回答数
気になる
-
高圧洗浄機の購入を考えています。ケルヒャーがいいなと思うのですが家電量販店などで買うことはできますか
高圧洗浄機の購入を考えています。ケルヒャーがいいなと思うのですが家電量販店などで買うことはできますか?我が家はマンションなのでどこに繋げてどこで使えるかなど実際に店員の方にお話を聞いてから購入したいんです。
質問日時: 2024/12/19 00:27 質問者: ぽむちぽむち
ベストアンサー
5
0
-
室内呼びの専用の器械はありませんか?
インターホンの子機同士で別の部屋を呼び出す機能がありますが、Wi-Fiを介して室内呼びの専用の 器械はありませんか?
質問日時: 2024/12/17 17:55 質問者: kazuyasan3321
ベストアンサー
8
0
-
古い一軒家の賃貸に住んでいます。 テレビを壁から出ている線に繋げないと見れない古いタイプの家なのです
古い一軒家の賃貸に住んでいます。 テレビを壁から出ている線に繋げないと見れない古いタイプの家なのですが、砂壁のパテ?が1部取れたようで写真のような状態です。 この部屋でテレビを見ることは無いのですが、写真の状態で放置しても大丈夫でしょうか?
質問日時: 2024/12/17 15:26 質問者: 駆け出し個人事業主
解決済
3
0
-
アイホンプロ
クレジットの支払いが遅れました 保証が切れますよということです いっそう保証切れにしようかと ですね どうでしょうか よろしくお願いします
質問日時: 2024/12/14 12:04 質問者: サイクリスト
解決済
3
0
-
船井電機のDVDプレーヤーを使っているのですが、夜になって録画していたらファイナライズが99%のまま
船井電機のDVDプレーヤーを使っているのですが、夜になって録画していたらファイナライズが99%のまま動かなくなって今もそのままです。 これって、船井電機に聞くべきですよね? 確か、船井電機って会社が会社更生法でとかだったか何だったかありましたよね。 明日になってから、電話して通じるでしょうか? 勿論、電話してみろよと言われると思いますがそれとも買った電気店に聞いた方がいいでしょうか?
質問日時: 2024/12/12 23:18 質問者: キャンドルナイト
ベストアンサー
1
1
-
突然ラジオが鳴りだす
海外製(CHINA)製のラジオを手にいれたのですが、暇な時間帯に聴いていて、夕刻すぎにはoffにするのですが、突然ラジオがONになりだします。ここ数日は22:05分くらいにしゃべりだいます。 タイマー機能が付いてるのかもしれませんが、その機能を解消する術をしりません。 WODDEKE の W-903というModelです。取説らしきものはあるのですが、全部英文でちゃんとそのタイマーらしき部分について記述があるのかさえわかりません。 どうかその不思議な午後10時のON現象について解決方法を教えてください。
質問日時: 2024/12/11 22:59 質問者: camirta
ベストアンサー
7
0
-
布団乾燥機の使い方について
日当たりが悪い場所に引っ越して来たので布団は干せません。 布団乾燥機を買いました。 使い方なんですけど、 掛け毛布と掛布団の2枚使ってます。 この場合の使い方は、どのような使い方が効率が良いですか? マットレスと掛け毛布の間で稼働させるのか? 掛け毛布と掛布団の間で稼働させるのか? 上記を両方した方が良いのか? みなさんは、どのように使ってますか? 乾燥機はホースが2本付いてるタイプです。
質問日時: 2024/12/10 09:33 質問者: copapa518
解決済
5
0
-
【TANITA】計器メーカーのタニタ製品の品質がガタ落ちしていてびっく
【TANITA】計器メーカーのタニタ製品の品質がガタ落ちしていてびっくりしました。 タニタ=高品質だと信じていたのにいつからタニタ製品は低品質になったのでしょう? 中国製品より品質は良いが中国製品より少しだけ性能が良くて中国製品より少し高いという商品群がタニタ製品で、プロが使うような品質では無くなっていました。 高くても高品質がウリのタニタのままだと売れなくて、苦肉の策で、上記のような製品群展開に経営シフトしたのだと思いますが、一度低品質製品を手掛けるようになるともう昔みたいな高品質製品は作れなくなってしまうのは他社を見ても明らかで経営を失敗したなと思いました。 他にもオーム社とかも低品質製品群を手掛けるようになって一気に品質が落ちました。 他にも品質が急に落ちたなという日本のメーカーがあれば教えてください。
質問日時: 2024/12/09 20:23 質問者: redminote11pro5G
ベストアンサー
2
0
-
解決済
12
0
-
ケーズデンキって、どんな小さなギモンでも応えてくれますかね?(予算、他店よりも高い など)
ケーズデンキって、どんな小さなギモンでも応えてくれますかね?(予算、他店よりも高い など)
質問日時: 2024/12/05 18:14 質問者: コウシエン
解決済
6
0
-
テレビに関しまして。番組の時の音声とCMの時の音声って違いますよね?CMがステレオでしたかな?今、入
テレビに関しまして。番組の時の音声とCMの時の音声って違いますよね?CMがステレオでしたかな?今、入院中でテレビ契約したのですが、普段スマホ用に使っているイヤホンだと、番組は音小さい、CMは音でかいになり困っています。何か方法ありますか?イヤホンの問題でしょうか?
質問日時: 2024/12/04 11:17 質問者: よこえい
ベストアンサー
5
0
-
あなたならどちらを買いますか? Supernote Nomadもしくはシステム手帳バイブルサイズ リ
あなたならどちらを買いますか? Supernote Nomadもしくはシステム手帳バイブルサイズ リング径30mm 迷っています。 電子ノートの場合はKindleも読めてPDFを持ち運び出来るというメリットがあります。 回答宜しくお願いします。
質問日時: 2024/12/03 21:20 質問者: 思ったことを聞いてみよう
解決済
2
0
-
互換品がいろいろありますが、基本的には大丈夫なようです。
でも、シェーバーの替え刃は切れ味が悪かったです。 みなさんが買った互換品で失敗だったというものがありますか?
質問日時: 2024/12/03 18:09 質問者: ピクセル7
ベストアンサー
3
0
-
SwitchBot スマートロック 指紋認証パッド セット(型番W1601702)の購入を検討してい
SwitchBot スマートロック 指紋認証パッド セット(型番W1601702)の購入を検討していますが、うちの鍵はすぐ下に取手があり、これに機器がつくのかどうか、心配しています。ネットの情報で、扉の端から4センチ開けられることは確認済みですが、それ以外の周囲どれくらいのスペースがいるのか、情報がなく困っています。このタイプのカギについて詳しい方おられましたら、教えてください。
質問日時: 2024/12/03 10:06 質問者: zo-124
解決済
1
0
-
ベストアンサー
9
1
-
至急教えてください iPhone16を買ったのですが このままグルグルまわり動きません 時間かかるも
至急教えてください iPhone16を買ったのですが このままグルグルまわり動きません 時間かかるものですか? どのぐらいかかりますか? どうしたらいいですか?
質問日時: 2024/11/29 12:08 質問者: kaori1993
解決済
3
0
-
家庭の電源ブレーカーについて。
家庭のコンセントは通常1500wまでですよね。 でも洗濯機とドライヤーや、乾燥機など同時に使って1600w近くになるときでもブレーカーは落ちないんですけど、これは正常なんでしょうか? またそのまま使い続けていいんでしょうか?
