回答数
気になる
-
PDFを作成したのですが、画像のサイズを小さくしたいです。 元のデータの画像を小さくしてもPDFの画
PDFを作成したのですが、画像のサイズを小さくしたいです。 元のデータの画像を小さくしてもPDFの画像の大きさは変わりません。 できれば何ミリや何ピクセルなどで指定したいです。
質問日時: 2018/11/22 17:25 質問者: kakeemu
解決済
1
0
-
GIFとPDFの変換について
今まではずっと画像とPDFの間の変換をやっていますが… 変換する画像の形式はPNGとJPEGがほとんどです。 GIFとPDFの変換はやったことがないから、今困っています。 教えていただきたいことは: 1.GIFがPDFに変換した後、また動けますか?ただの静止画になりますか? 2.PDFをGIFに変換することは何かメリットがありますか? ネットではPDFとGIFの変換を検索すれば、関連記事(https://www.fonepaw.jp/tutorials/convert-pdf-to-gif.html)もありますが、その詳細・特徴は紹介してくれません… やはりそんな変換をやる人が少ないでしょうか?やらないほうがいいの?
質問日時: 2018/11/05 13:55 質問者: 秋山234
解決済
1
0
-
PDFたくさんまとめて閲覧できる
PDFリーダーのフリーソフトの質問なのですが、現在数百ほど大量のPDFがありまして、1つのPDFファイルには5.6ページあります。 それらを閲覧しやすくしたいのですが、このような大量のPDFを閲覧するのにオススメのフリーソフトORアプリってありますか? 現在はMACのプレビューで一つづつ閲覧して戻って閲覧してと繰り返しているのですが、手間がかかりすぎて困っています。 もし知っている方がいましたら教えていただきたいです。 希望としましては、最低限1つのファイルを閲覧して、そのまま「前へ」や「次へ」など次のPDFファイルにすぐ移動できるようなものがあればなと思っています。 以上ですがよろしくお願い致しますm(._.)m
質問日時: 2018/11/01 03:08 質問者: takemaru-z
解決済
1
0
-
多分いないと思いますが。。。。 DJのサンプラーについて詳しかったり結構持っている人はいますか?
多分いないと思いますが。。。。 DJのサンプラーについて詳しかったり結構持っている人はいますか?
質問日時: 2018/10/29 17:27 質問者: 妖怪ウォッチ
解決済
1
0
-
テレビの画面の一部が黒く映ってしまいます。何か原因あるでしょうか? 「東芝 14R77」 99年製で
テレビの画面の一部が黒く映ってしまいます。何か原因あるでしょうか? 「東芝 14R77」 99年製です。画面の下部分黒くなっています。かなり古いテレビですがまだ使えます。
質問日時: 2018/10/25 18:03 質問者: sugake-nji
解決済
3
0
-
PDFのパスワードの設定と解除
仕事・勉強する間にはよくPDFファイルを利用していますので、安全のためにPDFにパスワードを設定する習慣を身に付けました。今までずっといい習慣なんだと考えていますが、最近はきっかけでネットで検索すればぐっと不安を抱くようになります。 何故といえば、PDFのパスワード設定に関わるコツを探するために、ネットで「PDF パスワード 設定」を検索すれば、出てくるのはPDFパスワードの解除方法を紹介する記事ばかりでびっくりました。読んでみると、その中には様々な変なツールでPDFパスワードを解除する「対処法」が大半です。パスワードを忘れた時の一つの解決策としてはいいけど、せっかく設定したパスワードが勝手に解除されると意味がないではありませんか?そのため、正直に言えば他人にPDFパスワードを解除させたくないのです。 今までのPDFパスワード設定方法は大体「https://www.fonepaw.jp/tutorials/pdf-password-setting.html」この記事のMac方法と同じですので、参考にしてください。このパスワード設定方法で作成されたパスワードが解除される方法はあるのでしょうか?解除されるリスクがあれば、解除させない方法はありますか?個人情報保護に関わる大切なことですので、教えていただけますか?
