回答数
気になる
-
A4横のPDFの右半分と左半分をA4縦2枚にして印書する方法
字が小さいの大きくするためです。 どうすれば良いでしょうか? acrobat8を使用してます。 約款は読みにくいです。 大事なことをわざと読みにくくしてます。
質問日時: 2017/03/05 08:01 質問者: 6750円
解決済
1
0
-
「Adobe Reader DC」は「Adobe Acrobat Reader DC」のことですか?
国税庁の「確定申告書等作成コーナー」に訪れています。 PDF閲覧ソフトの推奨環境が「Adobe Reader DC」となっています。 ネットで検索すると「Adobe Reader」の後継が「Adobe Acrobat Reader DC」とありますが、「Adobe Reader DC」は無さそうです。 私のパソコンに入っているソフトは「Adobe Acrobat Reader DC」です。 「Adobe Reader DC」というソフトは「Adobe Acrobat Reader DC」のことですか?
質問日時: 2017/02/24 04:58 質問者: 1969taka1969
ベストアンサー
1
0
-
PDFファイル
PDFファイルの作り方を教えて下さい。 自分なりに調べてみたのですが、変換のしかたしか出てこず困っています。 わたしのパソコンは、ワードエクセルがついていないタイプです。 Adobeリーダーはダウンロードして持っているようなんですが、なんせわかりません。 わからなさすぎ・・・ よろしくお願いします。
質問日時: 2017/02/21 19:53 質問者: otojiro5
ベストアンサー
5
0
-
PDFにページを振りたい
CANONイメージガーデンで複数枚をまとめて、PDFを作りました。 ページを振る方法を教えてください。 取り込み時のファイル名を変更しても、ファイル名の印刷はできないですよね。 ファイル名を印刷できるなら、それでも構いません。 Excelなどのように表紙を別指定できれば一番良いのですが、面倒な工程があるなら、表紙も含めての連番でも良いです。 Acrobat Reader DCで開いています。 よろしくお願いします。 なお、有料は使えないので、無料でできる方法をお願いします。
質問日時: 2017/02/14 15:12 質問者: ayubo
ベストアンサー
2
0
-
PDFファイルのページサイズ変更をしたいのですが
エクセルで作ったチラシをPDFに変換し、 そのデータを印刷業者にオーダーしました。 ごく普通のA4のカラーのチラシです。 印刷プレビューやぺージ設定で見ると、もちろんA4で設定しているのですが、 業者から、 ご注文サイズ[ A4(210x297mm) ]に対し ご入稿頂きましたデータは[381.8×539.9mm]となっております。 と連絡がきました。 A4で設定しているのに、 どうしたものかと思い、色々確認していましたら、文書のプロパティから PDFのぺージサイズが本当に上記の大きなサイズになっていることがわかりました。 ネットで調べて、どうしたらぺージサイズを変えられるかの方法を見つけたのですが、 http://help.adobe.com/ja_JP/acrobat/pro/using/WS58a04a822e3e50102bd615109794195ff-7f25.w.html このサイトを参考にすると、 PDFの印刷画面のプリンタ名を Adobe PDF プリンターを選ぶというようになっていますが、 Adobe PDF プリンターが出てきません。 PDFを使うためのアプリケーションの種類やバージョンが違うのかと色々調べたのですが、 イマイチよくわからず、困っています。 ちなみに、当方が使っているPDFのアプリは Adobe Acrobat Reader DC です。 どうしたら印刷画面のAdobe PDF プリンターが表示されるのでしょうか? もしくは、上記の方法ではなくても、ぺージサイズを変えられる方法がありましたら 教えて頂きたいのです。 どなたかお知恵をお貸し下さい。
質問日時: 2017/02/07 13:50 質問者: monburanko
ベストアンサー
4
0
-
A4のPDFが1ページあって、それをA3用紙横の左側に印刷したい
A4のPDFファイルが数ページあります。 このA4サイズをA3(横)の左側に配置して、右側を空白で印刷したいと思います 右側の空白に手書き記入したいのです
質問日時: 2017/02/01 17:15 質問者: Taaa_koba
ベストアンサー
2
1
-
KINGSOFT Internet Security 2015のアンインストールができない。
KINGSOFT Internet Security 2015を「プログラムのアンインストールと変更」画面で削除しようとすると中国語の画面になりどこをクリックしても反応しない。マカフィーのウイルス対策ソフトを使い抹消しようとしたができなかった。教えて!gooでいくつかの回答例を参照したができなかったので、もう少し具体的にわかりやすく教えていただければ助かります。
質問日時: 2017/01/22 17:00 質問者: おつかれさん
ベストアンサー
1
2
-
Acrobat Readerの異常
pdfファイルを開くと、一旦は開きますが、 暫くすると、「Adobe Acrobat Reader DC は動作を停止しました。」と、表示されます。 画面コピーを添付します。 どうしたらよいでしょうか?
