回答数
気になる
-
玉網が伸びない この場合どうやって伸ばしますか
石畳がある場所でフカセ釣りをしたんですが 実際3回チヌを釣った時に 玉網ですくいましたが 私の場合ですが 竿は右で持って釣りをし チヌが足元近くまで来て「ここで網ですくえる」って段階で 左手で竿を持ち替えます。 右手で玉網をもって海に向かって伸ばしてから 魚をすくおうとすると 届かない状態です。 3回ともできるだけ腕を伸ばして、そして左手でもった 竿を後ろまでそらすくらいまでそらし 魚もさらに手前に寄せてなんとか網の中に魚を入れる事が出来ました。 一応 玉網はクレ55〇のスプレーを振りかけて滑りをよくしてますが こういう角度のない石畳だと伸びないです。 こういう場合はどのように伸ばしますか。 例えば網を股にはさんで右手(右手持ちですので)で伸ばしてから使う。 もしくは竿を股に挟む 脇にはさんで 左手で玉網を伸ばす。 こういう場所ではみなさんどうしてますか 500cmのランガンアームっていうシャフトです。 写真の場所です。
解決済
3
0
-
釣りで分からない事が複数あります。まとめて質問させてください
芦屋浜で 20cmくらいのグレを釣った時 そして今回フカセでチヌを釣った時の事なんですが ①【脳天絞め】 ある程度の場所は分かるけどナイフを刺すと 大人しくしていた魚が急に暴れます。 これで良いんだと思います。 ただ魚は死なないですが 脳天絞めの効果ってあるんですか 鮮度をよくするためにするのでしょうか 神経締め ワイヤーを出し入れは鮮度が良くなるとか聞きますが ②【血抜き】 エラの赤い所に裏側の膜をナイフで切ると血がナイフにつきます。 一応反対側のエラからも血抜きをし、その時に地面に血が広がっていました。 ストリンガーに吊るして海水で15分泳がせておいても 魚は弱ってるけど死なないです、。さらに10分経っても死にません。 暗くなったのでこのままビニールに入れて持ち帰りました。 これは血抜きがしっかりできないのでしょうか。 持ち帰ってエラを見ると 濃いピンク色でした。 サイズは40cmチヌです。 ③【ウキの消込】 過去に釣った グレ ハネ(スズキ) チヌは 前あたりは別として ウキが消し込むときはゆっくり消し込んでいましたが この前フカセ釣りした時に ウキの消し込みが 「あっという間に見えなくなったん」です。 1秒もかからないくらいの一瞬です。 合わせるとまったく感触もない状態でした。 これが2回ありました。 これはなんの魚だと思いますか その日はグレが全く釣れてないので グレはいないのではないと思います。夕方に大きくて20cmの鯵がここ数日減ってるけど釣れている あとはチヌ 小さなチヌともいるので これかもしれませんし 藻に引っかかってなのかもしれませんね。 ※ウキは孔雀ウキ0.8号で細めで軽めです。飛びません。
解決済
1
0
-
釣り場での適正な距離
虹鱒のルアーの管理釣り場です。通常は3~5m離れてやります。極々たまぁに、1~2m横に黙って後から入ってくる人が居ます。私はすごく嫌なんですが、混雑してない管理釣り場でこれって当たり前のことですか?
ベストアンサー
2
0
-
釣具のメーカーに就職する方法は?
