナーとして流...
-
なぜビビタスヨーグルトのパッケー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いまネタとして「白い巨象」という...
-
なぜ大阪ではアキバ系・渋谷系・原...
-
合法ロリの年齢的定義は、何歳以上か?
-
一部の人には不愉快な質問です。 最...
-
二千円札は沖縄県に多く流通してい...
-
国民民主党玉木「来年は動物の餌に...
-
退職代行があるのは日本と韓国だけ...
-
何で 夫婦別姓が 良いのか ワカリマ...
-
「お客様は神様」の考えは日本だけ...
-
未だ男系にこだわる議員
-
80年代、90年代について
-
流石だね~~トランプくん!!!
-
旧ジャニタレ。良い組と悪い組に分...
-
どうして都会に越さないんですか
-
こども食堂はホームレスが行っても...
-
日本の労働者はストライキを何故や...
-
都会的な感性と地方文化のズレって...
-
職質されたらよく格好が決まってた...
-
人生写真?
-
バブルの頃、アッシーくんやメッシ...
おすすめ情報