dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

When I told Kumi the news, she semed surprised.
久美にそのニュースを伝えると、彼女は驚いたようだった。
→これは、久美がそのニュースによって驚かされた、という意味なので、suprised。

次の2つの文に関して質問です。

As soon as the star player came in, the game became exciting
スター選手が登場した途端、試合は活気づいた。

Although my trip to Hokkaido was very tiring, I enjoyed it.
北海道への旅行は非常に疲れたが楽しかった。

なぜ、上の文はexcitingで、下はtiringなのでしょうか?


下の文は、(北海道への旅行はわたしを疲れさせた)となるとおもったのですが、ing形で、あれ?となりました。


詳しく知っている方教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

>When I told Kumi the news, she semed surprised.


>久美にそのニュースを伝えると、彼女は驚いたようだった。
>→これは、久美がそのニュースによって驚かされた、という意味なので、suprised。

 ここは仰る通りですね。多少補足するなら、she seemd surprisedは受動態she was surprisedを弱めた言い方で、意味上の主語を補えばshe was surprised by the news、これを能動態にすれば、the news surprised herです。

 過去形なので同じsurprisedになりますが、文法上の主語は異なっています。そのため、the news surprised herから出発すれば、the news seemed surprising(for her)となります。

>As soon as the star player came in, the game became exciting
>スター選手が登場した途端、試合は活気づいた。

 the game became excitingのexcitingは形容詞なのですが、動詞excite由来です。そのため、同じ動詞由来のexcitedとは使い方が異なります。became excitingはis excitingを弱めた言い方で、動詞exciteで言うとすれば、the game excited (the audience)といったものになります。

 形容詞を元となる動詞で考えた場合、能動態でになるならexcitingになります。もし受動態なら、the audience was excited by the gameとなりますので、the audience became excitedとなります。

 どちらも動詞として考えた場合の主語に対応している点も、どちらを使うかの目安になります。もし前から形容するなら、the exciting game(面白い試合)、the excited audience(興奮した観客)となります。

>Although my trip to Hokkaido was very tiring, I enjoyed it.
>北海道への旅行は非常に疲れたが楽しかった。

 考え方は上記のexciting/excitedと同じです。my trip tired meからtiringになります(進行形ではなく、tiringは形容詞と解すべき)。tripを前から形容すればtiring trip「疲れを招く旅行」となります。

 受動態にすれば、I was tired(by my trip)です。代名詞I/meではなく名詞manを使えば、tired man(by the trip)となります(もしtired tripと言ってしまうと、旅行自身が疲れてしまうという変な意味になってしまう)。

 -edのタイプの動詞由来の形容詞はよく分かっておいでですので、-ingのタイプをお示しの文例で理解すれば、どんな動詞由来の形容詞でも迷うことはなくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとございます。
詳しく書いていただきわかりやすかったです。
ありがとうござました

お礼日時:2014/06/23 09:17

a tiring thing でしょうか。



「私を疲れさせる」であっても、
主語は I ではありません。

trip が主語なので、「疲れさせる」側で tiring

exciting も、game の方が主語です。

見ている人の方が主語なら excited です。
上原投手の息子さんが言ったように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やっと、納得できました。
ありがとうございました!!

お礼日時:2014/06/23 09:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!