質問日時: 2024/11/28 11:40 質問者: KU1012
ベストアンサー
10
0
-
日立製 BD-V3600という古いドラム式洗濯機です
先日、選択しようとしたらエラーコードが出現しました。 F19と表示されました。(基盤の故障or冷却用ファンの故障) 買い替えを考えましたが、古いドラム式なので巨大で重量物であるが故、修理でなんとかならないか?と考えています。 どなたかこのタイプの冷却用ファンの場所が分かる方、いらっしゃいませんか? 基盤の故障でしたらサービスに依頼しようと思っていますが、冷却用ファンの故障でしたら自分で修理しようと思っています。 よろしくお願いします。
質問日時: 2024/11/27 17:15 質問者: kotatsutomakura
ベストアンサー
2
0
-
ボールペン型ボイスレコーダー
ボールペン型のボイスレコーダーの購入を考えていますが、オススメの製品を色々教えてください。 電池ではなくて充電できるものが良いです。 容量もできるだけ大きいのが良いです。 スマホのボイスレコーダーでも良いのですが、 スマホのボイスレコーダーではできないような付加価値や機能があれば嬉しいです。
質問日時: 2024/11/27 09:20 質問者: 海苔訓六
ベストアンサー
3
0
-
2013年製のエネファームのリモコンが夕方から ピッとなりますどうすれば良いのでしょうか?191-T
2013年製のエネファームのリモコンが夕方から ピッとなりますどうすれば良いのでしょうか?191-TB03型(自立運転機能付き) 型式名 TM1-AD-NP(都市ガス 13A) 136-CF02 EU 型式名FCG-202-DR
質問日時: 2024/11/26 20:27 質問者: yamahasg2023
ベストアンサー
6
0
-
電気機器メーカーの、三洋電機やシャープや東芝は、どうして経営が上手く行かなくなったのですか。 あんな
電気機器メーカーの、三洋電機やシャープや東芝は、どうして経営が上手く行かなくなったのですか。 あんなに大きな会社だったのに。
質問日時: 2024/11/24 12:06 質問者: idonoyoko
ベストアンサー
5
0
-
家電のタコ足配線について コンセントの差し込み口の片方に冷蔵庫、もう片方に6口の延長ケーブルを繋いで
家電のタコ足配線について コンセントの差し込み口の片方に冷蔵庫、もう片方に6口の延長ケーブルを繋いでいます。 延長ケーブルには ①ウォーターサーバー ②モニター ③スピーカー ④Switch ⑤WiFiルーター (⑥は空き)をそれぞれ繋いでおり、①⑤は常時稼働しています。 小さめのオーブンを買ったので使用時のみ延長ケーブルに繋ごうと考えているのですが、以下のような使い方は可能でしょうか? (オーブンの説明書には「消費電力1000W」と書かれていました) ・②③④のスイッチをオフにして⑥でオーブンを使う ・②③④を使用したまま①のスイッチを一時的にオフにして⑥でオーブンを使う また、このような知識に疎いので、アドバイス等あればいただけると助かります。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2024/11/24 06:35 質問者: M653899
ベストアンサー
3
0
-
賃貸のインターネットの不具合について
賃貸のアパートの話で インターネットをやっていて 不具合が起きた場合 プロバイダーに連絡をして MDF配電盤を開けて修理をしますと なった時は大家はプロバイダーの 指示通りにMDF配電盤を開けて 修理の承認をしてくれる? その時の修理費は誰持ち? プロバイダー側の不具合ではなく 元々の物件側の問題で 大家さんが修理をして、大家さんが業者を呼んで治して下さいってなった場合は 大家さんは修理をしてくれる? その時の修理費は誰持ち? 電話配管が壊れて インターネットが出来ませんって なった時は電話配管は大家さんが修理してくれる?その時の修理費は誰持ち?
