
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
「seem to V のVは原則として状態動詞」というのは正しくないと思います。
「Vという動作をしているように見える」の意味であれば、
seem to be Ving になり、seem to V の形にはなりませんが
「(一般的な事実として)Vをするように見える」とか
「(習慣として)Vをするように見える」の意味であれば、
普通に seem to V になります
No.1
- 回答日時:
「seem to V」の構文では、通常「V」に状態動詞が使われる理由は、**「seem」**自体が「〜のように見える」「〜のように思える」といった意味で、その時点での状態や様子を示す動詞だからです。
状態動詞(stative verbs)は「be」「know」「believe」など、動作や変化ではなく、ある状態や性質を表す動詞です。一方、動作動詞(dynamic verbs)は「run」「eat」「build」など、具体的な動作やプロセスを示します。
「seem to」の後には、その瞬間の状態や感じられる様子が続くため、「know」「be」「appear」などの状態を表す動詞が自然に使われやすいです。たとえば:
• He seems to know the answer.(彼は答えを知っているようだ。)
• She seems to be happy.(彼女は幸せそうだ。)
一方、動作動詞が使われると、「その瞬間にその動作をしているかのように見える」ことを意味し、文全体が不自然になることがあります。そのため、「seem to V」では原則として状態動詞が使われるということが一般的です。
ただし、文脈次第で動作動詞も使える場合がありますが、頻度は少ないです。
回答、ありがとうございます。
>一方、動作動詞が使われると、「その瞬間にその動作をしているかのように見える」ことを意味し、文全体が不自然になることがあります。
どうもこの辺がわかりません。もう少し説明していただけませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 Although such definitions appear adequate to descr 1 2023/06/29 15:51
- 英語 写真の赤線の文=These two meanings of "hot" may seem confu 1 2022/10/02 18:31
- 英語 toの後ろに来る動詞的要素が、原形か動名詞かの判別方法について 2 2023/12/18 13:01
- 英語 自動詞のhopeについて 5 2023/03/12 02:34
- 英語 be sorry for doingとbe sorry to have doneの意味の違いについて 2 2023/06/09 13:57
- 英語 提示した名言の"be to be able to do"の意味等について 4 2023/05/17 10:02
- 英語 【英語-他動詞】 He's easy to persuade.(彼は説得しやすい.) to不定詞が目 2 2023/01/26 23:12
- 英語 「自動詞+前置詞」で第5文型をとる文の構造について 3 2023/01/04 10:22
- 英語 状態動詞の過去完了形について 「~しようと思っていたところに」 I had been wanting 2 2022/11/28 17:08
- 日本語 「いる」と「ある」の違いは、対象が生きているかどうかと聞きましたが、幽霊はなぜ「いる」ですか その2 7 2023/05/09 18:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
There lived an old man in the village.
英語
-
カフェ店員です。 注文をオンラインでしていただくお店に務めています。 外国人のお客様に「ご注文はオン
英語
-
英語の表現
英語
-
-
4
1つしか意味のない単語
英語
-
5
who it is you'reの文法がわかりません。教えて下さいませ。
英語
-
6
Had better の語法
英語
-
7
That is the present. John gave it to me. を1文に
英語
-
8
英語の問題をやってみたのですが、合っているか教えてほしいです! 選択肢の言葉を使って、質問に適した回
英語
-
9
鬼を英語でデーモンと呼ぶ理由。 鬼って日本の妖怪なはずなのに、英語表記では「Oni」では無く、「De
英語
-
10
【英語】英語で迷子は何と言いますか? ネイティブアメリカンが現地で迷子の子供を見か
英語
-
11
干し柿を英語でドライポリスメンですか?
英語
-
12
慶応大学過去問1
英語
-
13
You eat Yatsuhashi which is a traditional sweets.
英語
-
14
酒って英語でなんて言いますか?
英語
-
15
boys の前にくる形容詞用法の分詞の探し方
英語
-
16
ピジン言語の見分け方について
英語
-
17
【英語】英語のGood day!(良い日を!)のネイティブ発音はグッデイ!ではなくグ
英語
-
18
the U.Sのthe発音はザなのに、なぜネイティブはこのtheをジと発音するのでしょうか
英語
-
19
この英語は正しいですか?
英語
-
20
英文法でわからないことがあります。 You should stay here until he re
英語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アメリカ副大統領とゼレンスキ...
-
アメリカのジョークでしょうが...
-
It came back from sea full of...
-
中学英語で日常会話はある程度...
-
フレンドリーすぎず敬語過ぎな...
-
文法的に分かりません
-
Nature is metal.
-
2人のネイティブの方に私の文を...
-
こちらの英文は自然でしょうか?
-
なぜこれはwhenのあと主語、動...
-
【アメリカ人に質問です】アメ...
-
英語で「酸味がありますね」と...
-
エレベータの「かご」の英語
-
英語のなぞなぞです。
-
ハンサムという英語について
-
なぜこれはthanの後のI hadが省...
-
英語ができたら出来る仕事はな...
-
どなたか、英訳お願いします。
-
未来進行形について
-
アメリカ英語では、washはどの...
おすすめ情報