質問日時: 2017/01/13 23:55 質問者: aerio
ベストアンサー
1
0
-
PDFのコンビニプリントについて
PDFをコンビニでプリントする際、ページ数がすごい量なので、A41枚に9ページ分印刷したいです。出来る方法はありますか??私の知る限り、ローソンやファミマでは2ページまでが限界でした。
質問日時: 2017/01/12 16:35 質問者: そるきゅん
解決済
4
0
-
PDFを無料で編集できるソフト or 方法について
Windows2007 を使用しているのですが、PDFデータの必要のない部分を削って、必要部分だけを編集したいのですが、有料ソフト(Adobe Acrobat Reader )以外の無料で安全なソフトあるいは他の方法はないものでしょうか。勿論ワードへの変換を介しても構わないです。もし上記のような編集作業をご存じであれば教えて頂けますでしょうか。
質問日時: 2017/01/07 23:15 質問者: とますとます
ベストアンサー
2
3
-
いきなりPDF STANDARD Editionのバージョンアップ
いきなりPDF STANDARD Editionの最新バージョンは4ですが、バージョン3のソフトからバージョンは4にするのは無料でできるのでしょうか?
質問日時: 2016/12/30 16:33 質問者: kaepobc
解決済
1
0
-
NEC Lavie LL750、Windows10使用してます。ここ最近まれに、起動→自分のアカウン
NEC Lavie LL750、Windows10使用してます。ここ最近まれに、起動→自分のアカウントにログイン→デスクトップ画面が出ないという症状が出ています。あまりしたくないですが、強制終了すると直ったりしますが、他に直し方はありますか?
質問日時: 2016/12/29 08:51 質問者: WT先生
解決済
7
0
-
解決済
2
0
-
なぜ皆,洗車をするのでしょうか?
車を洗車しない人間はダメなのか 全く洗車しないです。別に機能的には問題ないですが周りを見ると私だけです。 なぜ皆の車が綺麗なのか?不思議です。 なぜ皆,洗車をするのでしょうか?
質問日時: 2016/12/15 18:05 質問者: 木木
ベストアンサー
5
0
-
Windows edgでPDFを起動際acrobatやacrobatreaderで表示させる方法
windows edgeを使っているのですが、PDFを表示させるときに、e.PDF?が起動するのですが使いづらいです。 PDFを起動させる際、acrobatやacrobat readerで表示させることは可能でしょうか?
質問日時: 2016/12/15 15:34 質問者: 木木
ベストアンサー
1
0
-
PDFの画像がブログに上げる時にノーイメージになってしまい どれがどの画像かわかりません スキャナー
PDFの画像がブログに上げる時にノーイメージになってしまい どれがどの画像かわかりません スキャナーで取り込んだ画像だからこうなるのかもしれません どうしたらPDFとかいうマークをとりのぞけますか?