質問日時: 2024/11/23 22:44 質問者: taxgpjwg
解決済
4
0
-
家に味噌切り機がありました。 コンセント見たら4芯 家は父が農家してまして写真の味噌切り機を正月に土
家に味噌切り機がありました。 コンセント見たら4芯 家は父が農家してまして写真の味噌切り機を正月に土間で使っていました。 農家で今でも動力電源は毎月支払いしてます。 ただ家の土間で使ってたが土間にはこの4芯挿すとこ見当たりません。 延長させて何処かから引いてた記憶もなく 離れた蔵に動力メーターと中に動力のブレーカーは有りましたが土間まで何か線が引き込んである様子はなく 私が無知でわからないだけかもですが この味噌切り機が作動するか確認したく。
質問日時: 2024/11/19 21:13 質問者: えんのした
解決済
2
0
-
変換プラグだけで使用できるのでしょうか? 3ピンのコンセントです
エアフライヤーを日本で使用したいのですが、変換プラグだけで使用できるのでしょうか? 3ピンのコンセントです 動作電圧 110v-130v 定格電力 900w 変圧器が必要でしょうか? 変圧器が必要な場合、どのようなものを選べばいいでしょうか?
質問日時: 2024/11/18 18:55 質問者: rXroshR
解決済
2
0
-
220-240Vの海外の電マを 日本に持って帰って 変圧器を使って 使用する事は可能でしょうか? 強
220-240Vの海外の電マを 日本に持って帰って 変圧器を使って 使用する事は可能でしょうか? 強さに違いが出ますか?
質問日時: 2024/11/18 07:23 質問者: 幸福を引き寄せる女
解決済
4
0
-
火災報知器の電池切れについて
アパートの火災報知器が電池切れの状態で、ピッタリ12時間おきに1分間隔で「ピッ」と鳴り出すので、毎日ボタンを押して止めています。 いつもはボタンを押した時に「ピッ」と言うだけで、後はランプだけ1分間隔で点滅、12時間後に音が鳴り出す。と言った感じです。 今回はボタンを押した際に「ピーピーピー」と3回うるさい音がなり、ランプはずっと消灯したまま、14時間経っても音が鳴り出しません。 いつもと同じようにボタンを押しただけなのですが、何故音が変わったのか、ランプが消灯したのか、お詳しい方がいましたら教えて頂けると助かります。
質問日時: 2024/11/17 15:55 質問者: chip-chiip
解決済
8
0
-
110v-130v、変換プラグだけで使用できる?
エアフライヤーを日本で使用したいのですが、変換プラグだけで使用できるのでしょうか? イギリス規格のコンセントです 動作電圧 110v-130v 定格電力 900w 変圧器が必要でしょうか? 変圧器が必要な場合、どのようなものを選べばいいでしょうか?
質問日時: 2024/11/17 01:53 質問者: rXroshR
解決済
2
0
-
ユニットバスの浴室換気扇・部品交換に関する質問です。
ユニットバスの浴室換気扇について質問です。 下記、マニアックな質問で申し訳ありませんが、電気設備・設置関連のお仕事をされている方など、お知恵をお借りできると大変ありがたいです。 ■ご質問 現在、Panasonic製の【FY-24CPS7IN】を使っています。 上記はPanasonic製の【FY-24CPS7】とルーバーの規格は同じでしょうか? また、LIXIL製で同型番【FY-24CPS7IN】がありますが、こちらが同規格になりますか? 実は、浴室換気扇のメインルーバー(2つあるうちの大きい方)の一部分が破損してしまい、換気扇全体ではなく、できればルーバーのみ部品交換したいと思っています。 Panasonicに問い合わせたところ、パナ【FY-24CPS7IN】はLIXILユニットバス向けの特注品だと伺い、代替品があればと思いこちらに質問させていただきました。 この辺りのご事情に詳しい方にお知恵をお借りできると幸いです。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2024/11/10 11:33 質問者: shiro357
ベストアンサー
1
0
-
海外のアパートに住んでいるのですが、周りの環境が原因で 急に電圧が若干下がる事ってあり得ますか? 肩
海外のアパートに住んでいるのですが、周りの環境が原因で 急に電圧が若干下がる事ってあり得ますか? 肩こりにマッサージャー使っているのですが 弱くなった気がして 新しいのを買ったけれど、やっぱり以前より少し弱いです。
質問日時: 2024/11/08 15:06 質問者: 幸福を引き寄せる女
解決済
5
0
-
表札を写真紙にラミネートして作ってるんですが、やっぱり日焼けしたり色褪せします。
UVカット効果のあるラミネートフィルムがあるそうなんですが、実際、違いますか?
