回答数
気になる
-
自分の遺伝子はいらず子供が欲しいです。 何言ってんのとは思うかもしれませんが、自分はブサイク&発達障
自分の遺伝子はいらず子供が欲しいです。 何言ってんのとは思うかもしれませんが、自分はブサイク&発達障害。旦那は顔立ち整っていて頭はいいです。そのため自分の遺伝子の入った子供が欲しくないのです。 ですが、子供は欲しいと心から思います。旦那の遺伝子が入った子供が欲しいです。 こういった理由から卵子提供などしてもらえるんでしょうか。
質問日時: 2024/02/18 18:14 質問者: おはるママ
ベストアンサー
5
0
-
実家帰省について
家族3人で、私の実家に帰省する予定があるのですが夫が私の両親の事が苦手で、あまり会いたくないらしく私と息子(3ヶ月)だけで帰省する事になりそうです。 夫が帰省できない理由として、体調不良と急な仕事どちらが不自然ではないでしょうか? ちなみに、私の両親も子どもが産まれたのに仕事から遅く帰ったりする夫の事をあまり良く思っていないようで…どちらを言い訳しても何か言われそうで面倒くさいです。 また、私は嘘が苦手なので表情や声のトーンから嘘を見抜かれそうで怖いです。 自然に振る舞える方法はありますか? また、体調不良で帰省できない事にした場合、夫から私の両親に謝罪のメッセージを送った方が、印象はよいですよね?
質問日時: 2024/02/18 06:45 質問者: まぁーむ
解決済
3
0
-
自分の子供がどうなるのが一番嫌?
あなたは親です。 以下のうちどれが一番嫌ですか? どれならまだがましだと思いますか? 息子がニート。 息子が中卒。 息子がヤクザ。 息子が殺人犯。 娘がピンサロ嬢。 娘がブス中のブス。 娘が16歳で60歳の男と結婚。
質問日時: 2024/02/15 07:43 質問者: 368767822
解決済
7
0
-
小さい子供を持ち親が病気の家庭はよくある? 保育園や小学、中学の子供を持つ親で、片親(パパかママ)が
小さい子供を持ち親が病気の家庭はよくある? 保育園や小学、中学の子供を持つ親で、片親(パパかママ)が、うつ病や癌など、仕事や生活に支障をきたすレベルの病気を持ってる人は、結構いるんですか? 私の周りには癌闘病、ALS、統合失調症などまあまあいます。
質問日時: 2024/02/14 23:29 質問者: satosatoplayboy
ベストアンサー
0
0
-
旦那から子供はいらないと打ち明けられました
こんにちは、昨年結婚した32歳の女です。 25歳から付き合い、自然な流れで昨年結婚しました。 1年共に過ごし、最近子供の話を持ちかけてみたところ、今は子供作る気にならないし今後も2人で暮らしたくなったと言われました。 結婚前は子供を見て可愛いと言ったり、いずれ子供を持つ話をしていたので、驚きと共にショックが大きかったです。 理由は1人の時間が持てなくなる、今の自由な時間がなくなる(お互い好きな時に寝て好きな時に食べる)、自分の子供を可愛いと思える自信がないなどでした。 その時は私にはタイムリミットがある、私は子供が欲しいという会話だけで終了。翌日からその話はしていません。 わたしは旦那と一緒にいたくて結婚したため離婚はあり得ませんが、子供がいる生活を思い描いていたため、気持ちが落ち込みます。仕事中や夜も涙が出てきてバレないように振る舞っています。 旦那の気持ちは変わらないでしょうか、子供が欲しいと思って欲しいです。
質問日時: 2024/02/14 22:20 質問者: らんまーる2
解決済
9
0
-
ベストアンサー
11
1
-
なんか最近威厳がなくて理屈っぽいだけの父親が多くありませんか?ちゃんと子供を叱ったりもしません。あん
なんか最近威厳がなくて理屈っぽいだけの父親が多くありませんか?ちゃんと子供を叱ったりもしません。あんなので子供がちゃんと育つのかいらない心配をしてしまうのですが問題ありませんか?