釣好きの息子(小6)が釣り好きが高じて将来は 釣具メーカーで働きたいと言っています 一人息子なので、個人的にはあまり遠くには行かずに 近くで就職してくれればと思うので、本社が大阪のシマノを 勧めようかと思っています (; ̄ー ̄Aアセアセ そこでお聞きしたいのですが、シマノに限った事ではないですが、 釣具メーカーに就職するのはどんな大学の何学部を卒業すると良いのか? また、他に何か良い方法をご存じであれば教えてください よろしくお願いします
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
1
0
-
シーズンインしてから、使用1回目のオイル懐炉は、持続時間が短めですか。 そのような傾向は見られますか
シーズンインしてから、使用1回目のオイル懐炉は、持続時間が短めですか。 そのような傾向は見られますか。
質問日時: 2024/12/15 19:22 質問者: idonoyoko カテゴリ: その他(アウトドア)
ベストアンサー
1
0
-
【ガソリン用発電機のチョーク】について質問です。 チョークがポンプ式のチョークポンプボ
【ガソリン用発電機のチョーク】について質問です。 チョークがポンプ式のチョークポンプボタンではなく、レバー式のチョークレバーの場合、チョークレバーでガソリン出力を一時的に絞って起動した後にチョークレバーを真ん中にしておくのか、全開にしておくのかどちらの方が正しいチョークレバー位置なのか教えてください。 体感ではチョークレバーの真ん中位置は既に全開になっている気がします。
質問日時: 2024/12/15 07:53 質問者: redminote11pro5G カテゴリ: ピクニック・キャンプ
ベストアンサー
2
0
-
アウトドアで見つけることができて、細かく粉砕すると、キラキラと光を反射して輝くものは、何かあるでしょ
アウトドアで見つけることができて、細かく粉砕すると、キラキラと光を反射して輝くものは、何かあるでしょうか。 思い付いたものは、貝殻です。 他にもありますか。 変質しにくい物が良いです。
質問日時: 2024/12/15 07:38 質問者: idonoyoko カテゴリ: その他(アウトドア)
ベストアンサー
1
0
-
タックルボックス探してます 小物からリールまで入るようなものありませんか?
タックルボックス探してます 小物からリールまで入るようなものありませんか?
ベストアンサー
4
0
-
【防寒着】防寒服羽毛600filってどのくらいの保温性能がありますか? 600フ
【防寒着】防寒服羽毛600filってどのくらいの保温性能がありますか? 600filの羽毛ダウンジャケットの暖かさを教えてください。 この600フィルダウンジャケットは温かい分類のダウンジャケットですか? 一般的な冬用羽毛ダウンジャケットは何フィルくらいなのでしょう?
質問日時: 2024/12/14 20:20 質問者: redminote11pro5G カテゴリ: 登山・トレッキング
ベストアンサー
2
0
-
山で遭難した場合、個人の山だと賠償請求されると聞いたのですが、市所有の山だとしても賠償請求はされます
山で遭難した場合、個人の山だと賠償請求されると聞いたのですが、市所有の山だとしても賠償請求はされますよね?
質問日時: 2024/12/14 19:21 質問者: Sierra1Sierra カテゴリ: 登山・トレッキング
ベストアンサー
7
0
-
弓角という物は、漁具ですか、釣具ですか。 何センチくらいある物なのですか。 針は、1本なのですか。
弓角という物は、漁具ですか、釣具ですか。 何センチくらいある物なのですか。 針は、1本なのですか。 糸を結ぶアイは、無いのですか。 色々な浮力の物が、あるのですか。 弓角単体で使用するものなのですか。 形は、いろいろな物があるのですか。 色やデザインは、いろいろな物があるのですか。 色は、どのような状況下では、何色が向きますか。 弓角の対象魚を、知る限り教えて下さい。
ベストアンサー
2
0
-
丹沢山
教えてください 年末年始に塔ノ岳等に 行く予定してます 初めてこの山域に行くのですが 通常積雪や凍結は どのくらいでしょうか? 大倉から入ります。
質問日時: 2024/12/13 06:32 質問者: toshiyaku0817 カテゴリ: 登山・トレッキング
ベストアンサー
2
0
-
フグ毒(テトロドトキシン)は青酸カリの500倍とかあるって聞いたのですが、本当にですか? また、よく
フグ毒(テトロドトキシン)は青酸カリの500倍とかあるって聞いたのですが、本当にですか? また、よく釣りをしていると見かける''ハコフグ''には、パリトキシン?とかパフトキシン?とかあるって聞いたのですが、これらはテトロドトキシンより強い毒があるのでしょうか? フグについては違いがあまりよく分からないのでなんとも言えないのですが、多分ハコフグしか私は見た事ないです。 他によく見かけるフグとか有名なものってありますか?
質問日時: 2024/12/12 13:54 質問者: HarleyQuinn カテゴリ: 釣り
ベストアンサー
5
0
-
叔父に釣り竿を買ってあげたいです 釣り針に餌つけたり巻いたり、遠投してたり...(私は詳しくないです
叔父に釣り竿を買ってあげたいです 釣り針に餌つけたり巻いたり、遠投してたり...(私は詳しくないです、) 2本ほど買いたいのですがおすすめの竿とリール?ありませんか? 諸々込みで5万出せます
解決済
9
0
-
虹鱒ルアー釣りの管理釣り場(釣り堀)ですが
毎週来ては、持ち帰り上限引数まで持ち帰っていたら店主に嫌がられますか? 別にルール違反はしてないですが・・・。
ベストアンサー
3
0
-
福岡の天神周辺か、西区でハクキンカイロ用のベンジンを販売しているお店があれば教えてください。
福岡の天神周辺か、西区でハクキンカイロ用のベンジンを販売しているお店があれば教えてください。
質問日時: 2024/12/08 17:06 質問者: RX78-2GUNDAM カテゴリ: 登山・トレッキング
ベストアンサー
4
0
-
ロックショアを始めようと思いタックルについて悩んでいます。 ロッドは、パームスさんのSFTGS-10
ロックショアを始めようと思いタックルについて悩んでいます。 ロッドは、パームスさんのSFTGS-103XHか106XXHのどちらかと、リールはシマノさんのストラディックSW10000番をとりあえず合わせる予定です。 ホームは、伊豆全般を考えています。また、狙っているのはヒラマサをメインに考えています。 PEラインは、4号前後を巻く予定です。 伊豆辺りでは、上記スペックではオーバー気味でしょうか? リールは、今後変更予定です。
解決済
1
0
-
昼すぎから夕方にかけて聴くラジオ番組は?
最近小型ラジオを手にいれました。すごく安かったんで思わず買ってしまったんです。 むかし学生時代のながら勉強で聴いたのと、深夜の高速道路での使用以外とくに好きなジャンルもないのです。 聴きたい時間帯は、昼前後から夕刻までがよく聞きたい時間帯ですね。 お勧めのラジオ番組教えてください。できればAMかFMで、ラジオ局周波数 ヘルツ(MHz)もお願いします。当方千葉県市原市在住です、引っ越ししてきて友人もいないし、リスナー(?)になりたいと思っています。
質問日時: 2024/12/05 14:32 質問者: camirta カテゴリ: バーベキュー・アウトドア料理
ベストアンサー
2
1
-
びわこ 「ふきん」はとても良い?
びわこ 「ふきん」がけっこう巷で好評のようだ。僕も購入しようとした。しかし結構高いのだ。材質をみる「材料は、 メキシコ産の原綿 です」 「ガラ紡糸という木綿の糸で作られたふきんだ。ガラ紡糸は日本独特の織り方で、ザックリとした網目が特徴になっている」「ガラ紡製法のおかげで、水や油をよく吸うため、洗剤を使わなくても汚れを落とせる」 と、利点ずくめである。 特徴をみる。 ・吸水性、吸油性が高い ・水を吸っても軽い ・通気性もよく、すぐに乾く うーんどうしようかなと思った。しかしまてよ、 グラス・食器用マイクロファイバーふきんというのもある。 竹炭両面金属クリーニングクロス 両面使用 傷を着けずに かきとる 食器洗い メッシュ クロス 乾湿両用 というのまである。 結局「びわこふきん」というブランド名で売ってるフキンなので、あまりこだわることはないと考えていいのでしょうか。あなたなら、どんなフキンをチョイスしますか? という質問です。
質問日時: 2024/12/05 11:06 質問者: camirta カテゴリ: バーベキュー・アウトドア料理
ベストアンサー
1
0
-
釣り用ランタンの選び方