質問日時: 2016/12/13 18:37 質問者: つらい
解決済
3
0
-
MAC フォルダ内のPDF件数とページ数の合計を一発で知りたい。
MACを使用しています。 件名のとおりですが、フォルダ内(1階層)にフォルダが数十個あり(2階層)たくさんPDFがあります。 それぞれ1つのPDFには1000ページほどあります。 いちいちPDFを開いて、ページ数を数えるのが大変手間ですし、フォルダを一つ一つあたって、PDFの件数を数えるのもてまです。。。 Windowsでいう、下記URLのような表示方法はありますでしょうか。 https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9536975.html
質問日時: 2016/12/07 22:58 質問者: おかずや
ベストアンサー
1
0
-
パソコンでPDF(2MB)のファイルをメールで相手先のパソコンへ送れません。 メールは送れるのでアド
パソコンでPDF(2MB)のファイルをメールで相手先のパソコンへ送れません。 メールは送れるのでアドレスは合っていてファイルを送付すると送れません。 解決法方を教えて下さい。宜しくお願い致します。
質問日時: 2016/12/06 12:09 質問者: ふくすけ1113
解決済
2
0
-
フォルダ内のPDF数を一発で把握したい
Windowsをつかっています。 スキャンしたPDFの件数を把握したいと思っています。 フォルダの中にまたいくつかフォルダがあるというように3階層ほどになっております。 それぞれのフォルダの中にPDFがいくつかはいっているのですが、ひとつずつフォルダを開いてPDF件数を把握するのが手間です。 一発でPDFファイル数を把握する方法はないでしょうか。 ご教授のほどよろしくお願い致します。
質問日時: 2016/12/01 22:00 質問者: おかずや
ベストアンサー
2
1
-
AUTOCADをPDF化けすると上手くいかない。うーん・・・
AUTOCAD2013ですが、CADで作成した図面をPDF化けすると範囲からはみだしたり 文字が消えたり重なったりします。 印刷する際に出てくるのはPDF→A4サイズ(210×290)で印刷を行ってみてみてますが 右側が欠けたりします。 設定や印刷方法でこうやらないとダメだってのがありましたら、教えてください。
質問日時: 2016/11/30 21:31 質問者: kazutyanman
解決済
1
0
-
グラディエーションの源の色を置き換えたい
下記HPのペーパークラフトを、グレーのベースのグラディエーションを、金管色ベースの色に置き換え、プリントアウトしたいです。 http://cp.c-ij.com/jp/contents/CNT-0010333/index.html グラディエーション、色、置き換えで検索すると、イラストレーターやフォトショップでの方法がヒットしますが、当方はフリーソフトでの解決を希望してます。 Win10Home 64bit ですがどうぞ宜しく御教示ください。
質問日時: 2016/11/20 14:04 質問者: sapporolov
ベストアンサー
3
0
-
PDFの印刷ができない
無料のAdobe Reader Ⅺ(最新版)でPDF文書を印刷しようとすると 「文書を印刷できません」「印刷するページが選択されていません」 とエラーで印刷できません。以前は印刷できており、ここ数週間で始まりました。 ネット情報で <https://oshiete.goo.ne.jp/qa/8732162.html> KB2970228とKB2982791はありませんでした。 メニューより[編集]-[環境設定...] 分類のセキュリティ(拡張)の中の、「起動時に保護モードを有効にする」のチェックボックスをオフ 分類の文書の中の、PDF/Aモードで文書を表示の設定を「適用しない」にする。 を試しても、同エラーで印刷できませんでした。 他に対処方法があればご教授願えますでしょうか。 OSはWindows7 pro 32bitです。
質問日時: 2016/11/11 17:02 質問者: kgc10
ベストアンサー
3
0
-
[急募]ページごとにPDFを出力したい
データ1の画面でPDFボタンを押すとデータ1がPDFに出力されます。 データ2の画面でPDFボタンを押すとデータ1がPDFに出力されます。 データ2の画面でデータ2のPDFを出力するにはどういった処理をすればいいかわかりません。 Eclipseで作成していてcontrollersのApplication内にPDFの処理をかきこんでいます。 (PDFの型は同じなので一つしか処理を書いていません) わかりにくいと思いますがよろしくお願いします。
質問日時: 2016/11/10 22:20 質問者: efavrar72
ベストアンサー
2
0
-
古いtiffファイルをpdfに変換するには?
