
建設業で請負の仕事を始めました。
個人事業主(一人親方)ですが、規模の大きい現場などは
知り合いの職人(屋号を持つ一人親方)などに一日16000円等で手伝ってもらいます。
長くかかれば半年ほど続けて来てもらい、支払は月末締めの翌月払いで日当×日数分をまとめて払います。
現金での支払いの場合は領収書をもらい、振込みの場合は振込明細をその代わりとしています。
お互いが仕事を手伝ってもらった日数を把握しているので請求書、支払明細はやり交わしていません。(日当は消費税込みの金額です。)
この費用は外注費として計上して良いのでしょうか?
また頑張ってもらって利益が多くでた時には日当と別に10万ほど謝礼?寸志?として渡す事もあるのですが(いわば日当+出来高という感じです)それも経費になりますか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>知り合いの職人(屋号を持つ一人親方)などに一日16000円等で手伝って…
その 16,000円が純粋に労務費だけなら、税務署は「給与」と判断するでしょう。
給与となれば源泉徴収の必用が出てきますし、消費税は不課税です。
16,000円に道具の持ち込み料や細かい材料代などが含まれているなら、「外注費」でかまいません。
消費税は課税取引になり、源泉徴収義務もありません。
>頑張ってもらって利益が多くでた時には日当と別に10万ほど謝礼?寸志?として…
実態は謝礼や寸志であっても、経理上は外注費の残業分とでも装うほうが利口です。
謝礼だの寸志だのは、税務署からあらぬ詮索を受けるおそれがあります。
有難うございました。
左官業なので自分の使う道具等は持込ですが材料はこちらで用意します。
また謝礼に関しては、実際「今日はここま」といったやり切り仕事が多く、時間で残業代を出す訳ではないので、残業して頑張って早く仕上げればその分利益が上がり、その利益分を渡す形なので、「謝礼」よりも「残業代」の方がしっくりします。
大変参考になるご意見有難うございました。
No.2
- 回答日時:
>知り合いの職人(屋号を持つ一人親方)などに一日16000円等で手伝ってもらいます。
仕訳方法
支払日付で
外注費/手元代として○○邸新築工事・相手方名/現金(振込の場合は普通預金)
>頑張ってもらって利益が多くでた時の謝礼、寸志、
接待交際費/御礼として○○邸新築工事・相手方名/現金(振込の場合は普通預金)
と会計します。
材料・資材類やその他の外注物にも現場名と相手先名は、摘要欄に書きます。
これらを書く事によって、現場に実際に掛った費用が把握できる事となります。
ご参考まで
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
人工代の勘定科目は?
財務・会計・経理
-
人工代の仕訳について
財務・会計・経理
-
勘定項目について
財務・会計・経理
-
4
手間代請求の際の消費税の扱いについて
財務・会計・経理
-
5
こんばんは‼ 今独立して建築業をやっています! 始めたばっかなので、分からないことだらけなので質問な
消費税
-
6
建設業で一人親方さんに日当○○○円できてもらうのは、外注費ではなく、雇用になってしまうのでしょうか?
建設業・製造業
-
7
外注費を払うとき。
財務・会計・経理
-
8
経費科目
財務・会計・経理
-
9
外注費の領収書
財務・会計・経理
-
10
個人事業で友人に手伝ってもらう場合は?
財務・会計・経理
-
11
個人事業主の手伝い
財務・会計・経理
-
12
人工代とは?
その他(ビジネス・キャリア)
-
13
請求書の書き方について
財務・会計・経理
-
14
請求書
会社経営
-
15
自動販売機の飲み物代の勘定項目 建設業の個人事業主です。 休憩の時の自動販売機での飲み物を経費にする
会社経営
-
16
仕訳について教えて下さい。
財務・会計・経理
-
17
道具代は何費ですか?
財務・会計・経理
-
18
業務委託・報酬に対する領収書について
財務・会計・経理
-
19
請求書作成・半日の単価について
財務・会計・経理
-
20
外注業者の交通費について
財務・会計・経理
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
労務費と外注労務費の違い
-
5
請求書作成・半日の単価について
-
6
取り付け込みの材料は材料費で...
-
7
外注費を仕入にしていいのか
-
8
業務委託でのパート(マネキン...
-
9
友人に依頼した設計費の仕訳は...
-
10
建設業経理 労務外注費について
-
11
勘定科目何費でしょうか?
-
12
雑給?外注費?
-
13
外注先に支払うガソリン代につ...
-
14
専従者の人は、職業欄に何と記...
-
15
他の仕事に比べてサラリーマン...
-
16
業務委託って職業何になるの?
-
17
「事業者」、「事業主」、「使...
-
18
確定申告において、メルカリ等...
-
19
はじめての申告
-
20
自営業の辛さ
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter