回答数
気になる
-
ワード作成した名刺の大量印刷について
ワードでイラストや写真を含んだ、名刺を大量に作成すると、ワードがフリーズしてしまう。かなり悩んでいます。 個人情報の内容や、名刺の文章、イラスト、写真の配置などが、ことなる名刺をワードで、大量に作成し、表面と裏面を合わせて両面で1500枚(3000面)ほど作りました。 1500枚をまとめて、1つのワードファイル内に保存しているのではなく、1つのワードファイル内に表面と裏面の文章、イラスト、写真を配置して、それを全てグループ化まで完了しています。つまり、ワードファイルが合計1500ファイルあります。 今度は、この名刺1500枚を印刷しよう思うのですが、この印刷をいちいち自分で印刷するとなると、裁断まで含めると大変過ぎてしまいます。(今後もこの1500枚を何度も定期的に繰り返し印刷する予定です)。 なので、ワードをpdf化して、印刷業者にそのデータを送るという方法にすることにしました。 ワードの挿入タブで名刺の型、高さ55mm×幅91mmサイズを1ページに10個あります。 この型に、前述の1500あるワードのファイルから、1枚1枚グループ化したものをドラッグして移動していくと、名刺が7枚分ほどドラッグしたところで、ワードが「応答なし」のようなメッセージが出てきてフリーズしてしまい、作業がさっぱり進みません。 ドラッグする数が増えるほど、動きも遅くて進みません。 付属画像の上の方が即にグループ化して保存した名刺の内容を、高さ55mm×幅91mmサイズを1ページに10個ある型のうち、そのうち4つにドラッグした例になります。 そして、下のワードファイルが名刺情報や写真、イラストが書かれていて、グループ化が完了した名刺1枚分のファイルの写真です。ファイルは合計1500個あります。ファイル名はイラスト名で保存しています。 イラストは全てワードの図形を組み合わせて書いたものです。印刷にはあまりくわしくないです。劣化もしないようにしたいです。 何かよい方法はないでしょうか? 回答よろしくお願いいたします。 印刷代や名刺用紙の裁断費用は含めないとして、予算は月4000円までしか出せません。 使用スペック windows10 ワード2021
質問日時: 2025/05/07 12:16 質問者: hayosato
回答受付中
4
1
-
教えてください Windows11で暗号化された 外付ディスクはLinuxで見た時どうなるのでしょう
教えてください Windows11で暗号化された 外付ディスクはLinuxで見た時どうなるのでしょうか?
質問日時: 2025/05/07 19:50 質問者: ハヤタ君
回答受付中
3
1
-
宮崎駿作品集15枚組を購入したのですが、どうも正規品か海賊版かわかりません。 宮崎駿作品集はメルカリ
宮崎駿作品集15枚組を購入したのですが、どうも正規品か海賊版かわかりません。 宮崎駿作品集はメルカリやAmazon で海賊版が販売しているようです。 海賊版は嫌なので正規品と書いてある高額なのを購入したのですが。 商品を返品するには海賊版なのを証明しないといけません。 Blu-ray版は記録面が黒い場合は海賊版のようですが、DVD 版は記録面などで確認できませんか? よろしくお願いします。
質問日時: 2025/05/04 13:55 質問者: Love_neko_2023
回答受付中
2
0
-
4
Debianをノートパソコンにインストールするのに最も簡単な方法は何でしょうか?Linux初心者です
Debianをノートパソコンにインストールするのに最も簡単な方法は何でしょうか?Linux初心者です
質問日時: 2025/05/03 00:40 質問者: 東園寺
ベストアンサー
1
0
-
5
パスワードをハッシュ値にしておけばサーバーからそのハッシュ値が流出しても無問題になりますか?
パスワードをハッシュ値にしておけばサーバーからそのハッシュ値が流出しても無問題になりますか?
