回答数
気になる
-
CO2削減 なんて言ってる場合じゃないのでは???
。。。 どうせすぐには削減されるわけがないもので 当分気温は上がり続けるのは既定 路線です。 であれば暑くなることを前提にしてそのための 対策を先に急ぐべきではないでしょうか??? 例えば 農作物でもやろうと思えば多くのもの工場 内で生産できるわけで 国も少し助成をするとか、 毎度 浸水や 冠水する ガード下 などは 新しい下水溝 まだとは行かなくても排水ポンプを常備するとか 停電時の救急医療のための電源車などを充実させたり co2の削減 なんて所詮 いつになるかわからないわけだから 命を守るための実になる 対策を先にすべきでは?? 自治体がどんくさければ さっさと より安全なところに 引っ越した方が早いですけど。 私は9年前にかなり安全な地域に引っ越し済みです。 いい加減 co2削減 なんてもう口にしなくてもいいので もっと 気象が激しく災害 も激しく 頻発するわけだから 国もそれぞれの自治体もとっくに対策を施していなけれ ば出遅れすぎだと思いませんか? 。。。
質問日時: 2025/07/10 06:06 質問者: dontakos
解決済
4
1
-
トランプに殺された キャンプの子供たちでは
。 大雨が降っていたにもかかわらず 警報 すら 全く出ませんでした。 トランプが 予算を削減し 職員をカットしたことが原因だ と言われています。 山火事の時もバイデンが予算を削減したからだとトランプは 批判したのですが 自分はもっとひどいことをしているのでは?? 御嶽山の噴火での死亡事故でも 小泉 竹中改悪で全国の火山の 研究費用 大幅カットしたために常駐していた 研究員がゼロに なったために予知から警報を出して 命を救えませんでした。 竜巻に台風に 高潮に 山火事 にと 自然災害 まみれのアメリカ バカの一つ覚えのように予算を削減してしまい大勢の子供 を実際に殺したのと同じような結末です。 問い このようなことが続くはずなのでトランプは持つんでしょうか。 ただ 日本は 震災対策だと言いながら皆で税金をピンハネして盗み 越後屋と悪代官 が ピンハネし放題ですから それはそれで甚だ とんでもない 腐った国ですけども。 温暖化による気象の激化のために 桁違いに自然災害が増える 中 日本でも小泉竹中 のような頭のおかしい連中 アメリカのトランプ などこんなのにかぶれるような 惨めな国民って、よっぽど 生活苦 それとも バカの1つ覚えで 総合的に物事を考えられないんでしょ うか。 。。。。。
質問日時: 2025/07/09 11:05 質問者: dontakos
解決済
6
0
-
回答下さい回答下さい回答下さい
2013年に気象庁が特別警報の運用を始めて以降、大雨特別警報などが一度も発表されていない都道府県について確認したいです。 以下の14道府県は、これまで気象特別警報が発表されたことがないと認識していますが、合っているでしょうか? 【北海道、青森県、秋田県、千葉県、富山県、愛知県、大阪府、奈良県、和歌山県、島根県、山口県、香川県、徳島県、高知県】 もしこの中に過去に発表された都道府県があれば、発表された時期や事例を教えていただけると助かります。また、逆に他にも未発表の都道府県があれば、それについても教えてください。
質問日時: 2025/07/01 01:50 質問者: 電車好きマン
解決済
1
0
-
連日の猛暑
気象庁は黙りですが、ここ数日の命に関わる猛暑に関する見解や注意点なを積極的に国民に知らせるべきです。 マスコミに頼ることは危険と考えます。長官とは言いませんが、それなりの立場の方が今の異常な猛暑に対しコメントするタイミングと感じませんか? コメントしたところで猛暑が収まることはありませんが気象のプロ集団として、毎日のように命を落としている現実を鑑み、マスコミに頼るのでなく「気象庁」として適切なコメントを発表し被害の拡大を阻止すべき時期と考えませんか? 呑気に地球の温暖化が原因などと言っている場合ではないと思いますが?如何ですか?
