回答数
気になる
-
動画編集
ある画像があるのですが、その画像を静止画にして、MP3を付けて動画にしたいのですが何かいいWindowsのソフト(無料)はありませんか?出来たらやり方も教えてほしいです。
質問日時: 2022/06/20 18:17 質問者: 人間バナナキック
解決済
3
0
-
Premiere 動画編集 DICカラーについて
クライアントからテロップの色はロゴと同じ「DIC433」にして欲しいと言われました。 このDIC433をRGBに置き換える場合、どのようにすればいいのでしょうか? よろしくお願いします。
質問日時: 2022/06/15 11:09 質問者: daaaago
ベストアンサー
3
1
-
Photoshop触ったことある方。 作業画面です。 このように分離してしまいました。 もとに戻した
Photoshop触ったことある方。 作業画面です。 このように分離してしまいました。 もとに戻したいのですが、わかる方いらっしゃいますか??
質問日時: 2022/06/14 15:10 質問者: ふーわ
解決済
2
0
-
Premiere Proについて質問です レガシータイトルライブラリで使用していたものをそのまま、エ
Premiere Proについて質問です レガシータイトルライブラリで使用していたものをそのまま、エッセンシャルグラフィックスで使用することはできないのでしょうか? 初心者なので教えていただきたいです。
質問日時: 2022/06/13 21:05 質問者: 田中の人
ベストアンサー
1
0
-
ボカロの架空窓口の閉鎖という曲で動画を作りたい者です。
動画の作り方について あわさんの架空窓口の閉鎖という曲で動画を作りたいと思っているのですが何の編集ソフトを使えばいいのか分かりません。絵はスマホで描いたデータをPCに送り込めば良いかなとは思っています。 しかし、動画のようなRPGゲーム風にイラストを描くやり方がいまいち分からず… 時々ホラー演出が出てくるんですけど、揺れ?とかエラー画面などですね。そのやり方も分かりません… 分からないことだらけですみません、 PCとかであまり動画を作らないので初心者に近いですw どうしても作りたい動画なので、色々教えて下さると嬉しいです。 ホラーのボカロ曲などの動画編集をよくする方、或いはイラストに詳しい方お願いします! 架空窓口の閉鎖/溝野あわ さん https://www.youtube.com/watch?v=qWwIIGmknD8 動画を視聴してからのほうが分かりやすいかと思います。 RPGゲーム風のイラストとは以下の画像のことです!
質問日時: 2022/06/13 18:12 質問者: すぐるぅぅぅ
解決済
1
0
-
コムテックのドライブレコーダーZDR-015の録画データ(前後カメラ)を通常は専用のソフトで映像を再
コムテックのドライブレコーダーZDR-015の録画データ(前後カメラ)を通常は専用のソフトで映像を再生するのですが、この前後のカメラの映像をmp4に変換するソフトなどありますか? 拡張子はAVI (MPEG-4 AVC H.264) らしいのですが 30秒ごとに一つの映像になっているので変換ソフトにデータを一気にドラックアンドドロップ して日付順に変換されるような感じに出来たら良いなと思いますがお知恵をお貸しください。
質問日時: 2022/06/13 15:03 質問者: mm999
ベストアンサー
1
0
-
画質を落とさず切り取って透過したいです
分かれば教えてください 添付の画像は三つのキャラクターがあります。 それぞれのキャラクターを別々で使用したいため 切り取りスマホのアプリで透過すると 画質がすごく落ちたました。 画質を落とさずに切り抜いて透過する方法ありませんか サイトやアプリなどあれば教えて下さい また1キャラだけ切り取ってそのままPNG(透過)で使える方法ありますでしょうか? 自分が手書きで描いたものを友達に作っていただいたので著作権は問題ありません よろしくお願いします。
質問日時: 2022/06/08 12:28 質問者: odm77777
ベストアンサー
2
0
-
動画編集ソフトのLightworksについて知りたいです。録画もできるのでしょうか?