質問日時: 2024/02/12 14:48 質問者: ぐるぬいゆ
ベストアンサー
4
0
-
結婚ってコスパ悪く無いですか? 子供はもっとコスパが悪いと思います 自分は結婚や子供なんて絶対にした
結婚ってコスパ悪く無いですか? 子供はもっとコスパが悪いと思います 自分は結婚や子供なんて絶対にしたくないです 社会の結婚、子供を育てている人は何故、コスパと時間が無駄なことをするのですか?
質問日時: 2024/02/11 17:35 質問者: 上条新
解決済
20
1
-
娘の交際に関して
8月に高校生の娘に初めて彼氏が出来ました。 娘は比較的彼の事を何でも話してくる子です。別れそうになった時も沢山話を聞いてあげて友達の様な関係です。話を聞いている母である私は心配症で感情移入しやすく、心が疲れてしまう事が度々あります。 最近、娘が彼と既に彼と体の関係がある事を知ってしまいました。さすがにセックスの話は私にはしてきません。 いずれ通る道、やるなとは思いません。ただ、望まない妊娠だけはして欲しくない。 直接言う勇気もなく、LINEですが長々と避妊について娘に伝えました。絶対に避妊をすること、安全日なんてないこと、アプリの排卵日なんて信じない事、望まない妊娠で1番傷つくのは女であること、快楽だけで相手の不安を考えない男はクソなこと、でも何かあったら相談すること、1番の味方であること、等々。 私が娘を一日中見張る訳にはいかない、娘を信じるしかない、ですが不安でたまりません。私はこの先毎月娘の生理が来たかドキドキしなくてはならないのか。本当に自分が嫌になります。 私自身が若い頃に夫との間の子を中絶しています。この話をして娘に響くのではないか?とも思いますが、母親の中絶の話を聞いて複雑な思いにさせたくもありません。 気持ちの切り替えがしたいです。ずっと悶々と考えていてしんどいです。思春期の娘さんをお持ちのお母さんはどう考えていますか?
質問日時: 2024/02/10 11:47 質問者: 豚タン
ベストアンサー
6
0
-
21歳の男性です 子供はコスパが悪いと思ってしまうのはおかしいですか?
21歳の男性です 子供はコスパが悪いと思ってしまうのはおかしいですか?
質問日時: 2024/02/10 00:12 質問者: 上条新
解決済
8
1
-
結婚して子供がいる人に質問です 一回でも離婚したいとか子供いらなかったと思ったことはありますか?幸せ
結婚して子供がいる人に質問です 一回でも離婚したいとか子供いらなかったと思ったことはありますか?幸せですか?
質問日時: 2024/02/09 22:12 質問者: 上条新
解決済
4
2
-
21歳の男性です 子供はコスパが悪いと思ってしまうのはおかしいですか?
21歳の男性です 子供はコスパが悪いと思ってしまうのはおかしいですか?
質問日時: 2024/02/09 22:05 質問者: 上条新
解決済
9
0
-
去年末に新しい地区に引っ越ししました。 4軒家が並んでいるうちの3軒は同じ小学に通っています。 3軒
去年末に新しい地区に引っ越ししました。 4軒家が並んでいるうちの3軒は同じ小学に通っています。 3軒のうちの1軒も去年始めに引っ越ししてきたみたいですが そこのお子さんたちがとても面倒見がいいようで もう1軒の子どもたちをよくみているみたいで とてもこども同士が仲が良いかんじです ただ、うちのこたちは今の地区の子達とあまり交わってないみたいで。 あまり親同士で喋ることもなく、 仲良く慣れるタイミングもありません。 そのことに対してなぜかすごく疎外感があります。 こういうことは気にしてもしかたないのでしょうか
質問日時: 2024/02/09 20:44 質問者: まなちい
解決済
6
0
-
ベストアンサー
5
0
-
両親共働きで、子供は1人。 子供が1人で過ごすことが多く、可哀想だと思いますか? 小学校にあがれば毎
両親共働きで、子供は1人。 子供が1人で過ごすことが多く、可哀想だと思いますか? 小学校にあがれば毎日学童…。嫌になってしまいますか? やっぱり、親には側にいて欲しいですかね…。
質問日時: 2024/02/09 07:36 質問者: ぽち.
