回答数
気になる
-
初心者におすすめの画質が綺麗なカメラありますか。 値段は安めのがいいです。
初心者におすすめの画質が綺麗なカメラありますか。 値段は安めのがいいです。
質問日時: 2018/02/17 19:52 質問者: ゆのすけすけ
ベストアンサー
2
0
-
電気屋の店員さんにMicroSDカード挿入口だけ見せても分かってくれますか?
電気屋の店員さんにMicroSDカード挿入口だけ見せても分かってくれますか?
質問日時: 2018/02/17 13:07 質問者: あみみい
ベストアンサー
8
0
-
SDカード
デジカメでは、ロックされてると表示がでてきて、撮影出来ません。 スイッチはもちろん解除しています。でも、パソコンではロック関係なく使えます。 どうしたらいいでしょうか。
質問日時: 2018/02/17 10:48 質問者: ターザン2
解決済
1
0
-
NIKON coolpix B 700 を使っています。連写モードで撮影して、内一枚をプロテクトして
NIKON coolpix B 700 を使っています。連写モードで撮影して、内一枚をプロテクトして残りを削除するとき、最初の一枚をプロテクトすると、全部がプロテクトされたようになって削除できません。何か方法があるのでしょうか?あったら教えてください。お願いします。
質問日時: 2018/02/17 10:04 質問者: シュレディンガーの僕
ベストアンサー
2
0
-
カメラについて質問。 わたしはカメラ初心者で、あまり高いのは変えないのですが、一眼レフみたいな画質で
カメラについて質問。 わたしはカメラ初心者で、あまり高いのは変えないのですが、一眼レフみたいな画質で綺麗に撮れるおすすめカメラありますか? ちなみに私が今ちょっと調べて気になったカメラは、 Canonの、PowerShot G7 X mark Ⅱ Canonの、EOS 5D mark Ⅵ です。
質問日時: 2018/02/16 22:28 質問者: さらくぼ
解決済
12
1
-
お尋ねします。 オリンパスデジタルカメラE-620のカードで使用できるコンパクトフラッシュカードとx
お尋ねします。 オリンパスデジタルカメラE-620のカードで使用できるコンパクトフラッシュカードとxDピクチャーカードが使えますが、使い分けはどうするのか教えて下さい。よろしくお願いします。
質問日時: 2018/02/16 18:56 質問者: rindow623
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
6
0
-
カメラの偽色は,4画素を1セットとすることで完全になくすことができると思うのですが
ベイヤー配列のイメージセンサーを用いたデジタルカメラでは,R:G:B=1:2:1でカラーフィルターが配置されていますよね. そして,偽色が起こる原因は「RGBいずれかの光強度を測定し,別の色の光強度を予想する」という演繹補完を行っているためだと認識しています. 私が疑問に思うのは,そんな偽色を招く演繹補完を行わずに4画素を1セットとして出力すれば良いのでは無いかと考えるのですが,なぜ各社カメラメーカーは演繹補完を行っているのでしょうか? もちろん演繹補完を行えば画素数=ピクセル数となるので高画素化が期待できます.そして演繹補完のアルゴリズムについても実用上問題がないレベルに達しているためなのでしょうか?
質問日時: 2018/02/16 14:24 質問者: hatvodka
解決済
4
0
-
ベストアンサー
1
0
-
教えて下さいm(_ _)mデジカメで32GBのSDを使用し、普通の画質で写真を撮ったら何枚?くらい撮
教えて下さいm(_ _)mデジカメで32GBのSDを使用し、普通の画質で写真を撮ったら何枚?くらい撮れますか?又動画なら何分くらい連続で撮れますか?
質問日時: 2018/02/08 20:18 質問者: マスくん
ベストアンサー
3
0
-
キャノンのPowerShot SX720HSとSX710HSどっちが良い
2万6千円のPowerShot SX720HSと3万円のPowerShot SX710HSでどちらを買おうか悩んでいます。殆どオートモードしか使わないので新しいSX720HSで良いかと思うのですが、何となくカメラっぽいデザインのSX710HSも気になっているところです。 ちなみに被写体はほぼ愛犬で、撮影者も動きながら撮影するケースが多いです。カメラはブログや動画などでほぼ毎日使用しております。 個人的な好みでも結構ですのでこっちが良いというご意見をお聞かせ下さい。
質問日時: 2018/02/08 10:36 質問者: makuhari_tennis
ベストアンサー
4
0
-
デジタルカメラのことについてなんですけど、、 Android.5.以上のOSが入ったカメラってないで
デジタルカメラのことについてなんですけど、、 Android.5.以上のOSが入ったカメラってないですか? LUMIX CM1 LUMIX CM10以外で、ないですかね、、、?
質問日時: 2018/02/07 23:38 質問者: Waru12215
解決済
5
0
-
シグマSD1 merrillとSD Quattroの評価について、気になっていることがあります
表題の通りなのですが、新型のSD Quattroがでているのに、SD1 merrill の方を推す方が意外とネットを見ていると多いように感じます。私は「どっちもいい」の人です。 画像処理エンジンが変わったから映り具合もかわるとはおもいますが、深い知識も多くのレンズも無いので、何故今でもメリルがより良いと思われる方がいるのか、クワトロは時として批判されるのか理解できません(液晶を中心に、メカとしてはメリル<クワトロだとは思います)。 どっちがよい、ではなく、この感想の違いがどこから出るのか、お分かりになる方お教え下さい。
質問日時: 2018/02/07 17:45 質問者: k16399638
解決済
2
0
-
キャノンPoweShot SX700HSのWindows XP対応について
キャノンPoweShot SX700 HSでパソコンを使用しUSBケーブルで画像やデータを取り込む際の質問です。メーカーのHPではWindows XPのService Pack3は対応しているがService Pack1と2には対応していないとなっております。 私が現在使用しているカメラはIXY610Fで、同じくメーカーのHPではWindows XPのService Pack3は対応しているがService Pack1と2には対応していないなっておりますが、付属のCD-ROMよりソフトをダウンロードして普通に使用できております。 PCは、Microsoft Windows XP Professional Version 2002 Service Pack 2となっておりますが、PoweShot SX700 HSのソフトがIXY610Fと同じように使用出来るかどうか伺いしたいです。恐らくXPのProfessional VersionとHome Versionの違いのような気がするのですが良く分かりません。使用出来ないのであれば、上記IXY610FはメーカーNGなのになぜ使えるのかも教えて頂ければありがたいです。 新しいPC買えって話なのですがどうぞ宜しくお願いします。
質問日時: 2018/02/07 14:09 質問者: makuhari_tennis
ベストアンサー
4
0
-
教えて下さいm(_ _)mデジカメの記録メディアでSDを使用するのですがマイクロSDでカートリッジあ
教えて下さいm(_ _)mデジカメの記録メディアでSDを使用するのですがマイクロSDでカートリッジあるのとないのとどちらが使いやすいですか?
質問日時: 2018/02/06 12:06 質問者: マスくん
ベストアンサー
4
0
-
教えて下さいm(_ _)mキャノンcanon IXY200とキャノンcanon IXY190ではどち
教えて下さいm(_ _)mキャノンcanon IXY200とキャノンcanon IXY190ではどちらが?古い機種になるのでしょうか?中古での人気もキャノンcanon IXY190の方が人気が高いのは何が1番違い何が1番の決め手になっているのでしょうか?お持ちの方は使い勝手はいかがでしょうか?