動画編集や動画録画ソフトについて知りたいです。 全然何もわからなくて何がわからないのかもわかりません。 「Lightworks」ってフリーソフトがあるらしいのですけど、 使い勝手はどうなのでしょうか? 他にもBandicamとかPowper Directorというソフトがあるらしいですが・・・ 特にわからないのは録画ソフトと編集ソフトは同じ意味なのでしょうか? 良くご存じの方いらっしゃれば教えて下さい。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2022/06/07 11:03 質問者: kirin006
解決済
1
0
-
MP4を DVDプレヤーで再生したい。
アマゾンで ¥3,000-くらいで 買える ソフトを教えてください。 WINDOWS 10です。 DVD Flickを使った事が有りますが ImgBurnを使いたくない。 ImgBurnが起動すると DVDに VLCmediaplayer から ImagBurnに 割り当が変更してしまって いちいち レジストリーを書き換えるのが面倒なため。 アプリ1つで完結するソフトが欲しい。
質問日時: 2022/06/06 18:24 質問者: newasahi
解決済
3
0
-
おすすめのパソコン画面録画/スクリーンレコーダー/動画キャプチャのソフトを教えてください。
WOWOWオンデマンドで配信されている映画を一旦録画保存してから見たいのですが、それが可能なソフトがあれば教えていただけますでしょうか。 録画したい理由は、重要じゃない場面は早送りしたり飛ばしたりして時短視聴したいからです。画質は良くなくても構いません。ソフト名の透かしが入ってもOKです。編集機能などは要りません。 用途はもちろん個人視聴のみで、他人に流布したりはしません。 フリーソフトなら嬉しいですが、有料ソフトでも構いません。 いくつかフリーソフトを試してみましたが、WOWOWオンデマンドを録画してみたら画面が真っ暗になるものばかりでした。 よろしくお願いします。 なお、質問の回答ではない説教・批判の類は不要ですのでご遠慮ください。
質問日時: 2022/06/04 08:06 質問者: yaimaa
解決済
2
0
-
Google Earth Pro 高速道路上空を一定の速度で飛ぶツアー動画の作り方は??
これまでGoogle Earth Proの「フォルダ」「ライン」「トラック」からの作成のうち 「フォルダ」からの作成でAからB、BからC、CからD地点を移動するといった ツアーは作っておりました。 今回はそれとは異なり、 高速道路の上空(大体真上辺り)を「Aインター」から「Zインター」までを 止まる事無く一定の高さと俯瞰で道路を追っかける動画ツアーを作りたいと考えてます。 またその際「Aインター」から「Zインター」までの高速道に色付けするために 予めGoogle Map側でルートを設定してGPXファイル画を出力、 そしてそれをGoogle Earth Proに読み込みインポート(KML)。 すると参考写真左の様に緑の高速道路と地点名を入れたパス(地図)が出来上がりました。 その時にGoogle Earth 画面左に生成された「パス」を クリックしてツアーを再生してみると… 確かに指定した地点から最後まで一定の速度で高速道路追っかけていましたが… 道路が右や左に曲がっていく内にカメラの位置が道路の真上から 次第にサイド側へとズレていき、そのうち真横から道路を追っかける形 になってしまい私の思うカメラワークではありませんでした。 またカメラ高度も私の意図には低かったので 「オプション」の設定で8000メートルまで上げましたが 高度も上がらず変わりませんでした。 なので最初に読み込んだ「GPXファイルのツアー」の 高度や飛ぶルートの変更をしたいのですが ネットを調べても全く変更する術が見当たりませんでした。 因みに、自分の思う地点に幾つもの「目印」を置いたフォルダーのツアーも試作し オプションの設定も色々変更してみましたが、 結局、私の意図通りの動きにはなりませんでした。 要は、緑色に高速道路を色付けて取り込んだGPXファイルを元に 自分の好きな高度で、決して道路のカーブに敏感に左右に振れずある程度直線的に 写真右側の「赤い線」のコース上を止まる事無く飛ぶようなツアーを作りたいのですが、 どうすればよいでしょうか? どなたかご教授くださいませんか?
