回答数
気になる
-
この文字読める人教えてください!
こちらの文字を何て読むか分かる方いらっしゃいませんか? 印まで教えてもらえると嬉しいです。 祖父の家から出てきたもので詳細が知りたいです。 ご回答よろしくお願いします。
質問日時: 2022/05/03 19:38 質問者: もとたけ
解決済
4
0
-
ベストアンサー
6
1
-
ベストアンサー
1
0
-
これは何という陶器なのでしょうか?
昔頂いた貰い物ですが正体が判りません。 直径17cm高さ10cm程で鉢のようです 誰か判る方はいらっしゃいませんか?
質問日時: 2022/04/30 22:01 質問者: shortcut1999
ベストアンサー
2
1
-
ベストアンサー
2
2
-
解決済
1
1
-
ベストアンサー
7
1
-
茶道具のようですが、なにに使用するのでしょうか?また銘をわかれば教えて頂ければ幸いです。
茶道具のようですが、なにに使用するのでしょうか?また銘をわかれば教えて頂ければ幸いです。
質問日時: 2022/04/26 13:08 質問者: きのぴお1212
ベストアンサー
1
0
-
解決済
1
0
-
急須。全て常滑焼みたいですが、どちらでも構いませんので銘を読める方、教えてください。
急須。全て常滑焼みたいですが、どちらでも構いませんので銘を読める方、教えてください。
質問日時: 2022/04/26 12:20 質問者: きのぴお1212
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
4
0
-
「今回が終了」すれは、「質★の回答が記載されないので」、「回◆専門」に切り替えてもいいですか?
「今回が終了」すれは、「質★の回答が記載されないので」、 「回◆専門」に切り替えてもいいですか? 今回の「1▲問」の「質♂」が終了で、 今後は、一切、「質問」はしません。 「回♂専門」で、頑張りますツ・・・!!!
質問日時: 2022/04/16 00:42 質問者: しまじろう
ベストアンサー
1
0
-
自分の字が嫌いで、ペン字練習帳で練習しているのですが、ゆっくり書けば上手くかけても、早く書こうとする
自分の字が嫌いで、ペン字練習帳で練習しているのですが、ゆっくり書けば上手くかけても、早く書こうとすると元の自分に戻ってしまいます。何かオススメツール等ありますか?
質問日時: 2022/04/10 19:41 質問者: kuta_meta
解決済
2
0
-
和菓子が苦手だけど茶華道部に入りたい
新中学一年生の女子です。5月から部活動が始まります。 私は運動が苦手で運動部は入りたくないので、茶華道部に入ろうか迷っています。 でも、私は華道がしたいけど茶道は和菓子が苦手でできるのかなーって思いました。茶華道部は人数も少ないし部活の数も少ないし私は日頃から行儀が悪いと言われたりするのでお作法とかに興味があります。また、大和撫子に強い憧れを持っているので茶華道部がやりたいです! 和菓子が苦手でも茶華道部に入れますか?まずどんなお菓子が出るのが基本ですか?
質問日時: 2022/04/10 10:04 質問者: 林檎____
ベストアンサー
3
0
-
解決済
1
0
-
解決済
1
0
-
字の採点お願いします。 この字は、100点中何点くらいだと 思いますか?
字の採点お願いします。 この字は、100点中何点くらいだと 思いますか?
