回答数
気になる
-
分かる方教えてください。 企業とか同友会とかってもう新年会とか飲み会開始してますか?コロナで自粛して
分かる方教えてください。 企業とか同友会とかってもう新年会とか飲み会開始してますか?コロナで自粛してますか? 彼が夜遅くまで情報交換会の新年会があったと言ってましたが嘘ですか?
質問日時: 2022/01/09 06:43 質問者: twinklepinkyrainbow
解決済
2
0
-
ベストアンサー
3
0
-
会社の飲み会や社員旅行に参加したくないとき
いつも相談に乗っていただき、ありがとうございます! 皆さんは、会社の飲み会や社員旅行に参加したくないとき、 どのようにして断りますか? 私自身、飲み会や社員旅行に参加したくないのですが、 強制的に参加させられます。 なぜ、参加したくないのかは以下の通りです。 ①会社の飲み会 20歳を超えていますが、お酒に弱いので飲めません。 食べることに専念したり、サラダを取り分けたりしますが、 飲み会の後半から眠気との戦いになってきて、だんだん辛くなるからです。 (正直言って寝たいくらいですが、さすがに楽しんでいるところで寝るのは非常識 なので我慢しています。) ②会社の社員旅行 私は団体行動が苦手で、どちらかといえば一人で行動したいタイプです。 団体行動では一人が遅れると全体が遅れてしまい、 皆に迷惑がかかってしまうので、それよりだったら一人で行動したほうが楽という 考えがあるからです。 今の職場には親の知り合いがいるので、「家庭の事情で…」という理由は 使えません。 何か良い断り方があれば、教えてください。 何卒よろしくお願いいたしますm(__)m
質問日時: 2022/01/08 15:26 質問者: 弱虫クロッキー
解決済
1
1
-
同僚の男性に新年会の日を希望休書くときに「この日にするよ」って何回も言ったのに「知らん」って言われて
同僚の男性に新年会の日を希望休書くときに「この日にするよ」って何回も言ったのに「知らん」って言われてこの間も「新年会くるやろ?」って聞いたら「勝手にしとけば」って言うし。 忘年会するときも来たそうにしてたからもう来る前提でその人が休みの前の日にしようってみんなが合わせてくれたのに今日他の人が聞いたら「日にち聞いてなかったし無理」って言ったらしい。 わたしは何回も聞いたのに返事が曖昧だからどっちなんかもわからんし来る前提で決めたわたしも悪いけど日程前から知ってたのに聞いてないとか言うのも悪いと思いませんか…?
質問日時: 2022/01/06 20:42 質問者: mi414
解決済
3
0
-
飲み会について
皆さん今外食や飲み会はどうしていますか? 主人の同僚が昇進をしたということで明日お祝いをするそうです 。現在オミクロン株も流行ってきているので私としてはあまり行ってほしくないのですが昨年辺りから毎回断ってもらっているので気が引けます皆さんならどうしますか? 我が家は年長児がおり最後の幼稚園生活を出来るだけ休まないようにしたいと考えています
質問日時: 2022/01/06 09:15 質問者: あかあかき
解決済
3
0
-
今年で20になる者です。 1月8日に同窓会があるのですが成人式より前で、この時男性が着ていくのはスー
今年で20になる者です。 1月8日に同窓会があるのですが成人式より前で、この時男性が着ていくのはスーツですか? 同窓会に行くのが初めてで… 成人式後ならスーツですけど 成人式より前は私服ですか??
質問日時: 2022/01/05 23:53 質問者: yun630
解決済
3
0
-
社会人になってお酒の席での失敗ってありますか?
僕はあります。 新人の頃、酔っ払って、吸い殻いっぱいのガラスの灰皿を上司の顔面に押し付けてしまいました。
質問日時: 2022/01/04 09:47 質問者: gyhdujksol
解決済
5
0
-
女子がいる飲み会に参加した時、飲み会中彼女に連絡しますか?それとも放置しますか?
女子がいる飲み会に参加した時、飲み会中彼女に連絡しますか?それとも放置しますか?
質問日時: 2021/12/31 14:07 質問者: えいみ128
解決済
3
0
-
飲み会
会社の飲み会になると、必ずボケてふざける人と、それに突っ込むひとが出てきます。 また、誰かの悪口大会となります。 正直こういう雰囲気が凄く苦手です。誰が必ず傷つくロジックです。 私は、お酒を飲みながら、会社のこと、目標や夢のことを 真剣に話たいです。 どこの会社もこんなもんでした。どうしたらいいですか?
