dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

回答よろしくお願いします

A 回答 (4件)

すでに回答は出ていますが、


I'm calling
の部分だけで文が出来上がっているので、これは
S+V
の第一文型です。
to以下は不定詞の副詞用法なので、全てM(修飾句)になります。

あなたが現在学生で英文法を学んでいれば、文型の基本は最低限分かっていないと困りますが、必要以上に文型に固執することはありません。

特に会話では文型を考えて話すことより、相手とのコミュニケーションや話す内容が大事ですよ。だからそこは考えを柔軟に保ちましょう。
    • good
    • 1

I がS


am calling がV
to 以下がМ
(第一文型)
だと思います
    • good
    • 0

第一文型です。


でもねえ、日本で文型なんか議論するから、
話せないんだよ。文法なんかどうでもいい。
ネイティブと話すこと。それが一番大切。
    • good
    • 0

第5文型


S→V→O→C(主語・動詞・目的語・補語)の語順で、「私」は「あなた」に「新製品について」「お尋ねしています」ですから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A