回答数
気になる
-
私が強迫性障害で出版社にお問い合わせしすぎてしまったんですが、お問い合わせは合否には影響しませんか?
私が強迫性障害で出版社にお問い合わせしすぎてしまったんですが、お問い合わせは合否には影響しませんか? お問い合わせの人と、審査する人が同じ可能性がある出版社なんです。文学賞の応募要項について質問しました。ブラックリストとかカスタマーハラスメントになりませんかね?自分は強迫性障害で、加害恐怖もあります。 お問い合わせしたことでゴミ箱行きとか、受賞させないとかありますか?
質問日時: 2025/05/13 15:35 質問者: まいこさん_2975
回答受付中
2
0
-
回答受付中
21
1
-
学校の勉強ができずに小説家になれる人いますか? でも、高卒でも小説家になる人はいますよね? 私は発達
学校の勉強ができずに小説家になれる人いますか? でも、高卒でも小説家になる人はいますよね? 私は発達障害があり、大学を卒業できませんでした。 しかし、発達障害を持ちながら、小説家になった人も知っています。
質問日時: 2025/05/12 19:19 質問者: まいこさん_2975
回答受付中
5
0
-
自分、小説家目指してるんですけど、自分がどこの実力にあるのかって測るの難しいじゃないですか? 文学賞
自分、小説家目指してるんですけど、自分がどこの実力にあるのかって測るの難しいじゃないですか? 文学賞が一次審査ごとに分かれてる賞とかならわかりますけど、大体最終審査くらいからしかホームページ載らなくて。なんか受験生みたいな模試とかでA判定みたいな今どこに自分がいるかとか測れる小説スクールとか小説講座ないですかね?
質問日時: 2025/05/12 18:38 質問者: まいこさん_2975
解決済
4
0
-
小説のネタにしたいので教えてください 今流行ってる これから流行りそうなアニメや 小説 漫画などあれ
小説のネタにしたいので教えてください 今流行ってる これから流行りそうなアニメや 小説 漫画などあれば教えて下さい
質問日時: 2025/05/12 11:41 質問者: kou1189
回答受付中
3
0
-
チェンソーマンの小説について教えてください。 これを読むタイミングが分からないです。 何巻まで読んだ
チェンソーマンの小説について教えてください。 これを読むタイミングが分からないです。 何巻まで読んだら読んでいいのでしょうか?
質問日時: 2025/05/06 15:25 質問者: ルピーン
解決済
1
0
-
解決済
1
0
-
脚本の書き方
私は小説を文学コンクールに応募する趣味があるので、友人が主宰するアマチュア劇団から脚本を2万円の謝礼で頼まれました。ですが、私は脚本の創作は初めてなので困惑しています。脚本を執筆する際、「登場人物のセリフ」の他に「場面の様子の説明」と「話す人の顔の表情や話し方の説明」が必要だと思うのですが、どの程度まで書けばよいのですか。もしかしたら、この2つのことは演出家が脚本をもとに決めるので、脚本には書かなくてよいのですか。脚本に詳しいかた、ご教示をお願いします。
質問日時: 2025/04/29 14:37 質問者: weasel80
解決済
3
0
-
太宰治の小説の中に好きな文などありますか? また、有名な一文なども教えていただけると助かります。 文
太宰治の小説の中に好きな文などありますか? また、有名な一文なども教えていただけると助かります。 文字だけで太宰治の世界観を体感できるようなそんな空間を、課題で考えることになりました。私が知っている太宰治だけでは視野が狭いと思い、皆さんに質問させていただきました。 答えてくれた方は皆さんベストアンサーです。
質問日時: 2025/04/25 22:16 質問者: のてぃ
解決済
4
0
-
オッサンです 成瀬は天下を取りに行くを読みましたが高校生が読めば面白いとは思いますが オッサンにした
オッサンです 成瀬は天下を取りに行くを読みましたが高校生が読めば面白いとは思いますが オッサンにしたらもう旬が過ぎてしまっているのでどうでもいいって感じでした。 読んだ人感想下さい。
質問日時: 2025/04/25 09:06 質問者: 1020たかちゃん
解決済
1
0
-
教えてgooが、プロジェクトXに!見ますか?20年の歴史に幕。開発者の思い、
ユーザとの戦い 津波、弁護士による破壊工作 毎回出される施策 苦慮する運営 離れていくユーザー 中島みゆきの、風の中のすばる〜 プロジェクトX! エンディング 中島みゆき ヘッドライト〜ヘッドライト〜 ナレーション橋本 サヨナラ、、教えてgoo ってな感じ、、、 パイロット版、制作中coming soon笑
質問日時: 2025/04/23 20:32 質問者: hectopascal
ベストアンサー
7
0
-
小説家になろうについて。 女性が1人でしている喘ぎ声を描写した場合、運営に消される可能性はありますか
小説家になろうについて。 女性が1人でしている喘ぎ声を描写した場合、運営に消される可能性はありますか?