質問日時: 2021/12/29 19:32 質問者: プロトン
ベストアンサー
4
0
-
好きな上司について 私が仕事ができなくて、 好きな上司に迷惑をかけてから、 最近素気なくて、業務的な
好きな上司について 私が仕事ができなくて、 好きな上司に迷惑をかけてから、 最近素気なくて、業務的な上司。 寂しいので、年末の飲みにお誘いしたら、 久しぶりにすごい笑ってくれて、嬉しそうに笑顔でOKしてくれました。 しかし、それからもギクシャク、お互いぎこちないです。 お誘いしたら、来てくれるということは、嫌われてないとは思いますが、上司の心理がわからないです。 また、 飲み会で仲良くなりたいのですが、どうしたら、よいですか?
質問日時: 2021/12/25 20:40 質問者: 凛々りん子
解決済
2
0
-
解決済
22
1
-
コーヒーフロートを作りお店で出したいのですが氷がないとアイスは浮かばないでしょうか?
コーヒーフロートを作りお店で出したいのですが氷がないとアイスは浮かばないでしょうか?
質問日時: 2021/12/21 20:50 質問者: ajnj
解決済
3
0
-
今日、会社の飲み会があるんですが、どうやったら飲み会を断ることができますか?
今日、会社の飲み会があるんですが、どうやったら飲み会を断ることができますか?
質問日時: 2021/12/18 09:36 質問者: t0723
ベストアンサー
3
1
-
飲み会について。 私は行きたくないですが飲み会が今からあります。 上司2人乗せます。 いつも決まって
飲み会について。 私は行きたくないですが飲み会が今からあります。 上司2人乗せます。 いつも決まって二次会がありますがホントに参加したくないです。理由は楽しくないのと明日も仕事なので支障が出るからです。 ただ、今までずっとその場のノリのようなので参加当たり前みたいになっています。 そして私は上司を乗せているので帰れないのではないかと思いました。 明日仕事があるので今日はこれであがります。ありがとうございました。 で大丈夫でしょうか。 また、上司を乗せといて帰るのは非常識でしょうか
質問日時: 2021/12/17 17:55 質問者: たろのすけだだだだ
ベストアンサー
3
0
-
26歳女です。明日10人前後で会社の忘年会があります。焼肉屋で。 この歳にして恥ずかしながら、末っ子
26歳女です。明日10人前後で会社の忘年会があります。焼肉屋で。 この歳にして恥ずかしながら、末っ子で人見知りで今まで甘やかされていた。と言うのもあり 自分からお酌するのが苦手で、タイミングや話す内容などがわかりません。肉を焼いたりお酌をしたりそこまで気が回らないと思って心配です。 そもそもこのご時世でもお酌はするべきなのか?と疑問にも思っていますが、参考までに皆さんがどうゆうタイミングでお酌をしに行きどんな話をしているのか教えて頂きたいですm(_ _)m
質問日時: 2021/12/17 14:41 質問者: kb.2021
ベストアンサー
2
0
-
会社に入って2ヶ月もしない後輩が 飲み会で先輩、上司にお酒を強要すること 注意した方がいいと思います
会社に入って2ヶ月もしない後輩が 飲み会で先輩、上司にお酒を強要すること 注意した方がいいと思いますか? その後輩の面倒を見ているのですが、 その後輩がプライベートで社員と飲み会に行った際 行った全員が "後輩がやばい、飲ませにくる!" と冗談まじりで言っていました。 本人曰く "グラスが空になってるから、注いだりおすすめするのは当然"と。 たしかにそうだとは思っていましたが、 少し前に会社開催の社長もくる飲み会にその後輩と参加しました。 その時見た光景は、明らかに酔っ払って、誰から構わず飲ませるような感じでした。 お酒の有無を伺うわけではなく、 飲みますよね?飲まないんですか? みたいに聞いてきて、注いできます。 お酒が弱い人にも飲ませたりするのを見て正直いい気分にはなりませんでした。 その場で全員酔いもあるのと、雰囲気を壊せないのもあると思うので誰も言ってないと思いますが、 特に自分が口出ししなくても上司が何も言わなければほっとけばいいのでしょうか? なんだかんだ皆んな楽しそうならいいのでしょうか。 ただ、お酒弱い人に関しては急性アルコール中毒とかも心配です。 普通、すごい酔っ払ってたりすると、 お水やソフトドリンク飲むかと伺うと思いますが、その後輩はまったく気にしません。 別の、人から聞いた話だと 水やソフトドリンクですと言って、 お酒を出してきたりもしたそうです。 このご時世、ちょっとしたことでパワハラ、モラハラと言われかねないので注意すべきかどうか悩んでます。 注意すべきかしないべきか、 注意するとしてもどのように注意すべきか、 アドバイスいただけたらと思います。 よろしくお願いします。
質問日時: 2021/12/17 04:40 質問者: ぴっぴかちゅ
ベストアンサー
7
0
-
お酒の失敗について