解決済
7
0
-
子供の頃にした悪事はありますか
親のお金を盗んだとか、万引きをしたとか子供の頃にした悪事はありますか。悪ガキとか、やんちゃだった方が出世するとか、失敗があるから人に優しいみたいなことはあるのでしょうか。
質問日時: 2024/02/07 19:55 質問者: inakashi
解決済
4
0
-
子供のお母さん同士顔合わせたり連絡取り合ったりがイヤでしょうがないです。 ちょっと苦手なお母さんがい
子供のお母さん同士顔合わせたり連絡取り合ったりがイヤでしょうがないです。 ちょっと苦手なお母さんがいて明らかにウチの子にだけ下に見てるというか声をかけるのも最後だし、お母さん同士で話たりするときも私にだけ話かけてくれないし、(私から話かけたりしますが反応がそっけなくイヤになってきます)相手の家に行くのにお菓子を持たせたらそれが返ってきたり他の友達にも分けたのでしょうが。考えすぎでしょうか? 子供だけで勝手に連絡とりあって遊んでほしい。子供が休みに遊ぶ約束などしたって聞くと頭が痛くなります。相手のお母さんから連絡くるし。ついでに誘っているっていうのが見え見えで落ち込みます。 何か気持ちの持ち方などアドバイスありましたらお願いします。
質問日時: 2024/02/07 07:30 質問者: はやぶさ
解決済
8
0
-
子持ちの方にお聞きします。 自分の子供がいじめやパワハラで自殺したら、加害者を殺しに行く可能性はあり
子持ちの方にお聞きします。 自分の子供がいじめやパワハラで自殺したら、加害者を殺しに行く可能性はありますか?
質問日時: 2024/02/06 14:24 質問者: えへえへ
ベストアンサー
7
0
-
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
3
1
-
でき婚
でき婚している人が羨ましいです。私は19歳、彼氏と付き合ってもうすぐ半年になります。 彼氏の周りにでき婚した人がいます。その人の奥さんも19歳です。本当に羨ましいです。私も早く彼の子どもが欲しいけど、まだ早いことはわかってるので避妊しています。そもそも(結婚もしてないのに子供を作るなんて)と思うし、第一まだ育てられる自信がないです。 だからこそ、何も考えずに?かは知らないですけど子供を作った人が羨ましいです。また、流産すればいいのにとか離婚すればいいのにとか性格の悪いことを考えてしまう自分が嫌です。 どうしようもない、ただ自分の番を待つことしかできないかもしれないけど、今、少しでもこのモヤモヤをなくす方法や考え方がわかる方いましたら、回答お願いします。
質問日時: 2024/01/29 14:39 質問者: 。抹茶ん。
解決済
11
0
-
子供を見るのが辛くて離婚したい
結婚二年目の者です。 私達夫婦は、私の強い希望(病気の事情)により、子どもを望んでおりません。 夫は子どもはどちらでも良いと考えており、結婚前に子どもを望んでないことはきちんと話して理解してくれています。 ですが、結婚してから、子どもを見るのが辛くなってきました。 スーパー、ショッピングモール、観光地、どこに行っても子どもに会うことは避けられません。 子どもを見る度に「私のせいでこの人(夫)は父親になれない」と自分を責めてしまいます。 また、姪っ子と遊んでいたり、姪っ子からくっつかれたり、そういう可愛がっている姿を見る度に胸が締め付けられます。 また、先日厄除祈願に行った際、そこのお寺は安産祈願でもかなり有名なところで、周りが妊婦さんだらけでした。初参りの方もいました。 本当に辛くて泣きそうでした。 やはり子どもを望まない私は、結婚すべきではなかったのだと、今強く思っています。 夫に何か言われたわけではなく、自分で勝手に辛くなっているだけなのですが、これがまだ何十年も続くと考えるだけで絶望的で、離婚を考えてしまいます。 これが理由で離婚は難しいでしょうか?