質問日時: 2022/06/01 15:10 質問者: n741963
解決済
1
0
-
先日NECのLAVIE Direct DTというPCを買ったのですが
先日NECのLAVIE Direct DT2021秋冬モデルという商品を買い、標準ソフトウェアパックのオプションに「corel video studio 2021」と「corel Paintshop pro 2021 SE」のソフトが入っていました。 どんな機能があるのか調べようと思ったのですが調べても 「corel video studio Pro 2021」(私のProという名称がありません) と「PaintShop Pro 2021」(私のPCには2021の後にSEがついています)しか検索できず自分のPCのソフトが製品版とは違うのかわかりませんでした。 私のPCに入っている「corel video studio 2021」と「corel Paintshop pro 2021 SE」とは製品版ではなく体験版のような制限があるものなのでしょうか?それとも製品版ですか? ご回答お待ちしています。
質問日時: 2022/06/01 12:58 質問者: 悩める人2020
解決済
1
1
-
お勧め画像編集ソフト
こんにちは 画像編集はopen officeのドロー使ってますがいまいちです。 フォトショップとかは月額課金制で、ゲームソフトみたいにcd買えばいい 感じじゃないので毎月金かかりそうでいやです。 ダウンロードすれば使えたりcd買えばいいだけの画像編集ソフトで 有名でそんなに難易度も高くないものとなるとどんなものがありますかね? おすすめあれば教えてください
質問日時: 2022/05/28 20:15 質問者: takeyabeer
解決済
5
0
-
PCの動画編集ソフトにお詳しい方、よろしくお願いします。
https://www.youtube.com/watch?v=Gj2fSWTlde8 こちらのURLの動画編集ソフトをご存知の方おりましたら、どうか教えてください。よろしくお願いします。また、そのソフトにはこの動画のような動画材料?はあるんでしょうか? どうかよろしくお願いします。
質問日時: 2022/05/28 11:38 質問者: sky-infinity
解決済
1
0
-
フォントのダウンロードについて CapCutで、新しくフォントを追加するためにフォントをフリーサイト
フォントのダウンロードについて CapCutで、新しくフォントを追加するためにフォントをフリーサイトでダウンロードしようとしたのですが、この画像のように意味不明な文字が出てきてダウンロードの仕方が全く分かりません。わかる方、ダウンロードの仕方教えて欲しいです!
質問日時: 2022/05/25 21:15 質問者: うにゅッ
解決済
2
0
-
MP4の動画をBDに焼いてTV(ブルーレイレコーダー)で見たい
MacのなかにあるMP4の動画をブルーレイディスクに焼いて、ブルーレイレコーダー経由でTVで見たいのですが、どのようにすれば良いでしょうか? 単純に動画をでディスクの表示のところにペーストしましたが出来ませんでした。 (正確に言うとMac上では再生可能でした) 出来ればフリーソフトが良いのですが、どれが良いのかわかりません。 1つ簡単そうなのがあったのですが、フリーだと要領に制限があってダメでした。 金額次第では有料でも良いと思っていますが、出来ればちゃんとしたところのものがあれば・・・ 宜しくお願い致します。 またMP4動画の音声だけ抜き取って、要らないところをカットできるようなソフトもあれば合わせて教えてください。 宜しくお願い致します。
質問日時: 2022/05/25 14:29 質問者: yo68ko69ha92ma66
解決済
2
0
-
動画編集ソフトおすすめ教えてください 無料だとAviUtl、有料だとPowerdirectorかフィ
動画編集ソフトおすすめ教えてください 無料だとAviUtl、有料だとPowerdirectorかフィモーラ で迷ってます。 ご意見お聞かせください
質問日時: 2022/05/23 11:20 質問者: ダイキgm
解決済
3
1
-
blenderで、アニメーションを再生すると一時的にフレームレートが低下するのですが、なぜですか?b
blenderで、アニメーションを再生すると一時的にフレームレートが低下するのですが、なぜですか?blenderのデータを新規で作ったばかりの状態で再生しても一時的に低下します。 スペック↓ CPU Ryzen 5 5600X GPU RTX 3060Ti メモリー 16GB DDR4
質問日時: 2022/05/18 00:21 質問者: hueisjxhsia
解決済
3
0
-
After effects について
現在After effectsは買い切り版はないとのことですが、古い買い切り版を買ってそれを使用することは可能ですか。つまり完了したMP4などをアップすることはできますか
質問日時: 2022/05/17 10:25 質問者: ゆめクラブ
解決済
1
0
-