お酒の失敗について 先日普段あまり絡みの少ない職場の先輩3人で飲みに行きました。 あまり話したことがなく、緊張していたというのもありかなりお酒が進んでしまいました。 記憶はあって、飲み会中は比較的しっかりしていたと思います。 飲み会終わりに先輩の車で家の近くまで送り届けてくれたのですが、とっても気持ち悪くなってしまい吐いてしまいました… ただマスクをしたまま静かに吐いたので、洋服は汚れてしまいましたが暗かったですし気づかれてない可能性があります。ただシートベルトは汚してしまったかなと思います。。 謝ろうと思いましたが、連絡先を知らないので最低ですがしらばっくれてしまおうかなとも思います。 ただ、嘔吐物の匂いなどもあるでしょうしきっと気付いたかな…とも。 初めて飲んだ先輩方だったのでもし気づかれていたらと思うと死にたい気持ちです。 きちんと謝るべきですよね…
質問日時: 2021/12/16 18:43 質問者: kkk810
解決済
2
0
-
会社員の8割以上がハッキリと行きたくないと意思表示をしているのに、なぜ日本の会社からは忘年会がなくら
会社員の8割以上がハッキリと行きたくないと意思表示をしているのに、なぜ日本の会社からは忘年会がなくらならいのでしょうか? バカですか日本の会社は? 会社にいる数人の陽キャラの為だけに、なぜ他の人が会費を負担して飲み会を開催せねばならないのか!
質問日時: 2021/12/16 14:13 質問者: ヤグマー
解決済
30
1
-
彼氏、彼女が飲み会後に 「今から帰るよー」や「今帰ったー」 といった連絡が来たら嬉しいですか?
彼氏、彼女が飲み会後に 「今から帰るよー」や「今帰ったー」 といった連絡が来たら嬉しいですか?
質問日時: 2021/12/13 23:06 質問者: カイト66
解決済
6
0
-
酔っ払っておな電したいと言ってしまいました。 女なのですが、酔っ払っているとはいえそういう事を言われ
酔っ払っておな電したいと言ってしまいました。 女なのですが、酔っ払っているとはいえそういう事を言われたら男の人は興奮しますか?又は勃起しますか? 結構甘えて「〇〇だいすきだよ?」とか言っていたらしいです。ちなみに顔には自信あります
質問日時: 2021/12/12 14:09 質問者: せよく
解決済
2
0
-
30歳前女です。
コロナ禍において冠婚葬祭とか ボランティアやショッピングモールの買い物、仕事、通院、ドライブなどの送り迎えの負担が主人になっていて妻として失格だろうか。今後は友達の結婚式の送り迎えも主人になりそう。車は持っていません。 生活費の負担は主人と私の実家で、 障害者年金の申請が通れば、それは貯金になります。 あまり食欲が湧かず趣味もなく、近くに友達が住んでいないので、 新聞代とヨガ代と通院費用のみです。 朝夜食事の準備と皿洗いと掃除は自分で、ゴミ捨てと洗濯は主人です。 妊娠前は派遣の事務と在宅webフリーランスをしていましたが、今は在宅webフリーランスのみです。 向いているのかよくわかりません。
質問日時: 2021/12/09 13:59 質問者: みやこ-
解決済
3
0
-
友達を怒らせた
大学時代の友達を怒らせてしまいました。 お互い女で結婚していて30歳前です。 相手は大学を中退しており、飲み会で二回会っただけの相手です。 飲み会の時にあまり話せなかったから、 2人でランチ行こうよとメールしたところ返信が止まったので、2人では会いたくなかったのかな?と思い、 しばらく経ってから体調不良で返信できなくてごめんね、友達がいないから紹介して欲しいと言われたので、ライングループを作ったところ、体調不良だから会えないと返信が来たので、ライングループ退会したところ、 「私のこと友達と思ってないんでしょ。本当にふざけないでくれる?」とSNSのコメント欄で言われました。 どちらの飲み会でも一言も口を聞きませんでした。飲み会でもっと私に話しかけて欲しかったのか、ライングループから退会したのが嫌だったのかなんかよくわからません。 二回目の飲み会は相手側から友達紹介して欲しいと言われて開きました。 友達を怒らせてしまうことがすごい多くて理由は自分でもわかりません。 自宅の住所はわかるので、謝罪のお手紙を送ってみた方がいいのか迷っています。
質問日時: 2021/12/09 12:02 質問者: みやこ-
解決済
1
0
-
40さい以上の男女の方に質問 出会いを求めるような飲み会では無い普通の会での乾杯のコールって今どんな
40さい以上の男女の方に質問 出会いを求めるような飲み会では無い普通の会での乾杯のコールって今どんなのが普通ですか? 多分自分が音頭を振られそうなので‥‥‥。 自分は男で、今回先輩に誘われ 初対面の年上の女性が来る事になります。
質問日時: 2021/12/09 04:10 質問者: amtpxtjdt
ベストアンサー
1
0
-
接待をするのはもちろん嫌だし接待を受けるのも嫌。何とか楽しみを見いだしたいがどうしたらいいの?