質問日時: 2024/01/29 13:35 質問者: ruohfjnfjdhfuieshgi
解決済
32
0
-
付き合っている彼氏に女性関係、借金、暴力がなければ良しとすべきじゃない、とよく人に言われます。 色々
付き合っている彼氏に女性関係、借金、暴力がなければ良しとすべきじゃない、とよく人に言われます。 色々気に入らないことがあっても、我慢しなければ、他の男性でもたいして変わらないと、、 そんなものでしょうか? ご意見お願いします。
質問日時: 2024/01/28 17:41 質問者: チャリパン
解決済
5
0
-
初孫の存在感について
私は、母方の祖父母に対して初孫にあたります。いとこ同士でも兄弟姉妹のように仲良く幼少期を過ごしました。初孫だからあなたが一番と言われていましたが、その言葉が不可解でした。 私も子を持ち親になったわけですが、また当たり前のように、私の長女に対して○○ちゃんは一番だな~やっぱり初孫で一番だな~と長男も隣にいるところで母が発言していました。 すぐに反論すれば良かったのですが、ショックで絶句しました。 初孫は一番というのは初孫が言われると周りに対してどうしようもないです。言ってはいけない言葉だと思うのですが、これって代々祖母や母が偏見を持ってしまっているのでしょうか。それともそんな時代だから、と仕方ないのでしょうか。皆子どもは平等でいてほしいです。親がそんな見方をすると子どもは感じとってしまいますよね。
質問日時: 2024/01/26 21:29 質問者: シロマメ
ベストアンサー
3
0
-
高校生の恋愛トラブルについて相談させて下さい。先日高校生の娘が同じ学校の彼氏と別れました。原因は彼の
高校生の恋愛トラブルについて相談させて下さい。先日高校生の娘が同じ学校の彼氏と別れました。原因は彼の浮気です。娘と別れた直後に浮気相手と付き合っているようです。 破局後、娘は彼からのしつこい連絡を一切無視しています。プレゼントされたものや家に置いて帰った部屋着(ズボン)を返せとかなりしつこく連絡をよせてきます。娘には連絡がつかないので今は友達経由で連絡があります。ですがそれらの荷物は別れてすぐ処分してしまいました。ズボンは置いといたほうが良かったかなと反省していますが、プレゼントされたものは返す必要がないと思っています。浮気した人に返すものも話す事もないと友達に伝えてもらうと、今度は連絡つかないのなら家に凸ると言われています。そしてお金を請求すると。プレゼントと言ってもたいした物はもらっていません。 親としてどういう対応をしたら良いでしょうか?娘は家に来られたり、学校で何かされたりしないか少し怖いようです。今まで子供の恋愛に親は出ない方がいいと見守ってきましたが、少し娘の身の安全が心配になってきました。
質問日時: 2024/01/24 23:56 質問者: kndh
解決済
3
0
-
彼30歳私23歳 同棲して2年半になります。 私はもうそろそろ結婚して子供を授かりたいと 思っていま
彼30歳私23歳 同棲して2年半になります。 私はもうそろそろ結婚して子供を授かりたいと 思っています。 私はバツイチで子供も2歳くらいまで育てていました。 やからとは言えませんがまた子供が欲しいって 強く執着しています。 今の私は心が空っぽみたいにやる気がないです。 子供がいた時はこの子が居ればなんでも頑張れる そんな気持ちで居ました。 今は4年くらい子供と会っていません。 なので今の彼と子供を早く授かりたいって思ってます。 でも彼も私も貯金もなく彼はまだまだ 子供はもちろん結婚なんて頭の片隅にも無い感じで 2年半も同棲してこのままずるずるいく感じがして… 子供作るのはまだまだ早いですか?
質問日時: 2024/01/24 17:42 質問者: プ-さん
ベストアンサー
20
2
-
自分の子供が現在、高校2年女子だとしてラッパーとかのライブが行われるクラブでバイトしてることを知った
自分の子供が現在、高校2年女子だとしてラッパーとかのライブが行われるクラブでバイトしてることを知った場合どう対応しますか?本人曰く高校卒業すれば進路にもよるけど学生のままなら夜にbar等でバイトするのだから今しても変わらなくない?といいます。今何かあっての責任の所在も違うし私は反対してます。シングルマザーです。何か心を動かせるような言い方、話し方、辞めさせるには何かいい方法ありますか?知恵を貸してください。
質問日時: 2024/01/24 12:55 質問者: この先
解決済
2
0
-
アラサー娘が一年付き合っている、彼氏を連れて来ました。2回目です。同い年て事もあり、お正月休みだった
アラサー娘が一年付き合っている、彼氏を連れて来ました。2回目です。同い年て事もあり、お正月休みだったので、ご馳走をつくり、お迎えしました。 しかし、何の挨拶、結構を前提にとか、将来に向けての話もなく、しかも、こちらはビールを彼氏に注いだのに、私達は手酌してるのも気づかず平然としていました。 何しに来たんだろう?と帰ってからいらいらしました。 娘にやんわり伝えたところ、機嫌が悪くなりました。 皆さまこの様な彼氏なら、どう対応されますか?不安でなりません。
質問日時: 2024/01/22 12:28 質問者: soramame2525
解決済
15
1
-
別居して中学生の娘と面会交流の約束を果たしません。電話もでません。どうしたら子供に会えますか?