質問日時: 2025/06/22 19:13 質問者: やぎめい
解決済
6
0
-
利根川
どうして利根川は、茨城県神栖市と千葉県銚子市の間の逆くの字になっている角に河口を持って行ったのですか?? 香取市から真っすぐ東の神栖市にはもっていかなかったのですか??
質問日時: 2025/06/05 01:20 質問者: ks5512
ベストアンサー
2
1
-
花火大会
足立区の花火大会は逆にカンカン照りの猛暑の夏休み真っ只中に設定したほうが良いのではと思ったのですが、いかがでしょうか? 猛暑の熱さで体調不良者がたくさん出るより、荒天で中止になるほうがよっぽど損失デカイと思うのですが。
質問日時: 2025/05/31 20:17 質問者: フィエスタgo
解決済
2
0
-
今年の7月5日に起こるとやらの大災害は杞憂と言えるのではないでしょうか。
杞憂とは 心配する必要のないことをあれこれ心配すること。取り越し苦労。 だそうです。 それなら 今年の7月5日に起こるとやらの大災害も杞憂と言えるのではないでしょうか。
質問日時: 2025/05/29 23:46 質問者: funaごろう
ベストアンサー
6
0
-
江戸川区ガス爆発の損害賠償
ボンベを埋めた人が悪いですが、誰かわからない場合、誰か損害賠償するのでしょうか?工事業者や土地所有者じゃないですよね。江戸川区?国?
質問日時: 2025/05/29 13:24 質問者: いんちょ
ベストアンサー
8
1
-
7月に日本に大災害が起こるというのは、本当なのでしょうか? どなたか教えてください。
7月に日本に大災害が起こるというのは、本当なのでしょうか? どなたか教えてください。
質問日時: 2025/05/28 20:47 質問者: makiマキ0113
解決済
12
1
-
コメ騒動の発端原因はJAや全中って本当なんですか?もちろん、政府も関係ありますが
コメ騒動の発端原因はJAや全中って本当なんですか?もちろん、政府も関係ありますが
質問日時: 2025/05/24 18:55 質問者: ケンハッチ
ベストアンサー
6
0
-
自衛隊員は有事の際には家族の安否がわからなくても被災者のために出動するのでしょうか?
自衛隊員は有事の際には家族の安否がわからなくても被災者のために出動するのでしょうか?
質問日時: 2025/05/18 06:15 質問者: nh111
解決済
6
0
-
ベストアンサー
4
0
-
万博会場にまともな避雷設備を作っていないのは何故ですか? 「雷雲が近づいたら安全な場所に避難してくだ
万博会場にまともな避雷設備を作っていないのは何故ですか? 「雷雲が近づいたら安全な場所に避難してください」とか。。。
質問日時: 2025/05/01 08:02 質問者: ぷらぐろまあ
解決済
4
0
-
万博、空飛ぶ車飛行中にプロペラ破壊
飛行時間短いと思いますが。死人が出なかったのが幸いです。こんなのが街中で飛んだら・・実用性ありますか。
質問日時: 2025/04/28 13:50 質問者: sisann
ベストアンサー
10
0
-
福知山脱線
まあ死者にはおとりあえず悔やみ申し上げるが、こんな過去の事故引きずって鉄道の発展の阻害するのは良く無いと思いませんか? まだローカル線だったから良かったが仮に東海道新幹線で同じような事故が起きたとしても福知山の脱線のように何ヶ月も不通にしたのか? 経済損失半端ないと思う 残骸撤去したら遅くても翌日には運行再開できたでしょうに 今日福知山線乗ってて尼崎ー伊丹間車掌から事故へのお悔やみのアナウンス流れたけど、いつまでこんなことするんだろうなぁと思いました正直 日本の鉄道は世界にも輸出できると思う こんな事故何年も蒸し返してたら特に死者とか出たらガタガタうざい欧州とかが「日本の鉄道?大丈夫?みたいに敬遠しかねないでしょう 東南アジアでも中国に鉄道輸出で負けたりもしたしもう過去を振り返るこではなく未来を見るときではないですか? 神戸の震災でもかなり犠牲になった人居たでしょうし、それなのに何故脱線の死者だけがこんなにも手厚く同情受けるのか疑問です
質問日時: 2025/04/25 23:35 質問者: 中華人民共和国台湾省書記
解決済
6
0
-
真夏に大震災が起きてエアコンや扇風機が使用不可になったら、どうやって日本の暑さを乗り越えればいいです
真夏に大震災が起きてエアコンや扇風機が使用不可になったら、どうやって日本の暑さを乗り越えればいいですか?
