回答数
気になる
-
ベストアンサー
1
0
-
バーベキューって、ズボンしか履いたらいけないのでしょうか?
ズボンじゃなくズボンが広がったパンツ?を履いて行ったら睨まれました。
質問日時: 2024/11/15 20:11 質問者: Kireigoto-ittemo カテゴリ: その他(アウトドア)
ベストアンサー
6
0
-
あなたが釣りしていて隣に知らない男性が近くまで来て妨害してきたらどうしますか?
あなたが釣りしていて隣に知らない男性が近くまで来て妨害してきたらどうしますか?
ベストアンサー
2
0
-
解決済
4
0
-
自分ちで、とれた果物や、釣りでとれた魚貰ったら、何をお返ししますか? 教えて下さい。
自分ちで、とれた果物や、釣りでとれた魚貰ったら、何をお返ししますか? 教えて下さい。
質問日時: 2024/11/14 20:02 質問者: soramame2525 カテゴリ: 釣り
解決済
7
0
-
大阪府周辺で電車かバスで登山口まで行ける山を教えてください。
いつもありがとうございます。 妙見山(電車)と金剛山(バス)は行ったことがあるので、それ以外でお願いします。 大阪駅から日帰り出来て1000m前後の難易度の低い山を探しています。 六甲山系もベタなので外したいです。 よろしくお願いいたします。
ベストアンサー
3
0
-
先日、釣り番組をたまたま見ていたら魚をトングのようなもので挟んでいました。
子どもなら分かりますが、大人でも素手で触れないんでしょうか? そういう人が釣りをしてるのもちょっと信じられないのですが。
ベストアンサー
3
0
-
チンパンジー、ゴリラなどの高等な霊長類は普段何を考えていますか?
チンパンジー、ゴリラなどの高等な霊長類は普段何を考えていますか?
質問日時: 2024/11/14 12:32 質問者: へこへこ侍 カテゴリ: その他(アウトドア)
解決済
4
0
-
7月土曜日早朝、旭岳ロープウェイは駐車できる?
来年7月に大雪山旭岳登山を検討しています。駐車場が少ないと聞いています。 土曜日の早朝6時に到着したとして、駐車可能でしょうか? 有料の旭岳ロープウェイ駐車場でいいと思っています。
ベストアンサー
0
0
-
鮮度が良い魚の持ち帰りかたについて教えてください
今 サヨリ(20cm~23cm) アジ(15cm~20cm)が釣れてますが 午後からサヨリ 夕方にアジが入ってきて釣って持ち帰っても晩飯には間に合わず 翌日に刺身で食べるとしますが サヨリに関しては可能なのでか これに対して 持ち帰り 鮮度を保てば大丈夫と書いてました それが一番鮮度を保てるのかが分かりません チヌとかグレとかは 脳天締めをして 血抜きをし 時間があれば内臓を取り除いて 新聞紙にくるんでビニールに入れ 暑い時期は近くにスーパーがあるからここれ氷をビニールに入れて 魚の上 下に敷いて温度を下げて持ち帰りますが このアジ サヨリはどうすべきか 前にした事ですが ①ビニールバケツに海水を入れ 釣りに行く途中にビニールに入れた細かな氷を バケツの中に入れ 塩分が薄くなるので家から塩を持参して これを入れて塩分を保って 釣れたサヨリを入れる ※ビニール越しに入れるとなかなか冷たくはならなかったです。 今の時期ならペットボトルに水を入れ凍らせてもっていき 海水のバケツの中に一緒にいれるとかが良いか ②あとはエビ活かしクーラーあるから ここに氷 や 凍らせたペットボトルを入れ 釣れたら即 クーラーの中に入れる ※海水なしです ③ビニールバケツやアジはスカリに入れて生かしておいて(サヨリは死にそう) 帰る前にビニールに入れ クーラーかスーパーで氷をもらって 冷やして帰る ④アジは血抜きはできそうですが サヨリはどうかと 釣りたてを血抜きしてクーラーに入れる これくらしか思いあたりません。 一応 当日 帰宅後に三枚おろしにして冷蔵庫に保存か 内臓だけ取る 1匹そのままで冷蔵庫に入れ翌日捌く そして翌日刺身で食べる どれが良いと思いますか
解決済
3
0
-
この道具の名前 分かりますか? バールに似てるが刃先がバールとは違います。 刃先はバールのように角度
この道具の名前 分かりますか? バールに似てるが刃先がバールとは違います。 刃先はバールのように角度は無く平らです。
