
No.10
- 回答日時:
俺は年金暮らしの中高年だけど「UR賃貸」で優雅に暮らしてるぜ。
爺と婆ばかりだけど、民度は低く無さそう。
古紙回収日には「文芸春秋」が出されていたりする。
だが「都営・市営・県営」などと同一視されたくないから、「UR」と明言するようにしている。 近所の市営・県営住宅は「チャイナタウン化」している(笑)

No.6
- 回答日時:
たぶん、そうです。
たとえば、よく言われるのはマンションはスラム化するってことです。
出来たばかりの綺麗なマンションは家賃や購入費が高いので、生活レベルの高い人がまず入るのですが、年月とともに古くなり、やがてお金に余裕のある人はよりよいマンションや住宅に引っ越して出て行きます。
幾ら補修してもマンションなどは古ぼけて、そこから出ていけない人が残ったり、お金に余裕のない人たちが移り住んできて低俗になり、どんどんスラム化するってわけ。
スラム化が始まると、マンションの補修や改装は(金銭面で)できず、ますますボロボロになっていき、得体の知れない人たちが次々と入ってきます。
家賃の安い賃貸物件ほど他には行きようがない(貧乏な、それゆえ)民度の低い怪しげな人たちが入居し、孤独死を待つだけのお年寄り、年金だけが頼りの老夫婦、生活保護者、シングルマザー、安定した収入のない人、障がい者などがおもな住人になりやすいわけ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
一人暮らしをしているのですが、今住んでる賃貸がとにかく民度と騒音に関して悪いんです。 引っ越しをしよ
引越し・部屋探し
-
家賃は住民の質に比例する?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
家賃1~3万程度の格安賃貸に住んだことがある方
賃貸マンション・賃貸アパート
-
4
1週間前に問い合わせた時は空いてた賃貸物件を申込もうと思ったら「4日前に一件申込みが先に入ったので、
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
アパートを退去するとき不動産屋などが来ると思うのですが、その時弁護士かだれかに立ち会いをお願いしたい
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
マンション更新後、1ヶ月でお引越しの場合・・。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
敷金とクリーニング代は別で支払うべき?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
賃貸新規契約時に鍵交換されたはずなのに、ドアノブ内側が交換されていない。そういうものですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
自治会に入っていないので、ごみを出すなと言われました。
ゴミ出し・リサイクル
-
10
賃貸マンション連帯保証人解除できますか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
群馬の前橋、もしくは新前橋に1万円代のアパートはありますか?家を出たいです。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
12
築50年 住めなくなった場合の引越し費用
賃貸マンション・賃貸アパート
-
13
賃貸 LPガスが多い
賃貸マンション・賃貸アパート
-
14
7/1契約開始でアパートを申し込みましたが、不動産会社から連絡があり、 管理会社から 「今月分はフリ
賃貸マンション・賃貸アパート
-
15
ワンルームのアパートに住んでいます。シンクの横の引き出しに調味料を入れておいたのですが湿気が酷くて紙
賃貸マンション・賃貸アパート
-
16
賃貸物件に住んでいて町内会費は払う義務とは有るのですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
17
大家が勝手に部屋に入ってきた
賃貸マンション・賃貸アパート
-
18
賃貸 一人入居契約で、実際は 二人入居
賃貸マンション・賃貸アパート
-
19
大卒の方だけ回答お願いします
その他(住宅・住まい)
-
20
賃貸物件のエアコンの横のコンセントに刺さっている、黒い装置は何でしょうか?
引越し・部屋探し
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
居住費と住居費の使い分け
-
5
賃貸マンションの賃貸借契約に...
-
6
大学生になったら友達と2人暮ら...
-
7
精算日とは?
-
8
引越の際、シンクにサビがつい...
-
9
回答お願いします。
-
10
隣の壁からたまにドリルで削る...
-
11
毛を剃る
-
12
入居前に部屋を採寸したい
-
13
飲食店の上の部屋はやめた方が...
-
14
高齢者単身者男ですが、お尋ね...
-
15
買ったマンションに、ヤクザが...
-
16
大東建託のメゾネットタイプ(...
-
17
入居期間前?でも簡単な荷物な...
-
18
UR公団で退去の際の修繕費(築4...
-
19
新築マンションに住む場合、最...
-
20
更新料に含まれる入居サポート...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
中高年
障害者
子連れ女
などの
暇な無職が毎日常識のないことをしてきて
うるさいし邪魔だし不愉快極まりないです。