Steinbergにログインできません。 SteinbergIDを作成し、Cubase12ダウンロー
Steinbergにログインできません。 SteinbergIDを作成し、Cubase12ダウンロード版を購入しました。 EメールにCubase12をダウンロードできるURLが貼られたためクリックしました。 SteinbergからCubase12をダウンロードするみたいです。 購入した時のように、再度ログインしようとしたらできなくなっていました。 メールアドレスは同じものです。 パスワードも変更して新しいものをコピペで貼っても「存在しない」と出てきます。 Google Chromeやエクスプローラー、edgeなどで試しましたがどれもダメです。 どうしたらMy Steinbergにログインできますか? 「アカウントを作成」を押してみると、 「次へ」がクリックできなくなっていました。 利用規約の同意などもオンにしてもクリックが無効になります。
質問日時: 2022/05/14 14:29 質問者: よそい
解決済
1
0
-
krita jpg統合方法?
kritaというお絵描きツールを使っているのですが、jpgにする方法がわかりません。 あと、クリスタで続きを編集することはでえきるでしょうか もしできるなら、方法を教えていただきたいです。
質問日時: 2022/05/14 08:48 質問者: その辺の玉ねぎ
ベストアンサー
1
1
-
https://youtu.be/FH5C16YsmXA このような映像を作るには、なんのソフトが必
https://youtu.be/FH5C16YsmXA このような映像を作るには、なんのソフトが必要でしょうか。またどのように作られているのか教えて欲しいです。m(*_ _)m
質問日時: 2022/05/13 06:17 質問者: くるとさん
ベストアンサー
2
0
-
商用利用できる有料買い切り型動画編集ソフト
商用利用できる有料買い切り型動画編集ソフト filmora、CS6 premiere pro、power director以外で何かありますか?
質問日時: 2022/05/10 14:38 質問者: 空いた皿は
解決済
1
0
-
ゆっくりムービーメーカー使ってる方いますか?
ゆっくりムービーメーカー使ってる方いますか?ゆっくりムービーメーカーは長い間アップデートがされてないと聞いたのですが、ゆっくりムービーメーカーの使ってみての感じはいかがですか?有料の買い切り型の編集ソフトの方が使い易いとかありますか?
質問日時: 2022/05/08 20:23 質問者: 空いた皿は
解決済
2
0
-
ビデオ編集でストライクゾーンを表示させる方法についてアドバイスお願いします。 自分で撮影した野球のビ
ビデオ編集でストライクゾーンを表示させる方法についてアドバイスお願いします。 自分で撮影した野球のビデオにストライクゾーン、四角い枠を表示させ編集したのですが方法がわかりません。よくプロ野球やメジャーリーグで表示してるような感じです。編集ソフトはpower direct を使用してます。よろしくお願いします。
質問日時: 2022/05/08 09:15 質問者: hand555
ベストアンサー
1
0
-
Corel VideoStudio Pro X8 で、SWFをmp4に変換する方法
困っています。ご指導お願いします。 Corel VideoStudio Pro X8 で、SWFをmp4に変換する方法の手順を教えて下さい。 ↑のソフトは持っております。 今回、昔ながらにフラッシュで、SWFの拡張子で動画を作りました。 何とか、上記のソフトで、mp4に変換できませんでしょうか? ググった中で、VLCでの変換は全くうんともすんとも言いませんでした。 なのでこれはいいです。 他のは結局、有料ソフトに導かられ、心外してます。 持っている、Corel VideoStudio で出来ると思うのですが 方法が分かりません。 何卒、宜しくお願いします。
質問日時: 2022/05/06 22:19 質問者: kyoto-night
ベストアンサー
1
0
-
ノンストップのmp3を、自分の好きなところでトラック分けできるフリーソフトを探しています。
Audacityというソフトを無料でダウンロードしたのですが、 mp3をドラッグアンドドロップすると、画面が固まります。 Ctrl+Alt+Delでアプリを終了しています。 無料でも制限があまりないものはありますか? ちなみに15くらいトラックを分けたいです。 OSはwindows10です。 宜しくお願いします。
質問日時: 2022/05/06 09:55 質問者: skyliner33typem
解決済
5
0
-
AG-デスクトップレコーダー てのを使って動画を録画してるんですが、試用期間が終わったとかで使えなく
AG-デスクトップレコーダー てのを使って動画を録画してるんですが、試用期間が終わったとかで使えなくなりました ウィンドウズに標準搭載されているキャプチャーレコーダーは容量が大きすぎて使いたくありません なにか無料で使えるデスクトップレコーダーでいいのないでしょうか?
