回答数
気になる
-
闇金にまで借りてどうしもないですね
自分の身内ながら恥ずかしいです。 女性に入れ込んで、その結果借金まみれになり、何とかしようとその結果闇金にまで手を出し、会社にまで取り立てがきた、兄を持つものです。 会社にまで来たということで 実家にも取り立てが来ました。 どうも返すといって返していないようです。 私のところには何もないのですが、不安ですよね。 こういう場合どうしたらいいでしょうか?
質問日時: 2022/11/29 23:05 質問者: sakurasakurann25
解決済
3
0
-
借金の催促の電話が無くなりました。 ブラックリスト入りですかね? 電話で期間を伸ばしてもらうのはもう
借金の催促の電話が無くなりました。 ブラックリスト入りですかね? 電話で期間を伸ばしてもらうのはもう無理ですかね…
質問日時: 2022/11/28 12:58 質問者: さま008
ベストアンサー
2
0
-
ご破産に願いましては〜とか、算盤習って人、言ってましたか?算盤塾で。
今考えると、破産希望してるみたいです ゼロにする意味なんだろうけど 電卓検定では、なかったような記憶です
質問日時: 2022/11/26 12:44 質問者: hectopascal
ベストアンサー
3
0
-
解決済
3
0
-
母の借金返済のため、毎月、高齢の人の口座に振込をしています。その人が引き出しに行くのが大変とのことで
母の借金返済のため、毎月、高齢の人の口座に振込をしています。その人が引き出しに行くのが大変とのことで、信頼できる人の口座に変更してほしいと言ってきました。その変わる人は知っている人なのですが、変更して大丈夫ですか?ちなみに金額は月3万です。
質問日時: 2022/11/25 15:56 質問者: 翔。くん
解決済
2
0
-
アコム 借金について
アコムの借金返済についてわかる方いましたら教えて下さい。 彼氏が現在アコムで借金をしています。 貸付金残高¥29万5000円 利息¥3636円 延長損害金¥37万 合計66万8636円 示談金¥54万3040円 示談締切日平成31.4.23です。 これはもぅ、66万円を払わないとだめなのですか?
質問日時: 2022/11/20 13:28 質問者: ポポです。
解決済
1
2
-
自己破産の際のクレジットカードの扱いについて
自己破産する事になりそうです。 この場合、所持しているクレジットカードは弁護士に全て申告し、カード会社に受任通知が送られて解約となると思いますが、ポイントが貰えるキャンペーンなんかで取り敢えず作ったものの一度も使っていないカードがあります。 このカードを破産手続きの際に所持を申告せず、免責決定後に使用したら何か問題になりますでしょうか? 恐らく使用履歴のないカード会社にも信用情報などによって破産の事実は知られてしまうと思いますので、初めは使用できていても破産の事実を知られた時点で強制解約される可能性が高いでしょうか? 動画配信の決済や今契約しているスマホの通信事業者は毎月の料金の支払い方法がクレジットカードのみなので、できるならばクレジットカードは残したいと考えています。
質問日時: 2022/11/18 22:10 質問者: Saikann
ベストアンサー
6
0
-
アコム 毎月の返済ができてない > 友達の借金の保証人というような形で返済目標にしていたが友達が返済
アコム 毎月の返済ができてない > 友達の借金の保証人というような形で返済目標にしていたが友達が返済してくれず今まで何も返せてない > 私も誰にも相談できず親がお金管理しているので返せない状況 > 毎月1000円などだったら > 返せるかもだけど総額135万円を今月17日までに一括請求で返さないとならないと通知が来て困ってるがどうしたら良いのか分からずすぐにでも相談したい > > 今は自宅待機中のため電話もできないが緊急のためメールでの相談をすぐにでもしたい 友達とのやり取りのなかで 最初に必ず返すという形で私と約束して 最初から私の名義でアコムからお金を借りていたが その後返してもらったことは無い お金に困っているから貸して 絶対に返すからとう言葉を信じて私名義ではあるが友達の借金を背負う形になった 他の法律事務所に相談をして友達と月々3万8000円で返せると言ったので約束したが 1回1万円ほど返したのみ みつばさんより返済の余地がないとの判断で契約は打ち切りに その後アコムから郵送が届いたという状況です 自分宛に着信も入っていて… もうどうしたらいいか私の知識ではどうしようもなくて… 毎月少額で誰にもバレずに借金んを解決していくにはどうしたらいいか皆さんの意見をください 私が後先考えずに行動したのが行けないのはわかっていますがどうか皆様の手を貸して頂きたいです
