dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コロナワクチンについて皆様は、直ぐに打ちに行かれますか?医療従事者の方や、高齢者以外の方、副作用?等見極めるために、半年から、1年位は時間をおきたいと思っています。

A 回答 (131件中51~60件)

打つとしても先に打つ人で副作用の毒見役をしてもらってから


まだ若い方で基礎疾患ないからそもそも打つ必要あるのかって気もしますが
    • good
    • 0

様子を見てからですネ

    • good
    • 0

65歳以上の医師です。

どっちにしろ優先者になりますが、まずは様子見ですね。欧米のようにコロナが蔓延して死者が多ければ打つと思いますが、日本のように感染者が少ないなら副作用のほうが怖いと思います。
日本人は子宮頸がんワクチンでもそうですが、副作用が出やすい体質があるのでこれほど急いで製造したワクチンは不安感が強いですね。しかも今まで使用したことのないRNAワクチンなのでこの先予期不能の副反応が出る可能性はあるので。
    • good
    • 8

数年は打ちません。

様子を見ますね。
副反応は、すぐに全てのものが出るとは限らないでしょうし、万が一体に異変があったところで、数年経っていたらワクチンとの因果関係を自分が気づけるかも分かりません。
政府に因果関係を認めてもらうのも、すぐに出る副反応でなければ一筋縄ではいかないと思います。
    • good
    • 2

私も様子見をして、打つか打たないかを判断します


利権関係があるので打ちたくないな
強制にならないようにしてほしい
    • good
    • 0

すぐに打ちに行きます。


医療従事者なので必須。
副作用率が他と比べて高いという話も聞かないので、有効率も高い上無料なら打たないメリットが無いからです。
    • good
    • 1

新型コロナワクチンは緊急性が高いということで通常行う何千何万人という臨床試験をすっ飛ばして最低限の人数だけで副作用を判断しているので慎重になったほうがいいでしょう。


・新型コロナはS型、L型、V型、その他など1万種類以上あり半月ごとに変異繰り返し地域や人種に効果に差がある可能性
・感染しやすいのはA型の人、肥満の人、AGAの人、血糖値や尿酸値が高い人、高脂血症の人や内臓疾患の人
なのでちゃんとビタミン、ミネラル、タンパク質、睡眠とりマスクやゴーグルやって他人と2m以上離れて換気していれば感染や重症化リスクは格段に減らせます。
    • good
    • 2

すぐにはいかない


副作用があると一生後悔する
    • good
    • 1

自分は、遊園地に新しいアトラクションが出来てもしばらくは様子を見ますからね。

事故って死ぬ場合もありますから♪
それにしても、日本の製薬メーカーは何をしてるんかな?開発中の会社はあるのかな?
    • good
    • 2

安全性を確認してからです。


安全性があやふやな状態で高齢者に使用するのはどうかと思います。沢山いらっしゃる国会議員達から打ったら良いかと⁉️
    • good
    • 2
←前の回答 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!