最近はコロナが弱まったせいで飲み会が復活してますね。 結局会社の忘年会もやることになってますし。 会社の飲み会も可能な限り欠席したいんですが、一番嫌なのは客とか取引先相手の接待ですね。行きたい要素が一つもないです。 接待する側で行く時は店の設定から酒を注いだりとか神経使うし、 接待される側で行く時は色々と探りを入れてこられることが多いから、この会社にはどこまで言っていいのかとか、気にしておかないといけない点があるから酔っぱらっていられないし。 接待は仕事だから、とか言う割に給料は出ないし。 若い時は会社の金で旨い物食って高い酒飲んで、羨ましいわって思ったりもしてましたが いけ好かないジジイに気を遣いながら有楽町のミシュラン1つ星の中華料理店で会社の金で食べる鶏料理よりも 自分1人でスマホいじりながら三軒茶屋の焼肉屋でカルビでも焼いて食べてる方がよっぽど旨いです でも中には接待が好きな人もいますね。ジジイ世代は特に。うちにもいるんですよ。旧新日鉄出身のジジイが。 そいつはいつも「昔は商社からの接待がすごかった。1晩で百万円なんてザラ」みたいなことを言ってますね。 このジジイに聞くのが嫌なので、接待したりされたりするのが好きな方教えてください。接待の何がそんなに楽しいんですか? 私はほとんどの他人を刺したいほど嫌いなんですが、そういう私が接待をするとき、されるときに楽しむためにはどうしたらいいんでしょうか? 接待をするときの相手は主に監査法人とか銀行とか買収予定先の財務担当者とか 接待をされるときの相手は主にM&Aコンサル会社の担当者からとかデューデリをかけようとしてる会社の財務担当者とかそのへんです
質問日時: 2021/12/07 18:34 質問者: ライカ
ベストアンサー
3
1
-
飲み会が好き/楽しい人いますか?
同じ部署や同期など、気心知れてる人だけじゃなくて、会社全体の社員強制の飲み会が好きな人っていますか? そういう人って家でやることないんですか?趣味とか、勉強とか、家庭とか。飲み会後、家に帰るのが21時〜になったらもう風呂入って明日の準備して終わるじゃないですか、飲み会も仕事の延長なのに仕事だけで1日が終わることに対して何も思わないんですか? 強制するなら業務時間内でやってほしいんですよね…
質問日時: 2021/12/07 12:08 質問者: さななななななは
ベストアンサー
3
2
-
年下ばかりの飲み会について
男女複数人での飲み会において、 自分だけが30代、他は20代前半だった場合 行きますか? 居酒屋とかではなく、レンタルスペースを借りてのようです。 お声がけ頂いたのですが迷っていて… ちなみに自分の彼氏とその友達が企画していて、 彼氏以外は初対面です。 ご意見お聞かせ頂ければ幸いです(>_<)
質問日時: 2021/12/05 21:15 質問者: ひのしょー
ベストアンサー
3
0
-
友達の実家を借りて 飲み会をする場合 会費とは別にお菓子などは 持っていった方がいいですか?
友達の実家を借りて 飲み会をする場合 会費とは別にお菓子などは 持っていった方がいいですか?