別居して中学生の娘と面会交流の約束を果たしません。電話もでません。どうしたら子供に会えますか?
質問日時: 2024/01/21 15:43 質問者: jurian888dan
解決済
9
0
-
妊婦の方でMRI検査受けた方いますか? 当方5ヶ月の妊婦です。偏頭痛的な症状で強めの頭痛・吐き気が出
妊婦の方でMRI検査受けた方いますか? 当方5ヶ月の妊婦です。偏頭痛的な症状で強めの頭痛・吐き気が出たので脳神経内科でMRI検査受診といわれ総合病院へ行く事になりました。 ドクターいわく妊婦がMRI検査をしても胎児への影響はなく、偏頭痛のストレスを放っておく方が胎児へ悪影響なので検査・治療したほうが良いそうですが知識がなく正直不安はあります。 妊婦でもMRI検査受診しても大丈夫なのでしょうか?
質問日時: 2024/01/17 10:03 質問者: HAM.
ベストアンサー
4
0
-
結婚して,子供が生まれて、後から式をあげる場合、子供はどうなるの?だれかが抱っこするの?
結婚して,子供が生まれて、後から式をあげる場合、子供はどうなるの?だれかが抱っこするの?
質問日時: 2024/01/17 08:59 質問者: かみきりむしの
解決済
6
0
-
扶養について
来月から正社員になる者です。 夫と子供2人と暮らしています。 夫と1人づつ子供を扶養に入れたいのですが可能でしょうか。 また、新しい会社から(変なことする人だなぁ)とか思われないでしょうか。
質問日時: 2024/01/15 12:09 質問者: まぁ0707
解決済
4
0
-
自分の子供よりも連れ子の方をかわいがるという男(女)はいるでしょうか?
子連れと結婚した男(女)が、のちに生れた自身の血のつながった子供よりも、連れ子の方に愛情を注ぐという例があるでしょうか?相性の問題やらいろいろあると思われます。
質問日時: 2024/01/13 09:25 質問者: ぐるぬいゆ
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
6
0
-
高校生の娘の彼氏が学校で物を壊したり、喫煙したり、暴力振るったり、問題児だったら内心交際に反対します
高校生の娘の彼氏が学校で物を壊したり、喫煙したり、暴力振るったり、問題児だったら内心交際に反対しますか? それとも強い男性を彼氏にした娘を誇りに思いますか?
質問日時: 2024/01/11 07:24 質問者: げらげら
解決済
9
0
-
モカという名前の子がいるのだから、キリマンジャロという名前の子もいていいと思いますか?
モカとキリマンジャロどっちがおいしいですか?
質問日時: 2024/01/10 08:22 質問者: ぐるぬいゆ
ベストアンサー
6
0
-
「絶対に子供に体罰はしちゃいけない」と言う人がいます「じゃあ学校で子供が他人を虐めたらどうするの?」
「絶対に子供に体罰はしちゃいけない」と言う人がいます「じゃあ学校で子供が他人を虐めたらどうするの?」と聞くと「話し合いで分からせる」と言ってきます。「じゃあ話し合いでわかってくれなかったらどうするの?」の聞くと「分かってくれるまで何度でも話し合う、そうすれば必ずいつか分かってくれる」 と言ってきました つまり学校でその子が他人を傷付けても、話し合いをするだけで、また他人を傷付けても話し合いをして 被害者はどんどん増えけど体罰はしないという事らしいです。 これをどう思いますか? 子供は子供なので人を階段から突き飛ばして落としたらどうなるか?という事を知らないモンスターです もしかしたら他人の子供が階段から落とされて下半身不随になるかもしれません 私は自分の子供が学校でいじめなんかしたら私が代理で同じ痛みを与える事で自分がやった事がどういう事かを分からせて、「もし次に同じ事をしたらお前にもまた同じ事をするぞ?」と警告をします。 親が行う子供の教育に体罰は必要だと思いますか?
質問日時: 2024/01/09 12:18 質問者: としぞーしとき
解決済
20
1
-
解決済
7
0
-
子供について
彼氏と別れたくないので子供を産もうと思います。彼氏も望んでいるそうです。お母さん方に質問があります。産むとき痛くなかったですか?産んで死ぬ妊婦さんについてどう思われますか?仕事に復帰するのにどれほど時間かかりますか?子育て辛いですか?子供可愛いですか?子供から虐めを受けませんか?子供から虐められたらどう躾ければいいですか?
質問日時: 2024/01/07 15:42 質問者: あいのIknow
ベストアンサー
8
0
-
一人っ子は可哀想。とよく耳にします。 不妊治療の末、ひとり女の子を授かりました。 私自身、3人姉妹な
一人っ子は可哀想。とよく耳にします。 不妊治療の末、ひとり女の子を授かりました。 私自身、3人姉妹なこともあり、兄弟を作ってあげたい、ひとりは寂しいかなあ?という思いがあります。 2人目もやはり不妊治療をしなければ授かることができないようで、今は人工授精4回目が失敗し、ステップアップを考える時期になりました。 親戚の集まりに行っても、2人目は?男の子は欲しいよねえ!一人っ子は寂しいよ。と口々に言われます。 私も、2人目に向けて治療を受け始めた時は、そのように思っていましたが、このまま一人っ子だと娘に100%の愛情を注げるし、教育資金も充分だし…メリットもあるのでは?と思いはじめています。 多分これは、私が自然妊娠できない身体だからそう思って諦めようとしているのかもしれませんが… ただ、街中で子どもが2人いるご家庭を見かけると、羨ましい、兄弟ってかわいいなあ。と思うのです。 一人っ子は寂しく感じるものなのでしょうか? 親戚や友人を含め、子どもが2人以上いるのが一般的であり、ステータスのように言うのですが、どうなのでしょうか…
質問日時: 2024/01/07 08:37 質問者: mktrk030201
解決済
12
0
-
自分の子どもをずるく感じてしまう。(気がする) 私は新婚で子どもはまだ居ません。 欲しいとは思ってる
自分の子どもをずるく感じてしまう。(気がする) 私は新婚で子どもはまだ居ません。 欲しいとは思ってるのですが、娘が生まれた場合、 自分の幼少期と照らし合わせてずるく思ってしまいそうです。 私の家は子供のころ貧乏で、両親がずっと喧嘩してるような家でした。 貧乏な上に家族仲も悪くて最悪でした。 そんな幼少期を過ごしたからか、 周りと勝手に比較して落ち込むことが多いです。 「この人は幸せな幼少期を過ごしたんだろうな」とか、 小さい子をみて「愛されてて良いな」など。 将来、自分の娘にも、 「私はこんなに幸せじゃなかった、あなたばっかりずるい」と思ってしまいそうです…… もちろん、本当にそう思うかは分からないのですが。 今はお金に余裕のある生活をしてますし、 幸せにしてあげたいです。 でも自分の過去は変えられないまま、ずっと満たされないのです。 同じような経験をされたお母さんは居ますか。 子どもが可愛そう、産むななどの回答は控えてください。 自分で分かって悩んでいるので。
質問日時: 2024/01/04 03:32 質問者: シナモン2号
解決済
9
1
-
甥の御機嫌取り 赤ん坊の頃からずっと世話していた3人の甥の上の子が 今度小6になるのですが小さい甥っ
甥の御機嫌取り 赤ん坊の頃からずっと世話していた3人の甥の上の子が 今度小6になるのですが小さい甥っ子たちの面倒にかまけて、上の子に多少冷たくしていました。 1番冷たくした理由はその子が悪い事をした事で 兄(甥の父)が度を超えた叱責をしていて、 自分にも兄が甥っ子に叱責するように求めて来たからです。 兄が今、職業の事で非常に難しい時期で苛々していて 兄の肩を持つしかありませんでした。 どちらも可哀想だと思っているのですが、 甥があまりに可哀想だったので 多少のお小遣いと謝りの言葉を掛けようと思ってるのですが皆さんだったらお小遣いを兄に黙って子供にあげても良いと思いますか? 私は甥っ子に冷たくした事を2ヶ月間引っかかっています。 回答を宜しくお願いします。
質問日時: 2023/12/29 12:43 質問者: パワー忍者
ベストアンサー
5
0
-
将来 結婚して子供が生まれたら掛かるかも知れないお金
まだ、結婚していない56歳(男)ですが、 他人から 「アナタは、子供の学費が掛からないだけ恵まれているのよ。」と言われましたが、 そりゃあ、当たり前よ。 だって、まだ、結婚していない年齢だから 将来 結婚して子供が生まれたら掛かるかも知れないお金じゃないか と思いました。 まだ、結婚していないステップにいる人間と比較してもしょうがない。と思えませんか?
