
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
すでに回答が出ていますが、「こまめ」は「小まめ」と書くのが一般的で、「細め」と書くことはないと思います。
「細やか」があるから「細」に「め」を付て「こまめ」と読ませるのは、無理があると思います。
「こまめ」とは、「あの人は“まめ”だなあ」というような場合の「まめ」に「こ」がついたものですから。
『広辞苑』にある、
こ‐まめ【小まめ】
ちょこちょことよくからだを動かして使うさま。まめまめしいこと。「―に立ち働く」
の中の「まめまめしい」は、漢字で書くと、「忠実忠実しい」だそうです。先の「あの人は“まめ”だなあ」の「まめ」も同じで、「忠実」と書いています(どちらも『広辞苑』にありました)。
ということは、敢えて漢字で書くならば、「小忠実」と書いて「こまめ」となるでしょう。
どちらにしても“当て字”でしょうし、あまり「忠実」を「まめ」と読ませている文章にお目にかかりませんから(私だけ?)、「小まめ」と書くのがよいと思います。
やはり小まめが一般的ですよね。
上司がみんな細めなので、え!?と自信をなくしてました。
分かりやすい説明ありがとうございます。解決できました!!

No.3
- 回答日時:
広辞苑第5版より
こ‐まめ【小まめ】
ちょこちょことよくからだを動かして使うさま。まめまめしいこと。「―に立ち働く」
だそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
「こまめ」は「細目」?
日本語
-
間隔は「開く」?「空く」?
日本語
-
買い替え?それとも買い換え?
日本語
-
4
保育での「せいさく」の漢字表記、「製作」「制作」どちらが正しいですか?
幼稚園・保育所・保育園
-
5
何時間 何分 何秒を記号で表すには?
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
通知不可能って?
docomo(ドコモ)
-
7
「わかりづらい」 と 「わかりずらい」
日本語
-
8
穴が開く? 空く? 明く?
日本語
-
9
この漢字ってなんてよみますか?
日本語
-
10
「基」と「元」の使い方
日本語
-
11
「穴をあける」の「あける」はどんな漢字を使いますか
文学
-
12
消費税10%になったら、計算式はどうなりますか?
数学
-
13
ある言葉に当てる漢字はどれが正式である等あるものでしょうか?
その他(教育・科学・学問)
-
14
ズボンを「はく」の漢字は?
日本語
-
15
「帽子をかぶる」のかぶるの漢字は?
日本語
-
16
彼氏に挿れたまま寝たいって言われました
セックスレス
-
17
「おまちどおさま」「おまちどうさま」どちらが正しい?
日本語
-
18
子供が悪さをすれば親、子供が誤るのは当然だと思っていますが、子供が他の子の教室で大勢の前で謝まるのは普通なのでしょうか?
その他(教育・科学・学問)
-
19
「初め」か「始め」どちら?
日本語
-
20
菅と管の違い
日本語
関連するQ&A
- 1 バカバカしい質問ですが、数学でxがとる値の‘'とる‘'と、x軸をとるの‘'とる‘'の意味をそれぞれ教
- 2 数学で、「①より」の‘'より‘'と「①から」の‘'から‘'は同じ意味ですか?また、どういう意味を表し
- 3 我輩は猫であるの‘ある'は、漢字だと‘在る'か‘有る'の何方ですか?
- 4 「こまめ」は「細目」?
- 5 ‘づ' と ‘ず' の使い方
- 6 ‘は'を‘わ'と読む理由
- 7 「~してあげる」‘‘あげる''の使い方
- 8 左側が''王''で右側がカタカナの''ム''にカタカナの''ル''みたいな組み合わせの感じの読み方っ
- 9 ‘ごめんなさい'と‘すみません'の違いは何ですか。
- 10 漢字の読み方を教えてほしいです 醤←これに近いんですけど、右上が‘ 夕'になってる字です
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
「お客さま」と「お客様」の違い?
-
5
「10個」の読み方
-
6
“撚る”と“縒る”の違い
-
7
「こき使う」の「こき」って?
-
8
かぐや姫のおひたちの読み方
-
9
同じ字で、読みが異なると意味...
-
10
中国語?蟹蟹底
-
11
食器(小皿)の呼び方「こてし...
-
12
「一箱」「二箱」の読み方
-
13
勘当と堪当
-
14
以下日本語をフィンランド語で...
-
15
中国語で 糸只 で何という意...
-
16
「男らしさ」とは具体的になん...
-
17
同音異義語につて。日本の言語...
-
18
中国語で「ごちそうさま」
-
19
中国語で「黙れ!」は?
-
20
中国語の老婆、娘、母 どこで...
おすすめ情報