
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
#1です
すみません読み違えてました。。orz
冷蔵だと5~7日くらいは保つんじゃないですか?
まだ学生なんであんまりわかりませんが・・・。
でも変な味がしなかったり、匂いがおかしくなっていなかったら大丈夫ですよ。
でも気になるなら今後は2~3日に1回くらいレンジで加熱して細菌を殺しておくと良いですよ。
いえいえ、とんでもないです。こちらこそしつこく質問してしまってすみません^^; 再度の回答ありがとうございます。
お昼に食べてみましたが全然問題なかったです。冷蔵でもけっこう保つんですね。minthiaさんのアドバイス、今度やってみますね!
No.3
- 回答日時:
大丈夫ですよ。
カレーって多目に作った方がおいしいですよね。
木曜日にカレー一箱分作ってその日に食べ、残ったのはタッパーに入れて冷蔵庫にしまって翌週の火曜日に食べたりしてます。
今までお腹をこわした事はありませんでしたよ。
お礼が遅くなってしまってすみません。
今日のお昼に食べてみました。全然問題なかったです^^ mokutinさんも木曜日に作ったカレーを翌週の火曜日に食べることがあるんですかぁ!冷蔵庫でもけっこう保つんですね。参考になるアドバイスありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 冷蔵庫・炊飯器 圧力鍋でカレーを作っています。 保存方法について、ご教授ください! 冷めてから、冷蔵庫に入れようとは 10 2023/02/27 17:33
- 食べ物・食材 カレーいつまで食べれますかね 16 2022/05/01 15:07
- 食べ物・食材 カレーうどんのつゆの残り 次の日 昨日の夜にカレーうどんを作りました。 カレーうどんの元と 味が薄か 6 2023/04/06 16:34
- レシピ・食事 バーモンドのルーを使ってカレーを作りました 大鍋で作り鍋が冷めたら冷蔵庫に入れて保存してます。 何日 6 2023/06/18 20:18
- その他(恋愛相談) 料理をくれる男性は脈あり? 7 2023/03/04 00:22
- 冷蔵庫・炊飯器 カレーの鍋を冷蔵保存していたが、冷蔵庫が壊れた 5 2023/02/13 19:36
- 食べ物・食材 食中毒予防として 2 2022/08/26 20:50
- 冷蔵庫・炊飯器 今日午後の5時に食パンでラスクを作ったんですけど、これは冷蔵庫に入れないで次の日の午後1時頃に食べれ 2 2022/06/04 17:19
- 食べ物・食材 ワラビの色が移った煮物は食べられる? 2 2023/05/16 20:30
- 食べ物・食材 スーパーの鶏胸肉について! 鶏胸を1キロ入っててだいたい5日くらいの賞味期限なんですが、毎日たべるの 3 2023/01/12 18:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
好き嫌い、食が変わった…
-
かたいみつばはどう料理すれば...
-
じゃがいもを一晩水に漬けても...
-
大根を弁当のおかずにする場合...
-
5日前に作ったカレー・・・
-
じゃがいもの臭みを取る方法
-
カレーを作る時のジャガイモの...
-
トウのたった大根を美味しくい...
-
山ウドから油がにじんできますが
-
食べ物で"こ、ご"で終わる食べ...
-
はるさめみたいな、しらたきみ...
-
中華に使われるしゃきしゃきし...
-
片栗粉を摂り過ぎるとどうなり...
-
スーパーでもらうポリ袋。下ご...
-
白子、あんキモに代わる食材を...
-
茹でたじゃがいもがネバいので...
-
古い大豆の使いかた
-
煮物の大根が辛すぎる場合...
-
ワラビのあく抜きについて
-
此れ吾が粟に非ずや
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トウのたった大根を美味しくい...
-
じゃがいもを一晩水に漬けても...
-
5日前に作ったカレー・・・
-
ジャガイモを切っていると、新...
-
かたいみつばはどう料理すれば...
-
片栗粉を摂り過ぎるとどうなり...
-
茹でたじゃがいもがネバいので...
-
親子丼やカツ丼に乗せる食材は...
-
食べ物で"こ、ご"で終わる食べ...
-
ボイルされたホタルイカ
-
最近、つくしを見かけますか?
-
ホタルイカをスーパーで買いました
-
合わせ調味料に事前に片栗粉を...
-
茹でたジャガイモのえぐみについて
-
床に落としたものって食べます...
-
★お赤飯の小豆が硬い★
-
レモンシロップからジャムを作...
-
じゃがいもの臭みを取る方法
-
写真はスーパーで買った生食用...
-
スーパーでもらうポリ袋。下ご...
おすすめ情報