回答数
気になる
-
生活保護受給中、バイトやA型事業所に行くための交通費が就労先から出ない場合、保護費から交通費が出るこ
生活保護受給中、バイトやA型事業所に行くための交通費が就労先から出ない場合、保護費から交通費が出ることは無いですよね?
質問日時: 2024/03/29 09:42 質問者: thra1017
ベストアンサー
5
0
-
障害者手帳を交付されてます。 住んでる市町村から月2000円支給されます。(9月と3月に半年分120
障害者手帳を交付されてます。 住んでる市町村から月2000円支給されます。(9月と3月に半年分12000円まとめて振り込まれます) 4月から支給額が変わりますが・・・。 「〇〇円(経過措置分)」と連絡に記載されてました。 質問は・・・ 経過措置分とは何でしょう?
質問日時: 2024/03/28 18:32 質問者: ヨっっしーしー
解決済
1
0
-
病気で働けなくなって生活に困ったら
病気で働けなくなって生活に困って衣食住できず死にそうになったら、これまで税金や年金、健康保険料をきちんと支払っていれば傷病手当金、障害年金や生活保護で助けてもらえますか?また高熱や急性の怪我や病気の場合お金がなくても病院で治療が受けられますか? 助けてもらえないのであれば極力楽に死ねる方法で自◯した方がよいのかなと思ってます。
質問日時: 2024/03/28 17:09 質問者: めいめいけんけん
解決済
6
0
-
生活保護受給者が、受給中に債務整理したかを福祉事務所は調べることができますか?
生活保護受給者が、受給中に債務整理したかを福祉事務所は調べることができますか?
質問日時: 2024/03/28 13:22 質問者: pixi
解決済
5
0
-
生活保護を受給中に内定した会社の雇用契約書が欲しいと言われました。なぜでしょうか?
生活保護を受給中に内定した会社の雇用契約書が欲しいと言われました。なぜでしょうか?
質問日時: 2024/03/27 12:38 質問者: あっきー126
解決済
2
0
-
友人が生活保護受給していて空き缶集めしていますけど収入申告していない、との事です。 彼は免許証とかの
友人が生活保護受給していて空き缶集めしていますけど収入申告していない、との事です。 彼は免許証とかの身分証の提示はしていないし、免許は持っていません。 これは申告しなかったら不正受給になるのではないですか?
質問日時: 2024/03/26 13:37 質問者: たべごろ
ベストアンサー
8
0
-
非課税世帯になるか
夫と別居していて住民票も別です。 家計は私は貯金を崩したりパート勤務の収入(年間100万以下)で、なんとかやっています。 小学生の子供も二人います。 これは非課税世帯にはならないのですか?
質問日時: 2024/03/26 09:32 質問者: mitutaka-1890
解決済
3
0
-
ベトナム人の生活保護受給者
ベトナム人の生活保護受給者もそれなりにいるそうですね。 ベトナム人でも生活保護貰えているのだから日本人の私が貰えないのはおかしいと 主張できますか?これで生保申請通りますか?
質問日時: 2024/03/25 22:25 質問者: keisintokiko
ベストアンサー
4
0
-
精神障害者保健福祉手帳2級と療育手帳B2の障害者手帳持っています。 質問と言うのは、生活保護受給して
精神障害者保健福祉手帳2級と療育手帳B2の障害者手帳持っています。 質問と言うのは、生活保護受給しているんですが 貯金に関してです 家電などが壊れた場合、困るので 今は、400,000円ぐらい貯金しているんですが 生活保護受給の貯金って、どのくらいの額まで認められるのでしょうか? 家電などが壊れたからと言って 役所に、家電が壊れたから、保護費くださいと言っても、だめだと思うし 日頃もらっている、保護費から、捻出しないといけないと思いますし 生活保護の貯金について質問させていただきます よろしくお願いします
質問日時: 2024/03/25 18:05 質問者: レッドタイガー
ベストアンサー
2
0
-
生活保護者は、アパートの隣人にどのように、説明すればいいでしょうか?
生活保護者は、アパートの隣人にどのように、説明すればいいでしょうか?