質問日時: 2025/04/25 09:35 質問者: 195861
ベストアンサー
6
0
-
暑いですね♪ 異常?正常?のどちらですか? 春は無し突然の真夏の要因は? 原因は何か考えると日頃の生
暑いですね♪ 異常?正常?のどちらですか? 春は無し突然の真夏の要因は? 原因は何か考えると日頃の生活に関係ないですかね? 日頃の便利な生活の仇により春が無くなる。正に人間の我儘になりませんか? 異常気象は人間が招いていませんか?冷静に評価して!
質問日時: 2025/04/19 20:35 質問者: やぎめい
ベストアンサー
4
0
-
公務員制度に詳しい方、教えてください。非常勤公務員の仕事中に転倒してケガをして、公務災害の申請して、
公務員制度に詳しい方、教えてください。非常勤公務員の仕事中に転倒してケガをして、公務災害の申請して、5ヶ月経って、まだ許可が出てません。 公務災害を不認定になった場合は、どこに不服申立てしたら良いですか? 病院代金支払いで困ってるので、よろしくお願いします。
質問日時: 2025/04/09 13:36 質問者: こうき3333
解決済
1
0
-
キツイ臭いの香水付けて食堂に来るのはダメだよね?・゜・(つД`)・゜・
キツイ臭いの香水付けて食堂に来るのはダメだよね?・゜・(つД`)・゜・
質問日時: 2025/04/05 21:24 質問者: 堺太郎
ベストアンサー
5
0
-
雪国の田舎はそろそろ雪泥流・・・でやばいのでは??
。 今年は北陸・東北・北海道は記録的な豪雪。 酸ヶ湯なんぞは5m超えの積雪で青森県は全半壊が400軒以上。 そろそろ田舎では雪崩により「雪」「石」「土砂」が混じり合う ので単純な土石流より威力がある「雪泥流」の発生確率が大に。 過去には雪国の彼方此方で複数の集落を一気に消し去った。 2015年は北海道、2018年では福島県でミニミニ・雪泥流。 川があればダム決壊と同じレベルとなり集落なんぞは一瞬で消える。 実際に鯵ヶ沢市でも過去に集落2つが一瞬で消えた。 ===== 山火事塗れの田舎。 ドカ雪が今後益々温暖化で酷くなる田舎。 今日もクマが出て大騒ぎの田舎。 昨年秋田では小学校に1週間も立て籠もった。 夏は豪雨であちこちで土砂崩れ。 JRも次々と赤字線廃止&料金3割アップ。 ==== 水道インフラも交換できない田舎。 病院が次々と消えている田舎。 *しかも、物価高騰で倒産ラッシュが止まらない地方都市。 *当県の求人倍率がとうとう1.05~1.2倍にまで急降下。 *トランプのお陰で中小零細は今後一気に倒産ラッシュ。 *若い世代は都会に慌てて逃げ出すのが必至。 *異常気象で農漁業はボロボロのボロボロになるのも必至。 ~既にイカは漁獲量20分の一など他も地獄 ~リンゴの木は豪雪で4割が枝折れ、さらに3割がネズミに食われる いい加減に東日本の田舎はとっとと潰して統廃合、 集約化を急ぐべきでは・・・。 === 問い: 石破は地方創生ではなく地方早世・地方早逝~を急ぐべきと 思いませんか。 、、、、
質問日時: 2025/04/03 19:00 質問者: dontakos
解決済
1
0
-
解決済
6
1
-
解決済
5
0
-
解決済
4
1
-
解決済
1
0
-
どうして東京の奴らはただ雪降っただけで大騒ぎなのですか? 大雪じゃないのに⋯。 岩手の山火事の方がず