夜釣りで使うランタンは何ルーメンくらいが良いですか 例えば 最大1000ルーメンのランタンだとボタンを押すと切り替わりますが 強/1000ルーメンだと点灯時間強/11時間 暖色 強/360ルーメン39時間も電池が持ちます。 最大 500ルーメンのランタンだと /10時間 しか電池が持たないです。 こう考えれば 1000ルーメンは明るすぎで釣りだと500ルーメンで十分と言われても 電池量を考えれば1000ルーメンのランタンでボタンを押して 360ルーメンや他の機種のランタンなら500ルーメン近くがあればこちらの方が電池量が多いからお得ではないでしょうか あとランタンの大きさ 一応ジェントスのランタンを探してますが 高さが19cm程度のと15cm 13cm程度があるし 重さも軽いのもあるけど 大きい方が明かるのでしょうかやはり ルーメンが同じでも。。。
解決済
1
0
-
女性の釣り好き
女性が釣り好きって珍しいんですかね?? それってなぜなのでしょうか? ちなみに真夏だろうが真冬だろうが関係なし、深夜出発当たり前のガチの釣りです。
ベストアンサー
10
0
-
ベストアンサー
2
0
-
日本で1番美味しい淡水魚はなんですか? サケ・マス類、ウナギなど海水と淡水を行き来する魚を除いた淡水
日本で1番美味しい淡水魚はなんですか? サケ・マス類、ウナギなど海水と淡水を行き来する魚を除いた淡水魚の中では何が一番でしょうか? 釣り 魚
ベストアンサー
9
1
-
市販のカレールーでカレーを作る時、箱に書いてある材料と水の量では水が足りなくて煮込めなくないですか?
市販のカレールーでカレーを作る時、箱に書いてある材料と水の量では水が足りなくて煮込めなくないですか?8皿分と書いてあっても4皿分、10皿分と書いてあっても5皿分しか作れなくないですか?いつもこんな水の量では作れないので水を増やして味が薄くなるのでルーも足します。 ①具材は箱に記載してある分量 ②作業工程も箱に記載されてある通り(火力強すぎや煮込み過ぎではない) ③ハウスバーモントカレー、ジャワカレー、ザ・カリー S&Bディナーカレー、ゴールデンカレー等どのカレー でも水は足りない ④1皿の分量がルーが多すぎではない。お店で食べる時もルーは少し余るくらいで、そんなに1皿に沢山ルーは入れない。 ⑤煮込む時に蓋をする場合でもしない場合でも同じ。
質問日時: 2024/12/01 15:26 質問者: アルパチーノ カテゴリ: バーベキュー・アウトドア料理
解決済
8
1
-
サナギになって3W。死んだのでしょうか? 11月だしと思っていたら12月。
サナギになって3W。死んだのでしょうか? 11月だしと思っていたら12月。
質問日時: 2024/12/01 15:10 質問者: nishidoa カテゴリ: その他(アウトドア)
ベストアンサー
3
0
-
巻くときに音の出るリールは、人から音を注意されるのですか。
巻くときに音の出るリールは、人から音を注意されるのですか。
解決済
3
0
-
人類が滅亡の危機に瀕したり、自身がホームレスになった時に覚えておきたい他、そう言ったサバイバル技術に
人類が滅亡の危機に瀕したり、自身がホームレスになった時に覚えておきたい他、そう言ったサバイバル技術に興味があるのでお聞きしたいのですが、ルアー(疑似餌)を自分で作る時に恐らく接着剤が必須品になる事が想定されるので耐水性が高く自然から材料を調達出来る接着剤をお教え頂けると幸いです 天然の接着剤と言うとにかわがよく代表に出されますがにかわは耐水性が低い為、水と接触するルアーには使えないと判断しています
ベストアンサー
5
0
-
1月に本栖湖にキャンプに行くのですが 最低気温は−10度いかないぐらいですか?
1月に本栖湖にキャンプに行くのですが 最低気温は−10度いかないぐらいですか?
質問日時: 2024/11/30 18:45 質問者: pommes. カテゴリ: ピクニック・キャンプ
ベストアンサー
2
0
-
山を舐めるなおじさん という言葉がなぜ生まれるのか?
よく山での遭難のニュースの際に「山では早朝に出発してお昼過ぎには下山、もしくはテン場に着くのが鉄則」「防寒具も持たずに行くな」「デジタルでなくアナログ地形図読みの知識も持つべき」「天候の読みもできない人が悪い」などと言う人たちが「山を舐めるなおじさん」などと揶揄されています。 自分自身山で怖い経験をしてきてその都度年配者から注意されたり山岳ガイドの元でトレーニングをしたことがある経験があるので、だいたい山を舐めるなおじさんと言われている人たちが言っていることは(言い方は別としても)とても正しく、命を守るためには当たり前の事しか言っていないのですが、なぜこういう人が揶揄されるのでしょうか。 自分がお世話になっている登山ガイドの方も大きな事故が起きるたびに警鐘を鳴らしているのですが「SNSでこういうこと書くと山を舐めるなおじさんとか言われるんだよな」と嘆いていました。 なぜ山というひとつ間違えたら怖い場所で命を守るためのことを伝えただけなのにこういう揶揄表現がネットでどんどんできてくるのでしょうか。 ちなみに自分自身もデジタルマップは駆使していますがこれはあくまであれば便利という認識で使いこなしてはいますがいざとなれば紙の地図とコンパスというどんな環境でも現在地を把握できるものは基盤にしています。また、よく知り合いも「SNSで山仲間募集」などとやっていますが、山に行くのにその日が初めましてというグループと山に行くなんて考えられません。 これを言うと時代について行けていないなどと言われますが、一部人の目に見える範囲で便利になっていようとも、基盤は太古からの自然の姿には変わりない山だから人が設定した時代や流行りなんて山には関係ないと思っている30代後半です。(古い人間と言われるほど年寄りではないと思う) おかしいでしょうか? 山やアウトドアに長けている方のご意見が聞きたいです。
質問日時: 2024/11/29 09:33 質問者: camino_michiyo カテゴリ: 登山・トレッキング
ベストアンサー
10
1
-
釣り竿について
釣り始めて向けの、コンパクトで丈夫な川釣り用の釣り竿ってありますかね? 後、海釣り用の釣り竿も教えてくださると嬉しいです
ベストアンサー
4
0
-
千葉県・埼玉県にあるオートキャンプ場
千葉県または埼玉県で、温泉施設が近くにあるオートキャンプ場を探しています。 温泉施設はスーパー銭湯のような大きい施設が嬉しいです。 ご教示のほどよろしくお願いいたします。
質問日時: 2024/11/28 15:01 質問者: sakuichi カテゴリ: その他(アウトドア)
解決済
1
0
-
サーフのヒラメはどこからくるのですか? 遠州灘サーフは毎日超混んでて毎日釣られてるのになぜまた次の日
サーフのヒラメはどこからくるのですか? 遠州灘サーフは毎日超混んでて毎日釣られてるのになぜまた次の日釣れるのでしょう? 沖からくるのはわかりますがそんなにくるんですか?無知なので教えてください
解決済
3
0
-
キャンプ用品を収納するためのユーロ物置ってどうなのでしょう? 大きさは、2.2✖︎2.2m程度の物置
キャンプ用品を収納するためのユーロ物置ってどうなのでしょう? 大きさは、2.2✖︎2.2m程度の物置きを買おうかと思っています。 もしくは同サイズ程度で、他に良いキャンプ用品等の物置きはありますか?
