
手紙の最後によくBig hugsと親しい友達や家族にあてる習慣が英語圏にはありますよね。
先日、メールで私の大学の先生がBig hugsに更に小さなハートマークを付けて送ってきました。(ちなみにイギリスの方です)
私とは週1の授業と、最近メールのやりとりが頻繁になっている程度で実際お互いの深い所はあまりよく知らないという関係です。年齢の差も10は確実にあると思います。
Hugに異性間で使う(”大好きだよ”的な)様な意味がない事は十分わかっているのですが細かなニュアンスがひっかかります。
加えて最近では、「I wanted to let you know that I thought(had thought...) of you」の様な文を何かにつけ言っていました。
この(I wanted~)英語も多分日本人的センスで取らなければ通常、生徒を初め友達にも使う様な意味に考えられます。私はネイティブ的細かなニュアンスはまだ未熟なのでどう取っていいのか分かりません。シチュエーションもあると思いますが、どなたかアドバイスをください!
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ANo.2です。
追加情報を。歌手Nat King Coleがヒットさせた"The Very Thought Of You"という歌があります。「あなたのことを想って何も手につかない。白昼夢に生きている。あなたの傍に行けるまでの時の歩みはとても遅い」てな恋の歌で。
参照:http://www.lyricsfreak.com/n/nat+king+cole/the+v …
No.2
- 回答日時:
ちょっと怪しいですね。
私が知っているイギリス人女性(お互いに日英で行き来したことがある)から、末尾に"Love"という言葉がついた手紙が届いたことがあり、native English speakerの妻に聞くと「それは色恋の"Love"ではなく、"Yours truly."などの使い古されたフォーマルな結びの文句を避けたいからだ」とのことでした。
私の妻が過去にくれた「誕生祝い」カードには"I love you. XOXOXO"とありました。"X"は”hug"を、"O"は"kiss"を表しています。
おっしゃるように"hug"は男性同士、女性同士でもする社交的・儀礼的な行動ですが、私は単なる知人・友人からの手紙やメールに"X"やハートマークがついたものを貰ったことはありません(アメリカでのこの13年間)。
"I wanted to let you know that I thought of you."も普通ではありません。学業の成功や健康を祈る際に「あなたのことを考えている」という範疇ではなく、あなたという女性に個人的関心をいだいている段階であり、これがエスカレートすれば“セクハラ”に進む路線だと思います。
No.1
- 回答日時:
「I wanted to let you know that I thought(had thought...) of you」は直訳すると「君のことを考えていたのを知っておいてほしいと思ってね」なので、文脈にもよりますが、例えばあなたが大地震にでも見舞われて、彼が「気になってニュースを見ていた」とかいう文のあとに付け加えたのなら別として、基本的には、ちょっとした告白です。
ハートマークはそれを受けてのことと考えるのが自然でしょう。困るのなら早めにはっきりとおっしゃるようおすすめします。困らないなら、ほっとくなり、ハートを返すなり、お好きにどうぞ。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 留学・ワーキングホリデー リスニング力、はつきますか?6カ月語学学校行き数年間お金を稼いでまた、6カ月間語学留学に行くのは? 1 2023/02/11 15:49
- 英語 補語になる形容詞節 2 2022/11/04 08:28
- 英語 英語の上達方法 4 2023/07/29 11:36
- 留学・ワーキングホリデー 中学生 留学面接 至急お願いします!!!! 3 2022/12/14 15:44
- 英語 頑張れ!の英語の言い回しは 9 2022/09/13 10:06
- 大学受験 大学受験 辛い 英語 読めない こんにちは。 現在大学受験をしてる者です。 色々あり浪人なんですけど 11 2022/09/06 12:03
- 英語 この英文の意味を教えてください。 1 2022/04/30 20:53
- 英語 これは、イーヨーの皮肉ですか? 1 2023/04/30 10:10
- 英語 [英語][フィラー][相槌] 英語のフィラー(あの、その、ほら、なんか、) などについての質問です。 4 2022/10/02 03:55
- 大学受験 娘の大学受験勉強 6 2022/06/30 19:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
just for youの意味
-
お時間が合えば、お話しできた...
-
"You are very precious."
-
「Would you like some coffee?」...
-
疾走感を英語で表現すると??
-
How are you?の返答の仕方に関して
-
アクティブとアグレッシブのニ...
-
混んでるの反対は?
-
「訪れる」は「行く」の丁寧な...
-
「単純」と「シンプル」・・・...
-
think,expectの違い
-
手紙文末の「Love」と「Love ya...
-
知ってるよ!を英語で?
-
let it be me の意味は
-
at the class と in the class
-
作品という意味の英語単語で、W...
-
米国人男性が、自分の恋人に向...
-
I'm so sorry for your loss. ...
-
差別化/差異化の英語のニュアン...
-
【英語】at the end と in the ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
just for youの意味
-
お時間が合えば、お話しできた...
-
「Would you like some coffee?」...
-
アクティブとアグレッシブのニ...
-
ゼロからと一からの違いは?
-
「私は何者でもない」 英語で言...
-
How willの使い方がいまいちよ...
-
現在完了の中に使うnowがわかり...
-
米国人男性が、自分の恋人に向...
-
Let's get it started !
-
How are you?の返答の仕方に関して
-
let it be me の意味は
-
手紙文末の「Love」と「Love ya...
-
疾走感を英語で表現すると??
-
alternative product(代替品)...
-
なぜ"another year"を使うので...
-
「訪れる」は「行く」の丁寧な...
-
It is か It has been
-
例えば、「left open」は「開け...
-
「友人一同より」って英語で??
おすすめ情報