質問日時: 2021/12/05 21:14 質問者: さらはさひな
ベストアンサー
4
0
-
旦那が、飲み会で、日付変わっても連絡してこなかったことに電話で怒ってしまいました。 たまたま仕事で私
旦那が、飲み会で、日付変わっても連絡してこなかったことに電話で怒ってしまいました。 たまたま仕事で私が疲れてたというのもあり、怒ってしまいました。連絡さえくれれば朝まで飲んでても安心なのです。夫の浮気とかは心配しておらず、夫が酔っ払うと財布とか無くしたりするのをみて「この人道路で寝てて轢かれたりしたらどうしよう」とか「危ない人についてったらどうしよう」とか「刃物持った人に追いかけられても逃げられなさそうだよね」とか考えてしまいます。なので、生きてるか生きてないかの連絡、スタンプだけでもいいし既読つけるだけでもいいので何かしらの生存報告を日付変わるタイミングと、そのあと2,3hに一回はしてほしいのです。 昨日は、いつもは生存報告してくれる旦那から、日付が変わってしばらくしても既読がつかなかったので、犯罪に巻き込まれてないか不安で、仕事でクタクタなのに寝れませんでした で、おこっちゃいました でも後悔もしてます いつでも優しくするにはどうしたらいいのでしょうか
質問日時: 2021/12/04 10:01 質問者: あおおおてて
解決済
5
0
-
付き合いたいと思ってる人を人数のいる飲み会に誘う?
閲覧ありがとうございます。 男性に聞きたいです。 付き合いたいなぁと思ってる人を他数名(男)いる飲み会に誘いますか? 私だったらふたりで会いたいなと思うのですが。 まして、同性のいる場所なんて以ての外なのですが・・・。 この人は私のこと好きなのか?と悩んでたのでなんだか拍子抜けしてます。
質問日時: 2021/12/03 20:22 質問者: runpi
解決済
3
0
-
人生の先輩方!アドバイスを!! 大学生です。来週激しめの飲み会(忘年会)があります。行きたくないのて
人生の先輩方!アドバイスを!! 大学生です。来週激しめの飲み会(忘年会)があります。行きたくないのてすが、どうしても参加しなければなりません。 お酒が苦手という訳では無いのですが、潰されるのはまっぴらごめんです。吐きたくないです。あと、そーゆうノリが苦手なんです。 できる限り飲まされない方法はありますか? あるいは酔わずに済む方法はありすか? しんどいノリから回避する方法はありますか? 人生の先輩型!アドバイスお願いします!
質問日時: 2021/12/02 21:44 質問者: ぬーーも
ベストアンサー
4
0
-
解決済
2
0
-
数年前に起きた明治大学クライス「女子大生集団昏睡事件」についてどう思いますか?
数年前に起きた明治大学クライス「女子大生集団昏睡事件」についてどう思いますか? どの大学でも、サークルってこういうことが起きる場所なんでしょうか? 「当日は、明大の2~4年男子と日本女子大1年女子が、明大の1年男子と日本女子大先輩女子が、それぞれ歌舞伎町の別の店で コンパをしていたそうです。 そこで明大の先輩男子に強い酒を盛られ続けた日本女子大の1年生らが集団昏倒に発展し、女の子のなかには失禁や脱糞をしていたとの噂もあります。クライスは日常的に歌舞伎町で日本女子大らとのコンパを開いていたそうです」 (テレビ局関係者) https://ameblo.jp/yosshimj/entry-11896365608.html また、この明治大学クライス「女子大生集団昏睡事件」で多くの女子大生が泥酔したそうですが、明大の大学生はお酒が弱い女子大生だけを誘ってこういう最低なことをしたんでしょうか? 女子大生でも、お酒に強い体質の人も半分くらいは居ると思うので、参加したほとんどの人が泥酔したというのが不自然です。 こういう卑劣なことをする人は学生とも言えども、人としてアウトだと思います。 みなさんはどう思いますか?
質問日時: 2021/11/29 11:07 質問者: G.nogizaka
解決済
1
1
-
金銭面の理由で、ナイトワークをはじめようかと考えてます。 家族にバレたくないため、時間を22時ごろま
金銭面の理由で、ナイトワークをはじめようかと考えてます。 家族にバレたくないため、時間を22時ごろまでするのはありですか? 20歳を越えてる大人ですが、毒親のため帰りが遅いと大騒ぎになります。 どのお店も早く上がるのはダメですよね?
質問日時: 2021/11/26 18:24 質問者: アエナ
解決済
2
0
-
職場の問題児
私が働いてるスーパーに問題児がいます。 33歳の男性なんですが、 日曜日飲み会行こうと皆でその男性を誘いました。 男性は用事あるからと断ってましたが、しつこく彼を誘いました。 仕事終わったにも関わらず彼はお疲れ様でした言わずにそのまま退社。 次の日朝の挨拶なし。上司が叱りましたが睨み付けたあげく文句言ってました。 ただ仕事は一生懸命やってくれてます。 しつこく誘ったのがまずかったのでしょうか?
