回答数
気になる
-
友達が闇金に5万円の借りようとしていますが、取り消せますか?
今日友達が闇金業者に5万円の借用を申し込みました。でもお金が不要になったので、取り消したいそうです。電話で申し込んで契約書などはないそうです。お金は来週振り込まれると聞きました。 私は消費者金融は全然知らないのでどなたかに教えて頂きたいです。 そもそも契約書がないのだから「契約成立」はしてないのではないですか? それなら取り消しができると思うのですが、違うのでしょうか。 友達は取り消しやキャンセルは不可と言っていますが、お金が動いていないのですから、止めることはできるのではないでしょうか。 「5万円借りると最終的には7万円返さなくてはならない」そうで、金利の高さにビックリしました。 闇金には法律が通じないのですか?それならなぜそういう業者って許されているのでしょうか? 素人ですみませんが、どなたか教えて下さい。
質問日時: 2021/12/16 22:24 質問者: ずんだもち子
ベストアンサー
5
0
-
法人で借金をしたら代表取締役がその連帯保証人になるのでしょうか?
法人で借金をしたら代表取締役がその連帯保証人になるのでしょうか?
質問日時: 2021/12/11 19:48 質問者: コーヒー飲んでもねてまう
ベストアンサー
2
0
-
昨日ランボルギーニをレンタルして盛大に事故った夢を見たのですが、現実世界だったら自己破産で終わってま
昨日ランボルギーニをレンタルして盛大に事故った夢を見たのですが、現実世界だったら自己破産で終わってましたか?
質問日時: 2021/12/09 22:14 質問者: 67345167
ベストアンサー
5
0
-
パチンコで借金を抱えた人より、投資で借金を抱えた人のほうが多いんですか?
パチンコで借金を抱えた人より、投資で借金を抱えた人のほうが多いんですか?
質問日時: 2021/12/08 18:43 質問者: うろじ
ベストアンサー
1
0
-
過去のカード借金、今は返済済みでも 家を購入するに引っかかりますか? 今年収良くてもダメでしょうか!
過去のカード借金、今は返済済みでも 家を購入するに引っかかりますか? 今年収良くてもダメでしょうか! また、借金した事あっても 延滞しても、家を購入できた方いらっしゃいますか?
質問日時: 2021/12/06 00:40 質問者: 私の部屋
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
3
0
-
もう限界です
夫が借金していてそれも闇金にまで手を出しているようです。 子供たちにも我慢させてほしいものの買ってあげられない状況です。 食べたいものも切り詰めての状況なので、あまり食べさせられず申し訳ない気持ちです。 当の本人も気まずいのか、部屋に閉じこもっています。 こんな状況で私ばかり闇金からの恐怖と戦っているような気がしてつらいです。完済できるまでどうにもならないでしょうか?
質問日時: 2021/12/03 23:17 質問者: syusyuruingo
解決済
5
1
-
毎日が怖いです
父から母の浪費癖が再発し、消費者金融だけでなく、闇金にまで手を出していると相談がありました。父は現在働いていますが、その収入だけでは返済も厳しいので、母もパートしているようなのですが、どうにもならないようです。 そのくらい何につぎこんだのか。。 父は子供たちに迷惑をかけないといっていますが、当の母は「何とか工面してくれない?」といってくる始末です。 もう毎日恐怖なのですが、どうしたらいいのでしょうか?
質問日時: 2021/12/03 22:59 質問者: konasameyuki
解決済
0
1
-
受任通知の発送方法
受任通知の発送について。 債務整理を依頼した弁護士さんから債権者に受任通知を発送したと教えてもらいました。 質問なのですが、弁護士さんはこの際に普通郵便で送るのでしょうか?それとも速達?内容証明?どの発送方法が多いのでしょうか? 気になりましたので、もしご存知でしたら教えてください。
質問日時: 2021/12/03 08:06 質問者: samuiyuki
解決済
1
0
-
どうしたらいいのでしょうか?
