重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

英単語の発音が聞けるサイトがあれば教えてください。

今まで以下のサイトを使っていたのですが、不具合(エラー)が出て、発音が聞けなくなりました。

http://www.merriam-webster.com/

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

私もその辞書サイトを利用したことがあるのですが、


発音を聞くときに別ウィンドウが開くので、粘るというか、少し時間がかかるので、
使用感がよくないです。


また、Excite 辞書も利用したことがあるのですが、
発音を聞こうとすると Windows Media Player が開いて、時間がかかるので、
イライラします。


goo辞書をおすすめします。
http://dictionary.goo.ne.jp/
見出し語の下の「MP3」という文字の右側の三角ボタンを押せば、
スムーズに、即、発音を聞くことができます。


海外サイトなら、こちらをお勧めします。
これもサクサク発音を聞けます。
http://encarta.msn.com/encnet/features/dictionar …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!助かりました!

お礼日時:2007/08/06 22:22

・別窓が開かない


・応答が速い
・説明中に知らない単語が新たに出てきても,そこをダブルクリックするとその単語の説明に飛んでくれる

という理由で,私は良くここを使います.

http://www.thefreedictionary.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!助かりました!

お礼日時:2007/08/06 22:22

こんにちは。



あまり、直接の回答ではないけれども、ご質問者が掲げているサイトは、アドオンを要求されますが、MSの許可していないものだから、それ以上に、インストールするかどうか、判断しかねました。たぶん、一旦、必要な Active X を一旦削除して、再インストールさせれば、声は出るかもしれません。

P-DIC などの辞書検索ソフトでも、同じように音声は聞くことが出来ます。
標準では、Win XP でも、クリアな声ではありませんが、TTS SAPI5の Microsoft Mary などは、フリーで手に入ります。(Win 9xでも可能)インストールすれば、辞書ソフトで聞けます。

参考資料:
http://www31.ocn.ne.jp/~h_ishida/EBPocket/0_0_3_ …

SpeechSDK5.1

また、読み上げもスムーズにしたい場合は、AT&T Natural Voices (有償)というのがあります。もう、ほとんど、人間の声と区別が付かなくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!助かりました!

お礼日時:2007/08/06 22:23

最近は辞書サイトで発音が聞けます。



http://www.excite.co.jp/dictionary/
http://www.excite.co.jp/dictionary/

↓ここには色々な辞書が出ています。
http://www.eigotown.com/trans/resource/dictionar …

海外サイトです。
http://www.yourdictionary.com/

ご参考までに♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!助かりました!

お礼日時:2007/08/06 22:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!