質問日時: 2022/11/18 19:57 質問者: じばにゃんちゃん
ベストアンサー
3
0
-
弟が借金があり6年前に万引きで拘置所にいて 前から借金のことで相談にのってもらっていて催促書は弁護士
弟が借金があり6年前に万引きで拘置所にいて 前から借金のことで相談にのってもらっていて催促書は弁護士さんにいくようにしていて拘置所からでて生活保護を受けるようになりカード会社に生活保護になったから払えないって言ったら催促書がこなくなりもう4年になり弁護士さんにいまのままでいいと言われ催促状がとどいたら連絡してくださいって言われたそうですこのままで大丈夫ですか?詳しい方教えて下さい
質問日時: 2022/11/17 09:40 質問者: マナヒマ
ベストアンサー
4
0
-
破産者マップに載っている人は、住宅ローンおりずらくなりますよね? 自己破産してもいやいのに、友達がな
破産者マップに載っている人は、住宅ローンおりずらくなりますよね? 自己破産してもいやいのに、友達がなぜか、自分がのっていて悩んでいました。
質問日時: 2022/11/15 07:00 質問者: トン子トン子トン子
解決済
3
0
-
借金に関しまして。借用書に10万円書きたいのですが、正確には金、何と書けばいいのですか?
借金に関しまして。借用書に10万円書きたいのですが、正確には金、何と書けばいいのですか?
質問日時: 2022/11/14 22:32 質問者: よこえい
ベストアンサー
3
0
-
借金リボ地獄です 買い物依存症でした 完済したら全てのカード解約した方がいいですよね? これから現金
借金リボ地獄です 買い物依存症でした 完済したら全てのカード解約した方がいいですよね? これから現金のみ
質問日時: 2022/11/12 15:35 質問者: えがちゃんマン
解決済
1
0
-
宜しくお願い致します。 カードローンの任意整理を司法書士に依頼しました。 借金が96293円、司法書
宜しくお願い致します。 カードローンの任意整理を司法書士に依頼しました。 借金が96293円、司法書士への支払いが23780円で、3回払いの所を12回払いにしてもらえるよう交渉していただくという内容の契約でした。 契約書に司法書士への支払いが完済されてから業務を開始すると記載されていました。 私はやはり一括で支払いを済ませたいと思い直しまして、まだ司法書士への支払いも済んでいなかったのですが、報酬は契約通り支払うので先方との交渉は開始しないで欲しいとお願いしました。 ですがすでに先方に介入の連絡を入れてしまった、との返事が返って来ました。 契約では司法書士への支払いも3分割になってまして、1回目は既に支払ったのですが、あと2回分16000円は支払いがまだ済んでいません。 司法書士への報酬が完済されるまでは動かない、と契約書に明記されていたことがどうも気になりまして…。 結局、先方に連絡を入れた以外、司法書士は何もしていないのですが、私はやはり残りの16000円を支払わなければならないのでしょうか? どなたかお詳しい方がおいででしたらアドバイス、宜しくお願い致します。 下手な文章で本当に申し訳ございません。
質問日時: 2022/11/11 21:53 質問者: オーガニックモンスター
ベストアンサー
2
0
-
弁護士費用を支払い終えてからでないと受任通知を出してくれない場合、督促してくる債権者への対応
先日、個人再生の相談で弁護士事務所へ行きました。 受任通知は着手金を支払い終えるまで出せないとのことでした。 法テラス使った場合、審査とかあるので受任通知出すまで2~3ヶ月かかることになるそうです。 その間、督促はどうすればいいか聞いたら、「弁護士に債務整理検討中なので支払いはできません」とキッパリ言えばいいと言われましたが、債権者に今どこの弁護士に相談中なのかは言っていいと思いますか? まだ受任前なのですが、そこの弁護士に依頼したいとは言ってあります。 正式な受任はまだまだ先になりそうです。 あと、債権者は電話でそれを伝えたらどう反応するでしょうか?