妹なのですが、闇金から借金していて、返済も滞っていると相談されました。 まだこちらには闇金から取り立てなどはないのですが、正直怖いです。 両親に話せば?といっても「だめ。」と言われました。 そうなると私も無理なのですが、このままだと実家の両親にも知れ渡りますよね? どうしたらいいのでしょうか?
質問日時: 2021/12/02 23:51 質問者: ほたるとたこわさ
解決済
3
2
-
自己破産について。返済出来ないほど行き詰まって最終手段として破産するのに、そのためには弁護士に着手金
自己破産について。返済出来ないほど行き詰まって最終手段として破産するのに、そのためには弁護士に着手金を払えっておかしな話じゃないですか?手元にもうお金が無いのに払わないと自己破産出来ないなんて...。
質問日時: 2021/12/02 17:57 質問者: IDは非公開に設定されています
解決済
3
0
-
借金120万鬱持ち年収300万です。 一人暮らしで 何年で借金返し終わると思いますか?
借金120万鬱持ち年収300万です。 一人暮らしで 何年で借金返し終わると思いますか?
質問日時: 2021/12/02 17:38 質問者: らこjam
ベストアンサー
5
0
-
怖い毎日です
闇金から借金があると兄からカミングアウトされました。 見栄っ張りが原因でどんどん借金だけが増えてしまったようです。兄は両親にはまだ話していないけど、今月ピンチになりそうだから、10万かしてほしいと言われました。 貸してもきっとかえってこないし、それにまたと思うとかせません。 両親に話したら?といっても「嫌だ」の一点張りです。闇金って返さないと周りにきますよね。 嫌がらせされても無視していれば何もないでしょうか?
質問日時: 2021/12/01 23:15 質問者: huwahuwa875
解決済
2
1
-
ベストアンサー
2
0
-
取り立てきますか?
闇金にきちんと支払いしていない場合って、取り立て来ますか? 叔父がギャンブルから借金を膨らませてその結果闇金にまで手を出してしまったようです。両親は関わりたくないといっていますが正直、取り立てが怖いです。 叔父が支払いはしているから大丈夫といっていますが、参っています。 やっぱり闇金って恐怖でしょうか?
質問日時: 2021/11/30 23:17 質問者: sakurasakurann25
解決済
3
2
-
自己破産手続き中の訴訟について
自己破産について。 本日弁護士と自己破産の手続きで契約しました。 着手金を分割で支払いますが、半年~10ヶ月になるかと思います。 その間に債権者(アコム、プロミス、新生フィナンシャル)から訴訟を起こされた場合の流れや費用について質問です。 ①訴状は本人当てに届くのでしょうか? ②訴状がくると、弁護士の費用は別途必要になるのでしょうか?また、一概には言えないのはわかりますが、おおよそいくら位になるのでしょうか?(和解や訴状を取り下げてもらうなど) ③アコム、プロミス、新生フィナンシャルでどのくらいで訴訟手続きになるのでしょうか? ご存知の方がおりましたら教えてください。
質問日時: 2021/11/29 21:09 質問者: samuiyuki
解決済
1
0
-
債務整理をするにあたり
お恥ずかしい話ですが、現在消費者金融の返済を延滞しています。 債務整理の為、弁護士さんとお話をした後、依頼を受けてもらう予定です。 弁護士さんの予約が来週なのですが、その前に債権会社から連絡があるかと思います。 その際、「支払いが困難で弁護士に依頼しようとしています。」と正直に話をして良いものでしょうか? それとも弁護士さんに依頼しようとしているのは伏せた方が良いのでしょうか?
