回答数
気になる
-
青空文庫を読もうとするのですが戦前の文体でよくわからないのですが何を勉強すれば読めるようになりますか
青空文庫を読もうとするのですが戦前の文体でよくわからないのですが何を勉強すれば読めるようになりますかよろしくお願いします。m(_ _)m
質問日時: 2022/03/21 05:11 質問者: yamaneko567
解決済
4
0
-
ねこまき作家のおじいさんと猫の完結に関する質問。
※ 私は韓国人で、この質問は翻訳機を使って作成しました。 そのため、皆さんが見たら文章構造が不自然に感じられることがあります 韓国で猫牧作家の本をよく読んでいるファンです。 ところで、私が使っている韓国のウェブサイトにはネコマキ作家の猫とおじいさんが7冊で 完結したと表示されていました。 本当に完結したのかどうかを知りたいです。
質問日時: 2022/03/18 20:26 質問者: 小美野日出門
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
1
0
-
タイトルがわかる方、教えて下さい
古い少女漫画で多分昭和40年代頃と思われます。 主人公は志麻とゆう女の子で弟と母親と三人暮らしで雑貨屋を営んでいます。 ある日、志麻は実は大金持ちの娘とゆう事がわかり、引き取られますが、元々のその家にいた娘と息子にいびられます。ただ息子とは(名前はあきひこ)その後仲良くなりますが、生まれつき病弱な彼は亡くなってしまいます。 志麻は高校生で学校に好きな先輩がいますが、義姉もその先輩が好きなため、義姉取り巻きたちにビンタ責めに合わされたりして苛められます。 子供の頃に読みましたが、タイトルが思い出せません。作者もわかりません。途中までしか読んでいないので、全何巻まであるかもわかりません、おわかりになる方、ぜひよろしくお願いいたします。
質問日時: 2022/03/13 18:36 質問者: ユキタ
ベストアンサー
1
1
-
コロナで行けないので、本やネットなどで行きたい観光地の映像とか見ると良いのでしょうか?
コロナで行けないので、本やネットなどで行きたい観光地の映像とか見ると良いのでしょうか?
質問日時: 2022/03/12 11:38 質問者: be-yourself
解決済
3
1
-
引きこもりの子供さんへのプレゼント
友達の子供で、中3なのですが引きこもりになっています。 ゲームばかりしているらしいので、少し本でも読んでもらったほうが いいと思って、興味あるジャンルを聞いたら、生物とのこと。 どんな本を送るといいと思いますか? 漫画とかでもいいのですが。
質問日時: 2022/03/11 18:28 質問者: imcored
解決済
2
0
-
本をはやく理解して読むにはどうすればいいでしょうか 理解できるようにゆっくり何回も戻って読みますがそ
本をはやく理解して読むにはどうすればいいでしょうか 理解できるようにゆっくり何回も戻って読みますがそれでも記憶に残りません
質問日時: 2022/03/08 02:19 質問者: はらはや
解決済
2
0
-
ベストアンサー
3
0
-
読書で読めない漢字や、わからない単語が出たらしらみつぶしに調べますか? あるあるだと思いますが、専門
読書で読めない漢字や、わからない単語が出たらしらみつぶしに調べますか? あるあるだと思いますが、専門書だとほとんどが意味わからん系が多いです。 その場合はどうしますか? とりあえず最後までパラリと読んで再読しますか?それとも一語一語、潰しながら読みますか? 当然ですが、わからない単語は何度も出てくるので調べなくても段々と意味を悟ります。まあ、全部やるのは厳しいですが。
質問日時: 2022/03/06 21:35 質問者: 通常の2倍
ベストアンサー
3
0
-
解決済
1
0
-
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
3
0
-
あの人が好きだった書物
昔の友人が好きだった書物を読んでみたくなった ある書物を目にしたらあの人を思い出した。 どちらでもいいですが、そんな経験ありますか。 どんな人で、どんな書物ですか。 「書物」はコミックでも硬いものでも構いせん。
質問日時: 2022/02/26 10:33 質問者: 玄人乙
ベストアンサー
1
1
-
買ってでも読みたい、本って何がありますか?(できれば書店に置いてあるもの)
買ってでも読みたい、本って何がありますか?(できれば書店に置いてあるもの) 最近、読書に少しずつ火がついております。 勿論、買っても1度しか読まないものは、図書館が良いなと思ってます。 でも、旬の本は今読むことに価値があるというか。 教えてください^^
質問日時: 2022/02/24 18:59 質問者: hgfy76
ベストアンサー
2
0
-
無人島に持っていきたい本は?とか刑務所に持っていきたい本は?というのは聞いたことがありますが、 死ん
無人島に持っていきたい本は?とか刑務所に持っていきたい本は?というのは聞いたことがありますが、 死んだときに柩に入れて欲しい3冊の本を教えて下さい。 あの世があるとして、あの世に持っていきたい本です。「死んだ後に」なのか「死んだ後も」なのかも書き加えて下さい。 私はあるひとの柩に一冊の本と愛用の眼鏡を入れたことがあります。
質問日時: 2022/02/22 18:29 質問者: アンドロくん
ベストアンサー
4
1
-
あなたは読書しますか?それとも読書しない人ですか??
あなたはなぜ読書するのですか? また、なぜ読まないのですか?? おきかせください!!
質問日時: 2022/02/22 14:41 質問者: リンゴの使い
ベストアンサー
22
4
-
冬場、少し難しい本を読むと、すぐに眠くなる。
冬場以外は、そんなことないです。 なぜ、冬場、少し難しい本を読むと、すぐに眠くなるのでしょうか? 対策はあるのでしょうか?
質問日時: 2022/02/21 11:20 質問者: 4文字
ベストアンサー
2
0
-
図書館と、店舗型の本屋(書店)の関係は?
近年、(ネットではない)店舗型の本屋さん(新刊本、古本屋とも)の数が大変減っているようです。特に、小・中規模店が顕著に思います。 一方、図書館は数が増え、内容も充実しているようです。 以前、ある報道番組で「本屋さんのためには、図書館で借りず、本屋で購入して」と話すコメンテーターがいました。 現状、図書館と本屋さんの関係(良好なのか、悪いのか)はいかがでしょうか。教えてください。お願いします。
質問日時: 2022/02/20 08:33 質問者: Chown
ベストアンサー
1
0
-
解決済
8
1
-
ベストアンサー
1
0
-
小池百合子に関する本
小池百合子氏に関する本のタイトルと著者名を知りたい。↓ 小池百合子氏が東京都知事選挙に初当選した2016年のころに出版された本で、氏がカイロ大学を卒業した時の裏事情を書いた本です。 氏がカイロ大学で学ぶころ、著者はカイロ市内で小池氏と共に同宿していました。だから親しい関係でした。今は親しくないと思う。
質問日時: 2022/02/16 10:49 質問者: hinode11
ベストアンサー
2
0
-
女性で少年漫画を読むのは、未成年男子へ近付くためですか?
少年漫画誌を読む女性がいるそうですけれど、何故なのでしょうか? 男性なら少女漫画誌を読む理由は、性犯罪の手段として応用できるから、というのですから理解できます。しかし、性犯罪の加害とは無縁な女性が少年漫画誌を読む理由が理解できないです。 男性と同じ目的なのでしょうか?
質問日時: 2022/02/07 00:19 質問者: benesuto
ベストアンサー
19
0
-
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
2
0
-
紙の汚れ
昔の文春、昔のマンガ本などが汚れてます。 カビではないのかな。わからないですが、黄ばんだ汚れを落とす方法はないですか?
質問日時: 2022/02/04 09:09 質問者: toumm76
ベストアンサー
1
0
-
この洋書、買おうか迷ってます。
読みたい長編の洋書があるのですが、英単語を検索しながらいつも読み終わるのに何か月もかかります。もともと本を読む習慣がなくて面倒くさがりなのですが、洋書は今まで5冊読みました。 これって好きなのですかね_(._.)_じぶんのことがわかりません。この洋書、買おうか迷ってます。
質問日時: 2022/02/04 02:35 質問者: bestme
解決済
2
0
-
古本の処分はゴミとして出すのと、ブックオフに買い取らせるのとどちらが好きですか? わたしはゴミです。
古本の処分はゴミとして出すのと、ブックオフに買い取らせるのとどちらが好きですか? わたしはゴミです。 ブックオフは重い思いをして持っていった本をバカみたいな値段で買い取るので、もう使いません。
質問日時: 2022/02/02 17:07 質問者: komugi17
解決済
7
0
-
やることを広げすぎると良くないか。
私は、興味があることにすぐ手を出してしまう傾向があります。 今現在、行政書士と秘書検定の資格に一番力を入れています。 それ以外にお世話になっている中国人の方がいるので、中国語の勉強も少ししています。 後、高校時代とっていた学生向けの一週間に一度の英字新聞を最近購読し始めました。 他にも趣味で俳句をよんだり、園芸をやったり、ダンスをやったり、心理学の本を 読んだりしています。 親にあまり範囲を広げすぎると良くないと注意を受けました。 確かにそうだなと思いますが、好奇心旺盛なので抑えられない時が多いです。 よくないことでしょうか?
質問日時: 2022/02/01 19:40 質問者: ともこん
ベストアンサー
3
1
-
私は長文を書くと文字がびっしり書いてしまうのですが、よい初歩的な文章の書き方の本ってありますか?あっ
私は長文を書くと文字がびっしり書いてしまうのですが、よい初歩的な文章の書き方の本ってありますか?あったら教えてください
質問日時: 2022/02/01 16:52 質問者: sironabisu
ベストアンサー
1
0
-
「民法はおもしろい」 池田真郎 講談社現代新書 この本の1000字程度の要約文をお願いしますm(_
「民法はおもしろい」 池田真郎 講談社現代新書 この本の1000字程度の要約文をお願いしますm(_ _)m 読んだのですが内容が長すぎて要約することが難しいです、、また10章にも別れていてどうすればいいか分かりません。お願いしますm(_ _)m
質問日時: 2022/02/01 16:40 質問者: ななっしー。
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
1
0
-
コンビニの成人向けの本は18歳未満は購入できませんが、ブックオフなどにある成人向け漫画は購入可能です
コンビニの成人向けの本は18歳未満は購入できませんが、ブックオフなどにある成人向け漫画は購入可能ですか?
質問日時: 2022/01/30 03:43 質問者: ゆうまままゆうまゆ
解決済
3
0
-
ベストアンサー
2
0
-
どうしたら面白いと思える小説に出会えますか?
書き出しはどの本もとても面白いしワクワクするのですが、だんだんと登場人物の内面や物事の全貌が見えてくると、つまらなく感じてきてしまいます。 また、作者の考え方や、価値観、世間に伝えたいことが、小説を読んでいると手に取るように伝わってきますが、それもなんだか押しつけがましく感じて、うんざりしてしまいます。 どうしたら面白いと思える本に出会えますか?
質問日時: 2022/01/21 19:52 質問者: くぁwせdrftgyふじこlp_
解決済
5
0
-
ベストアンサー
3
0
-
相貌失認に関する話の漫画・アニメ・小説などを知っている方、タイトルを教えていただきたいです。 よろし
相貌失認に関する話の漫画・アニメ・小説などを知っている方、タイトルを教えていただきたいです。 よろしくおねがいします。
質問日時: 2022/01/17 16:35 質問者: yur.a0312
解決済
2
0
-
誤字、脱字、誤植のある本を教えてください(時代、言語問わず)
現在小説を書こうとしています。そこで大きな誤字、脱字、誤植のある本について扱おうとしているのですが、実際にどのような本に誤字、脱字、誤植があるのか実例を知りたく質問しました。 現在調べてわかっているのは、 ・広辞苑 第七版 ・盤上の向日葵 です。他にも大きな誤字、脱字、誤植があれば教えてください。(上記二冊で何か修正すべき部分があれば教えてください)
質問日時: 2022/01/15 14:17 質問者: さりなが
解決済
2
0
-
就活について
現在大学2年生です。 本を読むことに最近ハマっているのですが、ジャンルがバラバラです。どうせ読むなら就活に役に立つジャンルを多く読みたいと考えています。おすすめのジャンルなど有れば教えていただきたいです。
質問日時: 2022/01/14 16:46 質問者: まんぷく大好き
解決済
2
0
-
今日は何をしようか迷っています。
次の中から選んでいただいてもよろしいでしょうか? 1.プラネタリウム 2.本屋で立ち読み 3.ショッピング 4.その他(具体的にお願いします。)
質問日時: 2022/01/10 11:04 質問者: ujiouopui
解決済
3
0
-
リゼロのコミック
リゼロのコミックスをすべて買いたいのですが 現時点でどこまで出ているかまとめてくださると助かります。
質問日時: 2022/01/07 17:42 質問者: matsuoka.20020505
解決済
1
0
-
本気と書いてマジと読む みたいなのあるじゃないですか! こう書くけどこう読むてきなやつの、英語版って
本気と書いてマジと読む みたいなのあるじゃないですか! こう書くけどこう読むてきなやつの、英語版ってありますか?
質問日時: 2022/01/07 16:24 質問者: untinau
解決済
5
0
-
積んどくの効果
積んどくをダメとかいいとかいう意見がありますが出版社も商売なので積んどくでもいいから本を売りたいのでしょうかよろしくお願いしますm(_ _)m
質問日時: 2022/01/06 05:37 質問者: yamaneko567
解決済
2
0
-
漫画や参考書など、本をたくさん売る時、フリマアプリで一つ一つ売るか、専門店に買い取ってもらうか、どち
漫画や参考書など、本をたくさん売る時、フリマアプリで一つ一つ売るか、専門店に買い取ってもらうか、どちらが、儲け的にも、時間的にもいいと思いますか?
質問日時: 2022/01/01 23:13 質問者: 鎌やろう
ベストアンサー
3
0
-
漫画 小説 おすすめ
漫画や小説でおすすめを教えていただきたいです。 完結していて、紙の書籍として売っているもの限定で教えていただきたいです。 できるだけたくさんの作品を教えていただけると助かります。 ジャンルはなんでも構いません。
質問日時: 2022/01/01 00:04 質問者: 依羽
解決済
4
0
-
坂本龍馬をテーマに大まかな坂本龍馬の人生をまとめて みようと思うんですが始めをどうしたらいいかわかり
坂本龍馬をテーマに大まかな坂本龍馬の人生をまとめて みようと思うんですが始めをどうしたらいいかわかりません。例として教えてください
質問日時: 2021/12/27 20:51 質問者: hamaryo0816
解決済
4
0
-
ベストアンサー
3
0
-
読書してますか?‼️(ヾ(´・ω・`)?⁉️但し、マンガは除く(( ̄_|
読書してますか?‼️(ヾ(´・ω・`)?⁉️但し、マンガは除く(( ̄_|
質問日時: 2021/12/25 15:55 質問者: 堺太郎丸
ベストアンサー
6
0
-
国語の文法を理解した状態で読書するのと、文法の知識なしで読書するのってやっぱり全然違うんですか??
国語の文法を理解した状態で読書するのと、文法の知識なしで読書するのってやっぱり全然違うんですか??
質問日時: 2021/12/22 19:12 質問者: まなおさん
解決済
3
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【その他(読書)】に関するコラム/記事
-
話題のブックホテル「箱根本箱」のブックディレクターが選ぶ、おすすめ本9選
読書の秋。どんな本を読もうかと考える時間も楽しみのひとつだろう。「教えて!goo」にも、「この本はぜひ読んだ方がいいと思う本を教えてください」と、おすすめの本の情報を求める投稿が寄せられていた。そこで今...
-
脳波研究家に聞いた!本を読んで眠くなるとき、ならないときの違いとは?
皆さんは、本を読んでいるときに眠くなった経験はあるだろうか。本を読みたいという意思があるにも関わらず、眠くなってしまうのは不思議だ……。「教えて!goo」にも「読書をしていて眠くならない方法を教えて下さい...
-
美人な先輩と童貞後輩くんのすれ違いラブコメを描く河上だいしろうがサイン会を実施
チャンピオンクロスで連載中の美人な先輩と童貞後輩くんのすれ違いを描いたラブコメ「シガレット&チェリー」。「漫画アクション」で連載中の30歳女性会社員の癒しとなる不思議なペット『ガウちゃん』との同居を描く...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
活字離れ とは?
-
図書館をよく日常的に利用する方い...
-
お勧めの本
-
読んだ本に対するアウトプット、 ま...
-
GANTZという漫画
-
皆さん、ほしい本が、本屋にないと...
-
画像の意味
-
読書を今後習慣にしたいのですが読...
-
義務教育の教科書と言うのは子供に...
-
今読んでいる本を教えてくださいm(_...
-
5ちゃんねる以外でなにか面白い読...
-
読書量と年収の関係
-
新聞紙が1枚しかないこと
-
(20代前半の物です)大人になって...
-
おすすめの小説、エッセイ本、偉人...
-
夜寝る前に読むのにピッタリな読書...
-
私(昭和40年生まれ、三木谷社長(...
-
おすすめの本を教えて欲しいです。 ...
-
読書習慣のある人に質問をします。 ...
-
裁断済みとは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
活字離れ とは?
-
GANTZという漫画
-
皆さん、ほしい本が、本屋にないと...
-
読書量と年収の関係
-
図書館をよく日常的に利用する方い...
-
読んだ本に対するアウトプット、 ま...
-
お勧めの本
-
読書を今後習慣にしたいのですが読...
-
今読んでいる本を教えてくださいm(_...
-
おすすめの本を教えて欲しいです。 ...
-
画像の意味
-
義務教育の教科書と言うのは子供に...
-
私(昭和40年生まれ、三木谷社長(...
-
5ちゃんねる以外でなにか面白い読...
-
新聞紙が1枚しかないこと
-
(20代前半の物です)大人になって...
-
面白い言葉のワード、話の例え話な...
-
自費出版について教えて下さい。
-
Kindle for PCでの電子書籍の読み方...
-
本の読み方についての質問です。 社...
おすすめ情報