質問日時: 2024/03/25 16:20 質問者: ひろし3
ベストアンサー
5
0
-
生活保護を受給したら、病院は今後も今の病院に受診出来るのですか? 生活保護を申請する前に、していた方
生活保護を受給したら、病院は今後も今の病院に受診出来るのですか? 生活保護を申請する前に、していた方が良いことは何ですか?事前に戸建ての持ち家は、財産になると聞いたけど、生活保護を申請する前に査定してもらうことや、自動車の所有は生活保護受給者は出来ないけど、申請前に査定してもらうこととかが良いとか聞きました。ほかにもあるのですか?今の病院は生活保護を受給したら、変わらないと、いけないのですか?持ち家や自動車を売った場合。いくら(お金)未満だと財産にならないと、思われるのですか?
質問日時: 2024/03/25 14:44 質問者: itnsi
解決済
7
0
-
福祉事務所に、生活保護者に職業選択の自由が無いと言われました。どう対処すればいいでしょうか?
福祉事務所に、生活保護者に職業選択の自由が無いと言われました。どう対処すればいいでしょうか?
質問日時: 2024/03/25 09:31 質問者: ひろし3
ベストアンサー
6
0
-
こんばんは!! 精神障害者保健福祉手帳2級と療育手帳B2の障害者持っています 生活保護受けているんで
こんばんは!! 精神障害者保健福祉手帳2級と療育手帳B2の障害者持っています 生活保護受けているんですが この前、生活保護のケースワーカーの 家庭訪問あったのですが 何か、生活で、困ったことはありませんか? 聞かれてましたが もし、仮に家電が壊れた場合は 生活保護の家電什器費が出るんでしょうか? 家電などが、壊れた場合、困るので 貯金も、一応、¥400,000くらいは 貯金しています 生活保護、受けた時に、家具什器費の支給は、受けていないのですが 家電買う時に、この、家具什器費の支給は認められんでしょうか? ご参考程度迄に教えていただけると嬉しく思うのでよろしくお願いします
質問日時: 2024/03/23 20:32 質問者: レッドタイガー
ベストアンサー
1
0
-
ホームレスだと68歳でも生活保護に通らない?
この前、今年68歳で貯金、財産が底をつき、賃貸未払いでアパートを追い出され、ホームレスになった一人暮らし東京都在住の男性が、区役所で生活保護の申請が受理されなかったという話を聞きました。 一般に68歳は高齢者であり、扶養人なし、年金を貰っていない、23区内という条件が揃えば、生活保護の審査は通ると思うのですが、こんなことがあり得るのでしょうか?
質問日時: 2024/03/22 19:20 質問者: 岡本君
解決済
3
0
-
こんばんは~ 生活保護受給しているのですが 生活保護の返還金の納付書が 自宅に、送られてきて 202
こんばんは~ 生活保護受給しているのですが 生活保護の返還金の納付書が 自宅に、送られてきて 2024-03-22明日、払いに行こうかと思っています 質問と言うのは 領収書は発行してもらうと思うんですが 領収書はどのくらいの期間 保管していたら良いですか? 詳しい方など教えていただけると嬉しく思うのでよろしくお願いします
質問日時: 2024/03/21 17:21 質問者: レッドタイガー
ベストアンサー
2
1
-
こんばんは~ 生活保護受給しているのですが 精神障害者保健福祉手帳2級と療育手帳B2の障害者手帳持っ
こんばんは~ 生活保護受給しているのですが 精神障害者保健福祉手帳2級と療育手帳B2の障害者手帳持っていて A型作業所に通っています A型作業所の工賃が最低生活費を上回ってみたいで 生活保護のケースワーカーから 2400円ほどの返還金が出ているからと言われました 2024-03-18役所に行ったのですが ケースワーカーから、返還金の納付書は 郵送で、お送りさせて頂いたからと 云われたんですが 返還金の納付書が郵便で 自宅に届くのは、だいたいいつ頃になりそうですかねぇ? とりあえず、今週まで待ってみて 生活保護の返還金の納付書が届かない場合は また役所に電話して、ケースワーカーに確認してみようかと思っています 郵便事情にもよりますし 土日祝は配達していないみたいなので おおよそで結構ですので 返還金の納付書はいつ頃届くか わかる方教えていただけると嬉しく思うのでよろしくお願いします
質問日時: 2024/03/21 17:17 質問者: レッドタイガー
ベストアンサー
1
0
-
70歳以上の生活保護について
東京都23区内で生活保護を申請する場合、年齢が70歳以上で貯蓄、収入、財産がなく、身内が裕福でなければ、99%の人は受理されると聞いたのですが本当ですか?