質問日時: 2018/02/04 23:41 質問者: マスくん
ベストアンサー
1
0
-
今度Wi-Fi機能のついたキャノンのIXYのデジタルカメラを初めて購入するのですが、まったくわからな
今度Wi-Fi機能のついたキャノンのIXYのデジタルカメラを初めて購入するのですが、まったくわからないので教えて下さいm(_ _)m記録メディアはSDなのですが、Wi-Fi専用?みたいなSDを購入しないとダメなんでしょうか?それともカメラ自体にWi-Fi機能が付いていて普通のSDを購入すれば飛ばせるのでしょうか?普通に使うならいくらぐらいの値段のSDを買ったらいいのか?又SDの要領はどのくらいの?を購入すればよいのか教えて下さいm(_ _)m後、カメラのWi-Fi機能を使ってテレビにWi-Fi機能があればまんま画像は見れますか?それとも画像はUSBコードを繋がないとダメですか?色々教えて下さいm(_ _)m
質問日時: 2018/02/04 15:08 質問者: マスくん
ベストアンサー
3
0
-
解決済
5
1
-
ミラーレス一眼で、比較的廉価なものを連ねると、以下の三機種が出てきました。 ソニーのα5100と、ニ
ミラーレス一眼で、比較的廉価なものを連ねると、以下の三機種が出てきました。 ソニーのα5100と、ニコンのNikon1 J5、キヤノンのEOS 100Mです。 皆さんは、どれがいいと思いますか。納得できるような理由を添えてお答えください。 また、他の機種でオススメがありましたら、ご教授ください。
質問日時: 2018/02/03 20:48 質問者: Antares1221
ベストアンサー
3
0
-
キャノン PowerShot SX720 HS に日付けを写しこみたい
キャノン PowerShot SX720 HS に撮影時の日付けと時間を写しこみたいですが、何か方法はありませんでしょうか。
質問日時: 2018/02/03 18:10 質問者: ozisan001
解決済
3
0
-
スマホのような薄さのデジカメを探しています
これまで10年間愛用していたデジカメが壊れました。 買い替えを希望しています。 ところで、友人がスマホで写真をとっているのに驚きました。 私は基本機械に疎いので、スマホが2000万画像の写真をとれるとは 思ってもいませんでした。 しかし、撮影した写真を見ると、とても奇麗で、あの薄い厚さの機器で これほどの?と感動しました。 とはいっても、私はガラケー派。雑な私はどうしてもスマホの画面を すぐ割ってしまいそうな感じがしてダメです。 所有のガラケーも7年前に購入したもの。画像数ははるかに及びません。 専用機のデジカメで移したいのですが、スマホほどの薄さで、軽くて、 画像数が大きい、ズームや多機能のついたデジカメはあるでしょうか。 サイトの探し方も下手な私にどうか教えてください。
質問日時: 2018/02/03 12:14 質問者: kuwakuwamadoka
ベストアンサー
6
0
-
Lumixgf3で外部モニターをつけたいのですが、HDMIで繋いで液晶と同時に見ることは出来ますか?
Lumixgf3で外部モニターをつけたいのですが、HDMIで繋いで液晶と同時に見ることは出来ますか?まず外部モニターをつけられますか?
質問日時: 2018/02/02 14:48 質問者: タンしお
解決済
3
0
-
iPhoneカメラ 水平 垂直
iPhoneのカメラを水平にして撮るのと、垂直にして撮ることは、写る映像は変わりますか? 水平に固定して撮ったんですが、気のせいか顔が長く写っている気がしました。 iPhoneを縦にしたからなのか? 水平と垂直に撮る、違いがわかりません。 水平は横に長くとれる。垂直は縦に長く撮れるくらいです。 いまは、画面いっぱいに写たいので水平固定で撮っています。 違いがあれば、教えてください。
質問日時: 2018/01/31 21:31 質問者: boxmma
ベストアンサー
2
0
-
一眼レフのデジカメ(?)を2週間ぶりに取り出したら、白いような灰色のような粉が付いていました。 何な
一眼レフのデジカメ(?)を2週間ぶりに取り出したら、白いような灰色のような粉が付いていました。 何なんでしょうか?怖いです。
質問日時: 2018/01/31 20:37 質問者: pink-orange
解決済
6
0
-
なぜホワイトバランスは暖色(黄色)と寒色(青)だけなのですか? なぜ赤や緑にはならないのですか?