質問日時: 2022/11/09 10:19 質問者: Perot
解決済
2
0
-
債務整理をしていて、来年の6月にはらい終えるのですが、司法書士にお願いして今返済をしてるのですが、こ
債務整理をしていて、来年の6月にはらい終えるのですが、司法書士にお願いして今返済をしてるのですが、こういうのは成功報酬が終わった後に発生するのでしょうか? 写真を見る限り成功報酬は0になってるのですが、債務整理したのも数年前で不安になりました。
質問日時: 2022/11/08 22:58 質問者: Ayimc
解決済
1
0
-
破産管財人の弁護士から 債権届出取下書と言うのが送られてきました。 中身を読んでも、どういう意味なの
破産管財人の弁護士から 債権届出取下書と言うのが送られてきました。 中身を読んでも、どういう意味なのかさっぱり分かりません。 この書面は一体どういう時に送られてくるものなのでしょうか?
質問日時: 2022/11/08 17:29 質問者: Chloe30
ベストアンサー
5
0
-
「破産債権届出書」を提出して10ヶ月。 裁判所から何の音沙汰もないけど… どーゆー事?? #債務者
「破産債権届出書」を提出して10ヶ月。 裁判所から何の音沙汰もないけど… どーゆー事?? #債務者 #自己破産申請
質問日時: 2022/11/08 13:49 質問者: Chloe30
解決済
1
0
-
借金によって給料の差し押さえをされた職場を辞めると、その後の返済額はどうなるのでしょうか?掛け持ちで
借金によって給料の差し押さえをされた職場を辞めると、その後の返済額はどうなるのでしょうか?掛け持ちでもう一つバイトをさせていただいているのですがそちらの仕事先にご迷惑はかかるのでしょうか?
質問日時: 2022/11/07 19:36 質問者: jkijv6u
解決済
5
0
-
親戚のアホがクレジットカードのリボ払いで450万借金して自己破産しました。 バカすぎます。 関わらな
親戚のアホがクレジットカードのリボ払いで450万借金して自己破産しました。 バカすぎます。 関わらなくてよいですよね? 金を貸してと言われています。
質問日時: 2022/11/06 17:23 質問者: ハザマテルミカナタ
ベストアンサー
1
1
-
借金を返す優先度はどれですか? 100万 毎月の支払いは少ないがほぼ利息で減らない 40万 毎月の支
借金を返す優先度はどれですか? 100万 毎月の支払いは少ないがほぼ利息で減らない 40万 毎月の支払いは大きいが利息が少ないのでどんどん減る 他にも数社借金あるが ここで100万ゲットしたら 数社に回して2社借金完済するか このなかなか減らない100万の会社に1社完済するか どちらがいいですか? なんて可哀相な僕ちんなんでしょう
質問日時: 2022/11/05 11:02 質問者: えがちゃんマン
解決済
1
0
-
借金があります、資産を売ればなんとかなりそうですが売りたくなのもありますが最終的に自己破産とかなった
借金があります、資産を売ればなんとかなりそうですが売りたくなのもありますが最終的に自己破産とかなったら結局無くなるのだから利息が貯まる前に売れる物なら 売った方がいいですよね?人生疲れた
質問日時: 2022/11/04 16:38 質問者: えがちゃんマン
解決済
3
1
-
自己破産(管財事件)の費用について
法テラスでは生活保護受給者の場合、自己破産の費用が免除になるそうですが、管財事件となった場合の費用(予納金と言うのでしょうか?)については、生活保護受給者であっても免除の対象外となると言う情報をネット上で見かけました。 これは本当でしょうか? もし本当であれば、生活保護受給者はどの様にして、その費用を工面すればよいのでしょうか? なにか救済方法はあるのでしょうか? 実際に経験のある方、法テラスの制度に詳しく間違いないと確信のある方、いらっしゃいましたらご教示いただければ幸いです。 真剣な質問ですので、付け焼き刃、適当な回答はおやめ下さい。 宜しくお願い致します。