質問日時: 2024/03/21 02:52 質問者: 岡本君
解決済
5
2
-
もしかして介護職が不採用になるのは主に生活保護が原因ですか? 受給中は確実に正社員としては不可能です
もしかして介護職が不採用になるのは主に生活保護が原因ですか? 受給中は確実に正社員としては不可能ですか?
質問日時: 2024/03/20 14:45 質問者: たべごろ
ベストアンサー
1
0
-
障害年金について
潰瘍性大腸炎と頚椎症性神経根症と自律神経失調症の持病があります。現在40歳です。 病気となんとか付き合いながら自立して働きながら生活しています。会社を何社か退職しながら途中、これまで頚椎症性神経根症で3ヶ月間、自律神経失調症で3ヶ月間休職して傷病手当金を受給したことがあります。仕事はプログラマ/SEをしていて、正社員で働いていた時期もあれば派遣で働いていた時期もあります。傷病手当金は同一の傷病で通算1年6ヶ月まで受給できることが可能とのことで今後病気が悪化した場合でも傷病手当金を申請して治療回復すればなんとか暮らしていけるかなと思っておりますが、障害年金も病気で働けなくなった際に利用できる制度なのでしょうか?
質問日時: 2024/03/20 09:53 質問者: めいめいけんけん
ベストアンサー
1
0
-
生活保護の人を市役所の人間が自殺を助けたら、その公務員の人はどうなりますか?
生活保護の人を市役所の人間が自殺を助けたら、その公務員の人はどうなりますか?
質問日時: 2024/03/18 08:18 質問者: あっきー126
解決済
5
0
-
公正証書を交わしたい人が生活保護受給者になった場合
アパートの大家をしております。 多額の家賃滞納者に対し家賃の返済方法など、公正証書でお約束してもらうことになっていました。 公正役場にて原案作成し、滞納者も証書について確認了承済みでした。 ところがその途中、正式に公正証書を認めてもらう前に、家賃滞納者から生活保護を受けることになったと連絡をもらいました。 この場合、相手が生活保護受給者になったとしてもこのまま公正役場のほうは進めてもよろしいのでしょうか。 公証人に取り扱っていただけなくなりますか? 未払いの家賃は諦めることになりますか? 滞納者は、もっと家賃の低いアパートへ移るということで、それにかかる費用も福祉から出るということなので、すでに保護決定はされているのだと思います。 この先が不安になりましたのでご質問させていただきました。宜しかったらご教授よろしくお願い致します。
質問日時: 2024/03/16 11:39 質問者: yuki-judy
ベストアンサー
2
0
-
障害者手帳や障害年金貰っている人は生活保護の申請が通りやすいというのは本当の話でしょうか?
障害者手帳や障害年金貰っている人は生活保護の申請が通りやすいというのは本当の話でしょうか?
質問日時: 2024/03/15 17:58 質問者: 辛辣な錆び氏
ベストアンサー
5
0
-
解決済
4
0
-
生活保護受給中、A型事業所までの交通費は事業所のお給料が入る時に一緒に出るのでしょうか?
生活保護受給中、A型事業所までの交通費は事業所のお給料が入る時に一緒に出るのでしょうか?
