
No.3
- 回答日時:
雑炊をたくさん作ってしまったのは失敗でしたね。
雑炊は、鍋の後に食べっ切りを作る物です。
美味しい状態をいえば、一日どころか、鍋が冷めるまででしょう。
1時間もすれば、ふやけてきますね。
ねとねとの糊状のものがお好きなら別ですが、私には、すすめないでください(笑)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
卵を入れた雑炊の賞味期限?
食べ物・食材
-
おかゆ
シェフ
-
鍋料理は何日くらい痛みませんか?独身男の鍋生活
レシピ・食事
-
4
炊いたご飯。冷蔵庫で何日くらい保存できますか?
食べ物・食材
-
5
鍋って何日くらいで腐りますか?
食べ物・食材
-
6
鍋って日持ちしますか。
シェフ
-
7
おかゆの保存方法
シェフ
-
8
お粥のレシピと作り置き
シェフ
-
9
消費期限が2日過ぎた挽肉・・・
食べ物・食材
-
10
ポテトサラダを作って冷蔵庫で保存する場合どれくらいの期間もちますか?タ
レシピ・食事
-
11
鍋の後の雑炊はどのくらい煮こむものなのでしょうか。
シェフ
-
12
シチューはどれくらい日持ちしますか?
レシピ・食事
-
13
ダウン症児、その他障害児を産んだ方に質問します
避妊
-
14
5ヶ月前に冷凍した魚は大丈夫ですか?
食べ物・食材
-
15
彼氏に挿れたまま寝たいって言われました
セックスレス
-
16
たらこや明太子をおにぎりにする場合
食べ物・食材
-
17
鍋した翌日雑炊しようと思ったらダシがゼリー状に・・・
食べ物・食材
-
18
妊娠5ヶ月乳首が大変なことに。。。
妊娠
-
19
冷凍ごはんをおじやにする方法
食べ物・食材
-
20
つわりが消えた!?
妊娠
関連するQ&A
- 1 炊いたお米で作るお粥って雑炊なんですか? 炊く前のお米から作ったものがお粥、 炊いたご飯で作ったもの
- 2 鍋の〆について 鶏だし うま塩鍋のつゆで肉系の他に大根、白菜、長ネギ、油揚げなどを具に入れて作った場
- 3 鍋の後で雑炊にします?うどんにします?
- 4 【緊急】食欲がまったくない時のキムチ鍋の処理方法 昨日の夜キムチ鍋を大量に作りました 賞味期限を考え
- 5 空焚きができる鍋とは何ですか?ローストビーフを作るとき、空焚きができる鍋が必要と聞きました。
- 6 こってりクリーミーな白味噌のもつ鍋スープが作りたい!
- 7 めんつゆで雑炊(リゾット?)を作りたいのですが
- 8 鍋の季節ですね〜もう鍋食べましたか?(*´ㅂ`*) 近々鍋するので教えてくださ〜い!
- 9 寒くなって来ましたが。お鍋の季節にもなりました。 私ゎ。辛い鍋が大好きです。 何かオススメのお鍋があ
- 10 昨日お鍋をして白菜と白ネギが余ってます。 今日何を作ろうか悩んでます、いい案ありませんか? お肉は買
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
あなたの寄せ鍋のイメージ
-
5
水炊きの時鶏肉が堅くなる
-
6
寄せ鍋にポン酢って付けますか?
-
7
雑炊などについて!
-
8
かけうどんのとき…乾麺を茹でる...
-
9
あんこう鍋に豚ばら肉を入れる...
-
10
これは何鍋だと思いますか?
-
11
カニだけでおかずになる?何を...
-
12
あんこう鍋ってこんなの?
-
13
寄せ鍋・水炊き・ちゃんこ鍋の違い
-
14
鍋料理だけでは物足りないとき
-
15
みそ汁とみそ味の鍋
-
16
鍋の残り汁をスープにしたい。...
-
17
ラーメンの丼を持ち上げて食べる。
-
18
親子丼
-
19
漂白剤が飛んでしまいました。。。
-
20
ねぎの青い部分はどうしますか
おすすめ情報