質問日時: 2024/11/12 01:09 質問者: えんのした カテゴリ: その他(アウトドア)
解決済
1
0
-
貸し切り風呂
長野県在住ですが、子供が貸し切り風呂大好きなので、山梨県にある「紅椿の湯」さまの貸し切り風呂をよく利用させていただきましたが、残念ながら今年の7/31をもって廃業しました。 他に近郊でオススメの貸し切り風呂施設があれば色々教えてください。 紅椿を利用させていただいていた時は毎回だいたい三時間くらい。飲食はお酒も含めて全て施設内で注文して外からは持ち込みしませんでした。 風呂場遊具は常識の範囲内で持ち込み可でしたので、ジップロックに入れたタブレット端末などを持ち込んで風呂場でダウンロードしたアニメ映画などを見せながら入浴していました。 風呂外の居間ではポータブルDVDプレーヤー見せてました。
質問日時: 2024/11/11 12:48 質問者: 海苔訓六 カテゴリ: その他(アウトドア)
ベストアンサー
3
0
-
【アウトドア・キャンプファイヤー】キャランプでキャンプファイヤーをしたいのですが、直火
【アウトドア・キャンプファイヤー】キャランプでキャンプファイヤーをしたいのですが、直火は駄目だそうで、大きな半円球の鉄板の上に焚き火を山のように立てかけて燃やそうと思ったのですが、半円球のキャンプファイヤー用の鉄板のことをキャンプの専門用語で何というのか教えてください。 またキャンプ専門の半円球鉄板ではなく、安く代用出来る大きな半円球の鉄板みたいに扱える代替品があればこれも教えて欲しいです。 半円球の鉄板のサイズは直径50cm以上は欲しいです。大きければ大きほど良いです。なんなら直径90cmくらいが理想かも知れません。 そんな商品ってありますか? 半円球鉄板の上に金網が置けてバーベキューも出来る半円球鉄板だともっと嬉しいです。
質問日時: 2024/11/10 22:31 質問者: redminote11pro5G カテゴリ: ピクニック・キャンプ
ベストアンサー
2
0
-
大阪万博や他で近未来の見てみたいものは、なんですか?
1.介護用アシスト器具、車椅子などに移動するときの パワースーツ普及型、レンタル月一万円 2.寂しがり屋さんに、一台、 話し相手も熟すメイドロボット、他 3.空飛ぶ車&免許。普及型300万円 4.家事、育児もこなす、なんでもロボット 5.サラリーマン代打くん。 完全コピー機能つき ごもっとも、おっしゃるとおりなどの、うなずき機能など満載 接待ゴルフから焼肉屋、キャバクラまでお付き合い
質問日時: 2024/11/10 21:55 質問者: hectopascal カテゴリ: バーベキュー・アウトドア料理
ベストアンサー
3
0
-
霞ヶ浦で釣った魚
今日、初めて霞ヶ浦に行って釣った魚なのですが、 これはフナですか? あとお手軽なレシピがあれば教えて頂きたいです。
ベストアンサー
3
0
-
Kenwoodという会社の
Kenwoodという会社の最新の無線機の他社より優れているところ劣っているところを教えてください。とくにアマチュア無線の無線機について教えてください。
質問日時: 2024/11/09 15:33 質問者: dice_zk1 カテゴリ: その他(アウトドア)
ベストアンサー
1
0
-
着火剤にもなるお菓子といえば、何ですか?
着火剤にもなるお菓子といえば、何ですか?
質問日時: 2024/11/08 18:24 質問者: idonoyoko カテゴリ: バーベキュー・アウトドア料理
ベストアンサー
4
0
-
私とあるラジオ聴いてて、びっくりだったんですが、 ラジオで、子供にインタビューしてる時、『色鬼』(色
私とあるラジオ聴いてて、びっくりだったんですが、 ラジオで、子供にインタビューしてる時、『色鬼』(色おに、遊び)の遊びを知らないのか、『色おにって、鬼が『ピンク』って言ったら、逃げるやつ?』って聞いてて、私の聞き取り方が悪かったのか、『え、違う』って思って、逃げるより、色に触れなかったら、タッチされるって感じ、と思ったんです。 色おにのルール皆さん知ってますよね? 県によって、またルール違うのかな?