質問日時: 2024/11/04 12:09 質問者: ピクセル7
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
5
0
-
防犯ブザーの音量
Amazonのサイトでは130dbとか140db(旅客機ジェットエンジン全開の横)というのがありますが本当でしょうか。110dbでも耐えがたい音らしいです。ヨドバシドットコムでは85dbです。
質問日時: 2024/11/03 12:56 質問者: sisann
ベストアンサー
2
0
-
ラベルライター機器がこの世にあります。 ペンで字を書くときに、ラベルライター機器並に上手く書ければ、
ラベルライター機器がこの世にあります。 ペンで字を書くときに、ラベルライター機器並に上手く書ければ、機器は大半必要ないと思います。 字を上手く書けるようになれる方法を教えて下さい。
質問日時: 2024/11/02 11:58 質問者: QRコードはこちら
ベストアンサー
2
0
-
リモコンを長持ちさせる方法について
つい先日、気に入っていた「オーディオ」のリモコンに寿命が来てしまいました ところが古いタイプの為に、リモコンがもうありません 仕方なく「メルカリ」で、十数年前の「中古」を見付け購入する事に! しかし、このリモコンもかなり古いです かと言って、これが逝ってしまえば一巻の終わり ですから「ソニーの学習リモコン」を購入して、学習させました さて、ここで質問です どうすれば「最も長持ちするでしょうか?」 「パッと考えれば、何かに包んでしまっておくのが良いように思います」 「ところが、先日長い間、あるカメラですが1~2年程使ってなかった所、故障してしまいました!」 「という事は、普段こまめに使用していた方が良いのでしょうか?」 「どうなんでしょう?」 「毎日適切に使用する、或いは、使わずにキチンと片付けておく」 どちらかになろうかと思います 詳しい方、宜しくお願い致します
質問日時: 2024/10/29 00:14 質問者: hazet817
ベストアンサー
6
0
-
ホットクック 野菜炒め工夫
ホットクックを使い始めたのですが 野菜炒め(ホットクックが苦手なんでしょう)の水分量を減らす方法ないか いろいろやってますが皆さんは何か工夫されてますか? 今は高野豆腐、中火、味付けは出来上がり後に入れるなど試しています。
質問日時: 2024/10/28 23:03 質問者: lankq
解決済
1
0
-
日本の国産家電メーカーで海外に買収されてなかったり、海外資本が入ってないメーカーはありますか?
日本の国産家電メーカーで海外に買収されてなかったり、海外資本が入ってないメーカーはありますか?
質問日時: 2024/10/27 16:23 質問者: jfnico
ベストアンサー
4
1
-
教えてください 船井電機さんのTVを購入 保証期間を過ぎた時、故障になったら どうなるのですか。
教えてください 船井電機さんのTVを購入しようと思います 保証期間を過ぎた時、故障になったら どうなるのですか。 これから、安くなりますか 購入を遅らせた方が良いですか
質問日時: 2024/10/26 15:17 質問者: iichiko
ベストアンサー
4
0
-
シャワー室のドアレールが壊れてしまいました。 しかも何処を見てもメーカーが載っていません どうすれば
シャワー室のドアレールが壊れてしまいました。 しかも何処を見てもメーカーが載っていません どうすればいいのかわからなくて困っています(大家です)
質問日時: 2024/10/26 11:15 質問者: コロ助2024
解決済
6
1
-
今オーストラリアにいるのですが どうしても日本で使いたい 濠の商品がありまして これを日本に売ってい
今オーストラリアにいるのですが どうしても日本で使いたい 濠の商品がありまして これを日本に売っている オーストラリアへの電圧気を使って 使用する事はできますか?