どうして東京の奴らはただ雪降っただけで大騒ぎなのですか? 大雪じゃないのに⋯。 岩手の山火事の方がずっと酷いのにそれより騒いでる気がする⋯。
質問日時: 2025/03/04 17:16 質問者: ryuryo
ベストアンサー
10
1
-
備蓄米21万トン放出について
備蓄米21万トン放出について TVのコメンテーターが言っていた 「21万トンを47都道府県にばらまいて果たしてすべてに行きわたるのだろうか」と 210,000 t/ 47=4,468t/ひと県 4,468,000kg/5kg=900,000 袋/ひと県 ひとつの県に、90万袋行きわたる計算になる ここから先は、都道府県に公平に分配されるのかどうか、とか、各県各市にコンビニ、スーパーなどの小売店がどれだけあるのかわからないので考察を進められません どのように考えたらいいのでしょうか よろしくお願いします。
質問日時: 2025/03/04 15:41 質問者: 00mitue00
ベストアンサー
12
0
-
担任の先生に 『2025年に君たちは自分は死ぬと思った方がいい 先日のトランプとゼレンスキーの会見で
担任の先生に 『2025年に君たちは自分は死ぬと思った方がいい 先日のトランプとゼレンスキーの会見でほぼ確実に第三次世界大戦始まるし、予言にも7月5日に南海トラフもしくは首都直下型大地震くるて書いてあるからね 予言の方は東日本大震災を見事に的中してるし だから今年は自分は死ぬつもりでやりたいことはやっときなさい』 と言われました 嘘かと思って調べたところ、予言(わたしが見た未来という本?)は本当に当たってるしYouTuberや評論家も第三次世界大戦始まると言っていて少し不安になりました.. これが正しければ2025年は第三次世界大戦始まって、地震来るのはほぼ確実なんですか? またこれからどう生きるべきですか?
質問日時: 2025/03/04 12:17 質問者: ウルトラマンジョージ
ベストアンサー
8
0
-
全人類が絶滅する可能性が出てきて、あなたの命を捧げれば全人類が助かりますと言われたら命を捧げますか?
全人類が絶滅する可能性が出てきて、あなたの命を捧げれば全人類が助かりますと言われたら命を捧げますか?
質問日時: 2025/03/03 21:15 質問者: DEDPOOL
解決済
11
0
-
解決済
3
0
-
天気予報 あくまでも危機回避 予報はハズレるのは当然 都内積雪 積雪可能性かなりあると解説 注意計繋
天気予報 あくまでも危機回避 予報はハズレるのは当然 都内積雪 積雪可能性かなりあると解説 注意計繋いだら完全に雨 解説が あー雪、、、 雨かなあ、、 いやミゾレと言えるかなあと言い換え どう見ても雨 無理がある話では? いいじゃないですか、雨なんですから素直に雨で 実際が雨なんですから 何故無理くり雪寄りに持ってこうとするのが痛く(汗)
質問日時: 2025/03/03 14:17 質問者: えんのした
解決済
3
1
-
解決済
1
0
-
備蓄米を放出してもまだ価格が下がらないのは買い占められているからと聞きましたが本当ですか?
備蓄米を放出してもまだ価格が下がらないのは買い占められているからと聞きましたが本当ですか?
質問日時: 2025/02/26 13:28 質問者: ぶくぶく7
ベストアンサー
10
0
-
一玉、1,000円のキャベツが登場したそうですが、米も発癌米で、5キロ5000円。喧嘩売っているのは
一玉、1,000円のキャベツが登場したそうですが、米も発癌米で、5キロ5000円。喧嘩売っているのは、誰でしょうか?
質問日時: 2025/02/21 21:25 質問者: ひろし3
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
11
0
-
ベストアンサー
7
0
-
コナンの殺人方法をスタントマンで実践した方いますか?
※ネタバレ含みます いつも疑問に思っていますが名探偵コナンの人の殺し方にバリエーションが豊富なことにすごいと思う一方… 画像のようにジェットコースターに乗りながら、その途中、コースターからすり抜けて暗闇のトンネルの中でネックレスのヒモで犯人の首を切り落とすという凄惨な方法で人を亡き者にするいう手の込んだ殺し方をするシーンが初回なのが衝撃的だったのは私だけではないはず またバンドのマネージャーの整形を暴露されたくないために被害者のカラオケのマイクだけに青酸カリを盛り、その後におにぎりなど素手で食べれるものを手配した犯人の女性マネージャーなど 他にも調べれば、いくらでもありますがコナンに出てくる殺人方法をスタントマンで実践して証明できますか? また、そのような情報があれば知りたいです!
質問日時: 2025/02/18 19:12 質問者: kirarin10
解決済
1
0
-
長野県の天気予報の地名表示について
長野県のNHK天気予報ですが、 赤□で囲ったように「市」「町」「村」が 付いていないものがあるのはなぜでしょうか? 入れ忘れ? もちろん「乗鞍上高地」などのように 「市」「町」「村」が付かないものは 付いていないのは当然ですが。
質問日時: 2025/02/17 14:12 質問者: 電車好きマン
解決済
1
0
-
大地震に大雨に大雪と能登半島ばっか災害が起こる理由は? あそこに住んでる人達はこうも立て続けに災害起
大地震に大雨に大雪と能登半島ばっか災害が起こる理由は? あそこに住んでる人達はこうも立て続けに災害起きてるのになぜ引っ越さない?
質問日時: 2025/02/07 23:21 質問者: ryuryo
ベストアンサー
4
1
-
だから2度あることは3度も4度もあるから無理ですよね?
。 石川県の羽咋市でも除雪の行きの壁が2mもある地域も珍しくない。 可哀そうだが、被災者は地獄だ。 薄っぺらい壁の仮設住宅に缶詰。身動きが取れない。 言った通り、2度も、3度も、4度も、5度も、もっと酷くなる!! 海水温は日本近海だけが異常に高くなってしまっているから。 年々、行きつ戻りつ、更にもっと酷くなると決まっている。 偏西風の蛇行も年々大きくなっているので、北陸や山陰でも、 これからは豪雪で大惨事が当たり前になって行くからです。 どうせ、水道も、ガス管も、下水道も、橋も、何でもダメなんですし。 **問い** 過疎地域に将来などない訳ですからさっさと整理して都市部に移住し、 コンパクトシティ化しないとダメじゃないですか。 地方創生なんぞ、ギャグのギャク。 地方早世=地方早逝~~なら納得ですが・・・ 。。
質問日時: 2025/02/07 22:16 質問者: dontakos
解決済
2
0
-
昨今の大雪で北陸地区を中心に小中高と学校が休校になっておりますが。
子供は風の子なのになぜ休ませるのか意味が分かりません。 吹雪に対応できるぐらいの体力をつけなきゃ、雪国に暮らす資格はございません。 物には限度というものがあるのでしょうか。 限度は自分で徐々に上げてこそ人間だと思います。 それに、授業が遅れる原因ともなりかねません。 理由も沿えて下さい。
質問日時: 2025/02/07 07:46 質問者: 福本英一
解決済
6
0
-
解決済
5
0
-
雪国出身
今年の青森は市内が異常な大雪になっている。昨日まで八戸にいたがこちらはそんなに降っていない。青森の何処がいいの?私は雪国出身なので、嫌悪感すら感じる。雪ではしゃいでいる奴に腹が立つ。
質問日時: 2025/02/05 10:37 質問者: しちしか
ベストアンサー
1
1
-
豪雪で雪国の人は毎年大変なのではないでしょうか?