質問日時: 2022/03/26 01:09 質問者: ひまわりRy
解決済
3
0
-
13歳男子です。欲しいなら稟議書を書けと言われました。
13歳男子です。欲しいなら稟議書を書けと言われました。 稟議書って何ですか? 書き方と良い用紙をお願いします。 ほしいのは、機械系です。
質問日時: 2022/03/25 20:27 質問者: キャッサー
解決済
3
1
-
ベストアンサー
1
1
-
ベストアンサー
1
0
-
字が汚いので大学生になったら自分で稼いだバイト代でボールペン字教室に通おうと考えています。 就活で履
字が汚いので大学生になったら自分で稼いだバイト代でボールペン字教室に通おうと考えています。 就活で履歴書を書く機会ができたとき、字が綺麗だとやはり印象は良いですか?また、ボールペン字講座はちゃんと字が綺麗になるのでしょうか…
質問日時: 2022/03/13 19:38 質問者: momonk
ベストアンサー
4
0
-
【茶道具の蛤香合は茶会のどういうときに使うものなのですか?】
【茶道具の蛤香合は茶会のどういうときに使うものなのですか?】
質問日時: 2022/03/12 09:14 質問者: xiaomiredminote10pro
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
3
0
-
Francfrancのこの造花をメインに、ピンク系または白を使ってアレンジを考えてほしいですm(_
Francfrancのこの造花をメインに、ピンク系または白を使ってアレンジを考えてほしいですm(_ _)m この花がとても気に入ったのですが、組むとなるとやっぱり青系になってしまうが部屋に合わなくて… 私ではセンスがないのでお願いします。
質問日時: 2022/02/27 19:50 質問者: Kanata_1110
ベストアンサー
2
0
-
解決済
5
1
-
四字熟語
中3です。卒業プロジェクトというのでカレンダーに後輩へ四字熟語とメッセージを書かないと行けません。それぞれの人が各月を担当するのですが自分は6月を担当しています。 6月に合うような四字熟語って何かありますかね?四字熟語に関連した形でメッセージも書かないといけないのでなにか良さそうなものがあれば教えて頂きたいです。
質問日時: 2022/02/17 21:32 質問者: 卓卓
解決済
5
1
-
骨董陶器製、こちらはなにに使用するものでしょうか?また銘を教えてください。 急須にしては全長8cm程
骨董陶器製、こちらはなにに使用するものでしょうか?また銘を教えてください。 急須にしては全長8cm程度、高さも4cm程度と小さめです。
質問日時: 2022/02/06 14:08 質問者: きのぴお1212
ベストアンサー
1
0
-
【茶道】茶道では抹茶は茶器で茶漉しでこして三日月状に水面を作るのが正しいお茶の立て方だ
【茶道】茶道では抹茶は茶器で茶漉しでこして三日月状に水面を作るのが正しいお茶の立て方だそうですが、茶漉しで円方向に回してなぜ三日月が出来るのですか? 三日月を作る方法というかコツというか種明かしをおねがいします。
質問日時: 2022/02/05 21:02 質問者: umidigia5problack
ベストアンサー
2
1
-
ベストアンサー
1
0
-
書道を通信でやりはじめたのですが、はじめての検定があり、はじめて戻ってきたのが6級でした。 何級から
書道を通信でやりはじめたのですが、はじめての検定があり、はじめて戻ってきたのが6級でした。 何級から開始なのかそれぞれの会派によるのでしょうか? 6級と7級2つと、8級でした 詳しいかたおねがいします。(自分でも検索できますので、検索しないとわからないかたは回答しないでください)
質問日時: 2022/02/02 15:33 質問者: lancru333
解決済
1
0
-
なんと書いてあるのでしょうか?
いつも通っているサロンから寒中見舞いが届いたのですが、達筆すぎるのと言葉を知らないために何と書いてあるのかがわかりません。 無理なさらないようにの前に書いてある文字です。 気になるので、どなたか教えていただきたいです。
質問日時: 2022/02/02 00:14 質問者: およよのよ
ベストアンサー
2
0
-
【筆ペン】筆ペンの使い方を教えてください。全てが太字になってしまいます。
【筆ペン】筆ペンの使い方を教えてください。全てが太字になってしまいます。
質問日時: 2022/01/31 06:37 質問者: umidigia5problack
ベストアンサー
3
0
-
本日映画『蝉しぐれ』(2005年公開)を観て崇徳院の有名な一首を思い浮かべました。いかがでしょう?
