A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
消防法の専門家です。
誘導灯工事には消防設備士第4類(自動火災報知設備等)の資格が必要です。もちろん電源工事等は電気工事士の資格が必要です。
この2種類の資格を同一人物が持っている必要はありません。ただし工事を電気工事士がしたら、設置届の備考欄に電気工事士の氏名と免許内容記載してください。
その上で、消防設備士が設計、試験、届出することになります。
設置だけでなく着工届も場合によっては必要です。また誘導灯は地域によって必要書類が違ったりしますので、事前に消防と打ち合わせることをお勧めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気工事士 空配管の配管に電気工事士の資格は必要ですか? 5 2022/07/04 13:40
- その他(法律) 建築に必要な資格について 7 2022/11/30 16:06
- 電気工事士 第一種電気工事士合格したんですが、実務経験がないのでまず認定電気工事事業者の資格を取得しろとネットで 2 2023/01/15 22:57
- 電気工事士 認定電気工事従事者ができる簡易電気工事の具体例 3 2023/02/10 23:47
- 電気・ガス・水道業 コンビニとかの冷蔵庫のメンテナンスをして回る仕事をする上で必要な資格はありますか?電気工事士などです 6 2023/07/01 07:14
- その他(職業・資格) 消防設備点検資格者と乙6は、どちらを選択すべきでしょうか。 2 2023/08/10 14:50
- 転職 建設業界、設備業界の転職について質問させてください 年収400→600万に上げたいのですがおすすめの 1 2023/02/21 17:03
- 児童福祉施設 児童養護施設には公立と私立(民間)があるようですが、何が違うのですか?公立と私立それぞれで児童指導員 1 2022/04/07 14:41
- 電気工事士 よく新築工事で電気屋さんが配線やコンセントの設置を手がけてますが、どんな資格を取ればその仕事が出来る 5 2022/06/03 12:55
- その他(ビジネス・キャリア) 工事の主任技術者について 1 2022/08/02 19:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
誘導灯の取替に消防設備士の資格は必要か
警察官・消防士
-
誘導灯の設置に必要な書類はなんですか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
高輝度蓄光式誘導標識の設置について
その他(暮らし・生活・行事)
-
-
4
単相3線100/200V分電盤の主幹選定
工学
-
5
どなたか教えて下さい。誘導灯の配線試験結果表で接地抵抗測定を記入するとこは何を記入するのでしょうか?
電気工事士
-
6
火災報知器の交換に資格は必要?
一戸建て
-
7
消火器の設置について
その他(法律)
-
8
自動火災報知設備感知器の取り外しについての法的解釈
その他(法律)
-
9
ASとPASの違い
環境・エネルギー資源
-
10
SOGとGRとDGRについて基本的な質問です。
環境・エネルギー資源
-
11
電気配線
一戸建て
-
12
変圧器絶縁油の危険物扱いについて教えてください。
その他(法律)
-
13
3相トランス100kVAは動力負荷 何KWまで使用可能でしょうか
環境・エネルギー資源
-
14
消防法17条 建物を使用しなくなったとき
その他(法律)
-
15
受電設備の、トランスの使用率ってどれくらいで計算されているんでしょうか?
電気工事士
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
管頂接合、管中心接合、管底接...
-
誘導灯の取替に消防設備士の資...
-
電気工事 防護管取り付けが出...
-
一級管工事施工管理技士と相性...
-
安定器の交換は資格要りますか?
-
マンション管理員検定を今月受...
-
【お風呂を溜める】「ためる」...
-
漢字の読み方
-
「資格習得」と「資格取得」で...
-
人のせいにするの「せい」の漢...
-
気軽に教えてね。ヤマト運輸や...
-
窒素ガスボンベについて
-
社会保険、返戻の問い合わせは?
-
窒素ガスボンベの運搬は一般人...
-
峰と峯と嶺と尾根
-
知っている、知らないを二語の...
-
FAX送信の際の宛名について
-
高校で取得した資格試験
-
未経験ok、資格無しokのデイサ...
-
JISコードとシフトJISコードの違い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
誘導灯の取替に消防設備士の資...
-
管頂接合、管中心接合、管底接...
-
誘導灯設置届の必要資格
-
電気工事 防護管取り付けが出...
-
三相200Vの引き込み工事について
-
一般非常放送設備について
-
工程表、施工計画書を作成する...
-
安定器の交換は資格要りますか?
-
一級管工事施工管理技士と相性...
-
ガス機器設置工事に必要な資格
-
建設現場での発電機の設置について
-
デジタル工事担任者のメリット
-
ISO9001の2000年バージョン変更
-
経営審査での各資格の評価点の...
-
給水装置主任技術者?資格について
-
200Vを追加したいですが空スロ...
-
電線の電流容量に対する太さの...
-
管工事施工管理技士と土木施工...
-
水道・配管工事の資格は???
-
catvの工事をするには?
おすすめ情報