1998年以前に苦労してスキャンしたり、デジカメで撮影して作成したtiffファイルが数千ページあるので何とかしたいと思い試行錯誤していますが、tiffファイルを開けたり、pdfへ変換することができません。 1998年よりも新しいtiffファイルはpdfへ変換できましたが、windows 98以前のOSで作成したものは、ダメな様です。windows xpではいつでも開くことができたので、ファイルメンテナンスを油断してしまったのですが、windows vista 以降のOSでは、開けられなくなったようです。 ① いろいろなソフトを試していますが、うまく行きません。どなたかこのような課題を解決する良いソフトをご存知ないでしょうか。 ② また、中古のwindows 98やxpマシンを買ってみようかとも思ったりしますが、果たしてその場合pdfへの変換ができるのかが心配です。 ③ 業者のサービスも探していますが、今のところ見つかっていません。 上に書いた①②③あたりで、堂々巡りしておりますが、どなたか、解決策を教えていただけないでしょうか。古い話ですみません。
質問日時: 2016/11/09 10:56 質問者: sekkati
ベストアンサー
4
0
-
PDFファイルを圧縮して、メールに添付したい。
先ほど、PDFファイルをプリンターのスキャナーで10ファイルくらい作成しました。 質問1:メールに添付するにはサイズが大きいので、何とか圧縮してメール送信したい のですが圧縮ソフトの種類が多くよくわかりません。ご教授ください。 質問2:PDFファイルの10ファイルを1本にまとめられないでしょうか。 以上、よろしくお願いします。
質問日時: 2016/11/07 10:08 質問者: さくら00
ベストアンサー
4
0
-
PDFでメールを送信しパスワードを設定したいです。
PDF でメールを送信し誰でも見れないように四桁のパスワードを設定したいです。パスワードの設定の仕方を教えて下さい。会社のパソコンでウインドウズ7と8です。よろしくお願いいたします
質問日時: 2016/11/02 19:08 質問者: Masakik
ベストアンサー
1
0
-
エクセルマクロでPDF表示をしたい
手作業で、名前を付けて保存をする時に拡張子をPDFにすると、保存したPDFが表示されます。 マクロの記録で、作成したプログラムを実行すると、保存はされますが、保存後のPDFが表示されません。ネットでPDF表示とかPDF出力を検索しても、今回の求めている記述ではありません。 私はシートをPDF形式で保存、保存されたPDFファイルを自動で開いて確認をしたいです。 PDF保存は、マクロの記録で出来ております。 保存後、そのPDFファイルが自動で開く記述が知りたいです。 どうか、無知な私に教えて下さい。
質問日時: 2016/07/17 12:15 質問者: sc420
ベストアンサー
2
0
-
JUST PDF 3 と Adobe Reader
PDF編集をしたくてJUST PDF 3を買ったのですが、Adobe Reader(もともとPCに入っている)のPDFは編集できるのでしょうか?
質問日時: 2016/05/29 13:59 質問者: ashiga931
ベストアンサー
2
0
-
ウインドウズ10でPDFコピーペースト
ウインドウズ8ではPDFを開くと、「編集」から「スポットポイント」で簡単にPDFをコピーし、他の文書にペーストできました。しかし、10では、PDFを開いても、「編集」が出て来ません。どうすれば、PDFをコピーできるでしょうか。私の場合新聞記事をドキュメントスキャナーでスキャンし、PDF化し、それを必要に応じコピーし、他の文書に載せてきました。
質問日時: 2016/04/21 21:12 質問者: uriusei
ベストアンサー
1
0
-
エクセルの保存形式でPDFにしましたが、PDFが開きません。PDFが見れません。
よろしくお願いします エクセルの保存形式でPDFにしましたが、PDFが開きません。PDFが見れません。 エクセルからPDFに保存後、添付ファイルの画面が表示され、PDFが開きません どうしたらPDFの内容を見れますか? よろしくお願いします
質問日時: 2015/02/27 21:12 質問者: godhappy
解決済
1
0
-
PDF化した時に文字を選択できない理由は?
PDF化はPrimoPDFを使用しているのですが、アドビなら手のひらツールを使用しても、文字を選択できないし PDF-XChange PDF Viewerの選択ツールを使っても、文字を選択できません。 受信したメールをPDF化した場合は、選択できるのですが 今は楽天の「楽天e-NAVI ご請求明細の印刷」の画面をPDF化しましたが、文字を選択できません。 なぜでしょうか? PrimoPDFの原因でしょうか? PDF化しても文字を選択できるソフトはありますか?