質問日時: 2022/11/04 15:10 質問者: B75MPLUS
ベストアンサー
7
0
-
破産者マップの個人情報について。 親族が飲食店を一等地で営んでおりましたが… コロナで大打撃を受けて
破産者マップの個人情報について。 親族が飲食店を一等地で営んでおりましたが… コロナで大打撃を受けて、踏ん張りきれず2021年に 破産しました。その後は夫婦で朝から晩まで働き、資金を貯め、周りの協力もあり(是非もう一度お店を開いてほしいと言ってくれる常連さんも多数)今年、新たに お店をオープンして賑わって居り、大変だったけどやっとなんとか立て直せつつあるね〜と親族内でも一安心でした。しかし先日、新破産者マップというサイトに自己破産したと自宅の住所(もちろん部屋番号まで)とフルネームが載っているよと知り合いから知らされました。自宅やフルネームが公開される事により、今のところ被害は無いとの事ですが、住所と名前と部屋番号までサイト上のしかも地図上に載せるって結構なプライバシー侵害だと思うのですが… このサイトには情報を削除するには12万円分のビットコインが必要と記載されてあるそうです。 ここで質問なのですが、親戚夫婦はこの情報の削除を望んでおります。しかし、この12万円分のビットコインを送金して削除されるか?は分からないとの事。 実際に削除された方や、別の方法で削除してもらえた方がいたら、どの様な方法で削除に至ったか教えて いただけませんか? 現在、違法・有害情報センター?に報告済みと 破産を担当してくれた弁護士に相談している との事です。 また、新破産者マップ以外にもこのように破産者を 一般の方が探す方法がオンラインの官報以外にも 存在するのでしょうか?
質問日時: 2022/11/01 20:52 質問者: あ-さん
ベストアンサー
4
1
-
26歳女、約22万の借金があります。 仕事は普通にしていてもちろんちゃんと返済しています。 私の家は
26歳女、約22万の借金があります。 仕事は普通にしていてもちろんちゃんと返済しています。 私の家は厳しくて貯金は母が管理してます。なんならよく溜まってると思います。だからお金がないわけではないのですがちゃんと理由がないと出してくれないので陰で借金をしてしまいました。整骨院や一度に払わなきゃならないものを利用してしまって今では後悔しています。 リボ払いをちゃんと理解せず借りてしまってとても反省していますがもう借りずにちゃんと返済します。 彼氏もいるのでちゃんとしたいです。 もちろん借金ないのが当たり前ですが私の同じ年代で借金してたりする方はいますか? そもそも借金してる時点でやばいですよね、それはほんと反省してます。
質問日時: 2022/11/01 12:23 質問者: まゆかか
解決済
10
0
-
弟がギャンブル依存症
弟がギャンブル依存症で現在個人再生で100万の借金があります。 弟は高卒から工場勤務の形態を取っており、周りの人間に誘われてパチスロにハマって親からプレゼントされた時計まで質に入れて借金をするほど症状が酷くストレスを抱えると途端に無意識の内にパチスロをやっている状況です。 兄としてどういう対応を取れば良いのか全く分かりません。詳しい方ご助言お願いします。
質問日時: 2022/10/31 11:06 質問者: earth1hyutght
ベストアンサー
10
0
-
闇金から借りたようです
兄が闇金から借金してしまったようです。 元々消費者金融からも借りてしまったようでその返済でも借りたようです。 もうどうにもならないといっていますが、正直困っています。 まだこちらには取り立てもないので、地道に返済しているのだと思いますが、この先が不安です。 どうしたらいいのでしょうか
質問日時: 2022/10/28 23:20 質問者: ぽてころん
解決済
5
1
-
こういう場合ってどうにもならないですか?