質問日時: 2024/11/27 12:21 質問者: スーパーサイコパス カテゴリ: ピクニック・キャンプ
解決済
2
0
-
投げサビキ 手前にウキが着水しない方法はありますか
投げサビキ 投げるとカゴ(おもり付き)が遠くへ飛んで着水した後に 1m~2m手前にウキが着水します。 その後 オモリの所までウキが行けばいいのですが ウキはそのままでカゴがウキ下に来るんだと思いますが 遠くへ流したいけど手前になってしまうのを 何か ウキもカゴと同じあたりに着水する方法はありますか 誘導ウキ仕掛けではなく固定仕掛けならできそうですが 誘導ウキ仕掛けは方法ありますか
解決済
3
0
-
投げサビキ 飛距離 何が違いがあると思いますか
昨日 飛ばしサビキ釣り アジ狙いをしたんですが 他の人はみんな私よりも遠くて飛ばしてます。 以前 太刀魚の電子ウキ釣りをした時も同じです。 力を入れて投げたり 軽く投げたり できるだけ高く投げたりとしましたが 遠くまで行きません。 ほとんどの人が私のウキより遠くを流してます。 数人なら その人が上手いとか ラインが極端に細い リールも3000とか差がなるけど みんなですよ。 ※タックルは 磯竿 シマノの1万円クラスの 1号4.5m リールは ダイワ レブロスだったか2500 ラインはボビン巻 3号 ウキはサビキ用の8号 カゴはプラスティック製で底に鉛があるので 小サイズです。 太刀魚の時は 昔だったから 3号電子ウキだったかな?
解決済
5
0
-
トレラン大会は迷惑ですか?
トレランは個人でやるのは良いと思いますが、トレラン大会として山を何十人も走り回るのはやめて欲しいと思っています。 登山道を走り抜けること自体が危険ですし、登山道が崩れたり、植物が踏み荒らされています。全部がトレランのせいではないですが、ただでさえ危険なところを走り回るのはやめて欲しいし迷惑です。 個人でやるなら、曲がり角や見通しが悪いところにさしかかったり、人が見えたら歩くとかできるでしょうが、大会で勝つためにやろうとするとそうもいかないと思います。 やりたければ自分たちで山を買って、トレイルランニング道を整備して、トレラン専用山にしてそこで大会をやれば良いのにと思ってしまいます。
ベストアンサー
9
0
-
チェーンソーの張り調整はどうする?
お世話になっております。 チェーンソーの張り調整について教えてください。 ガイドバー側に張り調整機構がついているチェンソーでガイドバーを壊しました。 価格の関係で、張り調整機構のないガイドバーを購入しようと思っています。 <質問1> この時チェーンソーの張りはどうやって調整したらよいですか? <質問2> そもそも本体に標準のガイドバーを買うのが基本ですが、 中古で規格の合うものを買おうと言う発想は間違っているのでしょうか? 以上、アドバイスよろしくお願いします。 【補足】 ・本体 エコー ECHO 型番:GC302 ・チェーン 91PX-52 コマ ・ガイドバー 35RC50BZ-3/8 エコー 14インチ=35センチ バー全長(実寸): 約42cm 刃渡り長(実寸): 約34cm ドライブリンク数:52 ピッチ:3/8"LowPro ゲージ:.050"(1.3mm)
質問日時: 2024/11/24 21:13 質問者: VT250F カテゴリ: その他(アウトドア)
解決済
2
0
-
遭難体験記を聞きたい
山奥でガス欠、登山で遭難、遭難みたいな感じになった体験記を聞きたいです。 その手の本でおもろそうな珍しい体験書いてある本あれば読みたいです。 サバイバルで何して何を食べて乗り切ったとかの話もあれば。 ドラマ化されてたり映画化されてるもんあればそれでも可です
ベストアンサー
10
1
-
解決済
10
0
-
熊対策で刃渡り6cmを超える折り畳みではないナイフを登山時のみ携帯すると銃刀法違反となるか
熊対策で刃渡り6cmを超える折り畳みではないナイフを登山時のみ携帯すると銃刀法違反となりますでしょうか?
ベストアンサー
9
0
-
ボガグリップ
釣りに使うボガグリップなんですが・・・ 小さい魚は問題ないと思うんですが 50㎝のニジマスとか、70㎝のスズキとか 重さに耐えられなくて顎に穴が開きませんか? 虹鱒でそのサイズだと2㎏~ですが、宙釣りにされる前提で顎はできてないと思うのですよ。
ベストアンサー
1
0
-
海上釣り堀って釣り初心者の人が一人で行っても楽しめますか?