質問日時: 2014/07/12 21:48 質問者: vpurtqgmwag
ベストアンサー
4
0
-
トリミミングした画像をPDF化
画像編集ソフトで矩形にトリミングした画像をPDF化しようとしています。 画像編集ソフトでトリミングし一旦別名で保存した画像をPDF化しようとしても、 手持ちのPDF作成ソフトではA4とかB5とか封筒とか既定のサイズでの出力しか 選択肢がありません。 任意ののサイズでのPDF化出来るPDF作成ソフトは有りませんでしょうか? ウィンドウズはVista Home Premium Service Pack 2(32ビット)です。 ご存知の方、ご教示お願いいたします。
質問日時: 2014/07/07 10:47 質問者: marbin
ベストアンサー
2
0
-
Acrobatのリンクツールで他のPDFを開く
Adobe Acrobatのリンクツールを使用し、「A.pdf」の特定の場所をクリックすると、「B.pdfの3ページ目」を開くように設定しようと思います。 下記のJavaScript(相対パス)で、「B.pdf」は開けるようになったのですが、ページを指定する方法がわかりません。 app.openDoc("B.pdf"); ちなみに、「#page=3」では、「B.pdf」すら開きませんでした。 app.openDoc("B.pdf#page=3"); 恐れ入りますが、JavaScriptの記述についてご存じの方がおられましたら、ご教示願います。
質問日時: 2014/06/05 11:54 質問者: taroanija
解決済
3
0
-
jpgよりpdfの方が軽い?
画像ファイルを保存する際、jpgよりpdfの方が軽くなりますか? pdfにする場合は、jpgファイルをpdfに変換します。
質問日時: 2014/05/04 21:55 質問者: ZJNJMAMZMN
ベストアンサー
6
0
-
PDF作成ソフト
PDF作成ソフトのお勧めお教えてください。以下のことができれば満足です。 スキャナーで取り込んだものをそのままPDFにできる。 ワードで打ったものをそのままPDFにできる。 PDFファイルの分割・結合ができる。 よろしくお願いします。
質問日時: 2014/02/22 08:32 質問者: okanagaoo
解決済
4
0
-
PDF-Xchangeでの文字のアウトライン
すいません。質問があります。 PDF-XchangeViewerを使ってPDF資料に文字を書き加えているのですが、他のパソコンで PDFを開く際、 埋込みフォントが正しく表示されない場合があります・・などの注意表記が出たり、実際にフォントが 入っていないため、書式が変わったりする事があります。 通常イラストレーターなどでしたら文字のアウトライン化をすると思いますが、PDF-XchangeViewer は文字のアウトラン化ができるのでしょうか? 書き加えた文字はもう修正する事はないため、できればアウトライン化してしまいたいのですが、もしPDF-XchangeViewerでそのような機能が無い場合、どのように文字をアウトライン化させたら良いで しょうか。 他にそのような機能のあるPDFソフトはありますでしょうか。有料無料問わず教えてくだされば 助かります。 (PDF資料→イラストレーターで文字挿入+アウトライン化→PDFで出力・・など方法は考えられますが イラストレーターは使いにくく、ファイルがなども多いため、可能であれば、専門のPDFソフトで 作業をしたいと考えております。)
質問日時: 2013/06/22 06:44 質問者: cinnron
ベストアンサー
2
0
-
autocad2011 pdf印刷について
pdf印刷をしようとプリンターをAdobepdfに選択して印刷すると図面名称だけで出力され レイアウト名称が付きません 通常ですと[印刷](PLOT)コマンドや[パブリッシュ](PUBLISH)コマンドからPDF出力しよ うとするとPDFファイル名称が「図面ファイル名-モデル.pdf」または 「図面ファイル名-レイアウト名称.pdf」となります。 とあるのですが これが常に「図面ファイル名.pdf」となり困っています、解決方法を伺いたくお願い致します
質問日時: 2013/06/03 09:05 質問者: fromnext
解決済
2
0
-
HPにPDFファイルを添付(ホームページビルダー)
