
中部大学ってあまり良くないですか?
先日学校で指定校推薦の一覧表を貰いました。
私は将来幼稚園教諭になりたくて、教育学部保育学科に行こうと思っています。
中部大学、金城学院大学、椙山女学園大学、日本福祉大学の4校で迷っていました。
全て条件に満たしており、4校で選べる状態でした。
中部大と金城学院大で迷って、最終的には中部大にしました。
イベントが多く大規模だったり、吹奏楽部と野球部が盛んなところに惹かれました。
元々ずっとやっていた吹奏楽をやりたいのと、大好きな野球が中部大はそこそこ強いので応援したいと思って。
けど「保育学科」となると、金城学院大の方が遥かに上じゃないですか。
昔から県内でも有名だと思います。
なのでミスったかなと不安で、、
母が金城学院大の保育出身ですが、「免許が取れればどこも大差ないから大丈夫」と言ってくれます。
確かに免許があれば最悪就職はどの大学出身でもできますし、いいかなと思っています。
ですが金城学院大です、というだけで実習での先輩方の態度が変わる、いい印象を持たれると言うのを聞いて、ああやっぱり金城は有名なんだなと改めて思いました。
中部大も評判悪くないのになぁと思います。
金城学院大も選べる状態だったのに、中部大を選んで大丈夫だったかなと思うようにもなってきました泣
今更変えることはできません。
中部大出身でも大丈夫でしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
どこも差はありません。
日本の旧帝大と言われる名門と比較すると大きな差がありますが、私学ですのでそれぞれ異なる特徴と偏差値ですが、評価に大差はありません。
自分が進みたい分野の教育が行われているかで決めると良いと思います。
ただ、社会に出た場合に必ずしも学歴が結果を出すわけではなく、働く意識や目標が重要となります。
採用側が求める視点は人材としての質で出身大学ではありません。
ただ、金城はお金が掛かる大学と地元でも有名ですので、ご両親との相談が重要となりますね。
今は保育教育機関の採用枠が少なく、お母さんの時代とは、教育指導も、父兄との関わりも、子供の数も当然違いすぎますので、免許を持っていても採用されない学生が全国で激増しています。
ちなみに私の従兄弟がこども園(旧保育園)を経営していますが、採用枠に対して志願者が多いと言っており、翌年園児が減ると人員整理が必要となると言っています。
保育士は労働が過酷な職業で、公立と私立の給与差もあり、公立は福利厚生の充実し、公務員給与としての安定雇用で、私立は民間経営医者で、給与水準がやや低く、長時間勤務など園によって差が激しいです。
保育教育分野はレッドオーシャンで、保育士の離職率も高いので、様々な観点を鑑みて、自分が進む分野の教育が行われているかを鑑みて、決めるべきと思います。
No.2
- 回答日時:
愛知県民ですが、私大は藤田・愛医、豊田工業以外の私大は現状どんぐりの背比べです。
多少南山と愛大だけは毛が生えた程度に有名かな、くらい。中大は学食にスガキヤがあったり施設が立派ですよ。保育業界のこと知らないけど人手不足なのに有名大(金城がそこまでなのか?とは思いますが)出てないとなんか困ることあるんですか?お母さんのおっしゃる通りだと思います。No.1
- 回答日時:
地元ですが
金城は確かに知名度はありますが
保育が上という認識はありませんでした。
昔は金城というだけで
お嬢さん、ある程度お金のあるお家の子というイメージは
ありましたね。
今でもそうなのか知りませんが…
でもそれだけのことで
保育士の仕事とは
関係ないことだと思いますし
良くも悪くも先入観を持たれるのは
面倒じゃないかな?と思います。
保育士の仕事はなかなか大変と聞きます。
大学生のうちに沢山楽しい思い出とお友達ができれば
就職後も支えになると思いますよ…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 詳しい方に聞きたいです。 偏差値55程度のの自称新学校学校に通っています 自分は一年頃から成績が高く 6 2022/09/07 18:26
- マンガ・コミック ウサギの女の子「メイベルちゃん」って、ネットの世界では割と有名なキャラクターなんですか? 4 2023/03/11 15:26
- 大学・短大 https://youtu.be/0-w_PGK2JhY https://youtu.be/qvj_ 1 2023/04/03 19:15
- 美術・アート イラストの評価をお願いいたします!ウサギの女の子「メイベルちゃん」を描いてみました! 4 2022/11/20 12:37
- その他(悩み相談・人生相談) 玉川大学 1 2023/10/21 11:16
- 大学・短大 推薦入試に関して 1 2022/09/16 20:58
- 大学受験 大学選びについて。 私は保育士と幼稚園教諭の資格を取るために大学へ進学しようと考えていますが、はっき 6 2022/08/19 02:51
- アニメ ウサギの女の子「メイベルちゃん」とグラビティフォールズのメイベルちゃん、どっちがかわいいと思う? 1 2023/05/20 09:46
- 陸上 最近、駅伝ファンになったものですが、高校陸上部の優秀な選手たちが毎年推薦で入ってきますよね? 大学駅 1 2023/01/06 09:15
- 美術・アート ウサギの女の子「メイベルちゃん」とグラビティフォールズのメイベルちゃん、どっちがかわいいと思う? 1 2023/05/28 11:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
地方国立大学文系に東京出身の人がいますがなぜきたんですか?