闇金から借りてしまった場合って、自己破産してもダメでしょうか? 任意整理や自己破産は闇金はダメだと聞きました。 そうなると借りてしまった場合、どうしたらいいのでしょうか? 地道に返済しかないでしょうか?
質問日時: 2022/10/28 23:13 質問者: つゆまるく
解決済
2
1
-
彼氏が借金してます 260万貸してます
結婚を前提にお付き合いしている彼がいます。 が、借金があると打ち明けられました。 金融機関7社、家族や友人からも借金をしているとのことでした。また、勤めていた会社に差し押さえの電話があり、会社を辞めたとのことです。 そして、打ち明けられた翌日に払わないと死んでしまうと言われました。 本当?付き合いも間もないのに私が払う必要があるの?と考えましたが、私は彼に死んで欲しくない。と言う気持ちが大きく、200万円を貸しました。 その後2ヶ月バイトや派遣で働き、債務整理をしてもらい、なんとか生活しながら金融機関へ返済していました。 2ヶ月経ち、前の職場の取引先の社長が理由を知った上で働かせてくれることになりました。 が、彼はまた60万貸してほしいと私に訴えてきました。これで最後。冬からはボーナスも入るし、絶対幸せにするから。と、、私はさすがに気持ちが追いつかず、それならもう別れてほしいと言いましたが、また死ぬと言われました。 そして60万貸してしまいました。 新しい会社に勤めるようになった矢先だったのでショックでした。 このまま借金を繰り返してしまうのでしょうか、、 もし別れるとしても借金は返ってくるのか、、 別れた方がいいと思ってるのですが中々決断できずここで相談させてもらいました、、
質問日時: 2022/10/28 04:18 質問者: tan128
解決済
17
1
-
もうどうなのでしょうか
旦那は誰にでもいい顔をしたくてその結果、義両親の借金まで肩代わりしているようです。 しかも闇金にまで手を出したようで、それも払っているようです。 私はもう渡すお金はないと突き放すと、「なんだよ!」とキレてきます。 もうこういうのってどうなのでしょうか?
質問日時: 2022/10/27 22:27 質問者: じゃるまる
解決済
3
1
-
逃げるって卑怯ですよね
兄なのですが借金を膨らませてその結果闇金にまで手を出して、逃げている感じです。 なので取り立てが実家に来たりで正直困っています。 もうどうしたらいいのかわからずなのですが、こういう場合って支払いしないとだめなのでしょうか?
質問日時: 2022/10/26 22:43 質問者: むむっこぼ
解決済
6
1
-
どうしてこうなったのか
闇金からも借りてしまい、もう終わりです。 消費者金融から借りて最終的に闇金にまで手を出しました。自分の行動でそうなったのですが、もうこうなると地道に完済しかないでしょうか。。
質問日時: 2022/10/25 22:26 質問者: くまくま2525
解決済
1
0
-
解決済
12
0
-
自己破産の裁判した過去をネタに何度も不動産屋元店長がSNSで何十年とゆすってきて怖いです 頭おかしく
自己破産の裁判した過去をネタに何度も不動産屋元店長がSNSで何十年とゆすってきて怖いです 頭おかしくないですかこいつ?
