
少し前に一月弱でバイトを辞めました。
一月は研修期間でマイナスされた分の時給で働いていたのですが
昼はまた別の仕事をしていて、週5、8時間労働で体力的に厳しくなり
結果的にはぶっちしてしまいました。
辞め方としては辞める旨とその理由を記して、その月までのシフトが
決まっている状態で、次にシフトが入っている日から数えて3日前に
書き置きを残すという、勝手極まりないものでした。そして文章の最後に
勝手に辞める代わりにといった感じで給与は頂かないと書いてしまった
のですが、店側としてはそう書かれても給与を支払う義務があるのでしょうか?
それとも、労働者の意思に関わらず支払いの義務があるのでしょうか?
正直、研修期間だったとはいえ実働100時間以上、給与計算で10万以上なので、後悔はしています。
給料日に確認してみたところ、やはり振り込みは一円たりともありませんでした。
辞め方に関わらず店側には給与支払いの義務があるとは思いますが、
こちらから給与は頂かないと言ってしまった場合はどうなるのか
知りたいです。法律に詳しい方がいましたら、ご意見いただけないでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
うーん・・・まぁそういうことは二度としないでくださいね、としか言えませんが・・・
法律云々の話になると、辞め方などに関わらず、働いた対価としての給与は支払わなければなりません。
労働者の意思にかかわらずというと、なんか変な感じですが・・・。
また、規定外の辞め方をしたからと言って、迷惑料などの名目で減額したり徴収することはできません。
ですが、現実的にはそれはよくあることです。
直接の上司の意向が給与に反映できないような大企業なら別ですが、
雇い主に全権があるような場合なら、あり得ることです。
もちろん、違反ですよ、違反ですがあり得る、ということがあるってご存知ですよね?
今回の場合、ただ待っていても支払いはないでしょうね。
自分のした行為への反省と勉強料と思って、雇い主に返上したことにするか、
直接会いに行って、頭を下げて支払いをお願いするか、どちらかです。
(頭を下げるのは、辞め方に対してですよ、一応。支払いは義務なので・・・建前上)
そうですよね、損害賠償を請求される可能性があるってことが
全く頭にありませんでした。今回のことは勉強と思って忘れようと
思います。店長に申し訳ないとはやはり思います。
昼のバイトではそのようなことがないよう、これからも気を引き締めて
続けていきたいと思います。迅速なご回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
<勝手に辞める代わりにといった感じで給与は頂かない>
これは、給料の請求権を放棄する意思表示であり、法的にも有効と思われますので、請求権はなくなったと思います。
※決着は裁判ということになりますが、勝ち目は薄いと思います。
そうですね、やはりきちんと直接言うのがよかったと思いますが
自分が言ったことには責任をもちたいと思います。迅速なご回答
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
貴方が債権を放棄されたのですから
・会社は給与の支払い義務が有った
・貴方が債権を放棄された
それで良いのでは?
給与に限らず受け取らないのに無理矢理渡すことは出来ません
>後悔はしています。
今更何を言っているのだか...
普通は
・会社には給与の支払い義務が有る
・貴方には退職2週間前に通知する義務が有る
それを急に辞めたのですから給与は要らないと言ってなかったとしたら
・会社には給与の支払い義務が有る
・貴方は会社に損害賠償を支払う義務が有る
そうなります
なので今は会社は相殺して損害賠償をしていないだけでしょうね
勝手に自分で放棄した権利が惜しくなっても義務を忘れては人としてどうかと思いますよ
確かに自分や自分と親しい人たちだけと話していると
どうしても自分の都合のいいような考え方しかできなくなってきます。
今回は雇い主の方もなかったことにしてくれているだけ、ありがたい
と思います。これからはよく考えて行動していくことにします。
迅速なご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(法律) 「賃金・給料・給与」の違いについて 2 2023/02/25 23:24
- 就職・退職 給料の支払いについて 3月7日に内定を貰い、8日から出勤、精神的に耐えられず4月8日に辞めました。前 3 2022/05/10 15:13
- 労働相談 【給料】の定義について教えてください。 1 2023/02/25 23:47
- 労働相談 有給休暇使用時の賃金の計算方法について 5 2022/04/04 00:02
- 労働相談 長文です。 アルバイトにどこまで求めるか? 時給850円のバイトに正社員と全く同じ仕事…どう思います 7 2022/07/27 23:13
- その他(法律) 有給金額の計算について 5 2023/06/23 17:44
- 転職 主婦の転職、、、皆さんに働き方について質問します。 貴方が主婦の場合どのような働き方をしますか? 夫 3 2023/03/07 18:53
- 退職・失業・リストラ 最終出社日後の賞与支払いについて。 よろしくお願いします。 以前、最終出社日後の有給消化について相談 7 2022/10/26 09:12
- 財務・会計・経理 住民税の処理について教えてほしいです。 給与所得に係る特別区民税・都民税 特別徴収税額の決定・変更通 3 2023/05/18 13:24
- 所得・給料・お小遣い 週休3日制のシフト制の日割り計算を教えてください。 給与 22万(総支給) 週休3日制 10時間勤務 1 2022/05/25 07:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
高校生はアルバイトするべきだろうか?