質問日時: 2018/10/22 11:56 質問者: 雅正245
解決済
1
0
-
PDFファイルがEdgで開いてしまう。Acrobat 9 Proで開けたい
Win7をアップグレードしたwin10のノートを使っています 今まではうまく使えていたのですが、拡張子に.pdfとなっているファイルを開けると 今までは、Acrobat 9 Proが開いていたのですが、最近、Edgeが開いてしまいます 元のようにAcrobat 9 Proが開いてほしいのですがどのような設定をすればよいでしょうか ちなみに、Acrobat 9 Proはインストールされていますし、個別にAcrobat 9 Proを選択して 開くと開けます よろしくお願いします。
質問日時: 2018/10/21 16:30 質問者: kuman9800022
ベストアンサー
2
0
-
解決済
5
0
-
PDFの文字の編集をしたい。
PDFの文字の編集をしたい。 機械で打ち出された文字(ビットマットフォント?)をスキャンでPDFで取り込み、パソコン上で書き換えたいのですが方法が分かりません。 PDF→Word変換という方法ではWordにフォントが無いため表示されず。 Adobe Acrobat DC でPDFの文字を編集できる機能で試みましたが、文字化けしたり横文字を縦文字で認識したりと上手く行きませんでした。 同じフォント、同じ大きさで数字を打ち変える方法はありませんか?
質問日時: 2018/10/02 22:21 質問者: zakigoma
解決済
3
0
-
翻訳ソフトが有る?
貧乏人の、60の自動車整備士です。 取扱説明書のPDFファイルをダウンロードしたけれど、英語なので意味不明。 PDFファイルを翻訳出来るソフトって、存在するのか教えて下さい。 出来れば、フリーソフトで。
質問日時: 2018/10/02 10:02 質問者: 4gmmywqcw
ベストアンサー
6
0
-
PDFが画像としてダウンロードされてしまう???
会社で使用する物をインターネットで購入したので、領収書をダウンロードしました。ダウンロードした領収書には、一部クレジット情報や住所などの記載があるので、編集して削除しようとしましたが、ダウンロードしたPDFが画像として処理されているようで編集が出来ません。以前は出来たのですが、何かのタイミングで設定を変えてしまい、それが残ったままになっているのかもしれません。今回は、急ぎでしたので修正テープで対応しましたが、今後の為に、宜しくお願いします。
質問日時: 2018/09/26 14:14 質問者: mamezou-mamezou
解決済
3
0
-
複数のPDFを長い一枚のJPGに変換
PDFをJPGにしたい サイトで検索してみると、PDF変換ツールを利用するのが通常なんでしょう? だから私もネットでツールダウンロードを検索してみた…変換方法が多いようです。 PDF変換ツールなどは無料試用版が多いので、試しました。 しかし、あの変換形式は違う、私の考えとは違います。 複数のPDFを複数のJPG画像に変換するのではなくて、 長い一枚のJPGに変換したいのです。 そして、できれば、PDFページの順番も自分で設定できればいい こんな素敵なPDF変換ツールはあるかな? 今使ってるのはこれ: https://www.fonepaw.jp/tutorials/convert-pdf-to-jpg.html この記事に紹介された「PDF変換」と呼ばれているものですが、合わせて変換したり、ページの順番を決めたりする機能は見つけていない、分割する機能ならばあるようだが…まあ、そんな機能が搭載していますがわたくしは理解力が足りない、使い方が分からないから見つからないか?PDF変換ツールに詳しい方には聞きたいです。教えていただけませんか?
質問日時: 2018/09/25 13:42 質問者: みかん156
ベストアンサー
6
0
-
Adobe acrobat DC proで成績表は改ざんできますか?
Adobe acrobat DC proで成績表は改ざんできますか?