質問日時: 2021/11/26 17:35 質問者: samuiyuki
ベストアンサー
3
0
-
借金時効の手続きに関して教えて下さい。 消費者金融から18年前位にお金を融資してもらい 2〜3年の内
借金時効の手続きに関して教えて下さい。 消費者金融から18年前位にお金を融資してもらい 2〜3年の内は毎月返済してたのですが もう10年以上も返済してなく 1円のお金も払っていません。 この状況なら時効手続きは出来ると思うのですが 最近になり弁護士事務所から債権を引き受けたと 請求の手紙が来ます。裁判所からは まだ通知は来ていないし弁護士事務所にも 電話も入れていません。 この場合でも借金時効手続きはできますか? 宜しくお願い致します。
質問日時: 2021/11/20 12:10 質問者: 摩季
ベストアンサー
3
0
-
自己破産するにあたって 99万円以下の現金と時価20万円以下の財産のみ保有できるとありますが、時価2
自己破産するにあたって 99万円以下の現金と時価20万円以下の財産のみ保有できるとありますが、時価20万円以下の財産のみということは服や家具など全て含めて合計時価20万円までということでしょうか?それとも一つのものが時価20万円以下のものということでしょうか? 服が好きで服飾品(メガネや帽子、アクセサリー等含め)たくさんあるのですが、全てであれば総額20万円超えてしまうのですが大丈夫でしょうか? 借金の理由も服の購入費が理由です。
質問日時: 2021/11/14 12:58 質問者: yuucahi
解決済
1
0
-
自己破産するにあたって 99万円以下の現金と時価20万円以下の財産のみ保有できるとありますが、時価2
自己破産するにあたって 99万円以下の現金と時価20万円以下の財産のみ保有できるとありますが、時価20万円以下の財産のみということは服や家具など全て含めて合計時価20万円までということでしょうか?それとも一つのものが時価20万円以下のものということでしょうか? 服が好きで服飾品(メガネや帽子、アクセサリー等含め)たくさんあるのですが、全てであれば総額20万円超えてしまうのですが大丈夫でしょうか? 借金の理由も服の購入費が理由です。
質問日時: 2021/11/13 23:45 質問者: yuucahi
解決済
1
0
-
自己破産するにあたって 99万円以下の現金と時価20万円以下の財産のみ保有できるとありますが、時価2
自己破産するにあたって 99万円以下の現金と時価20万円以下の財産のみ保有できるとありますが、時価20万円以下の財産のみということは服や家具など全て含めて合計時価20万円までということでしょうか?それとも一つのものが時価20万円以下のものということでしょうか? 服が好きで服飾品(メガネや帽子、アクセサリー等含め)たくさんあるのですが、全てであれば総額20万円超えてしまうのですが大丈夫でしょうか? 借金の理由も服の購入費が理由です。
質問日時: 2021/11/13 18:14 質問者: yuucahi
解決済
2
0
-
死んだ弟のサラ金の借金は?
13年前に弟がサラ金から借金してその返済ができていないとのサラ金会社から督促状が来ました。弟は昨年亡くなっています。60万借り、利息込みで130万円にもなっているようです。 利息が27%で明らかに違法です。これってほっておくと時効になりますか?それとも相続人が返済の義務がありますか?特定調停で利息を半減させる手はありますが面倒ですのでどうするか迷っています。
質問日時: 2021/11/11 23:19 質問者: まつ7750
解決済
5
0
-
弟ガクエン無くなったのてサラ金の債務は?
13年前に弟がサラ金から借金してその返済ができていないとのサラ金会社から督促状が来ました。弟は昨年亡くなっています。60万借り、利息込みで130万円にもなっているようです。 利息が27%で明らかに違法です。これってほっておくと時効になりますか?それとも相続人が返済の義務がありますか?特定調停で利息を半減させる手はありますが面倒ですのでどうするか迷っています。
質問日時: 2021/11/11 22:06 質問者: shin654
解決済
1
0
-
一文無し=死ですか?
所持金もゼロ。働くにも交通費が払えない上、自己破産してお金も借りられない。親や親戚も援助してくれない。 こういう場合は死を待つだけですか?