質問日時: 2023/12/29 09:22 質問者: comet1239
解決済
6
0
-
子供が2人以上おられる方はどうやって生活していますか? 旦那さんの給料がいいのでしょうか。奥さんも正
子供が2人以上おられる方はどうやって生活していますか? 旦那さんの給料がいいのでしょうか。奥さんも正社員で働かれているのでしょうか。どちらかの実家がお金持ちで援助があるのでしょうか。子供1人育てるだけでお金がかかり、2人目3人目が欲しくてもお金がないので作れません。 私はパートで働いています。育休があるところで働きたいなぁと思っているのですが、正社員で働くにあたって、子供が小さいと採用されにくいのでしょうか。 子供が体調を崩す度、休みが多いとクビにならないか心配です、、
質問日時: 2023/12/28 19:12 質問者: Radymama
解決済
6
0
-
高齢出産の人って頭おかしい人多くないですか…? 高齢でもお子さんを授かりたいという意思は汲めますが、
高齢出産の人って頭おかしい人多くないですか…? 高齢でもお子さんを授かりたいという意思は汲めますが、そっから何人も子供作る人とかいるじゃないですか…。 テレビとかで大家族スペシャルみたいな特番が放送されますがなんというかズレてるな…と感じてしまいます。 ああいうのを見た時に なんというか綺麗事じゃ済まされないし、未来のこととか一切考えてないんだろうな…と思ってしまいます。 完全なる親のエゴのように感じますし、いやこれがうちの方針だから!とバリアを貼られても実際不幸にズルズル行くのはその後家庭自身であって見ててとても不愉快に近い感覚に陥ります。 また、ネットで見かける「やば親」も高齢出産の方が多いです小姑コメントしたり、「添加物は子供に与えてはダメなのよ!」とうるさかったり、反ワクだったり…。
質問日時: 2023/12/28 00:08 質問者: にゃんんんんんん
ベストアンサー
8
0
-
息子の発言が変ですが大丈夫でしょうか?
我が家の息子はどちらかというと引きこもり気味で学校も辞めてます 友達もまったくいません、家に友達を連れてきたこともありません いい歳になってきたので、「ガールフレンドのひとりでも作ったらどうか」と話をしたところ。 「俺はな、そんなのにまったく興味がない」 「俺が本気だしたら世界が動く」とかおかしなことを言い出します 女に興味がないってのは本能から言えばウソですね 世界を動かせる力があるとか訳のわからないことを言ってるのですが大丈夫でしょうか? なにか大きな事件でも起こすのかなと心配です 大丈夫かどうかアドバイスをおねがいします
質問日時: 2023/12/25 10:54 質問者: giveme2
解決済
7
0
-
私は長い間、子供の非行で苦しい思いしてます、発達障害に気づけず、また家庭的に義父母と諍いが絶えず。
私は長い間、子供の非行で苦しい思いしてます、発達障害に気づけず、また家庭的に義父母と諍いが絶えず。 学校ゆかなくなり、非行グループにはいり、家出繰り返す、薬物乱用が主な行動です。 精神的に追いつめられ、死にたい、消えてしまいたいと何度も思いました。 身体は年齢的に肥満、脂肪肝があります。 食事が美味しいです。 時々、同じような年齢の方が癌で亡くなるのも聞きます。 子供で悩む困る家庭が世の中にたくさんあると思います。 病で亡くなるよりは、子供で悩む日々のほうが、まだいいのでしょうか?
質問日時: 2023/12/23 23:02 質問者: しげるとし
ベストアンサー
3
1
-
人を不幸にする旦那とよく働く奥さんがいます。奥さんは性格がいいのに子供が父親より遺伝されて馬鹿になり
人を不幸にする旦那とよく働く奥さんがいます。奥さんは性格がいいのに子供が父親より遺伝されて馬鹿になりました。奥さんはなんで離婚しないと思いますか?