質問日時: 2018/09/17 23:13 質問者: けーのさっすす
解決済
2
0
-
PDFファイルの特定の場所だけ消す方法
閲覧ありがとうございます。 仕事の関係でPDFファイルのやり取りをするのですが、特定の場所を塗りつぶしして消した状態で 送る際に、塗りつぶし前の状態が一瞬見えてしまい困っています。 見えないようにするにはどのように処理したらよろしいでしょうか。 具体的には下記のような流れで行っています。 ①描画マークアップの四角のマークをクリック ②対象箇所に四角をマーキング ③四角を右クリックでプロパティを表示 ④「色」と「塗りつぶしの色」の両方を白色に変更 ⑤対象箇所を白色に塗りつぶし ⑥「ファイル」の「印刷」をクリック ⑦印刷画面のプリンターを「Adobe PDF」に設定しPDFとして出力 ⑧新しく生成したPDFファイルとして完成 ⑨⑧を開くと、読み取りのせいか一瞬白塗りの前の画面が表示される←ここを解決したい フリーソフトなどは使わず、機能や設定だけで解決したいです。 画像データやパワーポイントなど他データへの変換や、印刷して再度スキャンでPDF化などは 手間が掛かるため、できれば他の方法で解決させたいです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2018/09/11 18:42 質問者: laboapo
ベストアンサー
5
0
-
PFDでスキャンした画像の向き(縦横)を変更して保存したい
PDFファイルとしてスキャンしたファイルを開くと横向きになるのですが、これを回転させて縦にして保存しても、再度開くと横向きで表示されるのですが、縦向きで保存する方法はないのでしょうか? 自分だけなら、その都度回転させれば良いのですが、メールで送付したら必ず横で開いてくるので相手に失礼かと。
質問日時: 2018/09/10 14:23 質問者: 教えてOK知恵袋
ベストアンサー
7
0
-
LaTeXについて
LaTeXでwrapfigureをするとき、行数を指定しますよね? それで行数を指定したのですが、enumerate(箇条書き)があると箇条書きは全部で1行と解釈され、文章がうまく画像の下に回り込みません。どうしたら解決するでしょうか? つまり、箇条書きが全部左に寄ってしまうのを、箇条書きの一部を右寄せ画像の下に回り込ませたいのです。
質問日時: 2018/08/24 01:12 質問者: Seg-Yodoq
解決済
1
0
-
マイクロソフトオフィス パーソナル2016
回答お願いします。 マイクロソフトオフィスパーソナル2016をダウンロードして使用していました。 Excelや ワードの画面をクリックし新規作成しようとすると、試用期限が終了しました。 マイクロオフィスホームエンドビジネスプレミアムの試用版の有効期限かまきれました。横に購入とのってあるのですが、私が購入したのはパーソナル2016なので関係ないですか? 新規で文字入力はできますがコピペができないです。画像のワードやExcelをクリックし作成しています。 マイクロソフトオフィスパーソナルで何か設定等いるのですか?
質問日時: 2018/08/21 14:21 質問者: 4979rio
ベストアンサー
2
0
-
PDFファイルをコピーして文字化けするのは?
AudioBook 世界文学全集で英語音声聞き取り理解を深めたいと願っています。ついてはCD添付の英文をコピーしてモバイルデバイスに取り込み読書することで英語聞き取りの助けになるのではと。それにGoogle翻訳で日本語にも翻訳できますしね。ですが、コピー結果は文字化けします。プロテクトが掛かっているのでしょうか?当方Acrobat x proを所持しています。Acrobat Tool からテキスト化を試みましたところエラーメッセージ「このページにはテキストが含まれているので完全な画像ではありません」がでます。 なんとかテキストファイル化できないものかと、願っています。ご存じの方、教えてくださいませんか?よろしくお願いいたします。
質問日時: 2018/08/18 16:33 質問者: kin1940
解決済
2
0
-
グーグルでのPDFファイルのテキスト化の方法について
グーグル・ドライブでは、PDFのファイルをアップロードして、そのPDFが文書のファイルであれば、グーグルドキュメントで返還すると、文書をテキストに変換できると聞いたのですが、 実際にPDFファイルをグーグルドキュメントで変換したところ、空白の文書ファイルが生成されるだけで、テキスト化できませんでした。 なにか、テキスト化するコツがあるのでしょうか?