なぜホワイトバランスは暖色(黄色)と寒色(青)だけなのですか? なぜ赤や緑にはならないのですか?
質問日時: 2018/01/31 16:02 質問者: jepdvj3vl
ベストアンサー
1
0
-
デジカメについて
子どもが産まれたので、デジカメの購入を考えています。 価格は2万前後かそれよりも安くていいものはありますか? メーカーがたくさんあるのでどのメーカーがいいかわかりません 動画もたくさん撮れて画質もそこそこいいオススメのデジカメを教えてください。
質問日時: 2018/01/30 23:41 質問者: 巨巨
解決済
6
0
-
ドラマ中で使用のデジカメのメーカーと型番
信じられない事に、勝手に当局に質問を締め切られました。 再度質問したいと思います。 WOWOWドラマ「石の繭」の中で青木崇高が使っている デジカメのメーカーと型番わかりませんか? 画面キャプチャーを添付しましたがこれでお分かりに成る人 いらっしゃいませんか?
質問日時: 2018/01/28 15:57 質問者: gmway
ベストアンサー
2
0
-
パソコンで動画を再生すると動画は観れるのに編集ソフトに移したりエンコしたら真っ黒。音はでます
以前、Windowsmediaplayerでデジカメで撮った動画をパソコンに移すと 音は出るのに動画が出ないという質問で、なんやかんやあってゴムplayerで再生できました。 ※AVIファイル しかしデジカメで撮ったAVIファイルの動画だけ 編集ソフトに入れても真っ黒でエンコしたら大丈夫かと思ってやったけど無理でした。 他のAVIは大丈夫なんですよ。 動画変換できるソフトを見つけても5分とか3分とかアカウントとかの制限がありました。 原因はなんでしょうか?
質問日時: 2018/01/27 13:54 質問者: masahiro37
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
3
0
-
ミラーレス一眼 質問させて下さい。 もう、5.6年も前に写真撮影にハマり、色々と機材を変えて散財した
ミラーレス一眼 質問させて下さい。 もう、5.6年も前に写真撮影にハマり、色々と機材を変えて散財した事を反省して一度やめました。 ですが今はきちんと基礎的な事から初めてもう一度撮影する事を趣味に、したいと思ってきました。 もちろん、ロクに技術も磨かずスペックやら、センサーサイズやらで踊らされた自分が悪いことは承知です。 これからは風景を撮りにきちんと出掛けたりだとか、ポートレートなんかを撮ってみたいと気持ちが強いです。 そこでずっと悩んでるのですが機材をもう、固定して行きたく、OLYMPUSのem5mk2かα7Ⅱと考えていました。両方新機種が噂されているので新しく出たタイミングで決めようと思ってました。 長く楽しむにあたりどちらかを決めるとしたらどちらが将来的に良いと思いますか?もちろん、レンズも含めてフルサイズであれば大きく重く高い、MFTであればそれなりのメリットも承知です。今はMFTの方が家族で旅行や、バイクで旅した際にもソツなくこなすのかと傾いています。お知恵を貸して頂きますようお願いいたします。 また、真剣に考えてますので、詳しい方にしたらツッコミ所満載かもしれませんが素人故に決めかねております。どうか、誹謗はお許しください。
質問日時: 2018/01/24 08:35 質問者: omochi8109
ベストアンサー
5
0
-
バードウォッチングと野草観察が趣味なので、NIKON coolpix P520を使っていました。(望
バードウォッチングと野草観察が趣味なので、NIKON coolpix P520を使っていました。(望遠と接写が気に入って、カメラのキタムラで3年半前5年保証で購入) ただ故障が多くて、何度も修理に出したのですが、今回基盤が壊れていて修理出来ないから、「B700に交換」で勘弁して貰えないかと連絡がありました。グレードが高いようなのでOKしました。忙しくてまだB700を確かめに行けないので、(今さらですが)B700を使っている方、感想をお聞かせいただけませんか?(カメラはまだ届いていません)
質問日時: 2018/01/24 00:25 質問者: シュレディンガーの僕
ベストアンサー
1
0
-
ドラマで使用のデジカメのメーカーと型番
WOWOWドラマ「石の繭」の中で青木崇高が使っている デジカメのメーカーと型番わかりませんか?