質問日時: 2021/11/10 16:30 質問者: success3111
解決済
7
0
-
住宅ローンが払えず、自己破産となった場合、差し押さえの対象になるものを次から選びなさい。
住宅ローンが払えず、自己破産となった場合、差し押さえの対象になるものを次から選びなさい。 ・インターネットモデム ・パソコン ・プリンタ ・ディーガ ・AVアンプ ・5つのスピーカーと1つのウーハー ・42型テレビ ・本棚 ・こたつ ・布団
質問日時: 2021/11/09 09:32 質問者: Andro
解決済
5
0
-
兄がネット上の方にお金を借りていた様なのですが 兄が亡くなりました、私もシングルの為返すことが出来ま
兄がネット上の方にお金を借りていた様なのですが 兄が亡くなりました、私もシングルの為返すことが出来ません、両親も余裕がなく返済が難しいです。 どうにもならないのでしょうか?
質問日時: 2021/11/05 16:57 質問者: こえいな
解決済
7
1
-
どうしたらいいのでしょうか?
もう限界なのですが、息子が闇金に借金していることがわかりました。 このところ、家にいれるお金もない感じで何をしているのか不安だったのですが、ようやく闇金に借金していることがわかりました。主人も何とかしようと思ったようですが、金額も多いようで、かばいきれないといっています。 先月末も取り立てが来ました。 もう恐怖です。 こういう場合、どうしたらいいのでしょうか?
質問日時: 2021/11/03 14:55 質問者: korocokorotto
解決済
3
1
-
闇金に借りたらだめですか?
闇金から借りてしまいました。 クレカ、消費者金融などにも手を出してその結果たどり着いたという感じです。 借りてすぐ返そうと思ったのですが、なかなかです。。。 正直もうあきらめるしかないと思っていますが、返済しないと周りに迷惑って掛かりますよね。 これはよくないと思っていますがどうにもならないでしょうか?
質問日時: 2021/11/03 14:26 質問者: kokopanpan7858
解決済
7
2
-
月末が恐怖です
父なのですが、退職後に自由に好きなことをして生活するといって生活していました。 その結果、ギャンブル三昧で借金もあり、闇金にまで手を出しているようです。 兄、姉、弟と話し合って、これ以上は借金もさせないようにと思って自己破産も視野に入れたのですが、闇金だけは無理なようで、兄弟で支払うしかないと結論が出ました。 しかし私も生活があるので、あまり援助はできないのですが、支払いできないと、取り立てって来ますよね。 やっぱり支払いしないと、怖い目に合うのでしょうか?
質問日時: 2021/11/02 22:35 質問者: mizukkosuisui
解決済
1
2
-
ベストアンサー
2
0
-
どうしたらいいのでしょうか?
闇金に借金している弟がいるのですが、弟自身、支払いができない時があるみたいです。 なので実家などに取り立ての人、電話などがあるので母も困っています。幸い私のところには来ないのですが、弟が返済しないと、もう実家も取られてしまったりするのでしょうか?
質問日時: 2021/10/28 22:28 質問者: pandakopanda1625
解決済
2
2
-
失敗しました
最初は少しだけだしと思ってクレカの支払いにと思って借りた闇金がほかの借金よりも、金額が上回ってしまいました。 今は闇金に返して、消費者金融にも返して、、、という日々です。 闇金に借りたら終わりとおもっているのですが、軽い気持ちで借りてしまい失敗したと心底思っています。 ただ、返さないと怖いので返済していますが、これってどうすることもできませんよね。 完済ってできるものなのでしょうか?