バージョン:ホームページ・ビルダーV8 HP上にPDFファイルを貼り付つけく、以下の方法でやったのですがうまくできません。 お力添えの程、宜しくお願いいたします。 1.「スタンダード」でPDFを載せたいページを開く 2.※ファイル名を★★★とします 「ファイルの挿入」→「PDFファイル」→「★★★.PDF」を選択し開く→「★★★.PDFへのリンク」と 表示される 3.「ツール(T)」→「FTPツールの起動(F)」→「接続」→「★★★.PDF」を選択→右上がりの 青い矢印 (青い矢印を押すことにより、PCうえのファイルをサーバーへ転送) この作業を行ったのですが、HPを確認すると・・・ PDFファイルのアイコンが表示されておらず、「★★★.PDF」という表示になっており、 尚且つ「★★★.PDF」をクリックしてみると、「指定したアドレス(URL)にはファイルやディレクトリが 存在しません」と表示されます。どこをどうすればよいのでしょうか? また、通常PDFファイルを貼り付けた場合、ファイル名が表示されるのではなく、PDFファイルの アイコンが表示されるものではないのでしょうか? 私の理想の形は、PDFファイルのアイコンが表示され、そのアイコンをWクリックするとファイルが 表示されるという形です。 分からないことばかりで、ご迷惑をおかけしますが宜しくお願いいたします。
質問日時: 2013/04/27 18:47 質問者: aine33
ベストアンサー
2
0
-
PDF文書の作成ソフトはどれがいいですか
パソコン超初心者です。 私は塾の先生をやっていますので、パソコン(主にワード)で教材を作ります。今度、ネットに教材を上げて、ダウンロードできるようにしたいと思います。そこで、いろいろなパソコンでダウンロードできるように、PDFで資料を作ってアップしたいと思っています。 PDFを作るのは、ほぼ初めてです。とりあえず、いつも通りワードやエクセルなどで文書を作り、これをPDFに変換するらしい、と知りました。そこでPDFソフトはどうすればいいかと検索すると、高価な優良ソフトから、フリーソフトまでいろいろあることが分りました。 (1)PDF資料の作り方としては、ワードやエクセルで作ってPDF化、という手順でいいですか? (2)PDF化ソフトが必要なら、どれがいいでしょうか? 以上、お願いします。
質問日時: 2013/02/20 18:09 質問者: shimaenaga
ベストアンサー
5
0
-
PDFのプレビュー画面
おはようございます。 XPのパソコンです。 PDFのプレビュー画面について1つ教えて下さい。 社内イントラネットにてPDFを作成し、プレビューするプログラムを作成しました。 あるパソコンでは、PDFのプレビュー画面が上にツールバー付きで表示されます。 ツールバーの内容は、オンラインでPDFをWORD,EXCELに変換、 Adobe Create PDFオンライン、Adobe SendNowオンラインを使用して・・メール送信 といった内容です。 この画面を他のパソコンでも使用したいのですが、どのようなものをインストールすれば よいのでしょうか? PDFを表示しながらメールが送れるので大変便利のようです。 解る方宜しくお願いします。
質問日時: 2013/02/13 09:39 質問者: FILETUBE
ベストアンサー
1
0
-
PDF作成のソフト
Adobe以外のPDF作成のソフトを探していますが、なるべく安価で負荷の少ないものをと思っています。 今まで試したところ ・PDF Creater、Cube PDF、Primo PDFは、互換性、機能に問題がありました。 機能用件 ・パスワードプロテクトができる ・画質が指定できる ・PDFのページをつなげられる です。 この手のソフトは初めてなので、いきなり質問するのはどうかとも思いましたが、 お付き合いくだされば幸いです。
質問日時: 2013/01/15 21:15 質問者: Yepes
ベストアンサー
2
0
-
PDF のファイルサイズを小さく
スキャナで取り込んだ(自炊した)PDFファイルを、 パソコンの本体から、iTunes経由にて、iPadにデータを転送し、 新しいiPad(第3世代・iPad)で、 4つのPDFリーダー (GoodReader・・GoodNotes・・SideBooks・・PDF Expert)を 使い分けて、使っています。 ですが、たまに、取り込んだPDFファイルが、大きすぎて、 上記のPDFリーダーで開いた時に、 スムーズに開くことができない時があります。 以下、箇条書きにて質問しますので、個別に回答をお願いします。 (1)iPadで、PDFファイルのサイズを、小さくするアプリなどはありませんか? (2)スキャナで取り込んだ(自炊した)PDFファイルをパソコン上で、 サイズを小さくする方法は、ありませんか? Windows 7 Professional 64bitのパソコンを使っています。
質問日時: 2012/12/23 17:20 質問者: rarabo
解決済
