プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

いつもお世話になっております。
この度、会社で使用しているウィルスバスターの更新料をコンビニで小口現金から支払いました。
この際の勘定科目が調べてもわからなかったのでどうか教えて下さい。
宜しくお願い致します。
会社に置いてある本にはネット関係に関する勘定科目がまったくのっていなかったので、ネットで検索をかけたのですがわかりませんでした。
お手数おかけ致しますがどうぞ宜しくお願い致します。

A 回答 (10件)

うちは「事務用消耗品費」です。


ウイルスソフトや他のPCソフトや増設メモリやCDーRWドライブ買いました。

税理士さんは何も言わなかったので来週聞いてみようと思いますが、ここは自社に照らし合わせて、税理士に聞いてみるほうがよいですね。

もし顧問契約を結んでいなければ、役員には、監査時のこともあるので、知り合いの会計士さんなどに一度見てもらえないか(決算のときだけでも)お願いするのもおすすめです。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

1年以上ほったらかしにしてしまい、申し訳ありませんでした。
本日、新しく質問させて頂いた時に気がついて、真っ青になってしまいました。
本当に申し訳ありません。ありがとうございました。
皆様にポイントを差し上げたい気持ちです。
ありがとうございます。

お礼日時:2005/11/22 14:52

ウィルスバスターの更新料に関しては、#2の回答にあるように、「パソコンをウィルスから守り正常な状態を保つ為の機能としてのもの」ですので『修繕費』でよいです。

また、ソフトの年度更新なども通常は『修繕費』などの経費で処理するように会計事務所から指導を受けています。(消耗品費で処理するのは、その支出の性格からは馴染まないと思います。)

「2000年対応のソフト購入費」というところをお読みください。ちょっと支出の内容は違いますが、考え方は同じだと思います。
http://busi-works.com/pagetaxnewssetumei.htm

この回答への補足

更なるアドバイス、ご回答本当にありがとうございます。
昨日、ウィンドウズのアップデートでトラブルが起きてしまい、それにかかりきりになってしまいました。
お礼は落ち着いてからまた改めて書かせて頂きます。
本当に、こんなパソコン初心者、経理初心者の為に新味になって頂き、心から感謝しています。
聞ける人がいなくて不安でどうしようどうしようとなっていたので、本当に嬉しかったです。

補足日時:2004/10/14 09:23
    • good
    • 1

いろいろ回答が出て、混乱されていると思いますが、修繕費とは、機械や備品などを修理したときの費用です。



パソコンソフトの更新などの費用は、パソコンソフトの購入と同じに考えればよろしいですから、一般的には「消耗品費」でしょう。
なお、7番の回答のように、経費として処理すれば「勘定科目」にはそれ程こだわる必要は有りません。

ちなみに、固定資産として計上する必要が有るのは、10万円以上の機械や備品を購入した場合で、10万円以下のものは購入時の経費として処理できます。10万円以下のものは、購入時の経費として処理できます。

10万円を超えて20万円未満の場合は、固定資産として「備品」に計上して、3年間で均等償却が出来ます。
この場合、期中の購入でも月割り計算の必要がなく、残存価格も0円です。

20万円を超えるものは固定資産として「備品」に計上して、減価償却をすることになります。

なお、昨年の税制改正により、資本金が1億円以下の法人や自営業で、青色申告をしている場合は、要件を満たせば、30万円以下の固定資産は、固定資産(備品)に計上しますが、一括償却が出来ます。
なお、この30万円未満の一括償却の特例は、15年4月1日から平成18年3月31日までの取得分となっています。

参考urlもご覧ください。
http://www.otasuke.ne.jp/jp/shiwake/top.html

http://www.lan2.jp/jisyo/
    • good
    • 6

ウィルスバスター自身は高額なソフトではないので、何年もかけて償却する無形固定資産には当たらないですし、パソコン本体も事務用に使用するだけなら単なる事務機器です。

したがってそれに使用するソフトならパソコンを守る機能があろうがなかろうが単なるソフトですから事務用品費で十分じゃないでしょうか。
まあ、科目の名称は役員報酬とか交際費でなければ経費の科目であれば何でもいいと思います。