質問日時: 2021/10/27 22:59 質問者: kurukurimikann55
解決済
1
1
-
自分で借金の時効援用手続きを取りたいが、回収業務を委託された弁護士が誰かがわからない場合の対策
クレジットカード会社の利用代金を延滞して最終返済から7年以上経過。 滞納開始後はこちらからは一度も連絡しておらず、また先方からの電話にも出ていません。 裁判も起こされていません。 最終返済日からは一度も1円も返済していません。 途中で回収業務を受任した弁護士事務所から、「回収業務を委託されたので、以後の連絡は当職までお願いします」という内容が記載された封書が届きましたが、今では一切の督促が途絶えています。 委託先の弁護士事務所からの郵便物をすべて処分してしまっていて、どこの弁護士事務所に委託されたのかがわからない状態です。 このような場合、クレジットカード会社宛に時効援用通知を内容証明で送付しても受け付けてもらえないでしょうか? 司法書士事務所に時効援用の可否について来所相談したところ、私の伝えた内容通りであれば(こちらに記載した内容)時効援用手続きが可能だそうです。 司法書士の先生であれば時効の中断をしないように注意しながらクレジットカード会社に問い合わせをすることが可能とのことで、信用情報も取り寄せ内容証明作成→送付という形で手続きを進めるが、そのための費用として時効援用手続きで郵送料込み約40000円、信用情報の請求で約5000円、合計45000円ほど費用が必要とのこと。 相談無料でしたが依頼することを強く勧められるわけでもなく、私が自力で手続きすれば郵送料の実費だけで済むが、自分たちのような専門家に依頼するとそれ相応の費用のかかることなので、よく検討してくださいと。 ただ、クレジットカード会社に自分から電話をかけたり、たとえ1円でも振込することは控えてくださいとアドバイスされました(1円でも返済すれば時効が中断し、自分で電話した結果債務を承認してしまい、録音されて時効が中断する人もいるらしいので)。
質問日時: 2021/10/26 20:12 質問者: lalagogo
ベストアンサー
1
0
-
家を担保にお金を借りている場合でも、家は売却できるのですか? 売却して全額返済するとして、です。
家を担保にお金を借りている場合でも、家は売却できるのですか? 売却して全額返済するとして、です。
質問日時: 2021/10/22 21:57 質問者: gdpd
解決済
5
0
-
解決済
5
0
-
怖いです。 父がお金を借りています。 また借りるみたいです。闇金とかではないです。 自営業でコロナで
怖いです。 父がお金を借りています。 また借りるみたいです。闇金とかではないです。 自営業でコロナでどんどん悪化しているみたいです。 でも母には何も言いません。謎に父だけで管理していてまた審査が通るかやるみたいです。 それを借りないと自己破産する!と怒鳴られたらしいです。私と弟の学費もまだあります。 返せなかったら家を売って返すらしいです。 そんなことになったらと考えると死にたいです。 もともと家庭環境も稀に見る最悪さです。 誰にも話せないくらい最悪です。 もう本当にしんどいです。母との共同名義らしいし母がどうなるのか。 でもそうしないと破産するとか言われて私たちは暮らして行けなくなる。もう疲れました。 高校生です。
質問日時: 2021/10/21 23:09 質問者: gdpd
解決済
2
0
-
妻の破産手続きを夫が委任を受けて代理することはできますか?
妻は生花の小売店を個人で営んでいます。経営が10年以上赤字続きで、これまでは個人所有の不動産を売却して赤字を補填してきましたが、それも、もうすべて尽きました。整理したら金融機関からの負債総額は約500万円でした。年齢は71歳で、今後経営が好転する見通しもありません。自己破産するつもりです。夫の私も年金だけが頼りで、ほかに収入はありません。弁護士費用がとても高く、着手金を用意できないので、私が裁判所に対する手続きをしたいと思います。妻の委任を受けた夫が代理して手続きをすることは可能でしょうか?