質問日時: 2025/05/02 20:12 質問者: 東園寺
ベストアンサー
4
0
-
6
AI を おちょくる質問
このサイトも9月で終了らしい・・・AIが 普及するからでしょうかね? で、AIを おちょくる質問を募集したい 今までやったのは 柴又トラさんが、印刷工場の従業員に向かって、「労働者諸君」という言葉がけ・・これを英語に直してほしい。というもの。 と言うのは、かなり以前に監督他面々が、これを英訳するにあたって、決して侮蔑的な意味での「労働者諸君」ではない。私は根無し草だけど、あなたたちは地に足つけて・・・だから、敬愛を込めて・・ということで、カンカンガクガクやったって、文章呼んで・・・ Dear Worker・・・と返してきた。まあスッピンのWorker じゃないから、良しとするか・・・ で、次が、Ladies & Gentlemen・・どうたら・・・ で、このジェンダーレスに L&G でも無かろう。ダサいな・・ と言ったら、返した来たことが、Someone Everybody だった。面白くない単語だけど・・・ 次が 円周率を小学生にも分かるように。。。 まあ、いろいろ言ってた・・。で、答えは?? 3.14・・・、それでおしまい?? ・・・・それでおしまい?? すると、敵もさるもの アメリカの何とか大学でスパーコンピュータで計算されて 桁が京とか該(?)とかまで計算されました・・・と話題を変えてきた。 そんなこんなですが、如何??
質問日時: 2025/04/30 10:38 質問者: kozo2004
ベストアンサー
5
0
-
7
ハッシュ値はGitHubに書いてあるのでしょうか?書いてあるなら、このサイトのどこに書いてあるのでし
ハッシュ値はGitHubに書いてあるのでしょうか?書いてあるなら、このサイトのどこに書いてあるのでしょうか? https://github.com/termux
質問日時: 2025/04/28 21:31 質問者: 東園寺
ベストアンサー
1
0
-
8
GitHubの使い方が分からないのですが、このアプリの最新版のバージョンは何か教えて下さい、、、また
GitHubの使い方が分からないのですが、このアプリの最新版のバージョンは何か教えて下さい、、、また、このアプリの最新版はいつ公開されたのでしょうか? https://github.com/termux
質問日時: 2025/04/28 20:47 質問者: 東園寺
ベストアンサー
1
0
-
9
GitHubはオープンソースのプログラムしか載ってないのでしょうか?
GitHubはオープンソースのプログラムしか載ってないのでしょうか?
質問日時: 2025/04/28 20:30 質問者: 東園寺
ベストアンサー
2
0
-
10
SIMのように電線を使わずにインターネットに接続するサービスを提供する会社はなんという名前の業種でし
SIMのように電線を使わずにインターネットに接続するサービスを提供する会社はなんという名前の業種でしょうか?
質問日時: 2025/04/26 23:39 質問者: 東園寺
ベストアンサー
4
0
-
11
Androidでサイドローディングをするには設定でサイドローディングをオンにする必要がありますがサイ
Androidでサイドローディングをするには設定でサイドローディングをオンにする必要がありますがサイドローディングをしたら設定でサイドローディングをオフにする事って出来るのでしょうか? 設定でサイドローディングをオフにしたらサイドローディングによって手に入れたアプリはアンインストールされてしまうのでしょうか?セキュリティが目的です
質問日時: 2025/04/10 18:06 質問者: 東園寺
ベストアンサー
2
0
-
12
ベストアンサー
4
0
-
13
LinuxではUTF8のBOMなし、UTF8のBOM付きってどちらが主流なのでしょうか?
LinuxではUTF8のBOMなし、UTF8のBOM付きってどちらが主流なのでしょうか?
質問日時: 2025/04/23 13:36 質問者: 東園寺
ベストアンサー
4
0
-
14
情報セキュリティの仕事は忙しいですか?情報セキュリティが面白いので情報セキュリティの仕事をしたいので
情報セキュリティの仕事は忙しいですか?情報セキュリティが面白いので情報セキュリティの仕事をしたいのです
質問日時: 2025/04/23 13:28 質問者: 東園寺
ベストアンサー
3
0
-
15
ベストアンサー
4
0
-
16
ベストアンサー
6
0
-
17
パソコンはスマホと違って重いし大きいしパソコンは机などに置かないと操作出来ないけどスマホはいつでもど
パソコンはスマホと違って重いし大きいしパソコンは机などに置かないと操作出来ないけどスマホはいつでもどこでも操作出来るのがパソコンの悪いところですが、これらの悪いところが解消されたパソコンが未来では誕生してると思いますか?思いませんか?
質問日時: 2025/04/14 21:03 質問者: 東園寺
ベストアンサー
5
0
-
18
ドコモやソフトバンクやauやLINEモバイルや楽天モバイルは、なんという名前の業種なのでしょうか?
ドコモやソフトバンクやauやLINEモバイルや楽天モバイルは、なんという名前の業種なのでしょうか?
