dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

明日雨かもしれない
など
「かも知れない」
の「知れない」はこの漢字で適切ですか?

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

それでいいようですよ。



http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E3%8 …
    • good
    • 6
この回答へのお礼

よかったです。ありがとうございます。

お礼日時:2009/08/18 23:33

#1です。

#2様と同じ三省堂で少々古いですが、「新明解国語辞典」(1988)では、
見出しとして かもしれない[かも知れない]とあります。

どちらでもいいのでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度ありがとうございます。

お礼日時:2009/08/20 06:53

1986年10月1日:内閣官房長官通知


「公用文における漢字使用等について」別紙
1.漢字使用等について
(2)キ
の中で
「かもしれない」
となっています。
ただし、これは次官申合わせ事項ですから、公文書以外では、特に制限を受けません。
三省堂の現代国語表記辞典は、比較的権威のある辞書ですが、ここでも「しれない」を標準としています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか!
ありがとうございます。

お礼日時:2009/08/19 23:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています