回答数
気になる
-
解決済
10
0
-
小説を読んだりや映画を見る意味はなんですか?意味を見つけられなくなりました
40男、独身、民間会社に勤めています。 自分の人生に余裕がなくなってきたからか、昔は楽しみだった、小説を読むことや映画を見ることを楽しむことが出来ません。 皆さんは小説を読むことや映画を見ることにどのような意義を見いだしていますか? ミステリー小説を読んで純粋に楽しむ、純文学を読んで人生を深める、そういったことが出来なくなった自分は心が病んでいるのでしょうか。。。 ノンフィクションの映画や本などは社会勉強になるはずなのに、、、 どうせ自分の人生をかえてくれるわけではないよな、”時間の消費”だよな、と思ってしまう自分が残念です。。。。 教養というものと実務に役に立つ知識は全く別の物として関わっていかないといけないのに 実務にやくにたたないもの(私の場合では会社で評価されること)は無駄だと切り捨ててしまうと、会社辞めた後は何も残らないつまらない人間になってしまいそうです。 皆さんは小説や映画とどのようにかかわっていますか。ご意見いただければと思います。
質問日時: 2022/07/02 20:13 質問者: nazo0719
ベストアンサー
7
1
-
日本軍の機密情報が入ったカバンを米軍が、
日本軍の機密情報が入ったカバンを持った高級将校?が搭乗した航空機を米軍が撃墜して、その機密情報が入ったカバンを米軍がいち早く見つけて内容を写し取ってから、また落ちてたときと同じ状態に戻して、そのあと日本軍がやってきて「米軍に取られて無かった、あーよかった」っていうお話が、創作なのか実話なのか分かりませんが、読んだ記憶があります。 この話を御存知の方、詳細を教えてください。創作物でも似たような元ネタがあるのかどうかも。 お願いします。
質問日時: 2022/06/24 15:43 質問者: sashimitenpura
解決済
2
0
-
日本の遺構に関する図書(本)が数多く所蔵されている図書館があれば教示して下さい。 奈良や京都、東京等
日本の遺構に関する図書(本)が数多く所蔵されている図書館があれば教示して下さい。 奈良や京都、東京等にある図書館を探しています。その地域以外にもあるのであれば教示して頂きたいです。
質問日時: 2022/06/23 10:00 質問者: ahy1829
解決済
2
0
-
おすすめの漫画、ドラマ、映画、小説を教えてください!
ラッキーでハッピーで、暗さが全くない漫画、ドラマ、映画、小説を教えてください!
質問日時: 2022/06/14 17:36 質問者: コウちゃんDX
ベストアンサー
2
0
-
読書家の方、私におすすめの本を教えてください 私が好きなのは ・ひとめあなたに ・流浪の月 ・怒り
読書家の方、私におすすめの本を教えてください 私が好きなのは ・ひとめあなたに ・流浪の月 ・怒り ・砂糖菓子の弾丸は撃ち抜けない ・赤×ピンク です。
質問日時: 2022/06/13 14:31 質問者: 温泉子
解決済
2
0
-
学校で朝読書があって、本を持って行くことになりました。 それで何ですけど、今私が持ってる本の種類?が
学校で朝読書があって、本を持って行くことになりました。 それで何ですけど、今私が持ってる本の種類?が、 光文社新書という物何ですけど、普通の本とは違って中に写真が載っています。ほんの題名はブルボン王朝12の物語です。学校に持っていっても大丈夫でしょうか?
質問日時: 2022/06/12 23:06 質問者: ooyi
ベストアンサー
4
0
-
本を読んでも、あまり理解できていないということは、頭が悪いということですか?
本を読んでも、あまり理解できていないということは、頭が悪いということですか?
質問日時: 2022/06/11 16:05 質問者: うろじ
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
1
1
-
19歳男です。大人っぽい友達が本を読んでると言ってたのですが、本を読むメリットってどんなことがあるの
19歳男です。大人っぽい友達が本を読んでると言ってたのですが、本を読むメリットってどんなことがあるのですか?実体験など詳しく教えて頂けたら有り難いです。自己啓発か小説どっちの方がいいとありますか?
質問日時: 2022/05/31 15:11 質問者: meNirvana
ベストアンサー
6
0
-
ベストアンサー
4
0
-
今日、地元の書店に赴いた所、買うつもりはありませんでしたが、写真の商品が目に入りました。 パラとめく
今日、地元の書店に赴いた所、買うつもりはありませんでしたが、写真の商品が目に入りました。 パラとめくってみると内容は、絵と文章ですが、実写真や映像ならモザイクが入る様な内容でした。 昔の人の生活を知る事に興味はありますが、その内容を実生活に活かすかどうかとなるとNOだと思います。自己流でやりたいからです。購入もしませんでした。 あなたなら買いますか?それは何故ですか?
質問日時: 2022/05/29 20:47 質問者: 3択豚
ベストアンサー
1
0
-
漫画を読みたいのに読む気が起きません積読が山程あるのに起きません。 テレビやネット、ゲームは普通に出
漫画を読みたいのに読む気が起きません積読が山程あるのに起きません。 テレビやネット、ゲームは普通に出来るのに、いざ読もうとしたら何か 読む気が起きません。 何故でしょうか。 理由と解決策を教えて下さい。 困っいます。 助けて下さい。 ご回答宜しくお願い致します。
質問日時: 2022/05/29 00:22 質問者: 帆秋二三麿
ベストアンサー
2
0
-
大学まで3時間かかるので、ゲームや読書をしています。 電車内の読書について、 ・読書してるアピールが
大学まで3時間かかるので、ゲームや読書をしています。 電車内の読書について、 ・読書してるアピールがウザい ・本が邪魔 などの意見を耳にしたのですが、私はスマホを操作する時よりも気をつかっています。また、読書してるアピールとは?……本を読んでいるから凄い、という偏見をお持ちなのではと思いました。読みたいから暇つぶしに読んでいるだけです。 電車で本を読む人をどう思いますか? スマホと何が違うのでしょうか?
質問日時: 2022/05/28 22:30 質問者: zzlucaa
ベストアンサー
3
0
-
読書を続けているあなたは読書家として成熟するためにしていますか?それとも違いますか?
読書を続けているあなたは読書家として成熟するためにしていますか?それとも違いますか?
質問日時: 2022/05/27 09:51 質問者: shirosakitakemi_98
解決済
7
0
-
古本屋で倍値
自分の書いた本を 買った人が古本屋に売り、 やがて時が立って その本が 自分がつけた 値段 より高く 時には 倍以上の値段で売りに出されていると 判明した場合、 自分には その金は 来なくても 喜ぶべきことでしょうか。 それとも 違うでしょうか。
質問日時: 2022/05/24 22:11 質問者: sakuratojoruri
ベストアンサー
3
0
-
近くの図書館に本がなかったので、別の図書館から借りたいのですが、どうしたらいいのでしょうか?
近くの図書館に本がなかったので、別の図書館から借りたいのですが、どうしたらいいのでしょうか?
質問日時: 2022/05/15 22:54 質問者: 佐藤清
ベストアンサー
3
1
-
読書
時間があるので読書をしようと思うのですがいつも途中で終わってしまいます。 推理小説は、面白ければ読み終わることもあるのですが、自己啓発の本などは 途中で嫌になってしまうことが多々あります。 読書はとても大事だと思うのですが、スマホをいじってしまうのが多いのが私の癖です。 どうしたら読み切れるでしょうか? ニュースとかだったら飛ばして読んだりするのですが。
質問日時: 2022/05/14 18:59 質問者: ともこん
ベストアンサー
1
0
-
聖書の質問です。
クリスチャンの方、牧師さん神父さんに質問です。5000円くらいの中型の聖書を購入致しました。そこで、質問なんですが、いわゆる「最後の審判」ってどのあたりに記載されてますか? 是非、ご教授下さい。アーメン。
質問日時: 2022/05/10 19:21 質問者: 戸井田
ベストアンサー
1
0
-
トーハンってamazonみたいですね
先日、久しぶりに街の本屋さんに行き、欲しい本を注文しました。 数日たって入荷の連絡を受けて行ってみると、レジの裏側に客からの注文を受けた本が ずらっと並んでいて、その中から私の注文の本を取り出してくれました。 驚いたのは、その本一つ一つがみな、小さな段ボール箱に入っていたこと。 まるで某巨大ネット通販サイトの荷物そっくりです。 (あれ、この本屋は取次に注文するんじゃなくて、某巨大通販サイトから取り寄せるのかな?) と思いましたが、私の本が入っていた段ボール箱に トーハンの注文票が貼ってありました。 ということはきっとトーハンがこのような「一冊ずつ段ボール入り」という 梱包をやっているのでしょう。 それにしてもあのように一冊ずつ段ボール箱に入れたらすごい手間がかかるし、 荷物のかさは増えて運送料に響くだろうし、多量の段ボール箱がゴミになります。 通い箱として使っている可能性もありますが、それならそれで返送の手間がかかります。 まあ、売れ残り本の返本時についでに送り返しているかもしれませんが。 なぜトーハンはamazonみたいに一冊ずつ段ボール箱に入れているのでしょうか? いつころからこうなったのでしょうか? 本屋に詳しい方、お願いします。
質問日時: 2022/05/10 13:55 質問者: s_end
解決済
7
0
-
ベストアンサー
2
0
-
18の新大学1年です。 一昨日、好きな人に「(私)は顔は可愛いけど、女は顔じゃなくて知性だよ」と言わ
18の新大学1年です。 一昨日、好きな人に「(私)は顔は可愛いけど、女は顔じゃなくて知性だよ」と言われ「だから本買いな」と言われました。 私も今自分に1番足りないものは知性だと気付いてはいたのですが何もしていなくて、好きな人に言われ余計痛感してしまいこのままじゃダメだと思い通学中に本を読もうと決めました。本は読まない訳ではないのですが、普段読んでいる本が東野圭吾だったり綾辻行人だったりで小説以外読んだことがありません。大学生のうちに読んでおいた方が良い本だったり、おすすめの本はありますか?あれば紹介してほしいです…
質問日時: 2022/05/09 17:19 質問者: momonk
解決済
1
0
-
新聞と読書ってどっちが読解力つきますか? 家庭教師が新聞読め!言うてましたが。
新聞と読書ってどっちが読解力つきますか? 家庭教師が新聞読め!言うてましたが。
質問日時: 2022/05/08 20:07 質問者: 花丸はなこ
解決済
7
0
-
解決済
1
0
-
ベストアンサー
2
0
-
青山七恵さんの長編「繭」(単行本)の帯カバーの文章の正確なセンテンスを御存じの方、教えて下さませんか
青山七恵さんのファンです。 と申しましても、今まで読んだ作品は、「ひとり日和」「帰郷」「はぐれんぼう」 の3点です。 「はぐれんぼう」は、雑誌「群像」に連載されていて、つい最近の最新号で 完結しました。 デビュー作「窓の灯」や「やさしいため息」はまだ未読です。 前置きが長くなってしまいました。 いつか読もうと思っている長編「繭」の帯カバーの文章を、図書館でチラッと 見て、それがずっと気になっています。大意、「人はなぜ、愛する人を傷つけるの だろう」という内容でした。 正確なセンテンスを御存じの方、教えて下さいませんか。 (その後、図書館の「繭」の帯カバーは誰かが外したようです)
質問日時: 2022/05/04 01:09 質問者: clemente
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
4
0
-
図書館って新刊を除けば、メジャーな本ってだいたい取り扱いされてるのでしょうか?
図書館って新刊を除けば、メジャーな本ってだいたい取り扱いされてるのでしょうか? なんか、図書館って、すごい宝庫だなぁと最近感じてます^^ 金が浮くし、教養になるし、本屋以上に本が豊富だし♪
質問日時: 2022/05/02 19:08 質問者: hgfy76
ベストアンサー
2
0
-
●を●いて●せるか
●を●いて●せるか 吸血鬼すぐ死ぬ、を読んでいたのですが、六話のタイトルが壁を叩いて壊せるか、でした。 この作者さんはよく有名な本のタイトルを上手くパロディ化して使っているし、自分でも大学で昔このようなタイトルの本を読んだ気がしたのですがさっぱり思い出せません。 ●を●して●せるか、みたいなタイトルの有名な本を誰かご存知ないでしょうか?
質問日時: 2022/05/01 16:11 質問者: Hangyodon38
解決済
1
0
-
わたし小6なんですが、今度大和市立図書館に行こうと思うんですけど入館するために持っていかなきゃいけな
わたし小6なんですが、今度大和市立図書館に行こうと思うんですけど入館するために持っていかなきゃいけないものとかってありますか?(本は読むだけで借りません)
質問日時: 2022/04/29 00:02 質問者: Ten-00
ベストアンサー
4
0
-
≪読書コミュニティ≫のサイト、知っていますか?
同じ本を読んだ方の感想を知りたい場合(そして自分も投稿したい場合)、そうしたサイトがあると思うのですが 紹介していただけませんか? ちなみにAmazonのレビューのほか“読書メーター”を読んでいました。
質問日時: 2022/04/25 00:19 質問者: goomvphoto
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
2
0
-
僕、電車で読書をしているとき、
電子書籍でも、周りの人に「コイツ読むの遅いな、ぜんぜんページ捲らないじゃん」と思われるのが怖かったが、電車で紙の本を読んでいるおじいさんを見て、僕の考えは検討はずれだったのだと気付いた。他人をそんなに注意してじっと観察し続けることはできないから、ページを繰る瞬間を見落とすことは大いにありえる。ページを繰るところをぜんぜん見てないというのは、何も不自然なことではない。たとえ、僕が電車に乗っている1時間の間、ページを1回もめくらなかったとしても、誰もなんとも思わない可能性が高い。 そう思わないか?
質問日時: 2022/04/24 10:39 質問者: hdhjkl
解決済
5
1
-
酒を辞めたくて、しらふで生きるをいま読んでます。 他に酒関係の小説やノンフィクションがあれば宜しく頼
酒を辞めたくて、しらふで生きるをいま読んでます。 他に酒関係の小説やノンフィクションがあれば宜しく頼みます
質問日時: 2022/04/23 18:31 質問者: ソフターグリーン
ベストアンサー
1
1
-
自己啓発本に書いてあることを意識しなくても普通に生活出来ると思いませんか?その方が自然だと思いません
自己啓発本に書いてあることを意識しなくても普通に生活出来ると思いませんか?その方が自然だと思いませんか?小学生の頃とか自由なお金が無くても生活出来ていたのに•••。それだのに何故に大人になるとこんな事にハマってしまったのだろう?
質問日時: 2022/04/19 18:44 質問者: 3択豚
解決済
4
1
-
ベストアンサー
6
0
-
一日の終わりに本を読んで心を落ち着ける時間を作ろうと思うんですが、どんな種類の本がお勧めですか? 1
一日の終わりに本を読んで心を落ち着ける時間を作ろうと思うんですが、どんな種類の本がお勧めですか? 1ヶ月ほど色々な本を試してますが、どうも心を落ち着かせる時間になっていると感じません。 たまたま自分に合わない本だったのか、何か一つのジャンルに固定した方がいいのか。何かアドバイスもらえたら助かります
質問日時: 2022/04/16 02:53 質問者: Huh.
解決済
3
0
-
解決済
3
0
-
あなたは本を一回読んだだけで何割ほど内容を理解できますか?
あなたは本を一回読んだだけで何割ほど内容を理解できますか?
質問日時: 2022/04/14 11:51 質問者: geschmeidig.kj
ベストアンサー
4
0
-
偏見かもしれないですが 何故、頭のいい人は良く本を読むのでしょうか?自分は本をあまり読みません。小説
偏見かもしれないですが 何故、頭のいい人は良く本を読むのでしょうか?自分は本をあまり読みません。小説などを読んでる方は面白いってのもあるかと思いますが知識系の本だとしたら本よりもスマホの方がお金もかからないし色んなことがわかるのにって思います。多分ですが手元に置く事によって、また目に入りそれを読んで記憶してって頭が良くなるという感じなのでしょうか?文面でわかる通りお恥ずかしながら頭が悪いので簡単に言ってもらいたいです、よろしくお願いします。
質問日時: 2022/04/06 16:19 質問者: 無名3301
ベストアンサー
3
1
-
生徒が先生に片思いする小説のおすすめありますか?(携帯小説以外で出来ればお願いします)
生徒が先生に片思いする小説のおすすめありますか?(携帯小説以外で出来ればお願いします)
質問日時: 2022/04/04 23:31 質問者: Cgodoif
解決済
2
0
-
妹が優遇されている系統の復讐マンガ のオススメを教えてください 掲載されているアプリなども含めて教え
妹が優遇されている系統の復讐マンガ のオススメを教えてください 掲載されているアプリなども含めて教えていただきたいです。
質問日時: 2022/04/01 22:09 質問者: スマホはじめて
解決済
1
0
-
解決済
8
0
-
「本好き」のあなたにお聞きします。読み終わった本をメルカリで売ることには抵抗はありますか? また、や
「本好き」のあなたにお聞きします。読み終わった本をメルカリで売ることには抵抗はありますか? また、やっぱ電子書籍より紙の本ですか?
質問日時: 2022/03/31 23:55 質問者: shyfff
解決済
5
0
-
解決済
5
0
-
活字を理解することが苦手です。
ご覧いただいてありがとうございます。 ADHDとASD+境界域のIQの当事者です。 私は、読書は好きなのですが読んだ後に理解していないことが多くあります。 そこで、図で書いて理解しながら読むということを試しました。理解力はとても高まりますが、30分で1ページくらいしか読めません。 どうしたら早く理解できるようになりますか?遺伝的な問題でどうしようもないのでしょうか。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2022/03/23 06:52 質問者: なんばさん
解決済
2
0
-
エネルギーがある人ほどうまくいきやすいという内容の本はありますか?
エネルギーがある人ほど、仕事や人間関係でうまくいきやすい。 エネルギーが人間の人生を決める。 こういうような内容の本はありますか? 他に条件としては ・できるだけ定番でメジャーな自己啓発本 ・本全体ではなく一つの章だけで取り扱われていてもOK ・根源的な内容(生まれつきエネルギーを多く持つ人は成功しやすい。運動、睡眠でエネルギーは高められる。など) 思いつく方いましたら、よろしくお願い致します。
質問日時: 2022/03/22 17:36 質問者: shmr
解決済
2
0
-
とある小説を探しています。 確か話の内容は喫茶店で一番はじにある席に座るとタイムスリップできると言う
とある小説を探しています。 確か話の内容は喫茶店で一番はじにある席に座るとタイムスリップできると言う話だったと思います、ただしコーヒが冷めるまでと、この本を知っている方がいれば教えてください
質問日時: 2022/03/22 16:42 質問者: 110306
ベストアンサー
2
0
-
エネルギーがある人ほど人生うまくいく。といったような内容の本ありますか?
エネルギーがある人ほど、仕事や人間関係でうまくいきやすい。 エネルギーが人間の人生を決める。 こういうような内容の本はありますか? 他に条件としては ・できるだけ定番でメジャーな本 ・本全体ではなく一つの章だけで取り扱われていてもOK 思いつく方いましたら、よろしくお願い致します。
質問日時: 2022/03/22 15:35 質問者: shmr
解決済
1
0
-
教養 読書 教養がある人は読書量が豊富でどんな話題にも対応できる、と知恵袋で見かけたのですが具体的に
教養 読書 教養がある人は読書量が豊富でどんな話題にも対応できる、と知恵袋で見かけたのですが具体的には何の本を読めば良いのでしょうか?
質問日時: 2022/03/21 22:15 質問者: あっプる
ベストアンサー
6
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【その他(読書)】に関するコラム/記事
-
話題のブックホテル「箱根本箱」のブックディレクターが選ぶ、おすすめ本9選
読書の秋。どんな本を読もうかと考える時間も楽しみのひとつだろう。「教えて!goo」にも、「この本はぜひ読んだ方がいいと思う本を教えてください」と、おすすめの本の情報を求める投稿が寄せられていた。そこで今...
-
脳波研究家に聞いた!本を読んで眠くなるとき、ならないときの違いとは?
皆さんは、本を読んでいるときに眠くなった経験はあるだろうか。本を読みたいという意思があるにも関わらず、眠くなってしまうのは不思議だ……。「教えて!goo」にも「読書をしていて眠くならない方法を教えて下さい...
-
美人な先輩と童貞後輩くんのすれ違いラブコメを描く河上だいしろうがサイン会を実施
チャンピオンクロスで連載中の美人な先輩と童貞後輩くんのすれ違いを描いたラブコメ「シガレット&チェリー」。「漫画アクション」で連載中の30歳女性会社員の癒しとなる不思議なペット『ガウちゃん』との同居を描く...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
活字離れ とは?
-
図書館をよく日常的に利用する方い...
-
皆さん、ほしい本が、本屋にないと...
-
お勧めの本
-
読書量と年収の関係
-
読んだ本に対するアウトプット、 ま...
-
GANTZという漫画
-
画像の意味
-
読書を今後習慣にしたいのですが読...
-
義務教育の教科書と言うのは子供に...
-
今読んでいる本を教えてくださいm(_...
-
5ちゃんねる以外でなにか面白い読...
-
(20代前半の物です)大人になって...
-
図書館をよく日常的に利用する方い...
-
おすすめの小説、エッセイ本、偉人...
-
文庫本や新書が鞄の中でぐちゃぐち...
-
私(昭和40年生まれ、三木谷社長(...
-
おすすめの本を教えて欲しいです。 ...
-
新聞紙が1枚しかないこと
-
読書習慣のある人に質問をします。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
活字離れ とは?
-
GANTZという漫画
-
皆さん、ほしい本が、本屋にないと...
-
読書量と年収の関係
-
図書館をよく日常的に利用する方い...
-
読んだ本に対するアウトプット、 ま...
-
お勧めの本
-
読書を今後習慣にしたいのですが読...
-
今読んでいる本を教えてくださいm(_...
-
おすすめの本を教えて欲しいです。 ...
-
画像の意味
-
義務教育の教科書と言うのは子供に...
-
私(昭和40年生まれ、三木谷社長(...
-
5ちゃんねる以外でなにか面白い読...
-
新聞紙が1枚しかないこと
-
(20代前半の物です)大人になって...
-
面白い言葉のワード、話の例え話な...
-
自費出版について教えて下さい。
-
Kindle for PCでの電子書籍の読み方...
-
本の読み方についての質問です。 社...
おすすめ情報