質問日時: 2024/03/15 13:31 質問者: thra1017
ベストアンサー
1
0
-
地震が嫌なので
地震が嫌なので今住んでる千葉県から栃木県小山市に移住しようかと思っています。 アパート一人暮らしをして現在持っている400万強の貯金で株投資をして 過ごそうと思っています。障害年金を月7万円貰っているのと母親からの仕送り月9万円と 投資で月2%くらい稼げると思うので月8万円です。合計月24万円で十分暮らせると思います。問題は母親亡き後に、万が一金が尽きたら生活保護の申請をするしかないですが、 すんなり通りますでしょうか?高齢者になっていると思います。今現在は46歳です。 また、母親が生きているうちに万が一金が尽きたら、母親からの仕送りもなくなったら、 母親が生きていて財産を多少持っていたとしてももう支援できないと言われたら、 別世帯として生保申請出来て通るでしょうか?不安です。
質問日時: 2024/03/13 16:01 質問者: keisintokiko
ベストアンサー
3
2
-
生活保護=セミリタイア?
以下の動画を見て生保を受け続ければ、FIREが達成できると思いませんか? https://youtu.be/QBXSGWay_2U?si=QO9-PGcxkKybzoym ①浪費を控える ②マネーリテラシーを身につける この2点を意識すれば生活保護を受けてもお金が貯まり投資も出来てFIREかサイドFIREが可能と思いませんか?
質問日時: 2024/03/11 19:29 質問者: mimeko777
ベストアンサー
4
0
-
生活保護を受けるのは、本人が悪いからでしょうか?どう対処すればいいでしょうか?
生活保護を受けるのは、本人が悪いからでしょうか?どう対処すればいいでしょうか?
質問日時: 2024/03/11 11:54 質問者: ひろし3
ベストアンサー
6
0
-
朝起き会について
知人から聞いたのですが、震災の見舞い金として 200万を個人で貰った人がいます。 その人は生活保護を受けている人で見舞い金は 言わなくていいと言われたそうです。 どこの団体か聞いた所、早起き会との事で 調べたら実践倫理宏正会が朝起き会と言われている団体だと分かりました。 見舞い金として200万の金額もすごいですが、生活保護を貰っているのに、それを言わなくて良いと言われたとの事でびっくりして質問をしようと思い、書かせて頂いています。 災害見舞い金などは金額に関わらず生活保護のケースワーカー等には話さずに隠しておいて良いのでしょうか? タンス貯金などは調べようがないのでバレないみたいですが…。なんだか納得がいかずモヤモヤしています。
質問日時: 2024/03/11 00:03 質問者: koko1007
ベストアンサー
1
0
-
生活保護の収入認定 近所に60代の生活保護受給者が住んでいます。地元連合町内会主催の運動会で大量の景
生活保護の収入認定 近所に60代の生活保護受給者が住んでいます。地元連合町内会主催の運動会で大量の景品ゲットしたり、スーパーやショッピングモールで見かける携帯会社の乗り換えキャンペーンで日用品をゲットしています。 最近、近所の方の話でその生活保護受給が打ち切られたと聞きました。その理由は運動会での景品、携帯電話乗り換えキャンペーンで貰った日用品を申告しなかったのが理由らしいです。 たったそれだけの理由で生活保護打ち切りは厳しすぎませんか?自治体は生活保護を減らしたいとは思いますが、そこまでして厳しい態度に出るのでしょうか?
質問日時: 2024/03/10 18:22 質問者: すずらん3号
ベストアンサー
6
0
-
こんばんは~!! 精神障害者保健福祉手帳2級と療育手帳B2の障害者手帳持っていますので、A型作業所に
こんばんは~!! 精神障害者保健福祉手帳2級と療育手帳B2の障害者手帳持っていますので、A型作業所に通っています お聞きしたいのは、生活保護受給しているんですが 貯金するにあたって、だいたいいくらぐらいまでなら、許されるのでしょうか? 今は、何かと、物価高騰等で、物の値段も 上がっていますし 家電なんかも、いつ壊れるか分からないですしね! 今、リサイクルショップ覗いてきたんですが 4Kのテレビが、中古で、約42,000円するなど、 洗濯機などが、中古で、16,000円で 売られていたので やはり、貯金はしとかないとと思いましたし 月々もらう、生活保護の生活扶助の、お金からは、家電が故障したからと行って 役所から、お金も出ないと思いますので、 月々もらう、生活保護費の中から、いくらかは 貯めとかなあかんなぁと思いましたね いくらぐらいまでなら、貯金できるのか お分かりの方、教えていただけると嬉しく思うのでよろしくお願いします
質問日時: 2024/03/10 17:41 質問者: レッドタイガー
ベストアンサー
1
0
-
休職中に傷病手当金を貰っていながらYoutubeの収益を得ることは可能ですか?