質問日時: 2018/01/19 18:19 質問者: gmway
解決済
4
0
-
ルミックスのgf9にオススメのメモリーカードを教えてください。対応できないメモリーカードも教えてくれ
ルミックスのgf9にオススメのメモリーカードを教えてください。対応できないメモリーカードも教えてくれたら嬉しいです
質問日時: 2018/01/17 17:46 質問者: しの。。
解決済
2
0
-
デジカメ
教えて下さい。 仕事で現場写真(建物)を撮る際、 逆光によく成ります。 あまり光が差し込まない壁等で 露出、絞り?をとりますが いざ写真を撮るのに ピントが上手く合いません。 (当然近い壁等でとるので) 帰社してからアチャと成ります。 デジカメでは逆光は無理でしょうか? 補足 写真は建物及び建物内を撮るのですが ドアや隙間から光が入り込みます。
質問日時: 2018/01/16 20:15 質問者: toshiyaku0817
ベストアンサー
12
0
-
デジカメの動画をパソコンに入れて再生すると音なるのに黒くなります(Divxいれても)
昨日と同じ質問ですが、昨日教えてもらった再生コーディックのDivxを インストしましたが やっぱり.AVIを再生すると真っ黒で音はなってるんです… 【補足】 Divxっをインストールしてmediaplayerに関連付けみたいなものが表示されたのですが関連付けというのがよく分からなかったので適当にやり、.AViにチェックを入れました。
質問日時: 2018/01/14 17:08 質問者: masahiro37
ベストアンサー
6
0
-
デジカメで撮った動画をパソコンに移すと音は出るのに映像が真っ黒です
10年前のデジカメが出てきたので今日 いろいろ動画を撮ったんです。 写真は大丈夫だったのですが、動画を見てみると映像が真っ黒。 しっかりと音はなってるんです。何が原因でしょうか?
質問日時: 2018/01/13 18:58 質問者: masahiro37
ベストアンサー
1
0
-
デジカメで撮った動画をパソコンに移すと音は出るのに映像が真っ黒です
10年前のデジカメが出てきたので今日 いろいろ動画を撮ったんです。 写真は大丈夫だったのですが、動画を見てみると映像が真っ黒。 しっかりと音はなってるんです。何が原因でしょうか?
質問日時: 2018/01/13 18:57 質問者: masahiro37
解決済
1
0
-
デジカメで撮った動画をパソコンに移すと音は出るのに映像が真っ黒です
10年前のデジカメが出てきたので今日 いろいろ動画を撮ったんです。 写真は大丈夫だったのですが、動画を見てみると映像が真っ黒。 しっかりと音はなってるんです。何が原因でしょうか?
質問日時: 2018/01/13 18:56 質問者: masahiro37
解決済
1
0
-
高機能コンデジを検討中なのですが。。。 こんにちは!カメラの知識はなにもありません! そんな私から有
高機能コンデジを検討中なのですが。。。 こんにちは!カメラの知識はなにもありません! そんな私から有識者の皆様に質問なのですが、 私なりにネットで検索した結果 OLYMPUS Tough TG-5 というカメラをみつけました! 用途としては ディズニーランドが好きなのでショーやパレードを撮りたい!(夏のショーは濡れます) 葉書を出すことがあるので自分で撮った写真を葉書にして出したい!(風景の写真) 後なんか背景ボカしているカッコいい人物写真とかも取れたら嬉しい! 先ほど述べたカメラは耐久性重視のようですが、私は良く物を落とすので良いかと思いまして気になっております! 仕事帰りなどにディズニーに行くことが多く、出来れば大きなカメラは避けたいという事情もございます。 そりゃ一眼レフと比べれば劣ると思いますが、 「そのカメラならスマホの方が良いよ!」 っていうレベルでしたら買わない方が良いかなと思いまして質問させて頂きました。 参考までにホームページのURLです https://olympus-imaging.jp/product/compact/tg5/index.html 皆様の知識をお借りできると嬉しく思います! 他にも上の用途にあったオススメのカメラがあれば教えて下さい。出来ればコンデジがいいです! 荷物を重くしたくないんですΣ(-᷅_-᷄๑) 人から見れば勿体無いかと思われるかも知れませんが予算は10万円以下!(とはいえ安いに越したことはないですが) 私にあったカメラと出会えたら嬉しいです! P.S. 昨日大型電気屋さんで店員さんにカメラについて尋ねた所、私の言いたい事も言えないこんな世の中じゃ!ポイズン!。。。ww 質問したいことを言う前にいろんな説明を凄い勢いでされまして(´;Д;`) 少し困っておりますww お力添えお願いします!