時期柄ウクライナ国境に対峙する米ロの思惑と話し合いによる解決を意図した放映なのでしょうが、 わたくしはまた東海地域を襲う大震災を予想した一首ではないかとも思うのです。 ★主演の文四郎の立ち合い場面(4日:サイコロの反目)と藩主別邸を襲う勢力との争いの場面(2月:接見の間の障子)で読み取れるのですが、・・・? 崇徳院(77番) 『瀬を早(はや)み 岩にせかるる 滝川(たきがは)の われても末(すゑ)に 逢はむとぞ思ふ』 瀬(地殻・プレート境界)を早み(河口堰) 岩盤(荷)褶曲 急かるる⇒トラフ型地震(シャチ鉾) 滝川の(多岐川)の(扇状地) 滝川の(津波の)長良川揖斐川木曽川・・・伊勢湾河口域 われても末に(割れて裳末に)伊勢湾~三河湾の海域風景(瀬を昇る鯉魚に例える) 逢はむとぞ思ふ(大震災に遭遇) https://msp.c.yimg.jp/images/v2/FUTi93tXq405grZVGgDqGyBRu576S8XVWcwkTZ033U4d5QcA1vTzf_wWBOQO1jEhpIFCTLwO7vDaif57OtRK3tn8PbPy50oX-N_wY-DJmkKta3SMhKpGShPG2f7AlUWQaS5l7QC-DSSxsByfNm9lshxQLVFiRNuym46lrDisK1010PdWLA5fVEMDwR6asxJtaE4-W9uPEB76D8ZD-3inzOxrYG5tFG5kVMAHJXNVkDgUUjQfrSz3EoTjCHnQc5VLy081uZa8lDuwdcy3vRMShuEjHsS6HRfLZ2zuSvQh3FQEYPFZY1vhIdOLgc60_HCQOfhyDipQJh8828BPvHy51fhasci3J7xekFGjN1pssaM=/phpThumb.php
質問日時: 2022/01/27 23:11 質問者: 岸部の如く
ベストアンサー
1
0
-
色紙の作家銘教えてください。 左上の裏面には右上が記載?左下の裏面には右下が記載されておりました。
色紙の作家銘教えてください。 左上の裏面には右上が記載?左下の裏面には右下が記載されておりました。
質問日時: 2022/01/26 12:20 質問者: きのぴお1212
ベストアンサー
1
1
-
色紙の作家銘教えてください。 左下の裏面に記載されていたのは右の文字となります。
色紙の作家銘教えてください。 左下の裏面に記載されていたのは右の文字となります。
質問日時: 2022/01/26 12:18 質問者: きのぴお1212
ベストアンサー
1
1
-
ベストアンサー
4
1
-
普通の習字の紙は半紙だと思いますが、書き初めサイズの紙はなんていうんでしょうか?
普通の習字の紙は半紙だと思いますが、書き初めサイズの紙はなんていうんでしょうか?
質問日時: 2022/01/09 15:58 質問者: 中山あ
解決済
2
0
-
なんと書かれていますか? #落款 #ハンコ #印鑑 #日本語 #漢字
なんと書かれていますか? #落款 #ハンコ #印鑑 #日本語 #漢字
質問日時: 2022/01/08 13:03 質問者: 教えてグーちょきパー
ベストアンサー
1
0
-
子供を怒りますか
子供が書初めがうまくできないからといって墨がついた筆で飼っているモモンガに 落書きをしたら親としては怒りますか。
質問日時: 2022/01/07 22:29 質問者: rttuiey
ベストアンサー
4
1
-
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
1
0
-
古典 書道 書きやすい
冬休みの宿題に古典を出典とした言葉を筆で書いてくるように言われました。私は書道が苦手なので、できるだけ書くのが簡単な漢字の4から5文字くらいの語を探しています。何かいい言葉ありませんか?ちなみに楷書を予定しています。
質問日時: 2021/12/30 17:10 質問者: idigofgi_u
解決済
3
0
-
ベストアンサー
6
0
-
古い漢字の読み方を教えてください
利休云々なので、茶道のことが書かれているんだと思いますが、何と書いているか教えていただけると嬉しいです。 縦180cmくらいある、屏風です。 併せて、どの程度の価値のものなのかも、もし知れたら、なお嬉しいです。
質問日時: 2021/12/19 18:17 質問者: mahoomahoo
ベストアンサー
3
0
-
これなにか分かりますか?? 古伊万里のようですが、裏面に値札なのか買った人のメモ書きが書いてあります
これなにか分かりますか?? 古伊万里のようですが、裏面に値札なのか買った人のメモ書きが書いてあります。 「山南」と印字がありますが、瀬戸って書いてあります。 古伊万里の瀬戸焼きなんてあるんでしょうか?? 山南とはなんかメーカーかなんかでしょうか?