現在精神的な病気が原因で休職していて、傷病手当を貰いながら生活しています。 私はYouTubeチャンネルを休職する前くらいからやっていて既に収益化が通っていて数万円程度の収益が出ています。 この収益が受け取れれば何とか生活できそうなのですが、傷病手当金を受け取ってる間は副業が禁止と聞いたことがあります。 この場合は受け取ることはできないのでしょうか?
質問日時: 2024/03/08 01:12 質問者: るるめ
ベストアンサー
2
0
-
2023年の生活保護の申請件数が速報値で25万5079件となり、前年比で1万8123件(7・6%)増
2023年の生活保護の申請件数が速報値で25万5079件となり、前年比で1万8123件(7・6%)増えたことが、厚生労働省の集計でわかった。 増加は20年から4年連続で、物価高などの影響を受けたとみられる。 生活保護は、都道府県や自治体の福祉窓口が申請を受け付け、生活実態を調査したうえで支給の可否を決める。年間の申請件数の集計は13年に始まり、6年連続で減少していたが、コロナ禍が始まった20年から増加に転じた。 23年は、1年間の全国消費者物価指数(生鮮食品を除く)が、前年比で3・1%上昇した。物価の高騰に賃金の上昇が追いつかず、困窮する世帯が増えているとみられる。 厚労省の担当者は「コロナ禍や物価高で、貯蓄が減少していることが背景にあると考えられる。生活保護が必要な人は、ためらわずに自治体の窓口などに相談してほしい」と話した。→最近の物価高騰等で 生活保護申請する方も、増えているみたいですし 世の中、景気が悪いんですね
質問日時: 2024/03/07 20:33 質問者: レッドタイガー
ベストアンサー
2
1
-
生活保護受けた経歴があるとデータバンクに書かれ、まともな就職は無理になりますか?
生活保護受けた経歴があるとデータバンクに書かれ、まともな就職は無理になりますか?
質問日時: 2024/03/07 16:59 質問者: ショー1257
解決済
4
0
-
帰化もしていない外国人に生活保護は必要ですか?
人手不足の日本です。 外国人への生活保護を行う場合、日本人への帰化を必要とした方が良いのでは? 帰化申請においては、生活保護を受けていることが「生計要件」に影響を与えるため、帰化が許可される可能性は低いとされていますが、それらを改正し、帰化させてから生活を保護するべきでは? あとは強制送還もしくは、日本人を優先し保護不可で如何でしょうか?
質問日時: 2024/03/06 14:04 質問者: 日本が大好き
ベストアンサー
12
3
-
ベストアンサー
11
0
-
ベストアンサー
6
0
-
ベストアンサー
4
1
-
生活保護の彼女がディズニー行きたいというので振ってしまいました。
付き合ってすぐの彼女が生活保護受けてることがわかりました。 展覧会やらに行きたいというのですが、それは入場無料だしいいかなと思っていました。 4回目のデートでディズニーに行きたいと言い出しました。ディズニーは1回行くだけで1万円以上かかります。 「お金大丈夫なの?」って聞いたら、「生活保護だから大丈夫」と言いました。障害者加算がついてそれなりにもらってるそうです。 自分も障害者ですが、正社員勤務で、賞与入れても手取り20万くらいです。あまり収入が高くないので、ディズニーランドは特別な日に行くのがいいと思っていました。 というわけで、ディズニーランドは今回はやめて、特別な日に行こうと言ったら、彼女は急に、お金がないから今週は会わないとか、病院に行くことになったから会わないとか言い出しました。 ディズニーランド延期くらいで、不貞腐れて急に会わないと言い出したので驚き、そのまま振ってしまいました。 生活保護でもディズニーランド行っていいとは思うんですが、そんなに行くものでしょうか?誕生日とか、記念日とか1年に1回とかではだめなんでしょうか? 彼女は住民税非課税世帯がもらえる10万円も全額沖縄旅行に使ってしまったそうです。 私は心が狭いのでしょうか。
質問日時: 2024/03/02 15:14 質問者: ザッカーバーグ
解決済
25
2
-
生活保護 高校生
母子家庭の生活保護世帯の息子が、全日制の高校を辞めて通信制の高校に入りなおした場合、息子の分の保護は打ち切られるのでしょうか? 働けと言われるのでしょうか? それとも、保護は成人するまで継続するのでしょうか?