質問日時: 2022/10/16 21:26 質問者: 猫のタマちゃん
ベストアンサー
1
0
-
教えて!「債務不履行!ついに裁判所から呼出状!本人訴訟で期日の先送りは可能か!?」
(時系列の背景) 3月,自転車操業が行き詰まり、14社で総額2,200万円の未払債務を抱えたままデフォルト状態となる。 4月,督促ラッシュが始まり,ついに鬱病になる。 8月,うち1社(楽○クレジット)より貸金等請求事件を提訴され,東京簡易裁判所から訴状が送達される。 8月,本訴請求に関する事実関係を追って調査する旨,答弁書を送付し,第1回口頭弁論は擬制陳述とした。 9月,続行期日呼出状が送達され,病気(鬱病)のため診断書を添えて期日変更の申請をした。 10月,再度呼出状が送達され,今回は事務連絡(民訴法277条に基づく続行期日における陳述擬制の要請)も同封されていた。 (質問の前提) 私は下記①のとおり認知機能が低下[*1]し,齟齬なく意思疎通が図れないため,訴訟代理人を立てられない事情がある。 *1 債務の詳細は,もう思い出せない過去の事として私の記憶領域から完全デリートされた。思い出そうとすると脳内セロトニン(英: serotonin)が欠乏する。 では優先度順に問題を整理し、ご質問致します。 (質問の要旨) 1. 医師診断により治療と安静が必要とされる期間は,民訴法277条に準ずる法律行為(準備書面による陳述擬制)を回避し,訴訟期日を先送りしたいが,この期日変更申請の認否を裁判所が判断する上において,下記の医師初見及び主張は有力な事由になり得るのか。 2. 訴訟期日を未来永劫に先送りを図りたいが,来る強制執行に備えて、残存している自己金融資産や実物資産に対して、その回収難度を強化すべく強制執行対策や合法的裏技等をご教示下さい。 (医師所見) ① 鬱病発症後,本来の認知,現実検討能力を欠き,決断困難,自殺念慮,あるいは齟齬なく意思の疎通が図れないなど,重く沈鬱した症状が続いている。 ② 前項①の症状に見られるような精神障害者の本人訴訟は,訴訟上要求される検証や,意思決定のプロセスにおいて,看過できない心理的リスクを伴う可能性が高く,さらなる病勢の憎悪も懸念される。 (私の主張) 3⃣ 民訴法270条(簡易裁判所の訴訟手続に関する特則)の趣旨に従えば,被告自らが準備書面で主張すべき対応を求められる。しかし,行為の前提として①の病状を勘案すれば,目下のところ私に意思能力がある状態とはいえない。 ④ まずは緊急性に鑑みて,主治医の指示のもと治療の専念と安静療養が必須であるから,裁判所は被告の利益(心身の健康を含む)を侵害することとならないよう,合理的配慮を求めるものである。 (私の属性) 30代,元政治家秘書
質問日時: 2022/10/14 10:31 質問者: kunichin
解決済
5
1
-
賃貸を借りてて大家さん、オーナーが自己破産をした場合、どうなるのでしょうか?
賃貸を借りてて大家さん、オーナーが自己破産をした場合、どうなるのでしょうか?
質問日時: 2022/10/12 19:12 質問者: コーヒー飲んでもねてまう
ベストアンサー
3
0
-
時効援用について質問させて頂きます。20年前に消費者5社から借り入れをしました。収入減少により返せな
時効援用について質問させて頂きます。20年前に消費者5社から借り入れをしました。収入減少により返せなくなり、弁護士さんに個人再生ってお願いしました。減額になりましたが、それでも返せなく、離婚をした直後住所不定になり13年位経ちました。今は周りの援助もありアパートに済んでます。昨年再度弁護士さんにお願いしてプロミスとレイク時効援用して頂きました。今年に入り旧武富士から郵便が届きました。びっくりして連絡をしてしまい時効にならず元金をしはらいました。本題ですが残り2社からは何も送られてきません。アコムとアイフルです。全て同時期に借り入れしてるので時効援用出きるのでしょうか?また武富士の様に住所調べて書類が送られてくるんじゃないか毎日ポスト覗くのが怖いです。すみません。駄目人間なのは理解してますが、何卒宜しくお願い致します
質問日時: 2022/10/12 12:44 質問者: ウリ棒
ベストアンサー
1
0
-
日本学生支援機構の奨学金を利子あり、利子なし両方借りていた場合、返済する時は具体的などのように返して
日本学生支援機構の奨学金を利子あり、利子なし両方借りていた場合、返済する時は具体的などのように返していくのですか? 利子あり、利子なし両方を少額ずつ?それともどちらか片方から?