3
0
-
PDF作成ソフト(無料)入手法
私はこれまで、有料のPDF作成ソフト「いきなりPDF」を使っていましたが、 友人が「今の時代、ネット上には無料のPDF作成ソフトがある」と豪語しており、ビックリしています。 本当に無料でPDFを作成する無料ソフトやサイト(HP)があるのでしょうか? どなたか、教えていただけると嬉しいです。
質問日時: 2012/12/04 11:29 質問者: junta112
ベストアンサー
4
0
-
パスワードで保護されているPDFのテキスト編集
パスワードによって保護されているPDFファイルにも、自由にテキストを編集や書き込みなどできますか? 私はそのPDFファイルのパスワードを知る術がなく、アドビのAcrobat XIで試みても、パスワードで保護されているため編集不可でした。 手を加えたいPDFは、金融機関(ネットバンク)の取引記録証明です。PDFで取引記録をダウンロードできるのですが、金額などをねつ造するのではなく、摘要欄の一部だけを変更したいのです。 その他の複数のソフト(QualityGaaihoPDFSuite、JUNGLU PDF6、Foxit J-Reader、PDF reDirect v2、PDF、PDF-XChenge、、Smart PDF Editorでも試してみましたが、一部のソフトはテキスト枠を作ってそこに書き込めるのですが、 最初のページに表示される口座番号とか取引記録期間とかの配列がぐちゃぐちゃになってしまい、修復不能で使えませんでした。 何かいい方法をご存じの方がいらっしゃれば、お教え願いたく、 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2012/11/24 13:33 質問者: hitweb
解決済
2
0
-
URLから、PDFファイルを一括でダウンロード
http……….pdf http……….pdf http……….pdf http……….pdf http……….pdf http……….pdf http……….pdf のURLの一覧が、1000ファイル以上あります。 この一覧からPDFファイルを一括でダウンロードする方法はありますでしょうか。 フリーソフトでお願いします。
質問日時: 2012/11/03 01:18 質問者: onigiri_3
ベストアンサー
3
0
-
AUTOCAD PDFパスについて
AUTOCAD2012でPDFデータを貼付けた後に、CADデータとPDFのリンクを外したいのですが、どのようにしたらいいでしょうか? 『パスなし』を選択して貼付けてCADデータのみを他のフォルダにコピーすると、PDFデータが表示されません。 フォルダ内にPDFを貼付けたCADデータがいくつかあると、元々貼付けたものと違うPDFデータが表示されるのは何故ですか?
質問日時: 2012/10/02 00:15 質問者: kyon2012
ベストアンサー
1
0
-
PDF作成時のリンク画像埋め込みについて
私はデザイン事務所に勤めるDTPデザイナーです。 先日、Illustrator→高画質のPDFを作成しクライアントへ提出する件があったのですが 高品質PDF(Press Qualityで作成)したにも関わらず 「画質が低い」とクライアントとトラブルになってしまいました。 オフセット印刷用のPDFではなく、ホームプリンタでの印刷用途PDFでしたので PDF1x等ではなく、Press Qualityで十分かと判断したのですが… PDF化の際のダウンサンプル設定は、300ppi以上あります。 もちろん、配置画像の解像度もそれ以上あります。 結局PDF化すれば、全て画像は埋め込みとなるのですが クライアントは「埋め込んでから、PDF化するのが常識」と怒り心頭です。 また、クライアントの指示通り、埋め込んでからPDFを作成しても こちらの環境では、特に画質に差異が見受けられませんでした。 結局は自動で埋め込まれるのに、PDF化の前に、画像を埋め込むのは 効果があるのでしょうか? また「高画質PDF」の納品で、今後どのような設定ならばこのようなトラブルのないPDFが作成可能でしょうか? 詳しい方、いらっしゃいましたらご助言お願いします。 使用アプリケーションは、Illustrator CS4です。
質問日時: 2012/10/01 15:02 質問者: kanzirou13
解決済
2
0
-
wordからPDF変換したデータの保存について
word2010使用です。 PDFに変換したデータがPCに保存できないです。 wordからPDFに変換すると、一旦はPDF表示されるのですが、上書き保存をしても元のwordに戻ってしまいます。 PDF変換したデータをCD-Rに入れなくてはならず、困っています。 よろしくお願いします。