質問日時: 2024/10/23 14:56 質問者: 幸福を引き寄せる女
解決済
5
0
-
ホットクック GとH どちらを購入すべきか
こんにちは、自分用に自動調理器を初めて購入するのですが ホットクック1.6 GとHどっちのシリーズにしようか悩んでいます。 (比較表見ても違いがよくわからない) 使用目的7割が炒め物です(生肉&生野菜または冷凍肉&冷凍野菜) 残り3割が煮込み物(筑前煮・肉じゃがとか) こんな自分はどちらの方がよいのでしょうか? (使用目的に差が出ないなら、安いタイプ買って数年後に最新タイプを買うのもアリだと思ってます)
質問日時: 2024/10/21 17:27 質問者: lankq
ベストアンサー
2
0
-
カメラ付きにドアホンを付けたい 一軒家で今付いてるドアホンがカメラ無しの古いタイプです。屋内の子器?
カメラ付きにドアホンを付けたい 一軒家で今付いてるドアホンがカメラ無しの古いタイプです。屋内の子器?で「はい」と対応するタイプのものです。これをカメラ付きに替えるには、どんな流れを踏むのですか? 例】通販で購入する→どこに工事をお願いするのですか? 例】家電屋さんで購入する→そこで工事もお願いする 質問 どの流れがおすすめですか? 他に、私がわかってなさそうなことがあれば教えて下さい。宜しくお願いします。
質問日時: 2024/10/20 22:46 質問者: ちゃまりう
解決済
6
1
-
電磁波について
新居探しをしていますが、色々と調べていると電磁波についての情報を多く見てしまい不安になっています。 都会なので鉄塔とかはないですが、携帯の基地局はあちらこちらにありますし、そもそも家の家電も見てみると冷蔵庫やテレビにアースを繋いでもおらず、電磁波対策をきちんとしていなかった事に今更焦っています。 そこでふと思ったのですが、整体に行った時に「電気流しますか?」とか聞かれるのですが、その電気は電磁波の影響を受けるという事ですよね? マッサージ機も持っていますが、それも電磁波を直接体にあてているという事でしょうか・・ また、エステなどのラジオ波や機械なんかも電磁波ですよね?家電からの電磁波を心配していましたが、マッサージ機やエステの体に直にあてる電磁波の方が心配するべしなのでしょうか・・ 低周波や高周波のマッサージ機もありますが、それは危険性がないのでしょうか? なんだか電磁波にも色々種類があるみたいですし、何を気にしたらいいのか分かりません・・ 詳しい方教えてほしいです。
質問日時: 2024/10/20 21:15 質問者: りんご999
解決済
8
0
-
ベストアンサー
4
0
-
グリル、片方だけ火力強い?やばいですか。箱型の最新収納式グリル、上下着火タイプもあるのですが、旧式の
グリル、片方だけ火力強い?やばいですか。箱型の最新収納式グリル、上下着火タイプもあるのですが、旧式の焜炉を使っていて上のみ着火しますが、サンマや肉を、焼いた時に天井が中を見ると赤くなるくらい燃え盛っていてたまに火花が小さく飛んでました。なので焼きすぎないようにようすを見ながら使っていましたがそろそろヤバいでしょうか?火力を下げたくても下がらないです。下にアルミを敷いて油が垂れないようにしています。
質問日時: 2024/10/19 04:14 質問者: IDID非公開
解決済
1
0
-
前のマンションのビルトイン食洗機(Panasonic)は使ってないときは電磁波測定器が反応することは
前のマンションのビルトイン食洗機(Panasonic)は使ってないときは電磁波測定器が反応することはなかったのですが新しいマンションのビルトイン食洗機(こちらもPanasonic製)は使用していない時も電磁波測定器が高い反応を示します。これは何の違いがあるかご存知の方いらっしゃいますでしょうか?
質問日時: 2024/10/15 20:45 質問者: nande_nande
解決済
4
0
-
家電を直す意味
家電を直す人がいます。普通に考えたら新品 買い替えた方が安いですよ。あとは思い出の品とか そういう価値観でしょう。でもですよ、ジャンク品を 買ってきてニコイチとか、思い出もへったくれも ないですよね?