質問日時: 2022/10/11 19:46 質問者: naan_121
ベストアンサー
2
0
-
自己破産するとして、弁護士や法律事務所に自己破産手続きを依頼して自己破産完了前に会社を立ち上げるのは
自己破産するとして、弁護士や法律事務所に自己破産手続きを依頼して自己破産完了前に会社を立ち上げるのはなにか問題であったり、違反などになりますか?全く無知です。優しい回答お願いします。
質問日時: 2022/10/11 12:20 質問者: ぴんくぴかちゅー
解決済
3
0
-
知人が法人事業主です。 コロナ禍での、無利子無担保の融資を受け 返済が始まっているそうですが、倒産し
知人が法人事業主です。 コロナ禍での、無利子無担保の融資を受け 返済が始まっているそうですが、倒産しそうです。 会社が倒産した場合、返済できなくなりますが、 その場合はどうなりますか? 家か何かを担保に入れているわけではないので、 自宅が取られることはないでしょうが、 踏み倒しする形でしょうか? それとも別の形で何か取られるのでしょうか?
質問日時: 2022/10/10 17:57 質問者: かまくらっこ
ベストアンサー
5
1
-
例えばペイディやメルカリなどで支払い滞納して、弁護士や代理から通知が届いたり最終通告まできて差し押さ
例えばペイディやメルカリなどで支払い滞納して、弁護士や代理から通知が届いたり最終通告まできて差し押さえの通知まできても、まだ支払い滞納していた場合、どうなるのですか?ブラックリストに入って時効となり終わりなのですか? 知り合いからそんな話を聞いたのですがよく意味が分かりませんでした。どうやら、1年〜4年くらい滞納しても身には何も起きてないようで、支払いが出来る時に弁護士?に連絡したら、もう時効?のようなことを言ったらしくそれでも払う気があるならその会社に連絡してね、みたいなことを言われただとか? そんな事あるのでしょうか? 後で逮捕されたりするのですか?なんかよく分からない世界です。誰か分かる方いたら教えて下さい。
質問日時: 2022/10/05 22:46 質問者: اهيمي
解決済
3
0
-
旦那にやられました
旦那が闇金から借金していることが判明しました。 消費者金融だけではなく闇金からも借りたようです。 お小遣いだけでは足りずに借りたようです。もうこういう人だと思わなかったのですが、離婚しかないでしょうか?
質問日時: 2022/10/04 22:08 質問者: じゃんぴりん
解決済
6
0
-
こんにちは、初めまして! 今現在、任意整理をするかしないか検討している者です。 まず、300万程の借
こんにちは、初めまして! 今現在、任意整理をするかしないか検討している者です。 まず、300万程の借金があります。その借金の中には亡くなった父の借金も含みます。 毎月苦しい状態が続いています。 それと同時に、社労士と行政書士の資格の勉強をしていて将来開業しようと思っています。 そこで任意整理をしてしまうと、士業の連合会のほうや関与先企業の方で調べられたらと思うと任意整理に踏み切れません、どなたかアドバイスなど頂けたら幸いです。
質問日時: 2022/10/04 14:25 質問者: NSL19
解決済
2
0
-
お金が無いので、生活に無理があるのですが、どうしたらいいでしょうか?
お金が無いので、生活に無理があるのですが、どうしたらいいでしょうか?
質問日時: 2022/10/02 11:46 質問者: ひろし3
ベストアンサー
1
0
-
毎月が恐怖ですね。。。
闇金から借りてしったのですが、すぐに完済はできず正直困っています。 ただ、返済だけは遅れないようにしていますが、生活もぎりぎりなので、毎月厳しいです。 どうしたらいいのでしょうか
質問日時: 2022/09/30 22:52 質問者: ぴゅあみんく
解決済
1
0
-
困った親です
義母なのですが、もともと買い物依存でクレカも止まり、その結果、闇金からも借金したようです。 義父もあきれてしまい、もうどうすることもできないといっています。 私たちのところに泣きつかれても正直困っています。 こういう場合ってどうしたらいいのでしょうか?
質問日時: 2022/09/29 23:06 質問者: りいままごん
解決済
1
0
-
任意整理について
任意整理についてです。何社かしようと思っていますが、例えばA社、B社は任意整理をする、c社はせずにそのまま支払っていくということは可能ですか? 又、C社が銀行系ということもあり、日常の銀行口座として使用しているのですが、任意整理からC社を外すすことで変わらず銀行口座として使用出来ますか? A社は任意整理をするにあたり、こちらも銀行系ローンだったため、口座が凍結されると見たため、質問させていただきます。
質問日時: 2022/09/29 01:38 質問者: チロルチョコレート
ベストアンサー
2
0
-
何もできないのでしょうか?