質問日時: 2022/05/03 10:09 質問者: poti777
解決済
5
0
-
動画のトリミング 結合 削除が可能なフリーソフト
動画のトリミング 結合 削除が可能なWin10用フリーソフトを教えてください。 一つの動画につき最長1分です。 内容を確認し、必要に応じて結合し、不要なファイルは削除します。 それが可能なフリーソフトを教えてください。 有料はお断りします。 試用版も同様です。 現状はエクスプローラーでファイルを選択→連続再生→ファイル名を確認→エクスプローラーでファイルを探す→削除 最後に編集ソフトで結合と無駄な作業が多いです。
質問日時: 2022/05/02 22:08 質問者: ketudeka338
解決済
2
0
-
動画編集ソフト
動画編集ソフトでFilmora、 HitFilm Express、 DaVinci Resolve、 VideoProc Converter、 PowerDirector の中からどれが初心者に向いてますか?この編集ソフトの長所と短所は何ですか?
質問日時: 2022/05/01 19:37 質問者: 空いた皿は
ベストアンサー
4
1
-
動画編集ソフトでFilmora、HitFilm Express、DaVinci Resolve、Vi
動画編集ソフトでFilmora、HitFilm Express、DaVinci Resolve、VideoProc Converter、PowerDirectorの中からどれが初心者に向いてますか?この編集ソフトの長所と短所は何ですか?
質問日時: 2022/05/01 16:00 質問者: lhhb
解決済
1
0
-
解決済
4
2
-
ベストアンサー
1
1
-
ベストアンサー
5
1
-
添付画像のフォント名を教えてください。
添付画像のフォントを購入したいのですが、 フォント名が分かりません。 教えていただけませんでしょうか。
質問日時: 2022/04/27 08:25 質問者: kokokokokomi_2022
解決済
1
1
-
プレミアムプロの書き出し時の乱れ
最近プレミアムプロで、ソースの一致高速ビットレートの最高レンダリング保持(カスタムに変更される)で書き出すと、結構な確率で書き出した動画に乱れが出ます。 原因がおわかりになる方はいらっしゃいますでしょうか? 他の品質での書き出しは大丈夫です。
質問日時: 2022/04/26 18:26 質問者: るんぱっぱ134
ベストアンサー
1
1
-
ひらがなの歌詞が付与された音符データをクラシック音楽のソプラノで歌うアプリはありますか?
MIDIとサウンドフォントによる音楽で、楽器の音はかなり実物に近づきました。 では、歌の楽譜を入力、その音符にひらがなの歌詞が付与したデータを作成し、それを再生することで歌詞を歌うアプリはありますか? 「初音ミク」というポップス系のアプリはありますが、そんなものではなく、 クラッシックのソプラノ歌手の声質と音域で歌ってくれるものです。
質問日時: 2022/04/26 10:26 質問者: greenhope
ベストアンサー
1
0
-
AfterEffectsを使い、載せた動画のようなオープニングアニメーションを完全再現する方法を教え
AfterEffectsを使い、載せた動画のようなオープニングアニメーションを完全再現する方法を教えてください。どなたかお願いいたします。 https://youtu.be/O83XkpkR0sk
質問日時: 2022/04/24 14:47 質問者: わかめ-ぶどう
ベストアンサー
1
0
-
動画のような3Dテロップが作れるソフトを教えてください。AppleのMotionだとなかなか上手にい
動画のような3Dテロップが作れるソフトを教えてください。AppleのMotionだとなかなか上手にいきません。お願いいたします。 https://youtu.be/82XEo4Yee38
質問日時: 2022/04/24 10:45 質問者: わかめ-ぶどう
ベストアンサー
1
0
-
iPhoneのカメラの動画のフレームレートが不思議
ふと気づいたのですが、iPhoneのカメラで動画を撮影すると、 「30fps」の設定で録画すると「30fps」 「60fps」の設定で録画すると「59.98fps」 となっていました。 「30fps」の2倍なら「60fps」 「29.97fps」の2倍なら「59.94fps」 「59.98fps」という中途半端な数字はどこから来たのでしょうか? なんか気持ち悪い……。(>_<)
質問日時: 2022/04/21 08:49 質問者: rappacho
ベストアンサー
3
0
-
mac/pcで使えるABプレイヤーを探しています
mac/pcでミュージックアプリの再生アプリを探しています。 (iphoneとipadではABplayerというシンプルなアプリを便利に使っています) ご存知の方、お詳しい方、どうかよろしくお願いします!
質問日時: 2022/04/20 20:42 質問者: uleshiyana
解決済
1
0
-
マイクロソフト社のフリーソフト「フォト」について 使い方の本を探しています。特に動画編集を行います。
マイクロソフト社のフリーソフト「フォト」について 使い方の本を探しています。特に動画編集を行います。ネットでいろいろ使い方の紹介がありますが、本になっているものを探しています。(冊子)フォトの使い方が載っている書籍をご存知の方、ご教示お願いいたします。
質問日時: 2022/04/18 19:17 質問者: rinyoshi
解決済
3
1
-
動画を作った経験がある方いますか。20分分の動画を作るのにどれくらいかかりますか? 動画を一度も作っ
動画を作った経験がある方いますか。20分分の動画を作るのにどれくらいかかりますか? 動画を一度も作ったことのない人ですが、2時間の映画を20分に要約するのが課題です。 私に13時間ほどありますが、これで完成することができるかどうか分かりません。 Final cut Xを使います。 絶対初心者です…!!お返事をお待ちしております。お読み頂きましてありがとうございます。
質問日時: 2022/04/15 07:11 質問者: ピカポポ
ベストアンサー
4
0
-
filmorapro テロップいれについて。 変わったフォントを外部でダウンロードしてfimola
filmorapro テロップいれについて。 変わったフォントを外部でダウンロードしてfimola で、しようしたいのですが可能ですか? 無理な場合は透過で文字を作りはりつけるしかないですか?
質問日時: 2022/04/14 14:22 質問者: トンガリコーン
解決済
4
0
-
おすすめの動画編集ソフトを教えてください!