質問日時: 2021/10/21 18:14 質問者: newganz
解決済
1
0
-
過去に事故を起こして、(7年程前)JICCで確認して 数ヶ月前に時効援用手続きで 思い当たる借金はチ
過去に事故を起こして、(7年程前)JICCで確認して 数ヶ月前に時効援用手続きで 思い当たる借金はチャラになったのですが、 その後クレカを申し込んで落ちました。 CICは過去の番号がわからなく確認できません。 なので他に借金あるかどうかははっきり わからない状態です。 しかしその後数ヶ月たってつい先日たまたま来たメールで ダメ元で、auスマートローンを 10万円枠で申し込んだところ、通りました。 スマートローンが通ったということは もう他に借金が無いということで解釈しても いいんでしょうか? また、クレジットカードとスマートローンは 審査基準が違うのでしょうか?
質問日時: 2021/10/21 10:07 質問者: HSatoshi
ベストアンサー
2
0
-
借金返済
以前雀荘でアルバイトしていた時に、給料が残らず生活費として毎月10万円ぐらい借りて累計で約100万くらい借金があります。 現在は別の仕事をしており、お店を辞めてから月々2万円を返済していました。 ところがお店が摘発され、経営者が逮捕され営業停止になりお店が無くなったのですがこの場合借金はどうなるのでしょうか? 返済しなくても良くなるのでしょうか?
質問日時: 2021/10/18 10:40 質問者: 花咲かな
解決済
5
2
-
ベストアンサー
5
0
-
自己破産した人は新しい銀行口座は作れないのですか? 知人で自己破産歴があり、生活保護中に闇金からお金
自己破産した人は新しい銀行口座は作れないのですか? 知人で自己破産歴があり、生活保護中に闇金からお金を借りた人がいます。 借りる前になぜ働かないか聞くと、「給料振り込みは困る。日払いで手渡しでないとダメと言います。だから深夜のコンビニやスーパーはダメと。」 そして稼いだお金は借金返済。指定された場所に手渡し返済、あるいはアパートまで来て手渡し、生活保護支給された日は行方不明。 借りた額以上返済してるのにいつまでも終わらず、警察と法テラスには相談する気力が無いのです。 もしかしたら通帳やカードは手もとに無いかもしれません。 ふと思ったのですが、自己破産歴のある人は新しい銀行口座は作れないのでしょうか?
質問日時: 2021/10/08 19:48 質問者: sistein
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
2
0
-
闇金に手を出し、借りた額以上に返済したので返済拒否したのですが、何かされますでしょうか?
知人が自己破産歴もあり生活保護を受けていて、通常の借り入れは不可能で闇金から借り、借りた以上に返済しました。もうこれ以上は返済できません。 警察に相談したり、弁護士に相談したりするように言いましたが、もしも相手が許してくれなかったら復習されると思っていて、相談に行きません。 アパート解約してネットカフェで生活したら追われないと思っているのですが、ここまでしないと逃げられないのですか?
質問日時: 2021/10/06 12:43 質問者: sistein
ベストアンサー
7
0
-
以前友達に72万貸しました。 借用書も書いてもらい、連帯保証人がいないといわれたのでしゃーない。いら
以前友達に72万貸しました。 借用書も書いてもらい、連帯保証人がいないといわれたのでしゃーない。いらないよ。と 言いました。 最初の頃はちゃんと返してきて、 残り返済額60万となり音沙汰無しです。 いくら電話しても部屋に行っても居留守されてるのか、 電話にも出ずです。 警察に行ってもいいでしょうか?
質問日時: 2021/10/05 10:26 質問者: モフ三郎
解決済
29
4
-
個人から借金をする時連帯保証人が欲しいといわれ 連帯保証人がいない場合は何が変わりになりますか?
個人から借金をする時連帯保証人が欲しいといわれ 連帯保証人がいない場合は何が変わりになりますか?