質問日時: 2021/11/25 19:12 質問者: ラキラキラキラキ
解決済
3
0
-
飲み会に行く時
ご夫婦の方、飲み会に行く時、相手やメンバーをパートナーに伝えますか? 理由も教えて下さい。 また、パートナーが飲み会に行く時、相手やメンバーを知りたいですか? 理由も教えて下さい。
質問日時: 2021/11/23 12:35 質問者: 金魚の風鈴
ベストアンサー
2
1
-
ベストアンサー
2
0
-
飲み会が多い旦那さんに対して
週1-3、年末年始週3-5、月1-2泊まりの出張(飲み会含む)飲み会あり。 そんな旦那さんに対して ・本当に必要な飲み会を厳選して欲しい ・飲み会行ってもいいけど、日付が変わるまでに帰ってきてほしい ・(子供が乳幼児で2人いて)子供がもう少し大きくなるまで上記のことを心がけてほしい ・(観光旅行付き研修旅行に対して)これ、遊びに行くの部類の研修じゃない?旦那君はともかく、他の人は観光メインで来るものじゃない? というようなことを旦那さんに言うのは酷いですか? また、 ①上記の例 ②(旦那さんの飲み会の相手のことを)またあの人!あの人は(旦那さん)のためにならない人!前から言ってるでしょう!何で行くの?!私あの人大っっ嫌い!!いやらしい!と言う。(体を叩く) ③またあんたはあそこと遊びに行くんか!いっつも遊び歩いて!!許せんこいつ!(背中を蹴る、あちこち叩く) どれが一番酷いですか?
質問日時: 2021/11/22 11:40 質問者: 金魚の風鈴
解決済
6
0
-
ネックウォーマー、靴で踏まれた
昨晩、合コン的なカラオケに行ったんですが、なんとそのうちの1人が土足で椅子に上り、しかも私のネックウォーマーを踏みました… 本当に本当にムカつきます!! しかもトイレから帰ってきたときとかでした もちろん帰りはつけて帰れず、ソッコー手洗いで揉み洗いしましたが、顔の近くにつけるものだ人気持ち的にゲンナリしてます。 みなさんだったら洗濯して普通に使いますか?
質問日時: 2021/11/22 01:38 質問者: sunnyy
解決済
3
0
-
年上女性への飲みの誘い方
女性の方へ質問です。 自分は今年新卒入社した都内のIT企業の23歳男です。 トレーナーの一つ上の女性の先輩に7月に配属されてからめちゃくちゃお世話になったので、お礼も兼ねて飲みに誘いたいです。 ただ自分はずっと理系工学部で彼女がいたことありませんし、女の子の知り合いもいないので女の子を誘ったことがありません。 地元にいる母親にこんなことを相談するわけにもいかないので誘い方に困っています。 私の会社では部署での忘年会は禁止、個人でやるなら自由にという雰囲気があり、私の部署は大人数での忘年会はしなくていいかなという感じになっています。 そこで先輩に、もし部署内で忘年会がなければ2人でプチ忘年会をしませんか。今年すごくお世話になったのでそのお礼もさせてください!という感じで誘おうと思っています。 最近は仕事に慣れてきたため、お互いリモートワークが多く週に一回職場で会うかどうかです。 本当は業務中の雑談の流れで誘いたかったのですが、難しそうなので次に職場で会ったタイミングで周りに人があまりいない時に誘おうと思っています。 大体12月の27.28くらいを考えています。 ネットで情報を集めてみると以下のようなことがわかりました。 ・女慣れしていない男は基本的に気持ち悪がられるのでそのことを悟られないようにする。 ・女の人は荷物が多いのでソファ席は女性に譲る。 ・女の人は肉があまり好きではないので、魚野菜中心のメニューがある店を選ぶ。 ・お会計は最後に相手が席を立った間に。 ・女性は大衆居酒屋やチェーン店を嫌がるので値段が高めのとこで選ぶ。 ・女の人の私もお金出すよは間に受けない。 ・下心は絶対に出さない(一番重要) ・22時解散。どんなに遅くても22時30分解散。 ・お酒を飲みすぎて潰れない。 ・女の人の言葉行動をあまり信用しすぎない。 ・女の人は好き嫌いが多いので事前に嫌いな物は聞いておく。 ・個室や薄暗い店はNG。 ・女の人の愚痴はとりあえず相槌と共感をする。 ・店までのエスカレーターでの立ち位置は上りは後ろ、下りは前、車道側を歩く。 ・ポジティブな話題多めで、個人的な事はこっちから聞かない。 ・武勇伝や自慢話はしない。 ・スマホの電源は切っておく。 以上のことは忘れないようにメモしてあります。 考えすぎ重すぎと思われるかもしれませんが何も考えずに行動するよりは失敗しないと思うのでそのことをご理解ください… もしこれ以外にも注意したほうがいい事や誘い方でNGなところがあれば教えていただけると助かります!