質問日時: 2018/08/18 00:25 質問者: 三条佳子
ベストアンサー
1
0
-
複数のPDFファイルを集約コピーしたいのですがどうすれば良いですか?メール添付されたファイル4つを一
複数のPDFファイルを集約コピーしたいのですがどうすれば良いですか?メール添付されたファイル4つを一つにまとめてコピーしたいのですがわかりません。
質問日時: 2018/08/14 10:31 質問者: ぴぃたろ
解決済
5
0
-
至急! adobe acrobat reader で 右側の画面を消したい
adobe acrobat reader で 右側の画面を消したいです。 やり方を教えてください。 (↓ 画像参照 ※PDFを書き出しと並んでいるところを消したい)
質問日時: 2018/08/12 20:41 質問者: うみいろのそら
ベストアンサー
1
0
-
PDFデータにページ番号を振りたいのにやり方がわかりません。
pdfデータを印刷するときに、ページ番号を振りたいのにやり方がわからず、 いろいろ調べていたところ、現在PDFデータを閲覧するときに開いているのが「Adobe Acrobat Reader DC」というものだからできないことがわかりました。 https://helpx.adobe.com/jp/acrobat/kb/unable-edit-pdf.html 「Adobe Acrobat DC」 なるものをダウンロードすればよいということなので、試しに説明ページを読み進めると、今度は「Adobe ID」なるものを求められました。 調べると、オンラインでAdobeのサービスを利用するときに登録し、発行されることがわかりました。 個人のPCなら、試しにやるのですが、会社で使用するものなので、勝手にID発行等して良いものかわかりません。 こちらは何なのでしょうか?もっと他に、ページ番号を振るやり方はあるのでしょうか。
質問日時: 2018/08/09 11:38 質問者: kaisya
解決済
3
0
-
いきなりPDFで用紙のサイズを編集したい
教えてください いきなりPDF complete VER.5を使用しています A5、A3やB5などいろいろ混じった書類をA4縦に統一したいのですが どのように編集してよいのかわかりません トリミングの編集をして一枚だけを印刷すればA4にはなるのですが 全てを結合してページをめくっていくと大小大小用紙画面が統一されません わかる方いましたらよろしくお願いします
質問日時: 2018/08/03 15:13 質問者: SHINxYOU
ベストアンサー
1
1
-
急遽! 今日九州に帰るのですが、コンビニで支払いを一昨日してきました! でもPDFファイルのコピーが
急遽! 今日九州に帰るのですが、コンビニで支払いを一昨日してきました! でもPDFファイルのコピーが必要て言われたんですけど、PDFファイルって何ですか?メールとか色々みたんですけど、どこにもなくて。 夜行バス使うのはじめてなので詳しい方お願いします
質問日時: 2018/08/02 12:50 質問者: たこまん
ベストアンサー
1
0
-
PDFファイルを、エクセル、ワードファイルへの変換について
お世話になります。 PDFファイルを、エクセル、ワードファイルへの変換ってできるのですか? できるとしたら、推奨ソフトを御教え下さい よろしくお願いいたします。
質問日時: 2018/07/19 11:43 質問者: ino-ken
解決済
1
0
-
しおりになりません
こちらである特定の文字列だけを見出し1(又は、見出し2)にする方法を教えていただきました。 https://oshiete.goo.ne.jp/qa/10598916.html Windows 7、Word 2013を使っていますが、Word 2013のホームタブにあるスタイルに見出し1、見出し2を作成しました。どちらも、「スタイルの変更」ダイアログボックスで見ると「種類」が「リンク(段落と文字)」になっています。 この状態で次の(a)の操作をすると範囲選択した文字列だけが見出し1(又は、見出し2)になります。 (a)ある1つの段落の文字のうち目的の文字列のみを範囲選択し、見出し1(又は、見出し2)をクリックする。 また、次の(b)の操作をすると、その段落の全ての文字が見出し1(又は、見出し2)になります。 (b)ある1つの段落の任意の位置にカーソルを置き、見出し1(又は、見出し2)をクリックする。 Adobe Acrobat Pro DCをインストールしてあるのでWord 2013のメニューバーには「ACROBAT」というタブがあって、次の(c)の操作をするとしおりの付いたPDFファイルを作成できます。 (c)ACROBATをクリックし、PDFを作成をクリックし、保存をクリックする。 でも、(c)をすると、(b)によって見出し1(又は、見出し2)にした文字列はしおりになりますが、(a)によって見出し1(又は、見出し2)にした文字列はしおりになりません(しおりパネルに表示されません)。 (a)によって見出し1(又は、見出し2)にした文字列がしおりになるようにする(しおりパネルに表示されるようにする)にはどうすればいいでしょうか。
質問日時: 2018/07/08 22:34 質問者: Alain-Delon
ベストアンサー
1
0
-
.doc をずらさずにpdfにする方法を教えて下さい。 .doc のファイルをpdfにできる無料ソフ
.doc をずらさずにpdfにする方法を教えて下さい。 .doc のファイルをpdfにできる無料ソフトを教えて下さい。 マイクロソフトのワードは持っていません。 また、pdfにオンライン上で変換できるというサイトも使ってみたのですが、文章のフォントなどが変わりずれてしまっていました。 ずれずにpdfにする方法を教えて下さい
質問日時: 2018/07/08 17:03 質問者: gunma9696
ベストアンサー
9
0
-
pdfファイルをエクセル等へ変換するソフトを探して
pdfファイルをエクセルに変換するソフトを探して、 PDFelement 6 Professional をダウンロードしてトライしてみました。 (体験版の様です) さっそくインストールし、pdfファイルを読み込みエクセルに・・・・ 変換時間は1,2秒で終わりましたが、 エクセルのシート1はブランクで、シート2の1行目に下記があり2行め以下はブランクでした。 >PDFelement 6 Professionalを評価頂き、誠にありがとうございます。 試用版では、最大5ページまで変換できます。 全ての機能を利用頂きたい場合、プログラムをご購入ください。 http://cbs.wondershare.com/go.php?pid=3034&m=db ワードでへの出力もトライしましたが、表の中も外も選択できませんでした。 末尾に、上記の記述がありましたが、これは選択できました。 設定、操作に問題があるのか・・・
質問日時: 2018/07/08 07:55 質問者: hana-51
ベストアンサー
5
0
-
Acrobat Reader DCでのタブの複製、結合を教えてください
いつもお世話になります。 社内でAcrobat Reader DCでマニュアルを見ています。 一度に同じマニュアルの複数のページを参照せねばならず、タブを複製しています。 (新規ウインドウAlt+w→n) そうすると別ウインドウで複製が立ち上がるんですが、いまそれをマウスで引っ張って元のウインドウと結合しています。 どうにかショートカットでぱぱっと結合されませんでしょうか。 そもそも要望としては、ひとつのPDFアイコンをダブルクリックしたら2つのタブで(同じページで良いので)立ち上がってくれるのが一番良いんですけどね。 ご存知の方おしえていただけませんでしょうか、よろしくお願いいたします。
質問日時: 2018/07/07 07:34 質問者: qc4
解決済
1
0
-
PDFの図面からのAutoCADへ書き換え(トレース)
PDFの図面からのAutoCADへ書き換え(トレース)をやってくださいと言われました。 いくつかのやり方があるといいますが(聞いても自分で調べろと のこと)PDFの図面自体読み込めません。 挿入タブ→アタッチから指定されたPDF図面を選択して→OKとしても反応せずです。 送ってきたPDFの図面を開いたら何かしないといけないんでしょうか? 初心者すぎて、聞いても、ため息つかれたり、今も電話してもいないらしきメールしても音沙汰なしです。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2018/07/06 13:15 質問者: しょこらん