質問日時: 2018/01/09 20:01 質問者: cpao
解決済
8
0
-
スマフォ 対 サイバーショットRX100についてです
某所で若いかたが、3万円以内でそこそこ使えるカメラはないでしょうか、はじめてカメラ買うのです。という質問をされていたので、SONYサイバーショットのRX100初代の中古なら予算内ですし、 これならカメラとしてもいいし、カメラの基本が使っているうちに覚えられますよ、と答えました。 5年前のカメラですが、今でも量販店の店頭で新品売っているくらいですから、信用できるでしょう。センサーもDxOmarkで十分な評価されていると思います。レンズが3代目から一気に改良されましたが、普段使いには十分ですよ、とも言いました。 まあそうしたら別の人が、5年前のコンデジなんかいまのスマフォ以下だと激昂されまして。RX100紹介したことまで罵倒されました。 RX100初代は確かにレンズが3代目から改善されるようなことはありましたが、センサーサイズ、レンズ基本性能を鑑みるに、スマフォ以下だとは考えにくいのですが、いまのスマフォがすごい性能なのもわかります。 昨今のスマフォに、RX100初代は完敗なのでしょうか? ご教授ください。
質問日時: 2018/01/08 18:50 質問者: k16399638
ベストアンサー
6
1
-
デジタルカメラの経年劣化について
デジタルカメラの経年劣化について教えてください。 デジタル一眼の中級機を使っていますが、購入後すでに10年ほど経過しています。 その間、何枚撮影したか分からないくらいですが、最近撮影した写真をプリントした時に思うことがあります。 購入当初は非常にきれいに写るなと感激していたのですが、最近どうも当初の頃より写り具合が悪くなったような気がします。なんというか、ぼやけた感じとでも言うのでしょうか、くっきり感がなくなったような気がするのです。 レンズは購入時に付属のズームレンズで、性能的にも中級機相応のレンズだとは思いますが、レンズが悪くなるというのも考えにくいので、カメラ本体の性能劣化があるのでは?と思うようになりました。 デジタル機特有の症状なのかなと思いますが、いかがなものでしょうか? デジカメで10年以上経つと起こり得ることでしょうか? ちなみにカメラは国産の大手メーカー品で、発売当時、女優の宮崎あおいさんがCMに起用されていました。 デジカメの仕組み等には全然詳しくないので、どうぞよろしくお願いします。
質問日時: 2018/01/08 10:44 質問者: nantarakatara
ベストアンサー
7
0
-
ミラーレス一眼の購入を検討しているのですが 初めてで何もわかりません… SONYのα6000かα51
ミラーレス一眼の購入を検討しているのですが 初めてで何もわかりません… SONYのα6000かα5100で 迷っています。 ご意見ください。 よろしくお願いします。
質問日時: 2018/01/07 00:15 質問者: 2038mst
解決済
2
0
-
高画質で動画が撮れるデジタルカメラ
今度の修学旅行で、トラベルダイアリー(思い出を動画にとって音楽をつけてプロモーションビデオみたいにするやつ)をやろうと思っています。それで、高画質で動画をたくさん撮ることができて、あまり高くないデジタルカメラを紹介してください。お願いします。こんな感じの動画です。↓↓↓↓ https://m.youtube.com/watch?v=34CkxJL8vcs
質問日時: 2018/01/02 23:39 質問者: トゥルン子
解決済
3
0
-
ベストアンサー
2
0
-
どのカメラでも必ず、動画が静止画より画質が劣るのは何故ですか? 解像度の事ではありません。ノイズとい
どのカメラでも必ず、動画が静止画より画質が劣るのは何故ですか? 解像度の事ではありません。ノイズというか、ぼやけているような感じになるアレです。 静止画と同じ画質で撮れたらなぁ…と、いつも思います。
質問日時: 2018/01/02 02:36 質問者: utwmfmafestvr
ベストアンサー
2
0
-
α7RIIのあなたのカスタマイズを教えていただきたいです。私は… C1:再押しAF/MFコントロール