。 海水温が4度も上がり 低気圧に 南風が引っ張られたために これだけの降雪に北海道が見舞われています。 高齢者や病人や障害者など大変でしょうね。 今は一人世帯がもう4割になっていますが これからもっと増えます。 夏は夏で集中豪雨で修羅場 となります。 残念ですが農業にも漁業にも 大打撃です。 これからはもっとひどくなるので値上がりは止まりません。 問い。 さっさと潰せるとこは できるだけ 潰してその地域を 集約化がすべきではないですか。 水道 下水道 ガス管 などの修理代 もままなりませんので また高齢者の介護や医療問題も コンパクトな場所に 住まわせれば効率よくできます。 もう10年前に終わっていなければ間に合わなかったのですが 癌の末期患者と同じで何もしないと余命が短くなります。 すぐにでも手術 集約化 地域の早逝を急ぐべきでは? 。。。。
質問日時: 2025/02/05 09:26 質問者: dontakos
ベストアンサー
3
0
-
道路陥没怖すぎませんか? もし天皇とか総理が乗る車が落下したらどうなるんでしょうか?
道路陥没怖すぎませんか? もし天皇とか総理が乗る車が落下したらどうなるんでしょうか?
質問日時: 2025/02/04 21:10 質問者: -l-l-
ベストアンサー
7
0
-
八潮市のトラック転落についてです。 私、免許もなく運転もした事ないのですが、穴が空いたあとトラックが
八潮市のトラック転落についてです。 私、免許もなく運転もした事ないのですが、穴が空いたあとトラックが吸い込まれるように落ちた映像がありました。 目と鼻の先で、あのような穴が空いてもすぐ止まれ無いものでしょうか? すぐ気付くのは難しいですか? トラックの場合、普通の車と違って視界に入らないですか?
質問日時: 2025/02/03 23:40 質問者: 匿名0027
解決済
11
0
-
解決済
3
0
-
八潮市陥没事故 28日最後に応答から応答なしと聞きました いまは沈み続け呼びかけ位置からトラック見え
八潮市陥没事故 28日最後に応答から応答なしと聞きました いまは沈み続け呼びかけ位置からトラック見える位置にあるんですかね? トラックが見えなければ応答も何もない話 また目処では何日にトラック運転席にたどり着けるのか? 水無しで4日が命の限界と聞きますし地中 耐性も悪い 下水で浸水してるかも 二次災害があり難航してるのは分かるが一刻も早い救助を願いたい レスキューは大変だが救助方法やスピーディさに問題は無かったのか? 明日自分が同じ目に遭う可能性もあります。 いまはその方の無事だけ願いたいですが。
質問日時: 2025/01/31 22:57 質問者: えんのした
解決済
5
0
-
日本の震災では想定 以上の大惨事が止まらなくなる???