質問日時: 2024/11/07 21:27 質問者: 帰ってきたクロスワード好き カテゴリ: その他(アウトドア)
ベストアンサー
5
0
-
紀州釣り(団子釣り) どうやって投げるの
動画で投げるところは見ますが リールの所は移ってなくて分かりません。 普通のリールは パーツの名前は詳しく分かりませんが 左ハンドルの場合ですが ①右手の人差し指でラインをひっかけて ②ベールを開ける? 上げる?かをしてフリーにし ③仕掛けを宙に浮いた状態にする ④キャストする時に ラインをひっかけて指を離す こんな感じですが 紀州釣りの場合も同じなんでしょうか投げるところ以外は 例えば ベールを開ける? 上げる?かをしてフリーにたまま 指でひっかけない場合で投げると 多分 ウキが地面に落ちると思います。 このままで団子だけ混ぜるのか この場合なんとなく 団子だけ先に沖に着水し ウキは宙にまって 団子よりずっと手前に着水するのではないかと思います。 ただ普通のキャストならば 利き手の手で竿をもって指をラインにひっかける 団子は利き手と逆の左手で投げないといけないことになりますよね じゃあ後者が正しいのでしょうか これはサビキした時と同じで 先にカゴがボトンと落ち 遅れてかなり手前にウキが落ちる いつも違和感感じながら見てましたのと同じなんでしょうか どちらが正しいのでしょうか
解決済
2
0
-
ヌカパンについてお教えください。
水深 7m~8mくらいの場所で 底チヌ狙いの場合って ヌカパンだと 砂は使いますか 砂を入れる事で沈みをよくすると聞きますが どれくらいの割合をいれるか分かりません。 例えば 予算ないから 3時間くらいで う~ん オキアミ1.5kgで 糠を1kg~1.5kg あとパン粉 500g~600g あと押し麦1つかみ程度 ※コーンは入れません。 この程度の配合だと ちゃんと底まで撒き餌が届くには 川砂はどれくらい入れればいいと思いますか? ※場所が 関西の芦屋浜 西宮浜です
解決済
1
0
-
質問です! 練炭コンロで一酸化炭素が一番でてしまう行為はなにになりますか? 間違った使い方をしない様
質問です! 練炭コンロで一酸化炭素が一番でてしまう行為はなにになりますか? 間違った使い方をしない様に教えてください! ちなみに換気などはわかってますので、あくまで練炭コンロを使う(蓋をする、通気口をどうするなど)を教えてください!
質問日時: 2024/11/05 21:00 質問者: yukira1220 カテゴリ: バーベキュー・アウトドア料理
解決済
4
0
-
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
3
0
-
ロードバイクでキャンプにテント寝袋で行く人はいるのでしょうか?
ロードバイクでキャンプにテント寝袋で行く人はいるのでしょうか?
質問日時: 2024/11/04 23:37 質問者: ケイ様 カテゴリ: その他(アウトドア)
ベストアンサー
2
0
-
「海に眠るダイヤモンド」を見ての疑問
ヘルメットに付いてるライトってあんなに頑丈で電池も持つものなんでしょうか?
質問日時: 2024/11/04 15:04 質問者: ピクセル7 カテゴリ: その他(アウトドア)
ベストアンサー
3
0
-
このキノコの名前を教えて下さい
本日、関西の山で添付画像のキノコを見つけました。 このキノコの名前をお教え頂けますと幸いです。 ヒダ:湾性? 柄:中実でしっかりしている ツバ:無(欠落した様子はありません) 傘:条線はなく傘の中央に細かな黒い粒(鱗片?)があります。しっかりした感触です。 臭い:松茸のような匂いがします 発生場所:カラマツ、赤松が周囲にありその付近の土から発生していました 色味:ムキタケによく似てやや緑がかっています。 以上、何卒よろしくお願い申し上げます。
質問日時: 2024/11/03 17:12 質問者: maru11586 カテゴリ: その他(アウトドア)
ベストアンサー
1
0
-
何故自分は釣れないのでしょうか 隣でルアーを使っていた高校生位の人達はハマチを釣り上げて「今日は不漁
何故自分は釣れないのでしょうか 隣でルアーを使っていた高校生位の人達はハマチを釣り上げて「今日は不漁ですねー」と言い対する自分はクサフグを狙っておいて1匹も釣れない…… かれこれ4年間ルアーをやってて仕掛けの研究やワームの選定も頑張りました。ですが釣果は芳しくありません。カサゴ・クサフグを釣ってきましたが1日あたり2匹釣れたらいい方です これまで狙ってきたボラは1度たりとも釣れていません 一体何がダメなのでしょうか。教えてください
ベストアンサー
7
0
-
缶飲料のプルタブを複数繋げて、釣針を付けて疑似餌として使えば、海の魚は釣れますか? 連れませんか?