大学・短大
-
何故、そんなに大学比較をやりたがるのですか。
大学受験
-
日本において名門大学と言えるのは一般的にどこなのですか? 詳しくないので教養として教えて欲しいです。
大学・短大
-
-
4
南山大学、愛知大学を受験するのですがこれだけでは不安なのでもう1校(2校)受けようと考えています。志
大学受験
-
5
神戸商大と埼玉県立大学はどちらの方が偏差値たかいですか?
大学・短大
-
6
学歴詐称について質問です。
大学・短大
-
7
自分の志望大学が無名?
大学・短大
-
8
大学受験について質問があります。 私は国立大学の医学部を目標にしている高2生です。 しかし、受験に悩
大学受験
-
9
東の早慶 西の大和というCMを流している大和大学についてです。 私はこのCM見るまで大和大学の存在を
大学受験
-
10
大学に片道2時間弱かけて行くことになりそうです ① まず家から最寄り駅まで15分程度 そこから電車に
大学・短大
-
11
大学には入っておいた方がいいですか? 自分は短大を目指しているのですが、多くの企業が大学卒業の資格を
大学・短大
-
12
東京都立大学にはなぜ医学部がないんですか? 大阪市立や名古屋市立にはあるのに大阪や名古屋より大都会の
大学・短大
-
13
現在、大学に在籍中のものです。 本当にやりたいことはなんなのか、考えた時に本命の大学をもう一度受けた
大学受験
-
14
自身の偏差値より高い偏差値の学校
大学・短大
-
15
今高2で親から大学進学が決定しててうちの市に2大学あるんですがA大は経済学部と福祉学部B大は医療系で
大学・短大
-
16
通信制に通う高校2年生です。 僕は一応高校受験はして編入した感じなので中3までの勉強ならだいたい分か
大学受験
-
17
慶応大学と早稲田大学
大学・短大
-
18
大学受験するなら最低でもココって、どこでしたか。 私は同志社大学経済学部でした。
大学受験
-
19
地方に住んでいる人から見た青学のイメージを 教えてください。
大学・短大
-
20
学費について質問です。 A大学とB大学のレベルは変わらないのですが、立地がいい為B大学に行こうと思っ
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ムサビ(武蔵野美術大学)クラス...
-
短大2年生です。卒業には62単位...
-
大学での声の掛け方、友達の作...
-
春から広島大学の教育学部二類...
-
愛知学院大学の社会系、自然系の...
-
明日、大学の入学式です。不安...
-
九州大学と大阪大学の差
-
指導教員との面接について 今年...
-
山口大学工学部は、偏差値40台...
-
愛知学院大学の専門講読ってど...
-
慶應義塾大学に通われている方...
-
大学生って大学内でどうやって...
-
部活動が優遇された人いますか?
-
中京大学工学部は関東や関西で...
-
春から明治大学理工学部に通う...
-
三重大学は何かで有名ですか?
-
大阪大学って微妙?
-
歯学部の研究室について質問で...
-
AO入試が学歴偏重主義を効果的...
-
入試偏差値50未満の大学は全部...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私立大学卒って学歴だと思いま...
-
「Fランク大学の文系学部・学科...
-
浪人生です。 予備校に通わず、...
-
同志社は早慶レベル、少なくも...
-
九州大学と大阪大学の差
-
日本は貧乏になったので早稲田...
-
北大とか筑波とか広島大とか九...
-
実家暮らしの大学生は甘えだと...
-
大学に関しての質問です。 大学...
-
大阪大学って微妙?
-
早慶・・・どちらが好きですか?
-
大学と専門学校の違いは、カリ...
-
近い将来、絶対に国立大学神戸...
-
大学(学部レベル)で学ぶ内容っ...
-
大学1年生です。 通っている大...
-
4年生大学の単位について
-
武蔵野美術大学の授業料などの...
-
入試偏差値50未満の大学は全部...
-
中学3年生です。 本庄東高校の...
-
関東の国公立大学はなぜパッと...
おすすめ情報