dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「何故大変な思いをして日本人と外人が恋愛する必要があるのか」
と言われひどく傷つくと言う文脈の中で冷たく言い放たれた言葉が
「Why bother?」
と言う一言で表されています。

原文の短くぐさっと突き刺さる一言という
ニュアンスを大事にして日本語にしたいのですが
どうしても思い浮かびません。

「何故そんなに構う?」っていうのはおかしな日本語でしょうか?

A 回答 (6件)

はじめまして。



文脈からは、このbotherは「悩む」という自動詞になると思われます。Why bother?を直訳すると、「何故悩む?」となっています。

いろいろな意訳がありますが、下記のような表現が可能です。

1.一般的な意訳なら

「何をそんなに思い悩む?」
「何故自分から災いに飛び込む?」
「火中の栗を拾う必要がどこにある?」
「何故自分で自分を苦しめる?」
「何で自分を傷つける?」

2.「グサッ」系の辛辣な意訳なら

「そんなに苦しみたいか?」
「傷つくのが楽しいか?」
「君はマゾか?」
「自虐的だな、君は」

などの転訳も可能です。
以上ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
まさに目から鱗がボロボロ落ちました。
ほうほうなるほど。そんな風に訳すとまさに
言わんとしていたことがはっきりする気がします。

どれも捨てがたいですね。
Parismadamさんの出してくださった例を参考に楽しく悩みたいと思います。

お礼日時:2007/05/22 18:25

Why bother?って、そんなに強い表現だとは思いませんが、その状況で傷つけるなら「物好きだね」かな。

ちなみに「構う」というと、日本語では「ちょっかいを出す」というニュアンスですから、意味自体が違ってしまいますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
原文では傷つくというか、実際、キレさせています。
その言葉自体が持つ破壊力というよりも
使われた状況によって感じさせ方は違ってくると思います。
そう考えると日本語に訳す場合、かなり辛辣な表現にしないと
伝わらないと考えています。

お礼日時:2007/05/23 00:00

こんにちは!



外国人:何故大変な思いまでして日本人と外人が恋愛する必要があるのか?
日本人(異性):えっ!? それってどういうこと?
外国人:日本人は日本人と恋愛してるほうがいいんじゃないかってことだよ。
日本人(異性):だって、日本人だって、好きになった相手がたまたま外国人だったってことあると思うんだけど...?
外国人:無理だろ、けっきょくは。
日本人(異性):えっ!? どうして?
外国人:Why bother?

というような文脈でしょうか?

人を傷つけるようなセリフ――僕が産湯を使って以来、口にしたことのないセリフ...(←ウソ)

だって、おまえはどうせ日本人じゃないか...

いやですね、こんなに言われたら...
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ちなみに会話は外国人同士です。
どうせ・・・じゃないかというのも手ですね。

お礼日時:2007/05/22 23:53

No.2です。


ごめんなさい。傷つけられた相手の返事なのかと思ってしまいました。
「なぜ大変な思いをして日本人と外国人が恋愛する必要があるのか?」
という意味の「Why bother?」だったんですか?
それなら「なんでわざわざ?」って感じでしょうか?
ちなみに質問とは全く関係ありませんが、
外国人を「外人」と言うのは控えたほうが良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
はい。その通りです。
外国人の件に関しては私は普段の生活では十分に
気を付けています。
この原文の文脈の意図を明確にするために
あえて使わせていただきました。
原文ではGaijinとなっています。

お礼日時:2007/05/22 18:35

「うるさい!」


というのが最初に浮かびました。
英語では「?」で終わっているのに
日本語では「!」しか思い浮かばない言葉って多いですね。
どうしても「?」で終わらせるなら
「関係ないでしょ?」かなぁ。
これも言い方の強さを考えると「!」のような気もしますが。
    • good
    • 0

こんにちは。



「放っておいてくれ!」ではいかがでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
すみません。説明が不足していたようです。
傷つくことを言われた方ではなくて言っている方の言葉です。

お礼日時:2007/05/22 18:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!