>コンビニで小口現金から支払う程度の経費はあまり深く考えずに適当な経費科目でよいと思います。
    • good
    • 0

ウィルスバスターの更新料は通常は1年分であることや金額から判断(おそらく1台当り5千円程度だと思うのですが)しても経費で処理できると思います。



「雑費」「修繕費」についてはどちらを使用しても良いと思いますが、「修繕費」を使用するケースが多いと思います。また、前期以前に同じ支出があれば、その際に使用した科目で処理すれば良いと思います。
    • good
    • 1

No.2の藍です。



ご自分でおしゃっておられるように本当に経理初心者の方の様ですね。
勘定科目とは大まかな決まりがありますが、ある項目に依ってはそこの企業さん・担当税理士さんのお考えで決まるものもあります。

個人事業さんであれば税理士さんへのご依頼をされていないかも知れませんが、税理士さんがいらっしゃればそちらへお尋ねになりご自身の中でしっかり把握されることが一番確実と思われます。
もし税理士さんがお決まりでない場合は、管轄の税務署にお電話でお尋ねされると良いです。
適切に指導・回答頂けます。

先程の≪保守契約料≫とは、パソコンの点検・修理などのメンテナンスをお願いされているか否かの料金です。
家庭用のように、量販店などで購入してそのままご使用とかであれば保守契約はされていないと推察致しますが…

企業の場合は、一般的に所謂メーカー関連からの購入が中心ですので有形固定資産であるパソコンの維持管理・保守の為に月一などのメンテナンス契約を利用していることが多くあります。

経理はとても複雑なものですから頭の中で大混乱が起きますよねぇ…
何かと大変かとは思いますが、しっかりとした知識はご自身のスキルとして今後大いに役に立つものですから会社の金庫番として大事なお仕事を頑張って下さいね!
    • good
    • 3

無形固定資産だと思います。

少額なら費用としてしまう場合もあります。
更新料ということは、購入した時にも仕訳を立てているはずですが、その際の仕訳と同じでいいはずです。

http://www.e-tohmatsu.com/mem/ai/data/RD/topic/2 …

参考URL:http://www.expert-net.com/skitami/column/column_ …

この回答への補足

たくさんの回答本当にありがとうございます。
私、本当に経理初心者のうえに、事務所に聞ける人がいないのです。
会社自体が小さいので、役員は皆飛び回っており、事務所におりません。
皆様のアドバイスを拝見させていただきますと、どれも正しく思えてどれにすればよいのかとまた悩んでおります。
本当にありがとうございます。
お手数おかけして申し訳ありません。

補足日時:2004/10/12 17:31
    • good
    • 2
この回答へのお礼

marlborough様、早々のお返事ありがとうございます。
無形固定資産になるのですか?
そして、小額だと費用にする場合もあるのですね。
ソフトを購入した時は私はまだ勤めていませんでしたので、調べた所、機械装置になっておりました。
今回も機械装置で良いのでしょうか?

お礼日時:2004/10/12 17:31

通常は「雑費」や「修繕費」で処理します。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

SSSIN様、早々のお返事ありがとうございます。
雑費や修繕費が通常なのですね。
どちらを使うのが一番よいのでしょうか・・・?
会社の大きさとかによってかわるのでしょうか?
また質問してしまってごめんなさい。

お礼日時:2004/10/12 17:27

パソコンをウィルスから守り正常な状態を保つ為の機能としてのものですから【修繕費】で良いと思いますが…


パソコンの保守契約料などは如何されていますか?
多分、修繕費で計上されていると思いますけど?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ai_chan様、早々のお返事ありがとうございます。
ウィルスから守る為の機能になるのですね。
本当にごめんなさい。パソコンの保守契約料とは何でしょうか・・・?
ソフマップで購入した時についている5年間保証の事でしょうか?
本当に無知でごめんなさい。

お礼日時:2004/10/12 17:23

更新手数料ということで支払手数料勘定あたりでよろしいのではと思います。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ookawahideaki様、早々のお返事ありがとうございました。
ウィルスバスターの更新は、更新手数料になるのですね。
経理も初心者なので、本当にありがとうございました。

お礼日時:2004/10/12 17:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A