質問日時: 2021/11/20 23:29 質問者: よんよんyonyon
解決済
2
0
-
同窓会についてです。 来週小学校の同窓会があります。コロナウイルス感染予防のため、幹事の方は25人程
同窓会についてです。 来週小学校の同窓会があります。コロナウイルス感染予防のため、幹事の方は25人程度をテーブル席で予約したみたいなのですが、普通に考えてお店の人は迷惑ではないでしょうか??それだけの人数ならば大広間でやるべきだと思いました。 ご意見をお願いします
質問日時: 2021/11/20 18:33 質問者: nagisa4949
解決済
2
0
-
こんにちは。先日東京都着の木下という議員が無免許運転してもまだ議員辞めないのですか?体調不良で欠席す
こんにちは。先日東京都着の木下という議員が無免許運転してもまだ議員辞めないのですか?体調不良で欠席するそうですが。しかもメールで連絡?逃げてるよね。なんで逃げるのでしょうか?
質問日時: 2021/11/18 12:15 質問者: タブロン
ベストアンサー
3
0
-
2021年年末コロナ禍での飲み会について
コロナ禍の年末に飲み会があったら行きますか?これだけ新規感染者が減ってるのだから大丈夫と思っているのか、まだこの時期にやったら非常識だと思うかが知りたいです。よろしくお願いいたします。
質問日時: 2021/11/17 13:09 質問者: aki1717
ベストアンサー
5
0
-
飲み物を飲むときに、牛乳を噛むような飲みかたになります、お行儀が悪いと言われましたが、無意識だと、そ
飲み物を飲むときに、牛乳を噛むような飲みかたになります、お行儀が悪いと言われましたが、無意識だと、そうなってしまい、食事に連れて行かれないと言われました。帝国ホテルとかの、始めて、合うかた達との、食事です。お母さんがそういうの、いやがると、言われ連れて行かれないとの事です。治したらいいのでしょうか
質問日時: 2021/11/16 08:25 質問者: mdjgtpjqT
解決済
4
0
-
20代会社員(女)です。 同じ部署の先輩から「営業部の〇〇君が□□さん(私)と飲み行きたいらしいんだ
20代会社員(女)です。 同じ部署の先輩から「営業部の〇〇君が□□さん(私)と飲み行きたいらしいんだけどどうかな?」と言われました。私はその〇〇君という人と喋ったことも、仕事で関わったこともありません。向こうはどういう気持ちなのでしょうか?今の会社に入って飲み会に参加したことがないので、お誘いいただけたことは普通に嬉しいのですが。。
質問日時: 2021/11/15 18:12 質問者: かな-024
解決済
3
0
-
障害者雇用での飲み会
私は発達障害で、障害枠で働いています。今の会社で働きはじめてからコロナで飲み会がなく、自分としては過ごしやすかったのですがコロナも落ち着いてきたのでついに飲み会が開催されることになりました。 参加を断りたいのですが、カドがたたないような断り方はありますか?私が参加することによって、周りの人に気を遣わせてしまうのが申し訳ないです。上手にやり過ごせたらいいんでしょうが、自分にはそういうことができず、どうやっても周りを疲れさせてしまいます。 ご回答よろしくお願いします。
質問日時: 2021/11/14 12:03 質問者: kiri1008
解決済
2
1
-
テレビに出演するような偉い人や有名人と話す機会があっても緊張して上手く話せません。せっかくの機会なの
テレビに出演するような偉い人や有名人と話す機会があっても緊張して上手く話せません。せっかくの機会なので気分良くすごしてもらいたいと思うのですが、結局最後は相手を不快にさせてしまいます。どういう心構えで対面すれば自然と話せるようになると思いますか。
質問日時: 2021/11/14 09:39 質問者: たかよし059
解決済
2
1
-
行きたくない飲み会ばかり誘われてしまいます。 苦手なに人いい顔ばかりしているから何でしょうか?
行きたくない飲み会ばかり誘われてしまいます。 苦手なに人いい顔ばかりしているから何でしょうか?