解決済
4
0
-
PDFファイルのプロパティ内容削除したい
PDFファイルのプロパティに個人情報が含まれるので、これを編集(削除)したいです。 PDFファイルの作成はExcel2013のデータをCubePDFでの出力です。 添付画像の 共有ユーザー (PCのアカウント保持者) 所有者 コンピュータ の情報を残したくないです。 有料ソフトであれば削除できるのかもしれませんが、印刷(xlsx→PDF変換時)のときに消せるものなら消したいです。 或いは作成されたPDFファイルのプロパティを直接編集可能ならそれでもいいです。 どのようにすればいいでしょうか? PC Sony VAIO VPG-71612Z OS Windows7 Home 64bit CubePDFのユーザーズマニュアルは「2012.9.21 第8版」となっています。
質問日時: 2018/07/05 11:40 質問者: guest_zzzz
解決済
1
0
-
PDF ファイルの保護について
PDF ファイルの保護について質問です Adobe Acrobat を使用しています。 PDF ファイルに以下のような保護をかけたいと思っています。 ・観覧時のパスワード ・印刷、編集、画像などへの書き出しの禁止 ・スクリーンキャプチャーの禁止 主にこんな感じの保護をかけたいと思っています。 ただスクリーンキャプチャの禁止は Adobe Acrobat自体にそういった機能がないようでできません。 他のアプリを使っても構わないのでそういった保護をかけることはできないでしょうか? できれば無料のソフトがいいですが、有料でもそういったスクリーンキャプチャを禁止することができるソフトウェアがあったら教えてください よろしくお願いいたします
質問日時: 2018/07/03 15:44 質問者: gomashion
ベストアンサー
5
0
-
PDF内のグラフを画像として保存
PDFファイルの中にあるグラフを、画像として保存し、wordに張り付けたいのですが、なにか簡単な方法はありますでしょうか?
質問日時: 2018/07/01 15:45 質問者: motor2018
解決済
4
0
-
ワード2010を使って図を書いて、最終的にEPSファイルを作りたいです。
途中、ワード2010→PDF→JPEG→EPSファイルにすると、途中の変換が多いので、EPSファイルの画質が低下します。 どうしたら、画質が落ちないでしょうか? JPEG→EPSファイルにするフリーソフトを使っています。
質問日時: 2018/06/12 11:21 質問者: misosoup2
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
2
0
-
CubePDFが使えなくなりました(Windows10)。
CubePDFでPDFに変換しようとすると「指定されたドライバーが無効です。」と表示されて変換できません。 スタート→設定→デバイス→プリンターとスキャナーで確認してみるとCubePDFが未接続になっているようです。 2ヶ月前は正常に変換できたのに…。 CubePDFを再インストールしても駄目でした。 1ヶ月ほど前にWindows10のアップデートがありましたが関係があるのでしょうか? 助けて下さい。
質問日時: 2018/06/03 08:10 質問者: tenkasu1115
解決済
1
0
-
Acrobat Reader DC PDFファイルを回転して保存する方法
縦長文書を横長へ90°回転表示は出来ますが、保存して再度開くと元の向きに戻ってしまう?
質問日時: 2018/05/28 15:27 質問者: systemkoko
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
1
0
-
PDFファイルの結合、ソート、マージ可能なソフトはありますか?
初心者な為、間違っている可能性がありますがご了承下さい。 2つのPDFファイルがあり、それぞれ同じページ数です。 1つ目のPDFの2ページ目に2つ目のPDFの1ページ目を...といった具合に交互に挿入したいのですが、それをオートで行えるソフト等はないでしょうか?