質問日時: 2024/03/01 17:47 質問者: hunashihunashi
解決済
2
0
-
今日くっ付けてた下の前歯にスプーンが当たってその部分が折れた?というか欠けてしまいました。 口腔外科
今日くっ付けてた下の前歯にスプーンが当たってその部分が折れた?というか欠けてしまいました。 口腔外科に行ったところ、そもそも根っこの治療しないとだから歯医者に行ってこれから頻繁に長い期間通ってもらうことになると言われました。 私は3月から一人暮らし型のグループホームに入って生活保護を受給することになります、、。 なので、通うことになったら生活保護の人でも行ける歯医者じゃないと行けないし、医療券を発券してもらわないと通えません、、。 1ヶ月以内には治療始めた方がいいと言われました。 この場合、3月の初めか半ばの生活保護を受給し始めてから、生活保護でも行ける歯医者に行って見てもらった方が良いでしょうか? 明日でも生活保護でも受診可能な歯医者には行くことは出来ます、ただ途中で生活保護になったりしたら、出来る治療とか方針が変わるのかなとか、お医者さんの目が変わるかなとか思って。 受給前から診てもらうのと、受給し始めてから診てもらいにいくの、どちらがいいでしょうか。
質問日時: 2024/02/28 16:56 質問者: thra1017
解決済
1
1
-
解決済
5
0
-
解決済
12
1
-
コロナで傷病手当申請して手当金を受け取った方いましたら、申請からの流れ教えていただけると幸いです。
コロナで傷病手当申請して手当金を受け取った方いましたら、申請からの流れ教えていただけると幸いです。
質問日時: 2024/02/25 17:23 質問者: あき9852
解決済
2
0
-
こんばんは~!! 生活保護受給していますが、 お聞きしたいのは、 生活保護受給でも、貯金が出来るかど
こんばんは~!! 生活保護受給していますが、 お聞きしたいのは、 生活保護受給でも、貯金が出来るかどうか? 前の、ケースワーカーに訪ねたら 前のケースワーカーからも、100000円くらいまでやったら、もっといてくれても良いからと、言われたことはあります 家電が、壊れたからと、言っても役所からは お金は出ないので 日頃もらっている、生活保護の生活扶助のお金から、いくらかは、貯金しとかないと いざ、家電が壊れたなど、あったときに困りますしね 貯金っていくらぐらいまでなら、良いのかなど、教えていただけると嬉しく思うのでよろしくお願いします!
質問日時: 2024/02/24 20:38 質問者: レッドタイガー
ベストアンサー
3
1
-
生活保護を受給しに役所に行っても住所不定だと門前払いにされるということを言う人が多いのは何故ですか?
生活保護を受給しに役所に行っても住所不定だと門前払いにされるということを言う人が多いのは何故ですか? 実際には、NPO法人と連携をして家を貸してくれると思いますが
質問日時: 2024/02/24 13:36 質問者: だいぬ
ベストアンサー
4
0
-
解決済
1
1
-
生活保護受給中、A型事業所に通う場合交通費が出るようなのですが、交通費は保護費が入る時に出るのですか
生活保護受給中、A型事業所に通う場合交通費が出るようなのですが、交通費は保護費が入る時に出るのですか?