缶飲料のプルタブを複数繋げて、釣針を付けて疑似餌として使えば、海の魚は釣れますか? 連れませんか?
ベストアンサー
3
0
-
トレッキングシューズについて
トレッキングシューズを履いて雪面で作業すると滑りますか?手ごろな価格のトレッキングシューズを教えて下さい。アマゾンで購入します。よろしくお願いします。
解決済
8
0
-
登山が趣味の方、夢中になるきっかけは何ですか。
1.登ってて楽しかった山はどこですか。 2.エベレストやK2、モンブランに登りたいですか。 3.定期的に登山の為にトレーニングをしていますか。 4.色々と買い揃えるアイテムなどはありますか。 5.登山中に怖かったことや不思議な事はありましたか。
質問日時: 2024/10/30 04:49 質問者: kannotomoya2019 カテゴリ: 登山・トレッキング
ベストアンサー
13
1
-
お勧めのウェーダーを教えてください
今年の末頃から地元の河口でコノシロの群れを追いかけて来る ブリやスズキを狙って釣りをしようと思っています 岸際は石が積まれており、 (一応平らになるように積まれているので隙間に落ちないよう気を付ければ歩けます)もし魚が掛かった時、少しでもPEが積まれた石に擦れると切れてしまうので、 水位が高い時はウェーダーで入って行かなければなりません どんなウェーダーを買えば良いのか買った事がないので分かりません お勧めのメーカーや型番を教えてください 釣場の環境は満潮時でもせいぜい膝の高さ程度までです 聞きたい事をまとめます ①干潮時は積まれた石が露呈するのですが、とても滑り易く、 スパイク付きの靴でなければ危ないです。 通常の靴底がゴムの物は論外ですが、フエルト物でも滑りますか? ②世に言う、『ヒップウェーダー』で対応可能でしょうか? それとも胸まで有るタイプの方が良いですか? ③ワークマンに売っている物でも普通に使えますか?
ベストアンサー
3
0
-
ワカサギ釣りのリールの目安
ワカサギ釣りの時にリールでやる場合、群れている水深が分かったときの目印はなにをつければ良いでしょうか? リールを巻き取るとどの程度の深さだったか分からなくなるので手で糸を手繰ってますが、 リール巻いても次に投入するときに深さが分かるようにするには、テープか何かをつけておけば良いですかね?
ベストアンサー
5
0
-
【船舶釣り・カジキ釣り】トローリングのアウトリガーから釣糸を流しますが、リールみたいな巻
【船舶釣り・カジキ釣り】トローリングのアウトリガーから釣糸を流しますが、リールみたいな巻き取り機が付いていないように見えますがどうやって釣糸を船体から流したり、巻いたりするのですか? アウトリガーではなく長い釣り竿を船のサイドデッキに突き刺す穴の方を開けて固定してトローリングで流した方が便利なのでは? アウトリガーでトローリングするメリットって何かあるのですか?
質問日時: 2024/10/24 18:57 質問者: redminote11pro5G カテゴリ: 釣り
ベストアンサー
1
0
-
風呂場のドアノブ
風呂場のドアノブが壊れそうです。下手すれば閉じ込められて警察沙汰にもなり兼ねません。 所で、本体の交換と施行で費用はどれ程掛かるのか早急にしたいので、詳しい人、教えて下さい。
質問日時: 2024/10/24 13:12 質問者: しちしか カテゴリ: その他(アウトドア)
ベストアンサー
3
0
-
釣りをはじめました!大学1年生です。 経験者の方に質問なのですが、釣竿や釣りの種類が多すぎて色々した
釣りをはじめました!大学1年生です。 経験者の方に質問なのですが、釣竿や釣りの種類が多すぎて色々したいんですけど釣竿って何を持ってたら色んな釣りを出来ますかね? 最低何本買うべきなのでしょうか?