闇金って借りたらどうすることもできないのでしょうか? 完済するまで恐怖というか、このままという感じでしょうか? 自己破産も無理、もうどうしたらのかわかりません。 今は遅れなく返済していますが、このまま何年もそうなるのかとおもうとつらいです。 借りたからには背負わないとだめなのでしょうか?
質問日時: 2022/09/28 22:47 質問者: さくぷも
解決済
0
1
-
やってしまいました
自己満足で借金してその結果、膨らみすぎて、闇金にまで手を出しました。 今はバイトを掛け持って返済していますが、正直いつまで支払いすれば。。というのもあります。 完済までまだ先なのでこのままだと思うと苦しいです。 どうしたらいいのでしょうか?
質問日時: 2022/09/27 22:22 質問者: くまうさこ
解決済
3
0
-
結婚してから配偶者が自己破産。 家や車などの所有物はどうなりますか? 家と車は例えば旦那さん名義で、
結婚してから配偶者が自己破産。 家や車などの所有物はどうなりますか? 家と車は例えば旦那さん名義で、奥さんが自己破産のケースで考えていただければとおもいます。 私は自己破産はしませんが気になりました。
質問日時: 2022/09/27 15:03 質問者: トン子トン子トン子
ベストアンサー
2
0
-
ローンで教えてください 2パターン教えてください 1.自己破産したら奨学金ローンは組めますか? また
ローンで教えてください 2パターン教えてください 1.自己破産したら奨学金ローンは組めますか? また組めない場合で奨学金をどうしても借りたい場合はどの手がありますか? 2.自己破産してないけど過去にカード会社借りまくって最終的に完済しても、その借りてた期間内に期日内払えなくて遅くれたとことかもあった場合はそれが信用情報に傷みたいのが付いて奨学金ローンの審査に落ちる可能性もありますか?
質問日時: 2022/09/25 09:35 質問者: こみのひと
解決済
5
1
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【借金・自己破産・債務整理】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
浪費癖
-
東京電力はなんで1回倒産させて、会...
-
任意整理した後に借金したとして、...
-
地元田舎銀行が、若い娘を借金のカ...
-
JALはなんで民事再生法ではなく、会...
-
借金を無料にする方法について
-
自己破産について。同居人に知られ...
-
自己破産をする際に同居人がいる場...
-
私は350万の借金をしていますが、自...
-
現在借金が200万円あります。個人に...
-
自己破産について 自己破産をする場...
-
自己破産手続きを同居人にバレずに...
-
闇バイトで捕まった人の、未来が知...
-
貯金のある人が、借金を自己破産で...
-
何度もすみません。 ペイディの2月2...
-
銀行から1200万の融資を受けました...
-
トイチで1500万の借金を返済するには
-
Paidyで購入したiPhoneですが、所有...
-
自己破産したためPaidyからPaidyで...
-
弁護士の守秘義務について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
貯金のある人が、借金を自己破産で...
-
東京電力はなんで1回倒産させて、会...
-
JALはなんで民事再生法ではなく、会...
-
Paidyで購入したiPhoneですが、所有...
-
銀行から1200万の融資を受けました...
-
2021年に自己破産手続きを開始して...
-
自己破産したためPaidyからPaidyで...
-
自己破産について 自己破産をする場...
-
自己破産をする際に同居人がいる場...
-
アパート経営で空室だらけで自己破...
-
借金したことはありますか? またど...
-
個人破産
-
トイチで1500万の借金を返済するには
-
自分の携帯機種料金を、生活保護毒父...
-
施設警備守衛の面接に行きました。 ...
-
何度もすみません。 ペイディの2月2...
-
借金を無料にする方法について
-
自己破産して、携帯が持てなくなっ...
-
自己破産しようかと考えています。
-
浪費癖
おすすめ情報