質問日時: 2021/10/04 13:27 質問者: モフ三郎
解決済
9
1
-
ソフト闇金ってなんですか? 大学の授業で聞いたのですが、さらっとでも構いませんのでご教授お願い致しま
ソフト闇金ってなんですか? 大学の授業で聞いたのですが、さらっとでも構いませんのでご教授お願い致します。 なお、事実と本音でおっしゃっていただけると助かります。
質問日時: 2021/10/02 19:46 質問者: 叡華
解決済
3
0
-
もう駄目そうです
闇金から借金してしまい、その結果、返済に追われる日々です。 毎月毎月返済に追われるので、ほんと厳しい状況です。 切り詰めても余裕もないので、どうしたらいいのかわかりません。 自己破産してもダメと言われたので、正直困っています。 地道に返済していくしかないでしょうか?
質問日時: 2021/10/01 23:13 質問者: syusyuruingo
解決済
6
1
-
恐怖しかありません
弟が闇金から借金したようです。 遊ぶお金が欲しかったようでその結果、闇金に手を出したということのようです。 最初は両親に何とかしてもらおうといろいろしたようですが、結局見放されて私にも泣きついてきました。 私も何も助けることはできないと話したのですが、何とかしてほしいと言われました。 私はしっかり返済してくれればいいのですが正直恐怖しかありません。 弟が返済していれば何も怖くないでしょうか?
質問日時: 2021/10/01 22:46 質問者: konasameyuki
解決済
4
1
-
どうして借りてしまったのか。
借りたことに後悔しかありません。 明日から緊急事態宣言も解除されるのですが、ほんと後悔しかありません。 このコロナ禍で借金が膨らみその結果闇金に手を出してしました。 最初は周りも少しだけ借りているしと思ったのですがやっぱり苦しいです。 よく聞くと周りは消費者金融だったりで、もう目の前真っ白です。 やっぱり闇金に手を出すと終わりでしょうか?
質問日時: 2021/09/30 21:33 質問者: ほたるとたこわさ
解決済
2
2
-
謝金を作ってしまいました おかねのへんさいをどうすればいいですか 跡 階級を上げるにはどうすればいい
謝金を作ってしまいました おかねのへんさいをどうすればいいですか 跡 階級を上げるにはどうすればいいですか カテゴリー謝金を返済させるにはです。
質問日時: 2021/09/30 16:09 質問者: ネックニーム
ベストアンサー
2
2
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【借金・自己破産・債務整理】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
浪費癖
-
東京電力はなんで1回倒産させて、会...
-
JALはなんで民事再生法ではなく、会...
-
貯金のある人が、借金を自己破産で...
-
借金を無料にする方法について
-
任意整理した後に借金したとして、...
-
借金について 社会人の彼氏がいるの...
-
自己破産しようかと考えています。
-
知人の借金の連帯保証人になってい...
-
2021年に自己破産手続きを開始して...
-
自己破産について 自己破産をする場...
-
何度もすみません。 ペイディの2月2...
-
アパート経営で空室だらけで自己破...
-
自己破産について。同居人に知られ...
-
借金の返済について
-
借金したことはありますか? またど...
-
自己破産したためPaidyからPaidyで...
-
自己破産をする際に同居人がいる場...
-
弁護士の守秘義務について
-
現在借金が200万円あります。個人に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
貯金のある人が、借金を自己破産で...
-
東京電力はなんで1回倒産させて、会...
-
JALはなんで民事再生法ではなく、会...
-
Paidyで購入したiPhoneですが、所有...
-
銀行から1200万の融資を受けました...
-
2021年に自己破産手続きを開始して...
-
自己破産したためPaidyからPaidyで...
-
自己破産について 自己破産をする場...
-
自己破産をする際に同居人がいる場...
-
アパート経営で空室だらけで自己破...
-
借金したことはありますか? またど...
-
個人破産
-
トイチで1500万の借金を返済するには
-
自分の携帯機種料金を、生活保護毒父...
-
施設警備守衛の面接に行きました。 ...
-
何度もすみません。 ペイディの2月2...
-
借金を無料にする方法について
-
自己破産して、携帯が持てなくなっ...
-
自己破産しようかと考えています。
-
浪費癖
おすすめ情報