質問日時: 2018/05/17 16:31 質問者: chicken80808
解決済
1
1
-
PDFにPDFを埋め込み、インターネット上に公開する方法
『PDFの文章にPDFを埋め込んでインターネット上に公開したいです。』 ◎概要 ・ホームページにPDFデータを公開する予定です。そこで、PDF中の文章そのものに別のPDFを埋め込み、閲覧者がその文章の部分をクリックすると埋め込んだPDFが出てくるようにしたいです。 ◎これまでの経緯・状況 ・PDF編集ソフトは持っていません。 ・上記1枚目のPDFの元データの形式としてpptx、docxのものがあります。 ・パワポやワードのハイパーリンクを試しました。が、パスがストレージ内のパスの為、インターネット上に公開した場合埋め込んだPDFファイルが出てきません。 ◎補足 ・データアップロード先のHPは委託先がサーバーを管理しています。 ・HPの一部の欄のみこちらで改変可能です。(記事、日記、データのアップロード等) ◎回答者様に求める内容 ・概要記載の通りにデータをアップロードできるような方法をご教授ください。
質問日時: 2018/05/15 19:19 質問者: いつも困ってる人
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
4
0
-
DrawboardPDFの蛍光ペンについて
蛍光ペンを使用した所に消しゴムをかけたりすると画像のように消しゴムをかけた以外のところの蛍光ペンの色が濃くなったりします。 起こる度に直していこうとまた消しゴムをかけると別の所が同じようになるためひたすら繰り返すはめになります。 解決方法を教えてください。
質問日時: 2018/05/09 13:40 質問者: 翠-雨
解決済
1
0
-
パワポのアニメーションについて 折れ線グラフに丸や矢印をつけて、見てほしいところを焦点化したいです。
パワポのアニメーションについて 折れ線グラフに丸や矢印をつけて、見てほしいところを焦点化したいです。 ただ、アニメーションをつけるにあたって、丸や矢印に個別にアニメーションをつけられなくて困っています。 理想としては、系統毎にグラフを出す→グラフを全て出したあと、丸や矢印で焦点化する ということをやりたいです。 詳しいかた、回答よろしくお願いします。ちなみにグラフはパワポで作成しています。
質問日時: 2018/04/30 18:43 質問者: shuto310
ベストアンサー
1
0
-
どなたか教えて下さい。 PDFの文書をダウンロードし 訂正する場所は打ち直しを必要な場合は 打ち込み
どなたか教えて下さい。 PDFの文書をダウンロードし 訂正する場所は打ち直しを必要な場合は 打ち込みをし印刷したいのですが PDFというものを使うのが初めてでよくわかりません。 PDF からそのまま打ち直し等は できないのでしょうか? PDFを書き出しなど右側に出てきますが それを押してもできませんでした。 PDFから入力したい場合どうしたら良いのでしょうか? 教えて下さい。 よろしくお願い致します。
質問日時: 2018/04/27 10:44 質問者: mみく
解決済
1
0
-
PDF
PDF onedriveにいつもPFDを保存していたのですが、いつのまにかPDFの表示が中身が見えるような表示にいつの間にか変わっていました 謎です これは中身が見えない表示にできるのでしょうか?
質問日時: 2018/04/21 23:02 質問者: 清和源氏くん
ベストアンサー
2
0
-
gimp2、不透明度を下げてもpdf化すると完全な不透明になってしまう
タイトルの通りです。 このファイルの作成中、都度pdf化していたのですが、 昨日までは不透明度を下げたものは半透明の状態で見たままpdf化されていたのに、 今日になって編集した部分だけくっきり不透明な状態でpdf化されるようになってしまいました。 どうしたら昨日までのようにきちんと見たままpdf化できるでしょうか。 今日の編集内容ですが、 設定系は特にいじっておらず、既存の半透明レイヤーに塗り足し+レイヤーを二つ追加しただけです。 既存のレイヤーに塗り足しした分に関しては、昨日までに塗っていた部分は問題なく、同じレイヤーなのに今日塗り足したところだけが不透明になっている状態です。 今日入稿なのに困っています。 助けてください!