質問日時: 2021/11/22 09:12 質問者: jiwmtg
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
4
0
-
中国の書の読み方と意味を教えてください。
中国の書家の方に書いていただいたのですが、そこに書いてある文字の読み方と意味がわかりません。 もし、読める方がいらっしゃったら、教えていただけると大変ありがたいです。 書いた方は、近年亡くなりましたが、有名な方だそうです。 どうぞよろしくお願いいたします。
質問日時: 2021/11/20 06:56 質問者: kantsubaki
ベストアンサー
1
0
-
中国の書の読み方
中国の書家の方から、書いてもらった書があるのですが、読めません。何と書いてあるのか、読める方がいらっしゃったら教えてください。よろしくお願いいたします。
質問日時: 2021/11/16 06:45 質問者: kantsubaki
ベストアンサー
1
0
-
解決済
1
0
-
読める方いらっしゃいますか?
かすれた画像ですみませんが もし判読できる方がいればご教示お願いします。 短冊の裏に書かれているので 名前だとは思うのですが・・
質問日時: 2021/11/11 14:22 質問者: 五瓜立沢潟
ベストアンサー
1
1
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【書道・茶道・華道】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
花形満、左門豊作
-
茶道の悩み お濃茶復活
-
お気に入りの抹茶茶碗にひびが入っ...
-
草書体を読んでください
-
毛筆、硬筆で八段までいくには どの...
-
【茶道・陶芸茶碗】黒楽茶碗に傷が...
-
箱書きの読み方を教えてください
-
書道家の年収ってどれくらいですか?
-
舞妓さんが芸妓さんになるときの費...
-
フエキ糊で裏打ちした作品の経年劣...
-
【草書】草書の部首の書き方が一覧...
-
これ、上手いか下手かどっちだと思...
-
花瓶に刺した千両がぐったり下を向...
-
【茶道】抹茶を茶漉しで泡立てずに...
-
黒のカードに文字を転写して書くに...
-
【京都の人に質問です】今日、春分...
-
字について質問です。 私はもともと...
-
字の練習は鉛筆から?それともボー...
-
文字型に穴が空いていて、ペンでト...
-
これ、下手じゃないですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
舞妓さんが芸妓さんになるときの費...
-
文字型に穴が空いていて、ペンでト...
-
【茶道・陶芸茶碗】黒楽茶碗に傷が...
-
草書体を読んでください
-
茶道の悩み お濃茶復活
-
華道お免状の頂く際の先生へのお礼
-
毛筆、硬筆で八段までいくには どの...
-
書道の段位、凄さが知りたいです。...
-
お気に入りの抹茶茶碗にひびが入っ...
-
字の練習は鉛筆から?それともボー...
-
字について質問です。 私はもともと...
-
黒のカードに文字を転写して書くに...
-
これ、上手いか下手かどっちだと思...
-
字の汚さで悩んでます。 決して褒め...
-
書道家の年収ってどれくらいですか?
-
裏千家家元の掛け軸 落款の読み方を...
-
箱書きの読み方を教えてください
-
花瓶に刺した千両がぐったり下を向...
-
中2で硬筆九段、毛筆8段って すごい...
-
【茶道】抹茶を茶漉しで泡立てずに...
おすすめ情報