-
【お題】動物のキャッチフレーズ
【お題】「百獣の王 ライオン」「実は動物界最強 カバ」は分かるけど、それはちょっとピンと来ないなと思った動物のキャッチフレーズ
-
これ何て呼びますか
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
これ何て呼びますか Part2
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
あなたが好きな本屋さんを教えてください
どのくらいの規模間で、どのような本が並んでいるか、どのような雰囲気なのかなどなど...
-
バイトを辞める時二度と会いたくなくて給料がいらない場合何も言わなければ貰わないことってできますか?何
アルバイト・パート
-
給料いらないからバイトをやめたい バイトを辞めれることになったのですが、給料受け取りを断ることって出
所得・給料・お小遣い
-
アルバイトの給料受け取りの辞退
その他(法律)
-
-
4
入社4日目での即日退職について
労働相談
-
5
給料を受け取りたくないときの書類
その他(法律)
-
6
給料いりません
アルバイト・パート
-
7
無給で働く事は労働法違反なのか?
その他(法律)
-
8
入社5日で辞めてしまった場合の給与について
その他(法律)
-
9
辞めた先の店長が怖く、給料を受け取るのに悩んでいます。 私が働いていたバイトはお給料が手渡しでした。
所得・給料・お小遣い
-
10
1日で会社を辞めた場合、履歴書に書く必要はありますか?
転職
-
11
数日で辞めたパートのお給料(長文です)
アルバイト・パート
-
12
給料いらないという内容の覚書を書かされたのですが、
その他(法律)
-
13
女性が膣にペニスを挿入されている時の感覚
不感症・ED
-
14
給与や賞与を辞退することが違法になることがあるのでしょうか?
その他(ニュース・時事問題)
-
15
一日で辞めた会社の給料について
知人・隣人
-
16
短期退職した場合の源泉徴収票について教えて下さい。4月に8日間だけ働きました。5月に給料明細が届き、
確定申告
-
17
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
-
18
男の人って、射精は2回連続で出来るのですか?
風俗
-
19
アルバイト先を変えたい場合、今のを辞めてから次のに応募するべきでしょうか?
アルバイト・パート
-
20
仕事覚えられず辛い。週3のパートなんだけど、毎回何かしら怒られる。 もう、三ヶ月なんだよ!?てキレら
アルバイト・パート
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
給与はいらないと言われても支...
-
公務員の昇給
-
ハローワークの求人票の昇給の...
-
派遣会社の給与週払いについて...
-
求人票の給与金額の幅について ...
-
済生会給与いついて
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
派遣から正社員になります。1年...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
郵便局の時給制契約社員で働い...
-
履歴書
-
前々職以前の経歴詐称をして発...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
給与はいらないと言われても支...
-
「貴社の規定に従います」と書...
-
求人に給与などの情報がない場合…
-
求人票の給与金額の幅について ...
-
大手企業から子会社に出向する...
-
40歳男(大卒)で年収390万は低...
-
アルバイトの給与支払い証明書...
-
ハローワークの求人票の昇給の...
-
ハローワーク求人票の給与欄に...
-
求人票に、昇給なし。とかかれ...
-
公務員の昇給
-
薬剤師としてどちらに就職した...
-
派遣会社の給与週払いについて...
-
(大手企業人事担当者の方お願い...
-
営業マンの成績が悪いからと給...
-
中途入社(日割り計算)の社会...
-
労働契約書?に給料の額が無い...
-
給与
-
市役所 給与 年収 中途採用
-
求人票で前職給与を考慮して決...
おすすめ情報