海上釣り堀って釣り初心者の人が一人で行っても楽しめますか? 初心者と行っても海上釣り堀は初めてですが、陸上釣り堀には3回ほど行っていてコイや鮒釣りならやったことあるレベルです。 店員さんに聞いたら、やり方教えてもらえるでしょうか? また、手ぶらでいっても大丈夫でしょうか?
解決済
7
0
-
信楽焼のランプシェード
信楽焼のランプシェードを買いたいと思っています。 庭先に置きます。 探してみると、安価なものはインテリアライトとなっています。 エクステリア用はなかなか高価です。 これは電球が防滴型かどうかの違いであって、焼き物自体に屋内外は関係ないと考えているのですが、釉薬など違いがあるのでしょうか。 買わないのに販売元に手当たり次第質問しても失礼かなと思い、ここで質問します。よろしくお願いします。
質問日時: 2024/11/22 20:51 質問者: PiyolliFR カテゴリ: その他(アウトドア)
ベストアンサー
1
0
-
日本海側や北海道の寒さ対策
日本海側や北海道の真冬の寒さにユニクロ超極暖ヒートテックインナーとスウェットとジャンパーズボンは足りないでしょうか?インナー2枚重ね着が良いでしょうか?
質問日時: 2024/11/21 18:43 質問者: MintMint。 カテゴリ: その他(アウトドア)
ベストアンサー
2
0
-
トレッキング ローカットシューズ
教えてください 登山で使うローカットシューズの 購入を検討してます 防水機能が有るのが良いです 岩稜帯やテント泊以外での 使い方です 主に北アルプスです。 コロンビアで良さげが 有りましたが良く解らず買ってません 経験者さんの意見お聞きしまいです。
質問日時: 2024/11/20 18:20 質問者: toshiyaku0817 カテゴリ: 登山・トレッキング
ベストアンサー
5
0
-
スイス、6月中旬過ぎから月末まで。花畑のハイキングコースを教えください。
スイス、6月中旬過ぎから月末まで。花畑のハイキングコースを教えください。
解決済
1
0
-
三浦半島和田長浜の釣りについて
12月初旬、神奈川県三浦半島の和田長浜海岸に釣りキャンプに行こうか考えています。 投げ釣りと、ルアーやジグサビキをしようと思うんですが、ネットの情報を見る限り、ヒラメは釣れている実績はありそうですが、カレイ難しそうに思うのですが、どんなものが狙えるか教えてほしいです ボートではなく、サーフからの釣りとなります よろしくお願いします
解決済
2
0
-
登山好きガチ勢の人からしたら、高尾山はつまらない山ですか?
登山好きガチ勢の人からしたら、高尾山はつまらない山ですか?
ベストアンサー
6
0
-
コマセを入れるバッカンを探しています。 これは24cmのものですが、もう発売されてないのでしょうか?
コマセを入れるバッカンを探しています。 これは24cmのものですが、もう発売されてないのでしょうか? 蓋なしはあるのですが… サビキやサヨリ釣りで使用するので、できるだけ小さなコマセ用バッカンを探しています。
解決済
1
0
【アウトドア】に関するカテゴリ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【アウトドア】に関するコラム/記事
-
アウトドア初心者におすすめ!手ぶらで自然を体感できる「グランピング」とは!?
夏といえば、キャンプやバーベキュー、川遊びなどのアウトドアが盛んとなる時期。しかし、初心者からすればアウトドアは道具や準備が多く、敷居が高いイメージがある。そんなアウトドア初心者にも手が出しやすいとい...
-
アウトドアナビゲーターが選ぶ!アウトドアで使える、100均グッズ
バーベキューにキャンプ、川遊びなど、まとまった休みが取れるとアウトドアに出かける人も多いのではないだろうか。「教えて!goo」にも「キャンプ初心者におすすめのランタンはどの種類でしょうか?」と、キャンプ...
-
ミッフィー 春の新シリーズが発売に!「ブルーナフェア」も開催
全国のブルーナショップ、およびブルーナ商品取扱店約160店にて、「ブルーナフェア」が3月17日からスタートする。期間中にブルーナ商品を1,000円以上(税込)購入すると、数量限定の「ショッピングバッグ」がプレゼ...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報