質問日時: 2024/02/23 17:01 質問者: あやの2828
ベストアンサー
2
0
-
こんにちは 生活保護受給していますが この間、住民税非課税の七万円給付金の支援金が、振り込まれたため
こんにちは 生活保護受給していますが この間、住民税非課税の七万円給付金の支援金が、振り込まれたため 役所に収入申告してきたんですが ふと、口座見たら? 利息が一円ついていました 口座に利息が一円ついていた場合も 役所に収入申告するべきなのでしょうか? 詳しい方教えていただけると嬉しく思うので よろしくお願いします。
質問日時: 2024/02/23 12:39 質問者: レッドタイガー
ベストアンサー
3
1
-
pay②との裁判
無職と生活保護受給者と言う事を 隠して約23万位お金を借りていて 今年の1月から支払いをして いないのですが pay ②が裁判を、やるとのたまいやがって まぁ、私が負ける確率の方が100%と かなり高いのですが、負けた場合 今借りている部屋を、取り上げられたりとか 生活保護を止められる可能性はありますか?? デメリットはこの2つだけなので どなたか法律に詳しい方回答をお願いしますm(__)m
質問日時: 2024/02/22 19:31 質問者: ririka-0429
解決済
2
1
-
生活保護申請について
情けない話ですがうつ病が悪化して仕事を 退職、住んでいた寮も退去になりました。家族は全員不仲で頼れません。 今は支援団体のホテルに宿泊をしていてアパートを探している最中です。生活保護は先週申請し福祉課の方とは面談終わっています。 もう色々な方に迷惑ばかりかけてしまい情けないです。生活保護をもし自分が貰えるとしても罪悪感でいっぱいです。今も団体の方に優しくされているのが時に苦しくて情けなく…もうどうしたらいいかわかりません、、精神科には通院していますがアドバイスが休むしかないとかしか言われません、、でも罪悪感から休めません人生の先輩方に助力や意見を頂きたいです。
質問日時: 2024/02/21 15:01 質問者: ワライタイ
ベストアンサー
5
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【公的扶助・生活保護】に関するコラム/記事
-
生活保護を受けるのは恥ずかしい?知っておくべきセーフティーネットの現状
新型コロナウィルスの影響で生活に困窮する人が増えた。生活保護を受けるか悩んでいる人もいるだろう。「教えて!goo」でも「生活保護は恥だという夫に嫌悪感」という投稿に多くの意見が寄せられている。そこでNPO法...
-
経済学の教授に聞いた!日本でのベーシックインカム制度導入の実現性
フィンランドのベーシックインカム実験についてご存知だろうか。コロナ禍の日本でも、政府が国民に対し最低限の所得を保障するベーシックインカム制度の導入論が議論されているが、皆さんはどうお考えだろう。「教え...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私が、生活保護申請した時、15世帯...
-
生活保護の医療扶助は命に別条のな...
-
お勧めの声優学校をおしえてくださ...
-
ケースワーカーの暴言。
-
当方、生活保護受給者です。 先日ケ...
-
生活保護者の不正受給について
-
6月末に、生活応援給付金、5万円に...
-
グループホームに住んでますけど生...
-
生活保護で賃貸を契約したことがあ...
-
生活保護での一ヶ月以上の入院につ...
-
貯金が1万しかありません。
-
☆上手い言い訳☆
-
精神障害者保健福祉手帳2級と療育...
-
現行の生活保護制度は、【診断書】...
-
何度もお聞きして申し訳ありません...
-
生活保護は簡単に貰えないと書き込...
-
生活保護から声優学校の学費って出...
-
生活保護をもし受かった場合デイサ...
-
生活保護者がバイトで月に8万の収入...
-
米が高い、全体の物価高なのに生活...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生活保護者の不正受給について
-
私が、生活保護申請した時、15世帯...
-
ケースワーカーの暴言。
-
生活保護での一ヶ月以上の入院につ...
-
生活保護から声優学校の学費って出...
-
グループホームに住んでますけど生...
-
現行の生活保護制度は、【診断書】...
-
何度もお聞きして申し訳ありません...
-
お勧めの声優学校をおしえてくださ...
-
全生連ホームページを見て電話した...
-
6月末に、生活応援給付金、5万円に...
-
貯金が1万しかありません。
-
生活保護を受けたいです。
-
生活保護を申請するときに必要なも...
-
生活保護者(資格、免許5つ)ですが...
-
現在ある事情があり、生活保護の父(...
-
生活保護をもし受かった場合デイサ...
-
精神障害者保健福祉手帳2級と療育...
-
福祉事務所の水際作戦で、生活保護...
-
生活保護の医療扶助は命に別条のな...
おすすめ情報