質問日時: 2025/04/26 23:25 質問者: 東園寺
ベストアンサー
2
0
-
19
電線からインターネットに接続する場合とSIMのように電線を使わずにインターネットに接続する場合があり
電線からインターネットに接続する場合とSIMのように電線を使わずにインターネットに接続する場合がありますが、この2つはそれぞれなんと言う名前なのでしょうか?
質問日時: 2025/04/26 23:22 質問者: 東園寺
ベストアンサー
4
0
-
20
パスワードマネージャーってあまり意味ないですよね?だってパスワードマネージャーにアクセスされるってこ
パスワードマネージャーってあまり意味ないですよね?だってパスワードマネージャーにアクセスされるってことはデバイスを操作されてるってことですから、もうその時点でセキュリティが攻撃者に対して敗北してるので。テキストファイルにパスワードを保存すれば良いと思うのですが
質問日時: 2025/04/21 19:35 質問者: 東園寺
ベストアンサー
4
1
-
21
クリップボードに保存する事が出来るのは1個のデータなのではなく1回のコピーなのでしょうか?
クリップボードに保存する事が出来るのは1個のデータなのではなく1回のコピーなのでしょうか?
質問日時: 2025/04/21 19:22 質問者: 東園寺
ベストアンサー
3
0
-
22
プログラミング言語やシェルを学ぶのに一番重要なのって英語力ですか?殆どの公式資料は英語で書いてあるの
プログラミング言語やシェルを学ぶのに一番重要なのって英語力ですか?殆どの公式資料は英語で書いてあるので。日本人不利すぎ( ˃ ⌑ ˂ഃ )
質問日時: 2025/04/14 21:12 質問者: 東園寺
ベストアンサー
1
0
-
23
PowerBIで最大値、最小値を表示したい
添付のような感じで、PowerBIのグラフ の画面に、テーブルとスライサーを用意 しまして、スライサーにて選択をします と、それに対応しましたテーブルが表示 されるところまでは行きましたけれど、 そのテーブル内のデータの最大値、最小値 を取得したいと思っております。 ネット検索ですと『ゲージ』というもの がヒットしましたので、それを『一応』 当てはめておりますが、正直『イヤ』 です。 『円弧』状のグラフは必要ありません。 そこで、単純に最大値、最小値を表示 してくれますものを探しているのです けれども、何か良いものはありませんで しょうか?
質問日時: 2025/04/10 12:29 質問者: risaghon
解決済
1
0
-
24
ベストアンサー
3
0
-
25
プログラミングで気をつけるべきことがありましたらそれを教えて下さい!プログラミング知識0です!
プログラミングで気をつけるべきことがありましたらそれを教えて下さい!プログラミング知識0です!
質問日時: 2025/04/23 13:31 質問者: 東園寺
ベストアンサー
4
0
-
26
Linuxはバージョンごとにコードネーム?をつけてるのは何故なのでしょうか?コードネーム?でバージョ
Linuxはバージョンごとにコードネーム?をつけてるのは何故なのでしょうか?コードネーム?でバージョンを覚えやすくなるとも思えないですし…
質問日時: 2025/04/23 13:23 質問者: 東園寺
ベストアンサー
1
0
-
27
テキストファイルの編集や閲覧や作成をするアプリや画像ファイルの編集や閲覧や作成をするアプリや動画ファ
テキストファイルの編集や閲覧や作成をするアプリや画像ファイルの編集や閲覧や作成をするアプリや動画ファイルの編集や閲覧や作成をするアプリや文書ファイルの編集や閲覧や作成をするアプリなどに脆弱性がありその脆弱性を利用したウイルスをそのアプリで開いたらそのウイルスが実行されるからそのウイルスに感染するのであって、これらのアプリに脆弱性がない場合にこれらのアプリでウイルスを開いてもウイルスは実行されずウイルスに感染はしないのでしょうか?
質問日時: 2025/04/14 21:14 質問者: 東園寺
ベストアンサー
1
0
-
28
ベストアンサー
3
0
-
29
急にパソコンが インターネット 検索できなくなりました。 wi-fi 繋がっています。 調べてやって
急にパソコンが インターネット 検索できなくなりました。 wi-fi 繋がっています。 調べてやってみたんですけどダメでした。 PCをリセットしようと思ってやってみたんですけど、 問題があったのでリセットできませんでした!。と出てきます。 ルーターなどには異常ありません。 スマホ タブレットは、 普通に繋がります。
質問日時: 2025/04/12 18:09 質問者: PPPAADDAJT747
解決済
6
0
-
30
皆さん、おはようございます♪ NCマシニングについてのご質問です。 マシニングセンターの魅力やメリッ
皆さん、おはようございます♪ NCマシニングについてのご質問です。 マシニングセンターの魅力やメリット、デメリットはなんでしょうか? また、切削の強みとは? 皆さんの意見とご回答お待ちしています♪ よろしくおねがいします。
質問日時: 2025/04/12 05:18 質問者: 勉強君。
解決済
3
0
-
31
外付けSSDを暗号化する機能はAndroidにはありますでしょうか?