α7RIIのあなたのカスタマイズを教えていただきたいです。私は… C1:再押しAF/MFコントロール C2:フォーカスセット C3:フォーカスモード C4:APS-Cクロップ AF/MF:AF-ON AEL:サイレント撮影 皆様はどのようなカスタマイズをされていますか?
質問日時: 2018/01/01 10:00 質問者: Hippochan922
解決済
1
0
-
デジカメのRAW画像をiPadで確認したい
RAWで撮影したデジカメ画像を背面液晶で確認しております。しかし、3インチほどでは老眼には厳しいのでiPadに繋げて背面モニターと同じ画像をiPadで見ることが出来れば、確認・削除の作業が楽になると思っております。Lightning USB-3 カメラアダプタは一旦取り込むことになっているようで多量のRAW画像では絶望的のようです。 何か良い方法があればご教示願いたくお願い申し上げます。
質問日時: 2017/12/30 20:19 質問者: obrigado
ベストアンサー
5
1
-
デジタルカメラ(コンデジ)の光学ズームについて
お世話になります。 Nikonのコンデジの購入を検討しているのですが、光学ズームの倍率の選び方で迷っています。 Nikonのクールピクスシリーズの、「P900(光学ズーム83倍)」・「B700(光学ズーム60倍)」・「B500(光学ズーム40倍)」この3機種で迷っているのですが、光学83倍ズームの光学40倍ズームで撮影した写真の状態と、光学40倍ズームの40倍ズームの状態で撮影した写真では、写真の写り方は同じでしょうか? それとも違いますか? カメラのことがよく分って居らずお恥ずかしい限りですが、ふと疑問に思いお分かりになる方にお話をお聞きできたらと思いました。 当初値段の安さで、子供の運動会の望遠用として「B500(光学ズーム40倍)」を購入するつもりだったのですが(高倍率ズーム使用の際は、三脚使用前提)、40倍MAXで撮る写真と元々60~83倍まで光学ズームが出来る機種の40倍では、写り方に違いがあるのでは?と思ったのですが明確な答えにたどり着けず質問させて頂くに至りました。 電機屋の若いスタッフの方には、系統が同じ機種なので三脚を使うならどれでもほぼ同じ写真と言われましたが、性能の半分しか使っていないズームとMAXまで使っているズームでは違いが有るのでは?と感じてしまい、疑問が増すばかりです。 有効画素数や撮像素子などの事は含めずに、ほぼ横一線でズームの光学倍率が異なるとした場合、違いの有無を知りたいのです。 (ちなみに、B700が2029万画素でP900とB500は1602万画素で、殆ど引き延ばしやトリミング後の拡大は行わずL版or2L版のプリントがメインです) お分かりになる方がいらっしゃいましたら、是非お教えいただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。 なお、ズーム重視なら一眼レフやミラーレス一眼で専用レンズを購入した方が良い等のお話はご遠慮申し上げます。 重さ、携帯性、自身のカメラ・写真知識を鑑みて、上記に挙げました3機種のどれかを使うのが良いだろうと散々悩んで決めました。 メーカーについても、長年Nikonのコンデジを買い換え続けているので、そのままメーカーを引き継ごうと考えております。
質問日時: 2017/12/27 15:43 質問者: FD2-mofuri
ベストアンサー
6
0
-
スタンドからピッチの選手を撮影するために高倍率なデジカメを購入しようと思います。
スタンドからピッチの選手を撮影するために高倍率なデジカメを購入しようと思います。 しかしカメラの知識がないので何を基準にしたらよいのかさっぱりわかりません。 どれくらいズームできるかが重要になると思うのですが、スタンドからピッチの選手を撮影した(できれば表情まで)場合、どの程度のズームが必要になるのか教えてください。 おすすめのカメラや他にカメラを決める際に必要な条件等があれば教えてください。
質問日時: 2017/12/27 11:22 質問者: やなたはかま
ベストアンサー
6
0
-
画像の光の玉を大きくしたい時ってカメラの設定のどこを変えれば良いんですか??