質問日時: 2012/08/22 15:04 質問者: remonsui777
解決済
4
0
-
AutoCADLTに適したPDF変換ソフト
AutoCADLT2012を使用しています。 以前のPCではフリーソフトだったクセロPDFを利用してPDF化をしていたのですが、 新しいパソコンに買い替え、クセロPDFも配布が終了しているため、別のフリーソフトをインストールしました。 PDF CompleteやPrimoPDF、PDF reDirect等をインストールして使ってみたのですが、 PDF変換後文字や寸法が拡大するとがたがたになり、文字として認識出来なかったり、 保存に時間がかかるなど、クセロPDFを使っていた時よりも使いづらい感じがしました。 DWG To PDFは精度はいいのですが、保存する時間がかかるのが厄介です。 そこでAutoCADLTに適したPDF変換ソフトを5000円以内くらいであれば有料ソフトでも利用したいと 思っているのですが、使いやすいソフトをご存知の方いらっしゃいませんでしょうか? 有料ソフトであれば、 ・PDFの結合、分割 ・既存PDFに簡単な文字、線等の追記 も備わっていればと考えています。 良いソフトご存知の方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。
質問日時: 2012/05/09 15:23 質問者: rokopop
ベストアンサー
2
0
-
PDF→Word,Excel フリーソフト
私は現在このソフトを使用しています。 http://www.cube-soft.jp/cubepdf/ このソフトは Word→PDF Excel→PDF 画像→PDF PDF→画像 の変換を自由自在にすることができますが、PDFをWord,Excelに変換することはできないようです。 PDFファイルをWord、Excelに変換できるフリーソフトを教えてください。 OSはwin 7 64bitです。
質問日時: 2012/04/20 00:30 質問者: noname#155376
ベストアンサー
1
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【PDF】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PDF 余白を無くして用紙いっぱいに...
-
PDFの保存ボタンが表示されません
-
EXCEL ページを指定してPDF出力する...
-
デスクトップにあるPDFを削除できな...
-
PDFファイルにまとめてパスワードを...
-
【至急】Adobe Acrobat Proで図形(...
-
パソコン版LINEについて。 PDFファ...
-
PDF-Xchanger viewerの印刷について...
-
PDF印刷後に「変更を保存しますか?...
-
PDF ファイルのパスワードの外し方
-
Googleスライドの矢印の出し方
-
PDFの回転と保存
-
いきなりPDFで文書の切り取り
-
PDF化するときのサイズについて
-
文章を作成して PDF に落とせるアプ...
-
デスクトップに有るPDFのファイ...
-
いきなりPDFのスキップ表示
-
【PDF結合】PDFをフリーソフトや有...
-
複数のPDFファイルを一括で印刷する...
-
PDF-Xchange Viewerについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDF 余白を無くして用紙いっぱいに...
-
PDFの保存ボタンが表示されません
-
PDF-Xchanger viewerの印刷について...
-
EXCEL ページを指定してPDF出力する...
-
デスクトップにあるPDFを削除できな...
-
PDFファイルにまとめてパスワードを...
-
【至急】Adobe Acrobat Proで図形(...
-
PDFの回転と保存
-
印刷機能でPDFファイルのページサイ...
-
PDF印刷後に「変更を保存しますか?...
-
いきなりPDFで文書の切り取り
-
デスクトップに有るPDFのファイ...
-
パソコン版LINEについて。 PDFファ...
-
文章を作成して PDF に落とせるアプ...
-
Googleスライドの矢印の出し方
-
PDFをエクセルに変換するのに デー...
-
【PDF結合】PDFをフリーソフトや有...
-
ホームページのPDFをダウンロードし...
-
PDF ファイルのパスワードの外し方
-
PDF化するときのサイズについて
おすすめ情報