動画編集ソフトを探しています... 部活・学校の紹介動画を作りたいのですが、 あまり動画編集ソフトについて知りません... なので、おすすめの動画編集ソフトを教えてください! このような観点からお願いします... ・機能が充実 ・操作が難しくない ・動作が軽い ・価格は安め... などです。
質問日時: 2022/04/13 16:25 質問者: sr-9715
ベストアンサー
4
0
-
youtubeチャンネル内の動画を一括ダウンロード
youtubeチャンネル内の動画を一括ダウンロードして保存したいです。 動画の名前は、その動画のタイトルそのままがいいです。 一つ一つダウンロードしていくのではなく、ダウンロードし始めたらそのまま保存していってくれるのが理想。 無料であればそれがいいですが、有料でも希望の保存ができるなら検討したいです。 そのような一括ダウンロードができるソフトはどのようなものがあるでしょうか? また、保存したいyoutubeチャンネルは、毎日更新しています。 そのため、都度簡単に動画を保存できるのがいいです。 調べてみるとminitool utube downloaderなどのソフトがあるようですが、 これらは、安全性などが不安点としてあります。 頃合いのソフトで「これがオススメだよ!」というのがあれば、教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2022/04/11 17:41 質問者: hatehatewa
ベストアンサー
1
0
-
画像処理ソフト名
NHK朝ドラ『ちむどんどん』のオープニングとか、最近のYouTubeのサムネもそうなんですけど、実写にアニメを被せるような映像が出てきますが。あれってそういう加工のできるソフトがあるのでしょうか? 綺麗な技術だな、と感心して見てます、
質問日時: 2022/04/11 07:51 質問者: gakushuin29
ベストアンサー
2
1
-
ペイントからの画像の切り取りと貼り付けについて
Windows11に付属しているペイントで、画像の一部を切り取ってExcelなどに貼り付けをすると、切り取った範囲に枠線が付いてしまいます。いろいろ調べましたが枠線が付かなくする方法が見つかりません。方法が分かるかたがいらっしゃいましたら助けてください。。
質問日時: 2022/04/09 11:32 質問者: ehe
ベストアンサー
2
0
-
ストリーミング映像 録画 範囲指定できるものありますか?
ストリーミング映像 OBS Studioで録画する場合は 視聴しながら範囲していできないんでしょうか? 全部録画しないといけないのでしょうか? 他に良いソフトありますか? FlashBack Express とか? [OBS Studioで録画する方法と保存先を設定する方法のご紹介]https://www.passfab.jp/screen-record/how-to-use-obs-studio.html
質問日時: 2022/04/03 20:56 質問者: necotarou2222
ベストアンサー
1
0
-
Windowsムービーメーカー2012で編集した動画を
mp4以外の高画質ファイルで出力する方法ってのはないでしょうか?例えばm2tsなど。
質問日時: 2022/03/28 11:34 質問者: Z31
ベストアンサー
3
1
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【画像編集・動画編集・音楽編集】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
動画編集、動画に関して質問です。
-
Gom Player 動画を再生できなくなった
-
曲名を調べたいのですが
-
【.ISO、.mp4 などの結合、変換】
-
Windows 11で動画の圧縮方法を教え...
-
PhotoScape がインストールできません
-
CDを全く元と同じ状態でコピー出来...
-
GIF作成について
-
USBメモリー上の MP4 ファイルの並...
-
DVD Flick の日本語化について教え...
-
GIMP
-
困ってます、至急でお願いします
-
画像編集ソフト、GIMPの規約について
-
hp画像のサイズでかい場合の調整
-
キーフレーム
-
Free Video Converter を日本語化し...
-
MP4の自分で撮影した動画の編集ソフ...
-
動画編集ソフトについて
-
縮小革命簡易版アプリについて
-
この画像はどうやって作ればいいで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Gom Player 動画を再生できなくなった
-
Windows 11で動画の圧縮方法を教え...
-
画像編集ソフト、GIMPの規約について
-
DVD Flick の日本語化について教え...
-
PhotoScape がインストールできません
-
GIMP
-
DVDFabでBlu-rayの書き込みが途中で...
-
曲名を調べたいのですが
-
Free Video Converter を日本語化し...
-
CDを全く元と同じ状態でコピー出来...
-
USBメモリー上の MP4 ファイルの並...
-
AudacityでMP3をMIDIに変換
-
GIF作成について
-
MP4の自分で撮影した動画の編集ソフ...
-
画像の白抜きの意味
-
hp画像のサイズでかい場合の調整
-
困ってます、至急でお願いします
-
vlcプレーヤーで動画を再生した際に...
-
キーフレーム
-
ai 動画高画質化ソフト
おすすめ情報