質問日時: 2024/10/15 07:06 質問者: 仁科美咲
ベストアンサー
8
1
-
台所の換気扇が直ぐに回らなくなりました。 スイッチを入れて2〜3分ぐらいすると、回り始めます。 回り
台所の換気扇が直ぐに回らなくなりました。 スイッチを入れて2〜3分ぐらいすると、回り始めます。 回り方は通常通りのパワーです。 換気扇掃除は1.5ヶ月程度のフイルター交換時に、フアンを外して洗うだけをやってました。 モーター部分に油と埃が入り込んで固まっているのでしょうか…。 猛暑が落ち着いてからこのような症状です。 10年ぐらい使っています。 交換が必要なのでしょうか。 私でメンテナンス出来る事はありますでしょうか? パーツクリーナーはどうでしょうか? 教えて下さい、よろしくお願いします。
質問日時: 2024/10/14 06:50 質問者: sedam.goo
ベストアンサー
5
0
-
TO TOのアプリコットF1Aですか 先日より洗浄ノズルが 出なくなりました。 電源確認 リモコン電
TO TOのアプリコットF1Aですか 先日より洗浄ノズルが 出なくなりました。 電源確認 リモコン電池交換 ノズル掃除 ダメでした。 でもコンセプトを抜いて入れ直すと 当たり前にノズルは出てきます。 着座センサーは、座って立ち上がると 自動で水が流れるので故障では ないと思うのですが。 直せるでしょうか?
質問日時: 2024/10/08 07:21 質問者: kuukun107
ベストアンサー
3
0
-
回らないタイマーコンセント。
回して使うタイプのタイマーコンセントのツマミが、自動で回らくなりました。 回らないので、タイマー機能が働きません。 タイマーをセットする時にツマミは手でやれば回ります。 しかし、手で回してセットした後に、ツマミが自動で機械で回らないといけないのですが、自動でツマミが回りません。 このことから、タイマー機能が働きません。 このタイマーコンセントの直し方を教えて下さい。 内部には、パナソニックのタイマー用の電気部品が入っています。
質問日時: 2024/10/06 11:34 質問者: idonoyoko
ベストアンサー
5
1
【生活家電】に関するカテゴリ
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【その他(生活家電)】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
画像あり 家庭用電源が80V前後しか...
-
これは何ですか?
-
コピー機でUSBからコピーしたいので...
-
テレビが家にない!人っているのかな?
-
ウォッシュレットの付け替えについて
-
香港製ギャラクシー 充電がうまくい...
-
テレビって必要ですか?
-
保証期間の考え方について、例えば...
-
簡易水洗トイレに取り付けられる温...
-
日本の白物家電
-
テレビが煙を出して壊れたので電解...
-
この線はなんでしょうか。
-
家電製品、購入してから1年経たな...
-
テレビが見たいです
-
調理家電のホットクックを買いたい...
-
長持ちする家電
-
エアコン、扇風機、うちわ
-
家電の寿命は何年くらいですか?冷...
-
香港にモバイルバッテリーは持って...
-
家電の1年間のメーカー保証と、別途...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本の白物家電
-
保証期間の考え方について、例えば...
-
長持ちする家電
-
ウォッシュレットの付け替えについて
-
香港製ギャラクシー 充電がうまくい...
-
エアコン、扇風機、うちわ
-
壊れる
-
パナソニックディーガ DMR-UX4050な...
-
MAXZENという名の、メーカー家電品...
-
教えてください 船井電機さんのTV...
-
コピー機でUSBからコピーしたいので...
-
これは何ですか?
-
土壌テスターと言うのを購入したの...
-
Windows10のサポート終了後でもテ...
-
この線はなんでしょうか。
-
簡易水洗トイレに取り付けられる温...
-
香港にモバイルバッテリーは持って...
-
台所の換気扇が直ぐに回らなくなり...
-
電磁波について
-
TOSHIBAのラジカセの疑問
おすすめ情報