質問日時: 2025/04/20 22:47 質問者: oru-n
解決済
5
0
-
三島由紀夫と石原慎太郎って 胡散臭いんですけど、
三島由紀夫と石原慎太郎って 胡散臭いんですけど、 どんなもんでしょう? 両方の作品を1度も読んだ事が無く、 今後も読むつもりもない (本業?以外の行動を見てると読むに気になれない。読む価値がない様に感じれる) それでこんなの検索でみつけました。 https://anond.hatelabo.jp/20240513111528
質問日時: 2025/04/19 22:38 質問者: nntcodomo
解決済
6
0
-
文芸社って、neo大賞の応募した方(落選した方)全てに自費出版案内を送っているのでしょうか? 202
文芸社って、neo大賞の応募した方(落選した方)全てに自費出版案内を送っているのでしょうか? 2025年の春のキャンペーンがあるそうです。 https://store.kinokuniya.co.jp/event/1739419676/
質問日時: 2025/04/15 20:52 質問者: まいこさん_2975
解決済
1
0
-
小説でも受賞出来、ベストセラーともなりましたら社長クラス並み、と言えませんか? そうなれば放っておい
小説でも受賞出来、ベストセラーともなりましたら社長クラス並み、と言えませんか? そうなれば放っておいても女性なんていっくらでも着いてくる! と思うのですが?
質問日時: 2025/04/11 18:08 質問者: たべごろ
ベストアンサー
2
0
-
群像新人賞の「群像」とは群像劇のことですか? 群像劇の作品でなくてもいいんですよね?
群像新人賞の「群像」とは群像劇のことですか? 群像劇の作品でなくてもいいんですよね?
質問日時: 2025/04/11 09:12 質問者: まいこさん_2975
解決済
4
0
-
村上春樹の「ノルウェイの森」はビートルズの曲らしいですが、実際にビートルズの楽曲ですか?
村上春樹の「ノルウェイの森」はビートルズの曲らしいですが、実際にビートルズの楽曲ですか?
質問日時: 2025/04/10 23:00 質問者: まいこさん_2975
解決済
2
0
-
解決済
5
0
-
今まで皆さんに言われたことを整理しました。 群像新人賞について 「400×70で28000文字いって
今まで皆さんに言われたことを整理しました。 群像新人賞について 「400×70で28000文字いってたら大丈夫だよ」と友達に言われたのですが、28000文字って空白も含まず全てびっしり原稿が詰まったらってことですよね?群像新人賞は枚数計算だから28000文字いってなくても70枚超えてたら良いと思いますが、どうですか?
質問日時: 2025/04/05 09:10 質問者: まいこさん_2975
解決済
2
1
-
メフィスト賞に応募する作品で、Wordで小説を書く場合「1ページの行数を揃える」というのは暗黙の了解
メフィスト賞に応募する作品で、Wordで小説を書く場合「1ページの行数を揃える」というのは暗黙の了解なのですか?
質問日時: 2025/04/04 22:36 質問者: まいこさん_2975
解決済
2
1
-
群像新人賞について 70枚いってても小説が全て埋まることは不可能なので、28000文字はいかないです
群像新人賞について 70枚いってても小説が全て埋まることは不可能なので、28000文字はいかないです。 詰め詰めは無理ですから。小説は必ず改行などが発生しますからなので、70枚且つ28000文字超えてるようにしようと思います。下限ギリギリ、上限ギリギリではなく、真ん中くらいの枚数を狙っていきたいと思います。70枚以上250枚以内は70枚を超えてて、250枚ちょうどまでってことですよね。まあ、70枚書いてから考えます。 原稿用紙でも、マス目なしで書いたとしても70枚で28000文字埋まることは小説ではあり得ないです。 70枚で何文字いってるか、何枚になれば28000文字超えるのかを確認しながら進めて行きます。友人は28000文字行けば確実というのを言いたかったんだと思いますが、400×70=28000の数式は合っていますが、小説として考えるとあり得ないですね。
質問日時: 2025/04/03 22:59 質問者: まいこさん_2975
解決済
3
1
-
【小説】一人称視点の劇的アイロニー展開
おつかれ様です。 小説の書き方について質問させていただきます。 一人称視点で劇的アイロニーというものは書けるものでしょうか? ・主人公視点 ・・・ 主人公の理解を通して小説内の世界を著述 ・劇的アイロニー ・・・ 登場人物の知り得ない情報を読者に伝えなければならない。 登場人物の視点や内面が 主人公のものに限られるとすると、 登場人物(=主人公)が認識しない、でも読者は理解するという状況をどう書けば良いのかわかりません。 主観的世界に生きている主人公が、 己の視野の狭さゆえに人生の歯車が狂い、 悲劇的な結末を迎える、 というようなものを書きたいのですが どうしても説明的な文章になってしまいます。 なにか参考になる良い作品がありましたらご紹介いただけ無いでしょうか?
質問日時: 2025/04/02 20:27 質問者: ケース9002
解決済
3
0
-
補足できなくなって、この続きです http://oshiete.goo.ne.jp/qa/14071
補足できなくなって、この続きです http://oshiete.goo.ne.jp/qa/14071873.html 70枚も28000文字も超えてたらいいのかなと思いました 下限の70枚はギリギリなので上限の方に近づくように書きます。 400×250 100000を超えないってことかな? わからなくなってきましたね 文字数は無視で、枚数で考えたんで良いのではないでしょうか?友人は必ず70枚超えるならで28000文字って言ってるのかなと思いました。
質問日時: 2025/04/01 22:35 質問者: まいこさん_2975
解決済
1
1
-
メフィスト賞の略歴と、群像新人賞の略歴の書き方は同じですか?メフィスト賞は「学歴」、「職歴」、「応募
メフィスト賞の略歴と、群像新人賞の略歴の書き方は同じですか?メフィスト賞は「学歴」、「職歴」、「応募歴」、「筆歴」と詳しく書いています。 群像新人賞は職業(100文字以下)と略歴は別の欄に書くようです。 略歴(200文字以下 改行は文字数カウントされません)のところには出身地、筆歴などと書いています。 どれくらい詳しく書いた方がいいでしょうか メフィスト賞はあくまで比較のために同じ講談社の賞ということで提示しただけで、本命は今は群像新人賞に変わりました。
質問日時: 2025/03/31 16:33 質問者: まいこさん_2975
解決済
1
1
-
群像新人賞は新人賞なので他社の受賞歴あるとよく思われませんか?
群像新人賞は新人賞なので他社の受賞歴あるとよく思われませんか?
質問日時: 2025/03/29 20:39 質問者: まいこさん_2975
解決済
1
0
-
本を探しています。わざと妻に若い男を接近させる内容で、有名な文学ですが。 旦那さんがわざと、自分の妻
本を探しています。わざと妻に若い男を接近させる内容で、有名な文学ですが。 旦那さんがわざと、自分の妻に若い男性を接近させる。 その方が、性的に興奮する、そそるから…という理由で。 若い男性の身分は、書生か後輩か何だったかを忘れました。 昔の有名な文学作品に、そのような小説があったと思いますが …。 作者名、タイトル名が分かりません。 わかる方がいらっしゃれば教えていただけるとありがたいです。
質問日時: 2025/03/29 10:23 質問者: リリーあんどサリー
解決済
1
0
-
ベストアンサー
1
0
-
ずっと探している本があります。知っている方がいらっしゃいましたら、教えていただきたいです。 ・表紙は
ずっと探している本があります。知っている方がいらっしゃいましたら、教えていただきたいです。 ・表紙は全体的にピンクで窓辺に人がいるような感じ ・恋愛系の物語 ・海外の方が書かれていてそれを日本語に翻訳されたもの ・当時その本の概要を見た時「内容には賛否両論ある」というようなことが書かれていたような気がする 四年か五年くらい前に小説を探していたときにたまたま見たので、記憶があやふやなので申し訳ないのですが、心当たりが少しでもある方は教えてくれると幸いです。
質問日時: 2025/03/25 20:35 質問者: 韮山
解決済
1
0
-
メタフィクションとはなんですか?フィクションの主にミステリで用いる手法で、作者が自分の名前を覚えても
メタフィクションとはなんですか?フィクションの主にミステリで用いる手法で、作者が自分の名前を覚えてもらったり、よりリアリティに近い形を読者に提供する目的で使われる手法ですか?
質問日時: 2025/03/23 01:07 質問者: まいこさん_2975
解決済
4
0
-
〈小説の視点について〉 三人称一元視点とはワンシーンごとに視点(主人公)が三人称で描かれることですよ
〈小説の視点について〉 三人称一元視点とはワンシーンごとに視点(主人公)が三人称で描かれることですよね?
質問日時: 2025/03/23 00:52 質問者: まいこさん_2975
解決済
1
0
-
〈小説の視点について〉 神視点ってナレーション、つまり朝ドラでいうと語りみたいな感じですかね?
〈小説の視点について〉 神視点ってナレーション、つまり朝ドラでいうと語りみたいな感じですかね?
質問日時: 2025/03/23 00:38 質問者: まいこさん_2975
解決済
2
0
-
神視点と三人称と三人称一元視点の違いは? 神視点はあまりわからないけど、上から見上げる感じで、三人称
神視点と三人称と三人称一元視点の違いは? 神視点はあまりわからないけど、上から見上げる感じで、三人称は三人称で名前で太郎は〜など。三人称一元視点はワンシーンずつ視点が(主人公が?)変わりますね?
質問日時: 2025/03/21 22:56 質問者: まいこさん_2975
解決済
3
0
-
強迫観念からまだ応募に慣れてない頃に不安感が強く出て、出版社に応募要項の内容を何度も確認を取ってしま
強迫観念からまだ応募に慣れてない頃に不安感が強く出て、出版社に応募要項の内容を何度も確認を取ってしまったのですが、先方が迷惑に思って、応募作を見てくれないとかありますかね?
質問日時: 2025/03/21 17:54 質問者: まいこさん_2975
解決済
3
0
-
第7回のことばと新人賞というのに応募しますが、応募要項に書かれていた単行本化するというのは受賞者全員
第7回のことばと新人賞というのに応募しますが、応募要項に書かれていた単行本化するというのは受賞者全員、つまり受賞作、佳作に選ばれた方ですか?単行本化は商業出版ですか?自費出版ですか? http://www.kankanbou.com/kotobatoaward/
質問日時: 2025/03/20 17:58 質問者: まいこさん_2975
解決済
1
0
-
恋愛小説のことでお聞きします 無人駅で君を待っているという小説があるのですが 購入を悩んでいます 調
恋愛小説のことでお聞きします 無人駅で君を待っているという小説があるのですが 購入を悩んでいます 調べると表紙が紫色とオレンジ色があり この場合は何が違うのでしょうか 買うならどちらでしょうか
質問日時: 2025/03/19 18:22 質問者: kaori1993
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
9
0
-
指輪物語などは本を読んでも映像が浮かばず映画化されてああいう映像だったのかということは普通の人も映像
指輪物語などは本を読んでも映像が浮かばず映画化されてああいう映像だったのかということは普通の人も映像が浮かばずに読んでるのでしょうか
質問日時: 2025/03/18 11:54 質問者: yamaneko567
解決済
1
0
-
エドガー・アラン・ポー『アッシャー家の崩壊』で、作中の詩が『幽霊宮』と訳されているのはどの訳者さんの
エドガー・アラン・ポー『アッシャー家の崩壊』で、作中の詩が『幽霊宮』と訳されているのはどの訳者さんの本でしょうか? 「みどりこき谷間に、よき天使らの住みし、うるわしき、気高き宮殿の──かがやくばかりの宮殿の──いらかそびえぬ。……」という訳なんですが、調べてもヒットせず…… ご存知の方いたら教えてほしいですm(__)m
質問日時: 2025/03/17 16:13 質問者: トメイトゥ
ベストアンサー
1
0
-
「冷たい校舎の時は止まる」はどういうことが言いたかったのでしょうか?
「冷たい校舎の時は止まる」はどういうことが言いたかったのでしょうか?
質問日時: 2025/03/13 20:17 質問者: まいこさん_2975
解決済
2
0
-
小説の作品に作者自身を登場させる手法をなんといいますか? 辻村深月さんの「冷たい校舎の時は止まる」な
小説の作品に作者自身を登場させる手法をなんといいますか? 辻村深月さんの「冷たい校舎の時は止まる」など。
質問日時: 2025/03/13 20:15 質問者: まいこさん_2975
解決済
3
0
-
小説書くのですが
小説で実在する名所、名物、伝統工芸を破壊予告するシーンを書いても大丈夫ですか?趣味でXに小説書いてます。いたずらっ子の主人公が全国のご当地名所を破壊するストーリーです。 金沢城、輪島塗、加賀れんこん、立山連邦、高岡大仏、USJ、ナガシマスパーランド、神戸ポートタワー、ハウステンボス、などは書いても大丈夫ですか?名前変えた方が良いのでしょうか?
質問日時: 2025/03/12 18:59 質問者: 新座りんちゃん
解決済
4
0
-
解決済
3
0
-
解決済
3
0
-
女の友達同士で片方の女が女友達に、 不本意の多額の借金とか背負わされ、家まで売られ、 ○子……わたし
女の友達同士で片方の女が女友達に、 不本意の多額の借金とか背負わされ、家まで売られ、 ○子……わたしもうダメ…… そこでその女友達は、 ○子、わたしに任せて……! 『これはもう、あの人しかいない…… あの人の強さは元より、政治家をバックに警察を意のままに操り、FBIをも……』 質問ですけど、これは空想文です。 こういった事って警察を意のままに操ったりする人って実在しそうですか?
質問日時: 2025/03/10 08:42 質問者: たべごろ
解決済
1
0
-
エルフ、ドワーフ、オークなどの登場した始まりの作品ってなんなんですか?
エルフ、ドワーフ、オークなどの登場した始まりの作品ってなんなんですか?
質問日時: 2025/03/09 18:29 質問者: GGSNt
ベストアンサー
3
0
-
小説について 表現が難しくて何を表してるのか分かりません。 思いつきでも良いので教えてください 「黒
小説について 表現が難しくて何を表してるのか分かりません。 思いつきでも良いので教えてください 「黒い液体」 「にきびのようなもの」 「潰すと黒い液体が出てくる」 「液体からノイズミュージックが流れる」 「黒い液体が入ったバケツを持ってきて捨てる仕事をしている」 「潰してだんだん大きくなる黒いにきびのようなもの」 「悪夢を見て黒い液体を吐き出す」 「夢では、黒い液体にいびつな塊が2つ、船を漕いでいく」 「化け物のようになった」 「ふらふらと倒れる。黒い液体が大噴射し、爆音のノイズが聞こえる。泣きながら微笑む。」 うーん書いてても意味がわからない 何か思ったことがあればお聞きしたいです。
質問日時: 2025/03/09 15:22 質問者: ゆいです。
解決済
4
0
-
【至急】小説的な表現、言葉の引き出しに自信あるかたお願いいたします。 小説ではないのですがそれに近い
【至急】小説的な表現、言葉の引き出しに自信あるかたお願いいたします。 小説ではないのですがそれに近いものに使用します。ご協力頂けたら幸いです 場面は2人だけの会議室。簡単に書きますが、 融資をして欲しいと提案したものの、自分に身体を許してくれれば融資をすると相手に言われて、最初は固く断ったものの、相手の甘い言葉に嵌ってしまい、相手の出した条件を呑んでしまった。 罪悪感に押し潰さそうになっていると、相手は「素晴らしい、君の選択肢は必ずいい結果をもたらす」と相手が内心では嘲笑いながらこちらを称賛してくる、 …というシーンなのですが、この時の自分の心情をどう表現したらよいか悩んでます ・罪悪感に押し潰さそうになってるからこそ相手の言葉が心地よく聞こえる ・これで間違いじゃなかったと思えるような相手のその言葉に堕ちていくような感覚 こういう感情を表現したいのですが、なにか小説的ないい表現ありますか?
