
中学2年と小学校6年の子供がいます。
上の子がバスケット部、下の子がサッカーチームに入っており
土日は毎週、お弁当です。
先日、偶然にも同じタイミングで両方のコーチから
「お弁当は揚げ物のような消化の悪いものはやめて消化のいいものにして下さい」と要望がありました。
お弁当作りの朝は、電子レンジが大活躍する我が家としては
一体どんなものを入れたらいいのか頭を痛めております。
よその子でコンビニのうどんや蕎麦を持ってきている子もいますが
さすがにそれはちょっと私には出来ません。
おにぎり以外でどんなおかずがいいか教えてください。
毎週のことなので、たくさん教えていただけたら尚嬉しいです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
6年生のサッカー少年のママです。
私も毎週お弁当作りに励んで(?)おります。
「消化の良いもの」と言っても病人食のようにカロリーの低いものだと、運動に耐えられませんから難しいところですね。
フライや唐揚げなどの揚げ物を避けてバランスよく・・・ということでしょう。
焼き魚(鮭や鯖など)、煮魚(鯖、鱈など)、
肉の煮物(肉じゃが、煮豚、五目煮、鶏のロール巻煮、ひき肉のそぼろ煮など)
野菜等の煮物(きんぴら、ひじきの煮物、れんこんの炒り煮など)
たまご料理(厚焼き玉子、野菜の卵とじなど)
茹で野菜(ブロッコリー、ほうれん草、いんげん、じゃがいも、さつまいもなど・・・好みの味付けで)
お助けレトルト・冷凍食品など(しゅうまい、ミートボール、ミックスベジタブル、ウインナー、焼き鳥、枝豆)
生野菜(プチトマト、レタス)
漬物・佃煮(昆布、小魚)・煮豆(市販品)
肉を焼くとどうしても脂っぽくなりますが、我が家は豚肉のしょうが焼きはよく使います。
何事もバランスだと思います。
お互い頑張りましょうね!
たくさん教えていただきありがとうございます。
夏場は根菜や豆類など足の早い物は避けていたので
より一層、メニューに苦労しましたが
教えていただいたメニューを参考に、
なるべくレンジに頼らず頑張りたいと思います。
早速、明日から教えていただいたメニューを順繰りに作っていこうと思います。
大変助かりました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 離婚 もうすぐ結婚20年。 以前ほどでは無いけど妻からのモラハラに苦しめられ、私の実家との絶縁を強要され、 6 2022/11/06 23:24
- 小学校 学童へお弁当を持たせていなかった時 5 2022/12/23 08:14
- その他(悩み相談・人生相談) 小中学校って、子供の預かり所だよね。 母親が楽できるための子供預かり所だよね。 4 2022/04/20 10:09
- その他(学校・勉強) スシロー “ペロペロ高校生” は、日本の教育の失敗ですね? 20 2023/02/08 07:08
- 子育て 子供の引きこもりが辛いです。 20 2023/06/26 22:58
- 友達・仲間 バイト先の人(1つ上の先輩と同い年の子)と3人で先週の土曜日飲みに行ったんですけど、同い年の子の誕生 1 2023/07/02 01:14
- 子供 息子からサッカーをやめたいと言われました。 7 2022/09/23 00:06
- 子育て 小学1年生の息子のお弁当を『日の丸弁当』にしたら、回りのお友達からかわれますか? 二段のお弁当箱で、 7 2022/10/09 16:31
- その他(家族・家庭) 今40歳。私の経緯&生活はどうですか?変ですか?普通ですか? 既婚の40歳男です。 私は一般の人と比 4 2022/10/22 07:15
- 友達・仲間 バイト先の人(1つ上の先輩と同い年の子)と3人で先週の土曜日飲みに行ったんですけど、同い年の子の誕生 1 2023/07/02 22:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
すき家の牛丼で玉ねぎ抜きはで...
-
消費期限が2日過ぎた挽肉・・・
-
焼き肉でエンガワってなんの肉...
-
アメリカ牛肉を買ったのですが ...
-
焼肉きんぐの食べ放題 これの総...
-
肉はゆでてから焼く?
-
圧力鍋の肉じゃがの味がイマイ...
-
普通の生姜と新生姜は料理の用...
-
牛肉のミルク臭さを取り除くには?
-
肉じゃがが お肉の油でギトギト...
-
豚バラスライスの変色
-
牛丼の生卵、あれはどう食べる...
-
肉じゃがは食べる直前に作る物...
-
松屋の「調理に時間かかる」に...
-
牛肉のエンガワって何ですか
-
消費期限が4日過ぎたスーパーな...
-
牛肉は煮込むと硬くなる?軟ら...
-
牛肉を炒めると水が出るとき…。
-
すき家に詳しい方、働いている...
-
牛丼てなんであんなにまずいん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
すき家の牛丼で玉ねぎ抜きはで...
-
消費期限が2日過ぎた挽肉・・・
-
肉はゆでてから焼く?
-
スーパーなどで売られているひ...
-
牛丼の生卵、あれはどう食べる...
-
焼き肉でエンガワってなんの肉...
-
焼肉きんぐの食べ放題 これの総...
-
牛肉は煮込むと硬くなる?軟ら...
-
牛肉のミルク臭さを取り除くには?
-
アメリカ牛肉を買ったのですが ...
-
消費期限が4日過ぎたスーパーな...
-
喜怒哀楽の「喜びと楽しみ」、...
-
豚バラスライスの変色
-
味付き肉はなぜ安いのですか?
-
ひき肉の脂が臭いのではなぜ?
-
消費期限が3日切れた豚肉で作っ...
-
味の薄いひじき煮
-
すき家に詳しい方、働いている...
-
肉じゃがの牛肉が臭みで肉じゃ...
-
肉じゃがは食べる直前に作る物...
おすすめ情報