dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新コロワクチンの被害者は救済する必要なんて無いと思いますが、なんで救済してるんですか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4f0653c01619c …

政府が打てと言ったのは事実ですが、それでも打たないという決断をした人が2割もいるのです。
「だからあれだけワクチン打つなと言ったのに(笑)自ら実験台に志願したんだから自業自得だろ。それなのに被害者とかおこがましい奴らだな」
としか思いません。
しかも、さんざん未接種者を差別してきたくせに、いざ被害者になったら救済しろとかどれだけ厚かましいんでしょう。
なんでこの人たちは救済申請なんてできるんですか?
面の皮が厚いからですか?

質問者からの補足コメント

  • 2023年09月時点の情報ですが、
    ワクチンと死亡の因果関係が認められているのはたったの2件だけです。
    それなのに、(損害賠償請求ではなく)「予防接種健康被害救済制度」ですでに200人以上の死者が救済されています。

    つまり、ワクチンと死亡の因果関係は不明だが「予防接種健康被害救済制度」でお金もらおう!って人が200人以上いるんですよ。
    比率で言えば100倍です。
    https://sun-tv.co.jp/suntvnews/news/2023/09/06/7 …

    副作用についても同程度の比率だとすれば、4000人以上の人が因果関係不明なのにお金貰ってるんですよ?

    請求する人も、審査する人も、副作用を認めてないのにお金を出す国もおかしくありませんか?という話です。

      補足日時:2023/12/19 10:59

A 回答 (1件)

私も、未接種ですが、そこまでは思いません。

接種した人は政府の方針に従っただけで、結果、薬害被害を受けたなら政府に損害賠償訴えてもいいと思います。たしかに、打つ、打たないは自己責任で自由でしたが、政府が接種を推奨した以上、責任は政府にもあると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私も損害賠償なら訴えてもいいと思います。
ただ、今回の話は健康被害救済制度です。

国はほとんどの副作用の因果関係を認めていないのです。
因果関係を認めているのは、アナフィラキシーショックと、若者の心筋炎がほとんどです。
つまり、現在の申請者の殆どの症状はワクチンとは関係がないということです。
ワクチンと因果関係のない病気に対し、政府が責任を取る必要は無いと思いますが、なぜ政府に責任があると思うのでしょう。

お礼日時:2023/12/19 11:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A