2024年に成し遂げたこと

今日、大学で授業がありました。初回の授業だったので、授業の流れや成績の付け方の説明があったのですが、出席は確認もしないし成績にも入れないという説明があって、主にテストとレポートの点数で成績を付けるという説明でした。そこまでは良かったのですが、その授業が終わった後に先生が目の前にいるにも関わらず、「来るか迷うな〜」と言ってしまいました。授業にという言葉は言わずに来るか迷うということだけ言ったのですが、少なくとも授業を行う教授の前で言うものでは無かったなと反省しています。割と大きめの声で言って、尚且つ前から二番目の席だったので、教授に聞こえて入ると思います。こういうことで成績が下がってしまったり、単位を貰えなかったりするものなのでしょうか?テストやレポートの点数を取っていても落とされるという事態もありますかね?友達と隣同士で座っていたので、その友達まで成績を落とされてしまい、単位を落としてしまうかもしれないと思うと、とても不安です。自分の成績が落ちる分には自業自得なのでいいのですが、友達まで巻き添えを食らうことはありますか?

質問者からの補足コメント

  • すみません。成績に入れないというのは確認不足で間違って入力してしまいました。。そういった説明があれば、私も来る必要が無いので、このような心配はしないのですが、そういった説明が無かったとしても大丈夫ですかね?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/10/02 15:41

A 回答 (3件)

別に授業を妨害したわけでもない、憎まれ口をたたいた学生一人を、人違いをしてしまう恐れもあるのにわざわざ特定して、見せしめのように評価を下げるという、後で学生からアカハラだと訴えられるリスクのあるハラスメント行為をするほど、先生は暇じゃありません。

そこまで学生に興味もありません。

しまった、と思うなら、二度とそのような失言のないように気をつけましょう。これは人としての良識とマナーの問題ですよ。
    • good
    • 0

>出席は確認もしないし成績にも入れない


>「主に」テストとレポートの点数で成績を付ける

(電子記録等で) 2/3 以上の出席が無い者は不可の評価とする
評価対象者に対してのみ、テストとレポートの点数で成績を付ける
点数が悪ければ、迷わず不可の評価とする
という意味ですね。

当該教授にとっては、学生の講義室での態度は評価対象外でしょう。
私が教授ならこのような成績評価方法、採用します。

さすがに半数以上の履修生に不可を付けると教授にとってやばいので、そのあたりの調整はちゃんとしていると思います。

参考まで
    • good
    • 1

それぐらいで評価が変わったりしないですよ。



でも、今は文科省から「1/3以上休むような学生に単位を出してはいけない」というお達しがきています。「出席は確認もしないし成績にも入れない」ということを学生に言っても大丈夫でしょうか……
この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A