画像の光の玉を大きくしたい時ってカメラの設定のどこを変えれば良いんですか??
質問日時: 2017/12/23 14:30 質問者: gzsgvv
ベストアンサー
7
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【デジタルカメラ】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
生活家電
-
洗濯機・乾燥機
-
掃除機・クリーナー・空気清浄機
-
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
扇風機・冷風機・サーキュレーター
-
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
-
加湿器・除湿機
-
照明・ライト
-
ミシン・アイロン
-
冷蔵庫・炊飯器
-
電子レンジ・オーブン・トースター
-
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
-
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
-
フードプロセッサー・ミキサー
-
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
-
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
-
体重計・体脂肪計・体組成計
-
歩数計・活動量計
-
体温計・血圧計
-
ドライヤー・ヘアアイロン
-
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
-
電動歯ブラシ・電子タバコ
-
固定電話・IP電話・FAX
-
時計・電卓・電子辞書
-
バッテリー・充電器・電池
-
その他(生活家電)
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
microSD再生機
-
コンパクトデジタルカメラの値段が...
-
中古360°カメラについて
-
EOS5dmark4のシャッター回数の調べ...
-
デジカメの購入を考えています。カ...
-
SDカードの容量を空にしたい。
-
カメラの写真をスマホ(android)に...
-
富士フィルムのデジカメのボディが...
-
ニコン D5600の画像をパソコンに取...
-
デジタルカメラの液晶が映らないの...
-
オススメの望遠カメラを教えてください
-
Panasonicのデジカメ、LUMIX DMC-F5...
-
学生にオススメのデジカメを教えて...
-
SONYコンパクトサイズRXシリーズとi...
-
古いデジカメのリチウム電池の管理...
-
ricoh gr iiix の次は出ると思いま...
-
ミラーレス一眼カメラで、1:1の正方...
-
平成レトロ
-
MOV映像ファイルについて
-
昔の動画
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
microSD再生機
-
中古360°カメラについて
-
ミラーレス一眼カメラで、1:1の正方...
-
EOS5dmark4のシャッター回数の調べ...
-
デジタルカメラの液晶が映らないの...
-
デジカメの購入を考えています。カ...
-
硬式高校野球の撮影をしたくてカメ...
-
Panasonicのデジカメ、LUMIX DMC-F5...
-
PanasonicブルーレーレコーダーDIGA...
-
平成レトロ
-
デジカメ画素詐欺多いの?
-
SDカードの容量を空にしたい。
-
こんにちは。 フリマ出品で利用する...
-
OLYMPUSの日付について教えて欲しい...
-
日本でもっと、ミラーレス一眼や交...
-
トレイルカメラの説明書で分からな...
-
撮影した画像をひとつのファイルに...
-
ニコン D5600の画像をパソコンに取...
-
MOV映像ファイルについて
-
オススメの望遠カメラを教えてください
おすすめ情報