
当方電気の素人です。発電機の入力ケーブル、出力ケーブルの電線サイズについて
教えていただけないでしょうか。
発電機は20KVA 1φ3W 200V/100V 50HZの発電機となります。
発電機の出力(負荷側)は6KVA 200Vの負荷機器1台のみ接続されます。
このような場合における発電機の入力ケーブル、出力ケーブルの電線サイズについて、どのサイズを選定するか選定理由を含め教えてください。また発電機にとるアースのサイズについても併せて教えてください。
発電機は電灯盤の主幹より分岐された50AT/50ATのブレーカから発電機の入力側に接続されます。
電灯盤から発電機までは50mくらいあります。
よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
発電機の入力ケーブルが何のためにあるのか分かりませんが、発電機の制御を行うための物であれば1.25sqで十分です。
出力ケーブルは発電機が最大出力時の電流が何アンペア流れるかを想定してください。
(この時の負荷は関係ありません)
あとはその電流を安全に流せるサイズを選択すれば良い。
(`・ω・´)
負荷によって発電機に繋ぐ出力ケーブルを変えるなんてことはしないよ。
No.3
- 回答日時:
補足コメントを拝見しました。
負荷容量より、負荷電流Iは
I=6000/200=30A
許容電流からCVケーブル5.5sq3C(許容電流48A)を選定します。
なお、電圧降下については、電灯盤から発電機までの配線のサイズ、発電機から負荷までの配線こう長が分かれば、算出できます。
その結果で、5.5sqがサイズアップするかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気工事士 【大型発電機】ハツリ作業等に使われるトラックの荷台に積まれている四角い大型発電機は2 1 2023/04/24 19:22
- バッテリー・充電器・電池 充電用のUSBケーブルを指してるだけでも消費電力は発生しますか? 7 2023/01/22 10:29
- 工学 【電力系統】 電力系統において、「負荷の消費電力が上がる」というのは、「同期発電機への機械入力が一定 3 2022/06/25 11:22
- 工学 3相200V主幹ブレーカー、使用ケーブルについて 2 2022/03/25 00:58
- 環境学・エコロジー 発電量が大きい発電機を作るためには 4 2023/02/25 21:17
- 防災 節電警報発令対策に、ついて、先日の地震で東京電力の、火力発電所被災。復旧には1ヶ月は掛かる、燃料の石 2 2022/03/25 18:53
- 電子レンジ・オーブン・トースター 【ガソリン発電機】京都で地震が多いので冷蔵庫、電子レンジ、オーブントースターが使えるガソリン発電機を 4 2022/05/07 16:18
- その他(生活家電) 溶接機の消費電力計算方法について 1 2023/08/23 15:57
- 工学 三相誘導電動機の比例推移に関する問題です。 定格出力200kW、4極、50Hzの巻線形三相誘導電動機 1 2023/05/28 12:29
- 環境・エネルギー資源 再生可能エネルギーの供給過不足について 3 2022/04/09 22:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
20KVAって200Aと同じことですか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
非常用発電機と常用配線との接続の方法
環境・エネルギー資源
-
発電機の端子について
その他(ビジネス・キャリア)
-
-
4
電線の太さについて
環境・エネルギー資源
-
5
3相200Vの1.5kwのモーターは何アンペアのスイッチ?
物理学
-
6
ケーブル許容電流について
環境・エネルギー資源
-
7
負荷電流の簡易計算
環境・エネルギー資源
-
8
電気の契約と、配線の太さ
電気・ガス・水道業
-
9
OC付きって
環境・エネルギー資源
-
10
高圧受電設備CT容量選定
環境・エネルギー資源
-
11
モーターの定格電流の出し方
環境・エネルギー資源
-
12
動力の配線設計について
環境・エネルギー資源
-
13
空調機用動力変圧器の容量について
環境・エネルギー資源
-
14
主幹ブレーカー容量計算式
IT・エンジニアリング
-
15
発電機設置資格について
環境・エネルギー資源
-
16
高圧屋内配線
環境・エネルギー資源
-
17
小型発電機を住宅の分電盤に繋ぐことは出来ますか?
環境・エネルギー資源
-
18
高圧引込ケーブルサイズ算出について
環境・エネルギー資源
-
19
力率80%の根拠
工学
-
20
空調室外機消費電力を入力値(KVA)に換算するには
環境・エネルギー資源
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
変流器の電線は電源側をK、負荷...
-
NC旋盤 電気代計算の仕方教えて...
-
受電設備の、トランスの使用率...
-
単相200V電源に3相200V機器を繋...
-
単相3線の200v使用時の相電流
-
単相三線式のトランス容量
-
モーターの巻線抵抗不具合について
-
シーケンス図の記号について質...
-
ハイドレーションとは?
-
ACサーボに使われる用語、”ゲイ...
-
制御盤据付電流計値とクランプ...
-
三相200V 7.5kWのモータが仕様...
-
教えてください 室外機の仕様書...
-
協約寸法とは何ですか? 電気工...
-
高圧ケーブル選定方法
-
発電機の選び方を教えてくださ...
-
抗生剤の希釈に生食orブドウ...
-
高調波?発生原因?
-
RSTの電流値について
-
仮設電源容量と使用機械につい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
単相200V電源に3相200V機器を繋...
-
三相200V 7.5kWのモータが仕様...
-
変流器の電線は電源側をK、負荷...
-
受電設備の、トランスの使用率...
-
NC旋盤 電気代計算の仕方教えて...
-
単相3線の200v使用時の相電流
-
幹線分岐とブレーカ
-
溶接機の消費電力計算方法について
-
シーケンス図の記号について質...
-
発電機の選び方を教えてくださ...
-
受電設備容量 負荷設備容量
-
電気の初期突入電流の話です。 ...
-
リチウム充電池の18650の出力電...
-
発電機(20KVA)の入出力電線サ...
-
単相三線式のトランス容量
-
【電気】300kWと300kVAは何が違...
-
B種D種の共用接地(アース)につ...
-
モーターの巻線抵抗不具合について
-
協約寸法とは何ですか? 電気工...
-
負荷電流の意味
おすすめ情報
①発電機の入力とは常用電源で、非常時は発電機盤で負荷が常用側から発電機側に切り替わる、ということですか?
→言葉足らずで申し訳ございません。
発電機の入力は商用電源となります。
停電が起きると停電を検知する接点が動作し発電機が動作する仕組みです。
➁負荷は200Vの電灯負荷(電動機負荷ではない)ですか?
→200Vの電灯負荷となります。
よろしくお願いいたします。