アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

It has the first airplane ever flown by the wright brother.
訳で「ライト兄弟による最初の飛行機が飾ってある」となっているので、flownは「受動態」になるとおもうのですが、なぜ「be」が前に付かないのでしょうか?
もしそうでなければ、なぜflownという過去分詞になっているのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

まず,flyは,「(鳥や飛行機)が飛ぶ」とか,「(飛行機で)行く」のように自動詞で用いることが多いですが,「…を飛ばす」という他動詞でも用いられます。

He flew the airplane.を受動態にすると,The airplane was flown by him.「その飛行機は彼によって飛ばされた」となります。受動態という文を作る時は,このようにbe+過去分詞になります。関係代名詞を用いて「彼によって飛ばされた飛行機」を表すと,the airplane which was flown by himとなります。ここで,which wasを取って,the airplane flown by himとしても同じような意味になります。これは分詞の形容詞用法(限定用法)というもので,flown by himという過去分詞句がthe airplaneを修飾しています。この用法は参考書に必ず出ていますから,確認しておいて下さい。重要なのは,受動態として文を作るときはbeが必要ですが,名詞を修飾する場合は要らない,ということです。関係代名詞の場合は,節になるため,関係代名詞節内では,be+過去分詞が含まれています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど!
flown by himをひとつの過去分詞「句」とみるのですね!
by himに困惑させられた感があります...
どうもありがとうございました!

お礼日時:2005/03/19 10:23

まず、flownはここでは「(飛行機など)を操縦する、~を飛ばす」という他動詞flyの過去分詞です。

英文では、flown以下が、前の"the first plane"を修飾しているのです。直訳すれば、「そこには、ライト兄弟によってかつて操縦された最初の飛行機がある」ですね。(everは「かつて」くらいの意味で捉えておけばよいかと思います。)

過去分詞が前の名詞を修飾する「形容詞用法」というものですが、このときにはbe動詞は不要です。
別の例でいいますと、
"I have several books written by Hemingway."「私はヘミングウェイによって書かれた本を数冊持っています」→「私はヘミングウェイが書いた本を数冊持っています」

なお、補足しますと、この用法では、過去分詞の前に関係代名詞+be動詞を補うことも可能です。
-"It has the first airplane [which was] ever flown by Wright Brothers."
-"I have several books [which was] written by Hemingway."
    • good
    • 0
この回答へのお礼

過去分詞+名詞という順序なら見慣れていたのですが、後ろから修飾するパターンもあるのですね!勉強になりました。
どうもありがとうございました!

お礼日時:2005/03/19 10:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!