解決済
6
0
-
小潮でも 午前に行くべきですか?夕方に行くべきですか
潮見グラフ タイドグラフというのでしょうか 明日は小潮でも 写真のようなタイドグラフです。 釣具店の釣果では小潮でも釣れている情報を見ます。 ただ取材がみんな早朝なんてすよ ここでなんです 私いつも午後3時台から暗くなるまで3時間〜3時間半くらいしか狙わないですが 大体のタイドグラフでは小潮では早朝から午後までのグラフと水位の上昇はあるけど午後からは緩やかなんです。特に満潮前2時間くらいから満潮時刻までは水位が全然上がらないです。 同じ2時間でも早朝からの方が水位の上がるcmは3倍くらい満潮時刻前よりも上がります。 逆に夕方の満潮よりも潮が動きやすいと見たら良いでしょうか? 写真の タイドグラフで見ていただけば 夕方の満潮前はこのグラフ通りに水位の上昇がちょっとだけの場合は潮あまり動かない やはり朝の方が潮は動くと見ればいいですか?
ベストアンサー
1
0
-
バッテリーの電圧について
通常電圧が12.5V未満の場合は、バッテリーの交換時期 との事。(インターネットより) 電圧は電気で使うテスターでもかまいませんか? 電圧は、エンジンかけた状態ですか?
ベストアンサー
4
0
-
大勢でバーベキュー
会費制ですか? 持ち寄り派ですか? 割り勘ですか? 備え付けの食材を頼む派ですか? 各自食材持参ですか?
質問日時: 2024/10/23 00:10 質問者: Yahoo嫌い カテゴリ: バーベキュー・アウトドア料理
ベストアンサー
8
0
-
水冷ポンプとバッテリーについて
先々週、業者で水冷ポンプ、ベルト2本も交換しました。修理。 1)水冷ポンプとは?ラジエターの冷却水をまわす物? 2)ベルト2本交換とは? エンジンと水冷ポンプをつなぐベルト1本・・・タイミングベルトとは違うか? 点火の順番を決める・・? もう1本のベルトがわかりません。 車わかる方教えてください。 発電機(オルタネータ?)のベルト?・・・このベルトの張りが悪いと バッテリーあがりますか? と言うのは、昨日バッテリーがあがりえらい目にあったので。
ベストアンサー
2
0
-
ぬか切り て釣り方についてお聞きします
糠切りってのを聞きました グレ釣りに良いみたいですね エサ取り対策にもなると ここで気になったのは 団子釣り(紀州釣り)と違って片手で握り 団子よりも割れやすく 中層で割れ 団子釣りよりも小さめのサイズの塊みたいですが こういう場合 仕掛けの回収ってどれくらいの時間をすべきでしょうか フカセ釣りは仕掛けを投入してから回収するまで 流れがある場合は潮上から潮下まで流れる時に回収しますが撒き餌を数回します。 ない場所でも 数回撒き餌をします。 団子釣りの経験はないけど 団子が割れウキが浮いてからは数分は様子をみると思います しかしこの糠切りは 多分 団子が割れるの速いし量も少ないので 待ちすぎは効果が無くなるのでは サビキも同調させるために 少ししゃくったりしますよね しかし撒き餌が無くなってもずっと待つことってないです 糠切り は 投入して ウキが上がってきてから 1分もしないうちに回収すべきですか? ウキが流れる場所なんかだと ※あと動画では 結構 石畳よりも 波止の足元狙いを見ますので 仕掛けを流さない場所での狙い方なんでしょうか
解決済
1
0
-
釣りの電気ウキはなぜトップがゴムやシリコンの製品がある
電気ウキの種類で全部プラスチックの製品とトップがゴムっぽい素材で押すと風船のように潰れるものがあります。この製品の違い、使い分けを教えてください
質問日時: 2024/10/21 02:56 質問者: kedaruma2000 カテゴリ: 釣り
ベストアンサー
3
0
-
ポータブル電源の仕様について