質問日時: 2025/03/08 21:09 質問者: shiron_11
解決済
1
0
-
高校国語便覧から見る近現代の作家の評価
手元に高校の国語便覧があるんですが、それを見たら、 宮沢賢治に2ページ使っているのに対して、川端康成は1ページ 谷崎潤一郎、三島由紀夫、大江健三郎は1/4ページで けっこう驚きました。 これが現在の大まかな評価なんでしょうか? それとも高校国語で取り扱いにくい人は扱いが小さくなってるのでしょうか? (三島=天皇制や右翼、谷崎=エロなど) 大江健三郎はノーベル文学賞もらってるのに1/4ページ扱いで、評価下がってるのでしょうか? 他は鷗外4ページ、漱石5ページ、志賀2ページ、芥川・太宰3ページでした。 ここらへんは妥当に感じました。
質問日時: 2025/03/08 14:22 質問者: bougainvillea
ベストアンサー
4
0
-
悠仁さまはライトノベルを読まれているだけでなく執筆もしていらっしゃる様ですが悠仁さまがライトノベルを
悠仁さまはライトノベルを読まれているだけでなく執筆もしていらっしゃる様ですが悠仁さまがライトノベルを出版することはありますか? ライトノベルって中高生向けの作品が多いから悠仁さまのご年齢的には普通のことだと思います 悠仁さまが執筆されたライトノベル読んでみたい
質問日時: 2025/03/06 22:29 質問者: 西園寺アクア
ベストアンサー
3
0
-
解決済
4
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【文学・小説】に関するコラム/記事
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小説を読んだら何かに役立つんですか?
-
自分、小説家目指してるんですけど...
-
学校の勉強ができずに小説家になれ...
-
小説のネタにしたいので教えてくだ...
-
私が強迫性障害で出版社にお問い合...
-
小説について 表現が難しくて何を表...
-
チェンソーマンの小説について教え...
-
太宰治の小説の中に好きな文などあ...
-
三島由紀夫と石原慎太郎って 胡散臭...
-
悠仁さまはライトノベルを読まれて...
-
橋本京明さんの風水の本ってありま...
-
オッサンです 成瀬は天下を取りに行...
-
教えてgooが、プロジェクトXに!見...
-
小説でも受賞出来、ベストセラーと...
-
群像新人賞の「群像」とは群像劇の...
-
村上春樹の「ノルウェイの森」はビ...
-
【小説】一人称視点の劇的アイロニ...
-
如月欄さんが連載されていた小説が...
-
脚本の書き方
-
文芸社って、neo大賞の応募した方(...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今まで皆さんに言われたことを整理...
-
【小説】一人称視点の劇的アイロニ...
-
補足できなくなって、この続きです ...
-
悠仁さまはライトノベルを読まれて...
-
群像新人賞の「群像」とは群像劇の...
-
三島由紀夫と石原慎太郎って 胡散臭...
-
小説を書くにあたって登場人物が多...
-
小説でも受賞出来、ベストセラーと...
-
教えてgooが、プロジェクトXに!見...
-
村上春樹の「ノルウェイの森」はビ...
-
文芸社って、neo大賞の応募した方(...
-
如月欄さんが連載されていた小説が...
-
本を探しています。わざと妻に若い...
-
ずっと探している本があります。知...
-
群像新人賞は新人賞なので他社の受...
-
〈小説の視点について〉 三人称一元...
-
神視点と三人称と三人称一元視点の...
-
メタフィクションとはなんですか?...
-
小説にない詩の魅力は?
-
〈小説の視点について〉 神視点って...
おすすめ情報