
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちわ♪
べちょべちょゴハンを違うものにしたいってことですよね?
雑炊とか、おかゆはみなさま書かれているので、違うものを…
1.フライパンでお肉をいためます。
(おしょうゆ、にんにく、お砂糖ちょっとをお肉にからめてから…5分くらい置いといてもオッケーです。
お肉は牛肉の細切りがオススメですけど、豚でもおいしいです~。
お肉にからめる下味は、市販の焼肉のタレでも十分です。)
2.ほうれん草、にんじんをナムルみたいにします。
(適当に切って、ゆでて、ごま油と味ポンで味付けすると、チョーカンタン♪)
3.お肉をいためたフライパンでそのまま、べちょべちょゴハンを焼きます。
(広げて、へらかなんかで押し付けるように。焦げ目をつけるカンジで焼いちゃってください)
4.その焼きゴハンをどんぶりにいれて、お肉とナムルもどきを上にのっけて、卵の黄身を真ん中に☆
石焼き(風)ビビンバができます~♪
ナムルもつくらなくても、スーパーのお惣菜コーナーにあるし、カンタンにできますよ(>v<)
ありがとうございます。新技登場ですね!
ゴマ油あるし、いいかもしれないです。
っていうか、ゴハン焼いてみたい。おもしろそうです。
雑炊が無難かなと思っていましたが、いろいろ改造の仕方があるんですねえ。
No.4
- 回答日時:
お粥ともご飯ともつかないものを小さな鍋に適量移して、水を足してお粥にしてみましょう。
梅干を乗せたり、昆布とカツオのだしにとろみをつけてかけたり、永谷園のお茶漬けをかけたり、色々出来ますので自分がお腹を壊したときの食事を作る練習にしちゃいましょう。
ちなみに水につける時間はどれくらいでしたか?
きちんと量が合っていれば、一晩ぐらい漬けていてもそんなにひどい事にはなりませんので、原因としては水の量が多かった事が主だと思います。
炊飯器の説明書があれば、よく目を通しましょう。
ありがとうございます。
やっぱりそういう方向しかないですよね。
レトルトのカニスープがあったので、それで試してみようと思います。お粥ともご飯ともつかないものの雑炊化を。
米は無洗米で、アルミの鍋で1合だけ炊いています。
今までで水の量はほぼつかんだつもりでいたのですけど、
今日炊いたのは昨日炊こうと思って水に漬けっぱなしにしといたお米でした。1日以上漬けてたかも。
No.2
- 回答日時:
ご飯は何で炊いてますか?
電子炊飯器なら、内釜に水位置のメジャーがありますよね。メモリ(1合分とか2合分とか)のちょっと下になるようにお水を調整すると良いかと思います。お米によっても違うんですけどね。
水に浸す時間は、関係ないと思います。私も、朝炊き上がるようにタイマーセットで炊きますが、5時間くらい浸していますよ。
ありがとうございます。
米は無洗米で、アルミの鍋で1合だけ炊いています。
今までうまくいったり、ちょっとやわらかめだったり、アルデンテだったりはしましたが、水の量はほぼつかんだつもりでいたのですけど、
今日炊いたのは昨日炊こうと思って水に漬けっぱなしにしといたお米でした。1日以上漬けてたかも。
レトルトのカニスープがあったので、それで雑炊化を試してみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
ごはんが水っぽくなってしまいました…
レシピ・食事
-
水分の多いご飯でパラパラの焼き飯を作るには?
レシピ・食事
-
ご飯がべちゃべちゃになっちゃった時の応用レシピを教えて下さい!
レシピ・食事
-
4
べちゃべちゃご飯をおいしく食べる方法を教えてください。
レシピ・食事
-
5
炊き込みご飯失敗…復活できませんか?
その他(料理・グルメ)
-
6
芯が残ったまま炊けてしまったご飯どうしましょう
レシピ・食事
-
7
炊飯の失敗
レシピ・食事
-
8
お米の水加減を間違えてしまい、やわらかいご飯が炊けてしまいました。
レシピ・食事
-
9
粥状のご飯
レシピ・食事
-
10
失敗した炊き込みご飯 復活させたい
レシピ・食事
-
11
お臍が引っ張られる感じってありましたか?
妊娠
-
12
ひき肉を冷凍した場合の消費期限は?
食べ物・食材
-
13
ご飯の水気の飛ばし方について
レシピ・食事
-
14
Hをするたびに早漏になっている気がします・・・
不感症・ED
-
15
ご飯を炊くと時々餅みたいに炊けるのは何故?
シェフ
-
16
鍋料理は何日くらい痛みませんか?独身男の鍋生活
レシピ・食事
-
17
胃の痛みで仕事を休んでいます。
頭痛・腰痛・肩こり
-
18
4合の米を3合分の水で炊いてしまいました。
レシピ・食事
-
19
キスでイクものですか?
風俗
-
20
彼氏がイクの早くなりました。
その他(性の悩み)
関連するQ&A
- 1 全粥と五分粥の違いを教えてください
- 2 食費削減・・・上手に自炊?それとも買ったほうが?
- 3 自炊を始めました。料理に慣れてません。はじめるなら?
- 4 イタリア、中華料理、ロシア料理、日本料理にもフランス料理のようなコース料理の順番名はあるのですか?
- 5 『自炊してる』『料理が趣味』この差は何だと思いますか?
- 6 最近、自炊するんですけど男料理で野菜の切り方とか基本が分かりません。本
- 7 お米を食べない人や国の人は自炊が面倒くさそうですよね今まではご飯が大好きでおかずよりもおおく食べ
- 8 料理も一人暮らしも初めての人向け 料理本
- 9 一人暮らしですが料理が面倒な人用に手軽で安い料理メニューを教えてください
- 10 一人暮らしで未経験から自炊を始めるには
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
米1合
-
5
硬く炊き上がったご飯…。。
-
6
35歳既婚者の男性が、LINEをく...
-
7
圧力鍋を使ったのに肉がかたい...
-
8
保温式の弁当箱は食材が痛みま...
-
9
お米1合はご飯何グラムですか?
-
10
カニの献立
-
11
「豚の角煮」に「ねぎ」はなぜ...
-
12
夕飯が毛ガニ・・・・の時、そ...
-
13
豚汁に合うおかず教えてください。
-
14
炊いたご飯500gは、何合?
-
15
硬くなったご飯をやわらかくす...
-
16
夜にお弁当を作って→冷蔵庫で保...
-
17
お釜の中のご飯は何日持つ?
-
18
炊飯器で保温したご飯の賞味期限
-
19
餃子を作ろうとしたら牛豚ミン...
-
20
大失敗。ご飯を保温したままに...
おすすめ情報