⭕ホータブル電源 今回、Jackery社のポータブル電源 1000 New 1070Wh、定格出力1500W について、お聞きしたく投稿しました。 アマゾンやメーカーのサポートセンターなどの情報を集めているのですが、いまひとつ分からないことがあります。 質問は、二点ほどあります。 まず、最初の質問をします。誠に、初歩的な質問ですみません。このタイプは、ソーラパネルと本体をXT60のケーブルでつなぐ事は可能でしょうか? 二番目の質問をします。 「Jackery社のポータブル電源 1000 New 1070Wh、定格出力1500W」と書かれています。 ソーラパネルを使用して本体に充電できると仮定して、パネルの総出力は、最大で、どのくらいになるのでしょうか? 1000Wなのでしょうか? 1070Wなのでしょうか? 1500Wまでつかえるのでしょうか? 私が、仕様書を見つけ出せなかったもしれませんが、ソーラーの入力情報を見つけ出せませんでした。そーらーぱねるの総出電圧、総電流、パネル入力W数が見つけ出せません。 このタイプのポータブル電源は、定格出力がわかれば、総出電圧、総電流、パネル入力W数は関係ないのでしょうか? 私としては、「Jackery社のポータブル電源 1000 New 1070Wh、定格出力1500W」に、多結晶のソーラパネル295Wを3枚、直列接続にして使いたいと思っています。 この場合、パネル総出力は885Wになります。 パネル1枚の仕様は、 動作電圧 :32.5V 動作電流 : 8.08A ALLPOWERSポータブル電源R600(299Wh/600W)の例を出しますとについて、 R600のソーラー入力仕様が、具体的に、12~60V、8.8A、最大220Wと言ったように表示されています。
質問日時: 2024/10/20 20:14 質問者: バラ窓2 カテゴリ: その他(アウトドア)
ベストアンサー
1
0
-
なぜ男性は釣りが好きなのですか? 女性で釣りしている女性はいません
なぜ男性は釣りが好きなのですか? 女性で釣りしている女性はいません
ベストアンサー
12
0
-
焼肉のメニューにあるニンニク焼きの直火OKの器が欲しい。
焼肉でメニューにあるニンニク焼きをお家のバーベキューでやりたいので画像のような直火OKの器を探しているのですがこちらの器は何という名前でしょうか? アウトドア用品の取っ手付きのものではなく画像のようなものを探しています。 詳しい方教えてください。よろしくお願いします。
質問日時: 2024/10/16 23:16 質問者: fau. カテゴリ: バーベキュー・アウトドア料理
解決済
2
1
-
藻だらけの野池でお勧めの安価な竿は?
元々、藻だらけの野池でフロッグを使い、雷魚やバスを 釣るベイトリール用の竿(硬さ=ヘビーの1ピース)は持っているのですが、最近は 狭い道も通れるので、原付バイクで釣りに行くようになりました。 1ピースの竿だと原付バイクでの持ち運びには不便なので、 新しく2ピースの竿を買おうと思っているのですが、正直使用頻度は 高くないので、出来るだけ安価に済ませたいと思っています 中古でも良いのですが、お勧めの竿が有れば、メーカー名とモデル名を 教えてください よろしくお願いします
ベストアンサー
1
0
-
真冬キャンプの寝る時の寒さ対策
去年の真冬(最低気温0℃〜-1℃)に電源なしサイトにて寒くて寝れませんでした。 今年も挑戦したいのですが、下記の通りアルミマットとインナーシュラフを追加したらどうでしょうか? 去年↓ ①グランドシート ②ジュートラグ ③布団の上にかける冬用ブランケット ④Gear Doctors 超軽量 エアーマット ApolloAir(私が買った時はR値4.0くらい) ⑤ナンガ オーロラ750DX 寝巻きは裏起毛ジャージ上下と分厚めの靴下。普通のホッカイロを靴下に入れ中にいれましたがどこかに行ってしまい片付けの時に奥の方から温かいまま発見しました。 今年は③と④の間にアルミマット5mmを追加するのと、④のエアマット以外にWAQのインフレータブルマット3cmがあるのでそれに変更もできます。あとBears Rockのインナーシュラフ ボアフリースを追加し、ホッカイロを貼るタイプで足元に固定する。 特に足と顔が寒かったです。シュラフは去年買いたてです。当日濡れたりしていませんし、ダウンがヘタレないようにキャンプに行くまでは外に出してフカフカの状態で保管していました。オーロラ750DXで快適が-8℃と聞いていたので、-3℃くらいまではぬくぬくだと思っていました。 ショックが大きすぎてそれからキャンプに一度も行けていません。電源を使えばいいのですが、何年も悩んで買ったシュラフを真冬の寒い中電源なしでキャンプできると証明したいです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2024/10/15 14:08 質問者: uxk カテゴリ: ピクニック・キャンプ