。 埼玉の道路の崩落は ますます 拡大して 手の施しようが なくなっています。 これから日本は大震災 まみれになるのが決まってます。 北海道沖も東北沖 も 日本海の海底 活断層も 日本海側の 陸上の活断層 密集地域も、、、、、、、、 1:地震の時にこの 陥没 も 併発すれば想定外の地獄です 2:余震も何度も繰り返せば さらなる地獄の地獄です 3:落ち着いたと思いきや 突然 崩落すれば地獄です 4:最近の豪雨で地下水脈が勢いを増しているので 想定を超えます 5:重たい 高層ビルなら一気に 崩落 転落してお陀仏 です 環太平洋は千年に1度の地震の活動期です。 火山噴火でも振動は起きます。 震災に加えて土地の陥没があちこちで起きれば ぐっちゃぐちゃに〜〜破壊されて行き 修羅場の修羅場です。 八潮市は縄文時代には海でした。 川からの泥が溜まって陸地になったために極めて 軟弱です。 大阪の名古屋も人口の多くが 秀吉や 家康が埋め立てた 河口や海であった場所にほとんどが住んでいます。 下手をするとそのまま海に落ちてしまわないでしょうかね。 **問い** 私は9年前には市内で最も安全な地域に引っ越し済みです。 ドカ雪と雷だけは 避けようがありませんががありませんが その他は完璧に安全です。 古地図を見るようにと 以前 書きましたが、 危ないところに住んでいる人々は売れるうちにさっさと 家 を売って移動すれば良いのですが、 なぜ 調べもしないで まさか自分が〜〜〜と自信を持って 安心できるのでしょうか。 日本はぐっちゃぐちゃに〜〜〜〜〜必ずなると決まってるのに なぜまだ 悟れない人が多いのでしょう。 2009年から執拗にあちこちに書き込んできたのですが????? 〜〜〜〜〜〜 P.S. 引き続けよ、だがさとるな。 見続けよ、だが知るな。 。。。。
質問日時: 2025/01/31 08:43 質問者: dontakos
解決済
3
0
-
今年の北海道 あまり冷え込まないですね 何故ですか? 異常気象ですか?
今年の北海道 あまり冷え込まないですね 何故ですか? 異常気象ですか?
質問日時: 2025/01/28 00:07 質問者: baka312
ベストアンサー
5
1
-
毎年、北国で家の屋根の雪下ろしで人が亡くなっていますがあれはもっと簡単にリスクが低い方法でできないの
毎年、北国で家の屋根の雪下ろしで人が亡くなっていますがあれはもっと簡単にリスクが低い方法でできないのでしょうか? 屋根に登らずとも下からメチャクチャ長い熊手みたいなのを伸ばして下ろすとか、もしくは下からホースの水を放水して雪崩が起きるのと同じメカニズムで一気に下ろしてしまうとか。
質問日時: 2025/01/17 10:46 質問者: 5252ga
ベストアンサー
9
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【その他(災害)】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自衛隊員は有事の際には家族の安否...
-
森山幹事長は老害ですよね?( `Д´)/
-
万博会場にまともな避雷設備を作っ...
-
CO2削減 なんて言ってる場合じゃ...
-
今日の昼過ぎ〜夕方の6時まで 発雷...
-
利根川
-
毎年、北国で家の屋根の雪下ろしで...
-
入浴中に死んでしまう人って、日本...
-
回答下さい回答下さい回答下さい
-
花火大会
-
今年の7月5日に起こるとやらの大...
-
7月に日本に大災害が起こるというの...
-
コメ騒動の発端原因はJAや全中って...
-
八潮市陥没事故 28日最後に応答か...
-
真夏に大震災が起きてエアコンや扇...
-
もう「冷夏」は来ないのでしょうか。
-
連日の猛暑
-
身近な物で素手で触ると害のある物...
-
備蓄米21万トン放出について
-
東北の大量の雪、有効活用できない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
森山幹事長は老害ですよね?( `Д´)/
-
自衛隊員は有事の際には家族の安否...
-
7月に日本に大災害が起こるというの...
-
利根川
-
連日の猛暑
-
花火大会
-
今年の7月5日に起こるとやらの大...
-
万博会場にまともな避雷設備を作っ...
-
笑わないでください。お願いします...
-
コメ騒動の発端原因はJAや全中って...
-
万博、空飛ぶ車飛行中にプロペラ破壊
-
福知山脱線
-
真夏に大震災が起きてエアコンや扇...
-
もう「冷夏」は来ないのでしょうか。
-
暑いですね♪ 異常?正常?のどちら...
-
入浴中に死んでしまう人って、日本...
-
プーチンは本音では誰の為に戦って...
-
竹島は取り返そうにないですよね!...
-
米騒動
-
北海道って 夕立とかってあるんでし...
おすすめ情報