外付けSSDを暗号化する機能はAndroidにはありますでしょうか?
質問日時: 2025/04/07 12:59 質問者: 東園寺
ベストアンサー
2
0
-
32
文字コードを確認する方法を教えて下さい!Webアプリ以外でお願いします!
文字コードを確認する方法を教えて下さい!Webアプリ以外でお願いします!
質問日時: 2025/04/07 12:56 質問者: 東園寺
ベストアンサー
3
0
-
33
PowerShell7ではなくPowerShell5.1がWindows11にプリインストールされて
PowerShell7ではなくPowerShell5.1がWindows11にプリインストールされているのは何故なのでしょうか? マイクロソフトは今後もWindows12やWindows13でもプリインストールのものはPowerShell5.1にするつもりなのでしょうか?
質問日時: 2025/01/16 19:29 質問者: 東園寺
ベストアンサー
1
0
-
34
ベストアンサー
4
0
-
35
UQモバイルやLINEモバイルやmineoなどがインターネットサービスプロバイダではないのは何故なの
UQモバイルやLINEモバイルやmineoなどがインターネットサービスプロバイダではないのは何故なのでしょうか?UQモバイルやLINEモバイルやmineoなどと契約してSIMを手に入れればインターネットを使う事が出来るのに、、、
質問日時: 2025/04/27 00:48 質問者: 東園寺
ベストアンサー
7
0
-
36
ベストアンサー
2
1
-
37
暗号化ツールのVeraCryptで暗号化されたデータをCIAやNSAは復号する事が出来るのでしょうか
暗号化ツールのVeraCryptで暗号化されたデータをCIAやNSAは復号する事が出来るのでしょうか?スマホのロックはCellebriteという企業やGrayshiftという企業が解除することが可能ですが
質問日時: 2025/02/18 14:43 質問者: 東園寺
ベストアンサー
2
0
-
38
電線からインターネットに接続するサービスを提供する会社はなんという名前の業種なのでしょうか?
電線からインターネットに接続するサービスを提供する会社はなんという名前の業種なのでしょうか?
質問日時: 2025/04/26 23:38 質問者: 東園寺
ベストアンサー
3
0
-
39
rsyncをインストールするとsshもインストールされるのでしょうか?私はsshを使わないのでssh
rsyncをインストールするとsshもインストールされるのでしょうか?私はsshを使わないのでsshはインストールされないでほしいのですが、、、
質問日時: 2025/04/23 19:00 質問者: 東園寺
ベストアンサー
1
0
-
40
Linuxユーザーはリモートアクセスが好きな方が多いのは何故なのでしょうか?Linuxについて調べる
Linuxユーザーはリモートアクセスが好きな方が多いのは何故なのでしょうか?Linuxについて調べるとsshの話が頻繁に出てくるので
質問日時: 2025/04/23 18:56 質問者: 東園寺
ベストアンサー
4
0
-
41
職場のノートパソコンを起動するとよく「Edgeの復元」の画面になります。
おかしいなあとずっと思ってたんですが、先日、謎が解けました。 同じパソコンを使ってるおっさんがシャットダウンをする時にEdgeを起動したままやってました。 これってパソコンが調子悪くなったりしませんか?
質問日時: 2025/04/22 08:20 質問者: ピクセル7
ベストアンサー
5
0
-
42
顔認証って顔は日常で露出してるから国家機関なら簡単に開けれそうですよね?指紋も常に露出してるから国家
顔認証って顔は日常で露出してるから国家機関なら簡単に開けれそうですよね?指紋も常に露出してるから国家機関なら人間の肌質に似た指紋作れそうですし。「パスワードは危険。生体認証は安全。時代はパスワードレスだ!」とアメリカの大手テック企業が最近、声高に言っていて気味が悪いと思いませんか?
質問日時: 2025/04/21 20:28 質問者: 東園寺
ベストアンサー
4
0
-
43
Linuxにはオープンソースという素晴らしい文化があるのにAndroidはLinuxディストリビュー
Linuxにはオープンソースという素晴らしい文化があるのにAndroidはLinuxディストリビューションなのにオープンソースの文化がAndroidにないのは何故なのでしょうか?