質問日時: 2018/04/18 11:55 質問者: 53214884521
ベストアンサー
1
0
-
ネットで検索してそれがPDFファイルの場合、開かなくなってしまいました。
ネットで検索して、それがPDFファイルの場合、そのほとんど開かなくなってしまいました。PDFではない場合は開きます。試しに、もう一台のパソコンで試してみたのですが、開かないPDFファイルは開きました。 私のパソコンは二台ともWindows10で、ブラウザはインターネットエクスプローラーを使用しています。 また、PDFファイルが開かなくなったパソコンには、つい最近「一太郎」をインストールしたのですが、それが影響していることはありますでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ございませんが、お教えいただけましたら助かります。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2018/04/17 02:51 質問者: miranosoba
ベストアンサー
4
1
-
pdfの連結とは
カタログ(小冊子)作成中です。 印刷会社の入稿案内に「ページ順に連結した本文PDFデータをご準備ください。」とあるのですが、 「連結したデータ」とは何でしょうか。 本文は全て1つのワードで作っていて、pdfは1つしかないのですが、これは「連結されている状態」なのでしょうか。 印刷会社は土日休みで、営業時間が私の就業時間とかぶっているため直接問い合わせることができません。 よろしくお願いします。
質問日時: 2018/04/15 21:37 質問者: 53214884521
ベストアンサー
3
0
-
WindowsでのPDFファイルの結合
Macではプレビューを使って簡単に複数のPDFファイルを一つにまとめられますが、Windowsの場合はどのようにやれば良いのでしょうか? WindowsはWindows10 Proです。よろしくおねがいします。
質問日時: 2018/04/01 05:20 質問者: sinogono
解決済
1
0
-
添付ファイルはWiFiが飛んでれば自宅のコピー機でコピーできますよね。 その逆って可能なんですか?
添付ファイルはWiFiが飛んでれば自宅のコピー機でコピーできますよね。 その逆って可能なんですか? 作成した書類を自宅のコピー機で携帯に送る際にはSDカードのようなものが必要になってしまうのでしょうか?
質問日時: 2018/03/31 17:15 質問者: もなもな20
解決済
5
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【PDF】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PDF 余白を無くして用紙いっぱいに...
-
PDFの保存ボタンが表示されません
-
EXCEL ページを指定してPDF出力する...
-
デスクトップにあるPDFを削除できな...
-
PDFファイルにまとめてパスワードを...
-
【至急】Adobe Acrobat Proで図形(...
-
パソコン版LINEについて。 PDFファ...
-
PDF-Xchanger viewerの印刷について...
-
PDF印刷後に「変更を保存しますか?...
-
PDF ファイルのパスワードの外し方
-
Googleスライドの矢印の出し方
-
PDFの回転と保存
-
いきなりPDFで文書の切り取り
-
PDF化するときのサイズについて
-
文章を作成して PDF に落とせるアプ...
-
デスクトップに有るPDFのファイ...
-
いきなりPDFのスキップ表示
-
【PDF結合】PDFをフリーソフトや有...
-
複数のPDFファイルを一括で印刷する...
-
PDF-Xchange Viewerについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDF 余白を無くして用紙いっぱいに...
-
PDFの保存ボタンが表示されません
-
PDF-Xchanger viewerの印刷について...
-
EXCEL ページを指定してPDF出力する...
-
デスクトップにあるPDFを削除できな...
-
PDFファイルにまとめてパスワードを...
-
【至急】Adobe Acrobat Proで図形(...
-
PDFの回転と保存
-
印刷機能でPDFファイルのページサイ...
-
PDF印刷後に「変更を保存しますか?...
-
いきなりPDFで文書の切り取り
-
デスクトップに有るPDFのファイ...
-
パソコン版LINEについて。 PDFファ...
-
文章を作成して PDF に落とせるアプ...
-
Googleスライドの矢印の出し方
-
PDFをエクセルに変換するのに デー...
-
【PDF結合】PDFをフリーソフトや有...
-
ホームページのPDFをダウンロードし...
-
PDF ファイルのパスワードの外し方
-
PDF化するときのサイズについて
おすすめ情報