質問日時: 2023/12/22 09:12 質問者: あっきー126
解決済
8
0
-
子供は何歳からなら子供だけでファミレスとかオッケーにしますか? 今小6の子がおります。子供だけでファ
子供は何歳からなら子供だけでファミレスとかオッケーにしますか? 今小6の子がおります。子供だけでファミレスに行ってもいいかと聞いてきました。 私自身の回答はダメだよと伝えました。 他の子は行っても怒られないってゆう子もいます。 小6なのでいいんでしょうか… 制限をかけてしまうとよくないのはわかっていますが、まだ小学生ってゆうのがありそうゆう所へは大人同伴なのがいいんではないかなと思ったりもします。 お子様を持つ方はどう思いますか? 行ってもいいとゆう方はいくらぐらいお金持たせたりするのかも聞きたいです。
質問日時: 2023/12/21 16:18 質問者: なな0705
解決済
10
1
-
結婚はしたいけど子供は欲しくない
大学生女です。 私は将来結婚はしたいのですが、子供は産みたくありません。私はすごく心配性な性格で、自分1人生きていくだけでも不安やストレスが凄いのに、自分よりも大切な存在になるであろう子供なんて作ったら、精神的に狂ってしまうのではないかと思うからです。そんなに大きな荷物を背負える器が私にはないと思っています。また、元々子供はあまり好きではないし、産んだ子供が必ずしも健康児である保証なんてないのが凄く怖いです。なので結婚して、猫や犬などペットを買って、夫と2人でゆっくり暮らすことが私の理想です。子育てしなければ、自分の時間はずーっとあるし、人生にゆとりがある感じがします。こんな私でも、あといくつか歳を取ったら、子供が欲しいと思うようになるのでしょうか?両親に何気なくこの話をすると、好きなように自由に生きたらいいよと言われたのですが、友人たちは皆子供を産んで親に見せたいと言っていて、私の感覚がおかしいのでしょうか?私と同じ考えの方いますか?
質問日時: 2023/12/20 01:39 質問者: ひとり_ごつ
解決済
14
1
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【子供】に関するコラム/記事
-
臨床心理士に聞いた!年頃の子どもの部屋を親が掃除するのは過保護?
年頃の子どもの多くは、自らのプライバシーが守られる空間を必要としている。そのひとつである自分の部屋を、親が勝手に掃除したら子どもはどう思うだろうか。親としては、子ども部屋が散らかっていたら掃除したくな...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
万博の話から旦那と喧嘩に
-
33歳独身女性、辛い
-
子どもを産む前の約束について
-
卒業後も何もしない娘。出て行かせ...
-
どちらが正しい
-
行為について
-
子供だけのプール
-
娘の夫について
-
子供いるいない
-
金持ちほど子供を産まないというの...
-
ミドル世代の既婚女性に質問です。
-
子供が欲しい意欲が消えません
-
これで、子供は厳しいですか? どう...
-
高校生への口出しについて 学校が午...
-
甥っ子が嫌いです。現在二十代前半...
-
子連れで美術館、どこまでが許容範...
-
子供向けのショートアニメってどん...
-
父を嫌悪する娘について 20歳の娘...
-
失敗しました。どうすれば良いですか?
-
子供が2人いるのに、リストラされて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
33歳独身女性、辛い
-
子供が欲しい意欲が消えません
-
卒業後も何もしない娘。出て行かせ...
-
甥っ子が嫌いです。現在二十代前半...
-
娘の夫について
-
これで、子供は厳しいですか? どう...
-
ファミレスで追いかけっこしてる子...
-
子供いるいない
-
子供だけのプール
-
どちらが正しい
-
ミドル世代の既婚女性に質問です。
-
子連れで美術館、どこまでが許容範...
-
小学5年生の子供の部屋に Lasix 40m...
-
高校生への口出しについて 学校が午...
-
将来子供を持つことについて
-
行為について
-
万博の話から旦那と喧嘩に
-
失敗しました。どうすれば良いですか?
-
なんでまともな人には子どもできな...
-
何故子供を産む? 飯も満足に食べさ...
おすすめ情報