質問日時: 2021/11/12 05:59 質問者: dtjuim
ベストアンサー
0
2
-
これってアムウェイですか? ガールズバーでLINE交換して何回かやり取りしてました。 その人は接骨院
これってアムウェイですか? ガールズバーでLINE交換して何回かやり取りしてました。 その人は接骨院経営しててちょうど身体に不調があったので施術しに行ってきました。 その時に何十人かで卓球するんだけどしてみないと誘われました。最初は断ろうかと思いましが楽しそうだったので行くことにしました。人数は10人くらいでした。 実際すごく楽しくて卓球終わりに居酒屋みたいなところに行きました。 定期的にそういうの交流会とか開いているみたいで 私自体アムウェイという言葉初めて聞きました。 そういう言葉知らないのでお姉ちゃんに事の経緯を話したら それはアムウェイだよ 化粧品とか売りつけてくるよ と言われました。 私的にすごい楽しかったしこういう繋がりもありかなって思って人生でこんなこと無かったからムカついて喧嘩をしてしまいました。 でも調べてみたら当てはまることも多々ありました。 施術している時に「動物占い」をしていました。 アムウェイは動物占いをすると書いてありました。 皆さんの意見お願いします。
質問日時: 2021/11/08 23:21 質問者: ゆまこほわむのま
解決済
3
0
-
飲み会、カラオケなどは、万人ウケする遊びなのでしょうか? 学生時代の友達、社会人になってからの同僚と
飲み会、カラオケなどは、万人ウケする遊びなのでしょうか? 学生時代の友達、社会人になってからの同僚との付き合いなどで、飲み会とカラオケは定番になっています。 しかし、私はお酒が飲めないこと、歌を普段から聴かないことで、両方とも大変苦痛に感じています。 誰かとプライベートで遊ぶこと自体は嫌いではないのですが、毎回同じことの繰り返しだと、何が楽しいのか感覚がわかりません。 私の感覚が世間とズレているのでしょうか?
質問日時: 2021/11/08 15:51 質問者: morinofukurou
解決済
6
1
-
酔っても記憶ある先輩と飲んでた時に、私が酔って家まで送ってもらった時に腕を組んだり、手を繋いだり、「
酔っても記憶ある先輩と飲んでた時に、私が酔って家まで送ってもらった時に腕を組んだり、手を繋いだり、「先輩が好きだから卒業するの嫌だ」って言ってたらしくて、(2人の先輩に送ってもらってて片方の先輩に聞いた話です) 次の日にご迷惑かけてすいませんでしたって謝ったら「俺もよく覚えてないから大丈夫!でも同じこと何回も言ってたよ笑」って言ってたんですけど、覚えてないと思いますか?
質問日時: 2021/11/04 01:08 質問者: ハッピーターンのサワー
解決済
3
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【飲み会・パーティー】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社に仮病と疑われた場合、領収書...
-
会社の飲み会に女性社員が参加して...
-
飲み会で全然話せない人ってどう思...
-
会社の飲み会で自分の会話で盛り上...
-
教えてください!飲み会後のLINE
-
飲み会の後2人で飲む異性
-
バイト先の新人歓迎会について
-
取引先との会食が苦痛。少ないスト...
-
彼氏・彼女の飲み会報告
-
飲み会で失敗してしまいました…
-
今度飲み会があり、仲良くない人達...
-
取引先と自社の飲み会幹事。店とメ...
-
内定者懇親会あとの飲み会が苦手す...
-
飲みの場で水ばかりお代わりする人
-
みなさんの旦那さんは、どのくらい...
-
飲み会で1次会で帰る方法を教えてく...
-
こんな自分、どうしたら良くなれま...
-
丸亀製麺でバイトしているのですが
-
会社のメンバーの飲み会があるので...
-
忘年会シーズン
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社に仮病と疑われた場合、領収書...
-
飲み会で全然話せない人ってどう思...
-
教えてください!飲み会後のLINE
-
飲み会の後2人で飲む異性
-
内定者懇親会あとの飲み会が苦手す...
-
飲みの場で水ばかりお代わりする人
-
朝帰りする社会人男性って、何して...
-
内々定先との食事時の服装について
-
ホストについて 私は20歳女です 2週...
-
みなさんの旦那さんは、どのくらい...
-
至急。親戚の集まりがどうも苦手で...
-
異性のいる飲み会について
-
彼氏・彼女の飲み会報告
-
正社員です。 最近、同じ部署に新入...
-
歓迎会の時間 会社の歓迎会は何時間...
-
会社の飲み会ででしゃばってしまう...
-
バイト先の新人歓迎会について
-
30代限定 飲み会について。
-
職場の飲み会って、面倒臭くて嫌だ...
-
取引先との会食が苦痛。少ないスト...
おすすめ情報