質問日時: 2025/04/19 18:03 質問者: 東園寺
ベストアンサー
1
0
-
44
bashでコマンドを正しく書けているのか間違った書き方をしているのかどうかを知る方法を教えて下さい!
bashでコマンドを正しく書けているのか間違った書き方をしているのかどうかを知る方法を教えて下さい!
質問日時: 2025/04/14 21:16 質問者: 東園寺
ベストアンサー
1
1
-
45
microSDカードと外付けSSDって信頼性(データの失いにくさ)はどちらの方が上なのでしょうか?
microSDカードと外付けSSDって信頼性(データの失いにくさ)はどちらの方が上なのでしょうか?
質問日時: 2025/04/14 21:08 質問者: 東園寺
ベストアンサー
1
0
-
46
スマホのUSBポートやタブレットのUSBポートを触って静電気が発生したらそのスマホやそのタブレットに
スマホのUSBポートやタブレットのUSBポートを触って静電気が発生したらそのスマホやそのタブレットに悪影響はあるのでしょうか?
質問日時: 2025/04/14 21:07 質問者: 東園寺
ベストアンサー
1
0
-
47
AndroidでLinuxを動かすアプリやLinuxでAndroidを動かすアプリを使う上での注意点
AndroidでLinuxを動かすアプリやLinuxでAndroidを動かすアプリを使う上での注意点とか初心者が知っておいた方が良い事がありましたら教えて下さい!
質問日時: 2025/04/10 18:12 質問者: 東園寺
ベストアンサー
1
1
-
48
bashは将来zshに取って代わられますか?私はプログラミング初心者でLinux初心者なのですが、せ
bashは将来zshに取って代わられますか?私はプログラミング初心者でLinux初心者なのですが、せっかく多大な労力でbashを学んだのにbashが廃れたら悲しすぎるので、、、
質問日時: 2025/04/10 18:05 質問者: 東園寺
ベストアンサー
1
0
-
49
DebianのノートパソコンにAndroidスマホ内のデータをUSBケーブルで送る事は可能なのでしょ
DebianのノートパソコンにAndroidスマホ内のデータをUSBケーブルで送る事は可能なのでしょうか?サードパーティのアプリなしでコマンド操作もなしで可能なのでしょうか?
質問日時: 2025/04/10 18:02 質問者: 東園寺
ベストアンサー
1
0
-
50
ベストアンサー
1
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【その他(コンピューター・テクノロジー)】に関するコラム/記事
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワード作成した名刺の大量印刷について
-
教えてください Windows11で暗号化...
-
宮崎駿作品集15枚組を購入したので...
-
Debianをノートパソコンにインスト...
-
パスワードをハッシュ値にしておけ...
-
AI を おちょくる質問
-
ハッシュ値はGitHubに書いてあるの...
-
GitHubの使い方が分からないのです...
-
GitHubはオープンソースのプログラ...
-
SIMのように電線を使わずにインター...
-
Androidでサイドローディングをする...
-
COBOLは1000年後にも使われてると思...
-
LinuxではUTF8のBOMなし、UTF8のBOM...
-
情報セキュリティの仕事は忙しいで...
-
パソコンのキーボードって不要なキ...
-
チャタリングが起きるのはメカニカ...
-
パソコンはスマホと違って重いし大...
-
ドコモやソフトバンクやauやLINEモ...
-
電線からインターネットに接続する...
-
パスワードマネージャーってあまり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
セキュリティのためにログを見ても...
-
半角カタカナについて
-
急にパソコンが インターネット 検...
-
チャットgptなんですけど、こんな時...
-
皆さん、おはようございます♪ NCマ...
-
LinuxやWindowsより AndroidやiOSの...
-
パソコンのキーボードって不要なキ...
-
Power BI のローソクチャート
-
文字コードを確認する方法を教えて...
-
バグがないソフトウェアを作ること...
-
職場のノートパソコンを起動すると...
-
NECのノート型パソコンを購入してWi...
-
チャタリングが起きるのはメカニカ...
-
パソコンはスマホと違って重いし大...
-
PowerBIで最大値、最小値を表示したい
-
Androidにシェルがないのは何故なの...
-
【スプレッドシート】複数条件のカ...
-
文章を書くのに最適なAI、Chat gpt...
-
Androidでは写真や動画は撮影日時が...
-
外付けSSDを暗号化する機能はAndroi...
おすすめ情報