解決済
1
1
-
ゲレートやアハター、カラビナ付きのゼルプストバンドを低価で買える店はどこかありますか? 私はペーペー
ゲレートやアハター、カラビナ付きのゼルプストバンドを低価で買える店はどこかありますか? 私はペーペーまたはゲルピン(ゲルタンの反対語)なため、出来れば激安のを買いたいと思っています。ドンキーホーテには流石に売っていなかった 泣 今回はアラインゲンガーで標高3000mの富士山周辺をワンダンしたいと考えています。そこら辺にはインゼルがあり、富士山のベルクシャッテンもたくさん見られていいです。 早く行かないとシュタウプラビーネが激しくなる、またはラビーネンツークの道ができてしまう なので、なるべく早く回答いただければ助かります。
質問日時: 2024/10/14 14:05 質問者: マースチェル カテゴリ: その他(アウトドア)
ベストアンサー
4
0
-
海釣りで釣れやすい魚で食費を節約するとしたら何を狙いますか?(例 アジ) また、竿や仕掛けの仕入れ方
海釣りで釣れやすい魚で食費を節約するとしたら何を狙いますか?(例 アジ) また、竿や仕掛けの仕入れ方法や釣り方、釣れる場所、値段、 狙った魚のキロ単価等諸々で どのぐらい釣れればスーパー等で買うよりお金が浮くか等も聞きたいです。 コスパ良い回答お願いしますm(*_ _)m
質問日時: 2024/10/13 14:13 質問者: 仮免ライダーGo_on カテゴリ: 釣り
解決済
8
0
-
狭いところで落ち着ける精神が有るのはキャンプの適性が有ると言えるのではないでしょうか。
キャンプやる人にはキャンプの適性って有りますよね。 例えば 閉所恐怖症って有りますが逆に自分は狭い場所が好きで広い場所だと落ち着かなくてよく寝れません。 だから部屋の中にテント張ったり押し入れや納戸の中で寝るととても落ち着きます。 車中泊もいいですね。 狭いところで落ち着ける精神が有るのはキャンプの適性が有ると言えるのではないでしょうか。
質問日時: 2024/10/12 22:54 質問者: fu.na.go.rou カテゴリ: ピクニック・キャンプ
ベストアンサー
3
0
-
ブラックバス釣り
ブラックバス釣りで、ワームを使った場合です。底をズル引きしてくると藻が大量に引っかかてくるんですがこの場合の対応策ってどんなものですか?
ベストアンサー
2
0
【アウトドア】に関するカテゴリ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【アウトドア】に関するコラム/記事
-
アウトドア初心者におすすめ!手ぶらで自然を体感できる「グランピング」とは!?
夏といえば、キャンプやバーベキュー、川遊びなどのアウトドアが盛んとなる時期。しかし、初心者からすればアウトドアは道具や準備が多く、敷居が高いイメージがある。そんなアウトドア初心者にも手が出しやすいとい...
-
アウトドアナビゲーターが選ぶ!アウトドアで使える、100均グッズ
バーベキューにキャンプ、川遊びなど、まとまった休みが取れるとアウトドアに出かける人も多いのではないだろうか。「教えて!goo」にも「キャンプ初心者におすすめのランタンはどの種類でしょうか?」と、キャンプ...
-
ミッフィー 春の新シリーズが発売に!「ブルーナフェア」も開催
全国のブルーナショップ、およびブルーナ商品取扱店約160店にて、「ブルーナフェア」が3月17日からスタートする。期間中にブルーナ商品を1,000円以上(税込)購入すると、数量限定の「ショッピングバッグ」がプレゼ...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報